![]() |
のログ。2001年4月10日〜2004年8月30日までの120件分。1ページ30件表示。
[ ( 1 - 30 ) ] [ ( 31 - 60 ) ] [ ( 61 - 90 ) ] [ ( 91 - 120 ) ] ・水色と黄色のカプセルは『猫のいる日曜日(by190さん)』の掲示板から連想しました。 ・『猫のいる日曜日』アドレス変更も修正。 (以上、2005年6月10日修正) |
<重要>掲示板一時閉鎖Name : かく%管理人モード |
![]() ![]() |
Time : 30 Aug 2004 06:29:20 (JST) Access from : PPPbf815.tokyo-ip.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) プロバイダの仕様変更により、急遽 掲示板を新しい物に変更する事となりました。 その移行作業の為、突然ではありますが08月30日24時頃を持ちまして、この掲示板を一時閉鎖させていただきます。 移行作業の終了予定は未定ですが、なるべく早く終了させる予定です。 なお、移行作業時点にて書き込まれていたメッセージは、過去ログとして順次公開予定。 なお、移行作業終了までの代替掲示板は自宅サーバ掲示板(青色)を、 管理人に御用のある場合は管理人宛のメール(黄色)をご利用くださいな。 ▲TOP
|
それとなく放置Name : かく%管理人っぽい人 |
![]() ![]() |
Time : 29 Aug 2004 21:59:38 (JST) Access from : PPPbf815.tokyo-ip.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) ……してたら、気が付くまで時間が掛かってしまった(あせ ま、なんとかがんばってますよ〜 しばらくは反応遅いですが、それでもよければいつでも来てくださいな。 ▲TOP
|
ひょっこりName : ちえ |
![]() ![]() |
Time : 25 Aug 2004 08:24:23 (JST) Access from : f318.nnc.or.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) 現れてみたりなんかしてみたりして・・・(笑) お久しぶり〜♪元気? とりあえず、足跡ペタリθ ではでは〜また来るね(^^) ▲TOP
|
ちなみに試用OSはName : かく%特殊環境 |
![]() ![]() |
Time : 4 Feb 2004 04:28:41 (JST) Access from : PPPbf620.tokyo-ip.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.3.1) Gecko/20030618 Debian/1.3.1-3 KNOPPIX 3.2 DVD-Editionで、DOS/V POWER REPORT 3月号の付録として付いていた物。 ▲TOP
|
試しにテストName : かく%特殊環境 |
![]() ![]() |
Time : 4 Feb 2004 04:25:19 (JST) Access from : PPPbf620.tokyo-ip.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.3.1) Gecko/20030618 Debian/1.3.1-3 PC雑誌の付録についていた、CD又はDVDのみで起動可能なOSを試用中。 さて、どう表示されるのかな? # 実はマウスが効かない状態だったりする…… ▲TOP
|
一時国有化だそうですねName : かく |
![]() ![]() |
Time : 30 Nov 2003 04:34:34 (JST) Access from : PPPbf1240.tokyo-ip.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) 自分が育った都市が発祥の地の、有力な地方銀行。 債務超過状態が認定され、国によるゼロ円での全株式強制取得が実行されるとの事。 今現在も ・両親がそちらに住んでいたり ・中学まで同じだった人間はかなりの割合でそちらに居を構えていたり ・高校まで同じだった人間はほとんど家族がそちらに住んでいたり するので、これから先が大変なんですよね。 昨年(平成14年)の増資で、県が3億円・その都市で5千万円出資し、 同時期に多くの地元企業(大企業もありますが中小企業が殆ど)出資に応じたみたいですが、 全部紙屑(ゼロ円で株式が国に強制移転)になるので地方経済にかなりの痛手となるような。 ▲TOP
|
加來さんへName : かく |
![]() ![]() |
Time : 30 Nov 2003 04:21:47 (JST) Access from : PPPbf1240.tokyo-ip.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) ども、管理してないダメ管理人のかくです。 2ヶ月放置でごめんなさい。 こちらの方はほとんど更新していないもので。 今は、右上の水色のカプセルの方で更新しているので 興味があって暇な時間があれば、そちらにも足を運んでいただければと思います。 未だに見てくれる人がいるとは、ありがたいです。どうも。 ▲TOP
|
加来さんへName : 加來敏博 |
![]() ![]() |
Time : 23 Sep 2003 18:53:26 (JST) Access from : i024238.ap.plala.or.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) 写真集を拝見しました. なかなかロンリーして いいがんじです 時々、見に来ます. 加來敏博 ▲TOP
|
