目次
使い方
- 初期設定をすませてしまえば、後はほとんど操作ことはありません。アイコン化し
て放置しておいてください。新着メールがあれば、タスクトレイに表示されたアイ
コンが黄色に変わるので、Outlook Express 等のメールソフトで受信してください
定期的にごみ箱をチェックする
- 定期的にごみ箱を開き、必要なメールが紛れ込んでいないか確認してください。ご
み箱の中身は、「受信メッセージ」タブの「ごみ箱」ボタンをクリックすることで
見ることができます。もし必要なメールが、ごみ箱にあったときは、ホワイトリス
ト(差出人1)に差出人のアドレスを追加するなどして対処してください
間違えてごみ箱に送られたメールを復活させる
- 利用しているメールソフトが OutlookExpress であれば、目的のメールを選択した
後、「読む」ボタンをクリックしてメールを表示します。その後、表示したメール
の「ファイル」メニューから「フォルダへ移動」を選択し、「受信箱」へ移動して
ください。受信箱に、未読メールとして保存されます
迷惑メールを取りこぼした時
- 迷惑メールが安全なメールとして紛れ込んでしまった場合は内容を分析し、その特
徴をフィルタに登録してください。大抵の迷惑メールは件名や本文に特有のキーワ
ードを含んでいるので、それらをフィルタに加えれば、削除することができます
- 件名や本文に特徴の見当たらない迷惑メールは、ヘッダや経由サーバなどから特徴
をあぶり出すことができます。ただし、これらは簡単には分析できないので、イン
ターネットについて詳しい人に設定をお願いしてください