悪戦苦闘中Name : かく |
![]() ![]() |
Time : 2 Jul 2003 07:27:55 (JST) Access from : PPPbf429.tokyo-ip.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) あんまり更新が無いのは、その為だったりします。 「どの為」なのかと言うと、それは日記で書いている部分だったり。 という訳なのに、ブラウザ表記がちょっと変わっているのは……と言う事で。 ▲TOP
|
光導入しましたがName : Kak%たまに管理している管理人 |
![]() ![]() |
Time : 26 Jun 2003 05:12:24 (JST) Access from : PPPbf282.tokyo-ip.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) 舞い上がりすぎて、自宅サーバを公開用に、ルータ設定するのを忘れてた... すぐに外部から確認すればよかったのだが。残念無念。 ▲TOP
|
光?いいなぁ…Name : かく@管理してない管理人 |
![]() ![]() |
Time : 12 May 2003 02:33:37 (JST) Access from : PPPa609.e4.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) >hiryu ちなみに光の導入日は何時? 書き込みからだいぶ時間が経っているから、もう既に入っているのだろうか。 いずれにしても、羨ましい限り。 と言う訳でお久しぶり。 ホント、最後に会ったのはいつの頃だろうなぁ。 勤務先が変わっていないのなら、その内会いに行きますよ。 ポイントカードも作っちゃったし(何 政治活動。 次は、『週刊何々』かな。頑張ってください。 ▲TOP
|
おひさ〜Name : hiryu |
![]() ![]() |
Time : 18 Mar 2003 05:25:57 (JST) Access from : p29216-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) かくさん元気? 最後に会ったのはいったいいつのことでしょうか?というぐらいお久しぶりですね。 我が家にとうとう光が来ます。FTTHマンセー そして、ライダーとして政治活動始めました。 高速道路二輪車二人乗り規制撤廃会議という名前で すでにバイク雑誌2誌に取り上げられて これから議員さんところにも挨拶に行ったり、請願を出したり するようです。請願の署名もあるめるそうです。 http://www.seihosha.jp/freedom/index.html という訳でURL宣伝!(これが目的か??) そいじゃ、また〜 ▲TOP
|
元・勤務先の現在のテナントName : かく |
![]() ![]() |
Time : 1 Mar 2003 03:33:04 (JST) Access from : PPPa565.e2.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) すわ食い物屋か?という話もあったようだけれど、 結局診療所になったなぁ。2つ位前の勤務先の元コンビニ。 ▲TOP
|
Netscape7.01Name : かく%フリースロー同盟 |
![]() ![]() |
Time : 13 Dec 2002 07:46:23 (JST) Access from : PPPa988.e2.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01 強化されたタブ機能がいい感じ。 スタートページに、複数頁を複数タブで一気に展開できる辺りとか。 ▲TOP
|
東京で生八ツ橋(かくメモ-その476)Name : かく |
![]() ![]() |
Time : 31 Oct 2002 10:03:43 (JST) Access from : PPPa585.e2.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) サンシャイン近く(直下?)の西友で、 真空パック入りの生八ツ橋が売ってたよ! 井筒八ツ橋本舗のが!小サイズ4個で150円位だったかな。 ……あ、もしかしたら、近所の西友にも売ってるのかな。 ▲TOP
|
最近の自分Name : かく |
![]() ![]() |
Time : 16 Oct 2002 04:37:26 (JST) Access from : PPPa179.e2.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) あまり変わってません(笑 そんな感じ。 >たえっち ども。そんな感じ。 ちなみにメインは「水色の点滅」の方に移動してます。 移動した方は自宅サーバーなので、 見れないときはご容赦を。 あれ?「みんな『で』会いたい」かな? それなら同意。「みんな『出』会いたい」って……。 まぁGoogleで検索してみるとよいことがあるかも? ▲TOP
|
ちゃおName : tae |
![]() ![]() |
Time : 14 Oct 2002 18:18:11 (JST) Access from : nttkyo024081.tkyo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461) やあやあ、 飛んできてみた。 かくさんどんな感じでっかぁ。 私は日々忙しい毎日を送ってまっせ。 またみんな出会いたいね。それではぁー ▲TOP
|
baretarakowaiName : かく |
![]() ![]() |
Time : 14 Sep 2002 03:12:55 (JST) Access from : PPPa872.e2.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) 前例が在るのでネ(ワラ ▲TOP
|
かくメモ(その475)Name : かく |
![]() ![]() |
Time : 8 Sep 2002 21:10:03 (JST) Access from : PPPa1047.e2.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) 生八ツ橋食べたい。 ここは素直に東急百貨店に行ってくるか・・・ (注・京都へ行くお金なぞありません) ▲TOP
|
赤字なのは違法コピーが主因?Name : かく-cat |
![]() ![]() |
Time : 8 Sep 2002 17:58:50 (JST) Access from : PPPa1047.e2.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) 寝ぼけた事を言ってるなぁ。 客が買いたい(と思う)CDを作ってないからでしょ? ▲TOP
|
難しいName : かく-cat |
![]() ![]() |
Time : 8 Sep 2002 17:45:36 (JST) Access from : PPPa1047.e2.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) 近況。 ▲TOP
|
Netscape7.0正式版はName : かく |
![]() ![]() |
Time : 2 Sep 2002 10:11:44 (JST) Access from : PPPa606.e2.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0 Mozilla1.0.1ベースなのか。ほほぅ。 ▲TOP
|
秋葉原での呟きName : かく |
![]() ![]() |
Time : 2 Sep 2002 10:08:16 (JST) Access from : PPPa606.e2.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0 電器屋もだいぶ少なくなりましたねぇ。 ミナミ無線も無くなったし。 ▲TOP
|
腹減った(ひとりごと 1)Name : かく-cat |
![]() ![]() |
Time : 22 Aug 2002 08:49:12 (JST) Access from : PPPa593.e2.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) # 名前をちょっとだけ変えてみたテスト。 いい加減、朝飯を食べよう・・・ ▲TOP
|
Netscape7 PR1Name : かく |
![]() ![]() |
Time : 24 May 2002 05:14:21 (JST) Access from : PPPa50.e1.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0rc2) Gecko/20020512 Netscape/7.0b1 ・タブブラウザ機能の実装 ・favicon表示の実装 ・高速化 ・・・など。かなりキてます。 ▲TOP
|
Access fromName : かく |
![]() ![]() |
Time : 11 May 2002 05:18:43 (JST) Access from : PPPa587.e1.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) 無効にしておいた方がいいかなぁ? この掲示板、あっちの方で使うつもりでいるんで。 どうでしょう?>利用者の方 ▲TOP
|
かくのひとりごと(その474)Name : かく |
![]() ![]() |
Time : 8 Apr 2002 02:49:54 (JST) Access from : PPPa118.e1.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) こんなところのゾロ目を狙っても何にもないですよ(笑)>FOR ▲TOP
|
...(T-T)。Name : FOR |
![]() ![]() |
Time : 1 Apr 2002 09:29:51 (JST) Access from : nat.subaru-fhi.co.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95) お久しぶり... はぁ、またしてもゾロ目カウンターを逃してしまった。 (・ ・) ▲TOP
|
かくのひとりごと(その473)Name : かく |
![]() ![]() |
Time : 14 Mar 2002 04:54:28 (JST) Access from : PPPa179.e1.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) 2001年04月頃の日記を、バックアップを取りつつ見てみた。 ……とても、同じ人間が書いた日記には見えない、とは本人談(語ってないけど)。 注・15日〜18日頃迄、この日記は閲覧できません。あしからず。 ▲TOP
|
大幅縮小、だけどName : かく(管理人) |
![]() ![]() |
Time : 16 Feb 2002 02:27:05 (JST) Access from : PPPa198.e.eacc.dti.ne.jp Browser : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461) 掲示板等のチェックはちゃんとおこなってます。 # といいつつ、2日遅れや1ヶ月遅れなRe:があるのは秘密だ(爆) ▲TOP
|
[ next ( 31 - 60 ) ]
|