"ネットマナーを考える100の質問"への回答

PIN-SPOTネットマナーを考える100の質問からの出題。

質問にわからない用語がありましたら,元サイトに用語集が用意されておりましたので,それを活用してくださいませ。

ちなみに,用語集には載ってませんが,「HN」はハンドル,「HP」及び「サイト」はwebサイトと考えて回答しています。もし違う意味だったら,ごめん。

この文書は,2003-02-18に作成されました。

〜読み手への参考に・・・〜

1・HNを教えて下さい。

DDTです。

2・ネット歴はどの程度ですか?

インターネットに接続したのは1997年なので,もう6年になります。

所謂パソコン通信ってのも入れるなら,その数年前からやってたので,通算8年くらいになります。

3・HPの運営歴は?

webサイトの初公開が1998/11/11ですので,4年と少しです。

4・HPの管理人として、マナーに困った経験はありますか?

サイトの開設当時は,何も判らなかったので,他のサイトへのリンクするにも連絡とらなきゃ,とか色々と無駄なことを考えて困ってました。

5・閲覧者として、ネットマナーでの失敗経験はありますか?

う〜ん,普段は見ているだけなので,特に無いかなぁ。

2ちゃんねるの流儀をしらないで,ネタにマジレスしちゃったことはあります。

〜あなたの考えを最初に示しておきましょう!〜

6・サイトを公開している目的は何ですか?

もともとはなんとなく始めたサイトですからねぇ。目的といわれても。

まぁ,文章書きとして,自己発現の場って言っとこう。

佐竹史研究については,佐竹氏に興味をもったものの義務として,少しでもその魅力的な歴史をもつ大名家を紹介したいと思いやってます。

7・あなたの考える「掲示板」の原則って?

公序良俗に反する書き込み(所謂,アダルト系の文章や画像の貼り付け)は駄目。

まぁ,それも掲示板の趣旨に拠るでしょうが。

ネットは公共のスペースだってコトを意識して,普段とらない言動は慎むことですかね。

8・同じく、「メール」の原則って?

普通の手紙と同じ。礼が必要な相手なら礼を失うことなく,気心の知れた相手ならそれなりに。

ただし,いきなり画像ファイルを添付してくるのは駄目。

9・同じく、「チャット」の原則って?

指向性のある書き込みに対しては,その対象者は返答くらいしましょう。無視するくらいなら,初めからチャットなんてしなきゃいい。

ただし,ネットゲーム内でのチャットなら,状況によっては返答できない場合もあり,って感じ。

10・同じく、「リンク」の原則って?

リンクは自由に行いましょう。

〜あなたのサイトでは、これOK?〜

11・掲示板にて。「今日こんなことがあったんですよ〜」。HPに全く関係ないネタもしくは日記書き込み。OK?

全く問題ありません。

ただ,内容によっては反応しないかも知れません。

12・「一言(ひとこと)書き込み」への対応は?

問題ありません。

ただ,反応しないかも。

13・「タメ口」はOK?

相手によります。

基本的には問題ないけど,日常生活で,知らない人からタメ口きかれたら嫌なのと同様に,嫌なときは嫌です。

14・タグ使用はOK?

掲示板の書き込みに,って意味ですか?

駄目なら制限すりゃいいだけだし,制限してない掲示板なら問題ないです。

てか,自分が書き込むときに要素を明確にしたいので,「</p><p>」とか書き足しているし。

15・芸能人や漫画のキャラと同じHNはOK?

本人が通常それを名乗っているなら,問題ないンでは。

反って,本当に本人が書き込んでも,本人だなんて思いませんし。

16・マンガやドラマ、ランキングなどの「ネタバレ」、規制してますか?

規制はしてませんが,WWEや超人ロックやX-MENのネタなら怒ります。別に掲示板に限らず,日常生活でもそうします。おなじことです。

でも,少なくとも私のサイトでは規制はしてないので,書き込みコトは問題ないと思いますよ。怒るけど。

17・「隠しページ」についての発言はOKですか?(隠しページのない方は、発言についてどう思いますか?)

リンクしているンでしょ。別に問題ないのでは。

隠すつもりなら,せめてリンクしなければいいのに。いや,それだって別にそれについての発言してもいいと思うし。

まぁ,知らない人は読んでも判らないだろうな,とは思いますが,内輪ネタなんて他のことでもあることだし。

18・メールで予告無しの「添付ファイル」、OKですか?

駄目です。てか,来ても見ないで即刻削除します。

それでもいいなら,送ってきてもいいけど。あ〜,でもメール爆弾目的のは,やっぱり嫌だな。

19・「メル友になって下さい」 どうしますか?

メル友ってそもそもいないし,筆不精なンで,丁重にお断りします。

メル友って,つまりは文通相手でしょ。私には無理だ。

20・「相互リンクして下さい」は、アリ?

謂うのは自由です。

ですが,実際にこちらからリンクを張るかどうかは,相手のサイトの内容によって決めますので,その辺はご了承ください。

〜人好き好きのマナー。あなたはOK?〜

21・顔文字使用、良い?

問題ないっす。私はやらないけど。

あぁ,あえて2ちゃんねるネタを使おうってときは使います。

22・(笑)などのカッコ文字や自分ツッコミは良い?

自分突っ込みは問題ないっす。

「(笑)」等も問題ないンですが,せいぜい一文章の中に一二箇所,しかも段落の末尾にのみくらいでしょうか。

いや,別に駄目だってンじゃないけど,読みにくい上に,莫迦に見えるので。

まぁ,人の目なんて気にしないなら,自分の問題なので,ご自由にって感じですが。

23・やめて欲しい一人称はありますか?

特にありません。

自分のことを名とかちゃんづけで呼ぶのは莫迦に見えるので止めた方がいいとは思いますが,その辺は納得して使っているんだろうし,他人が止めることじゃないから。

24・やめて欲しい敬称はありますか?

あるかも知れませんが,特に思いつきません。

25・「更新の催促」、されても良い?

してもいいですし,されても気にしません。

催促しても,それで更新頻度が高くなるとは思わないで欲しい。

26・掲示板での先レス、横レス、レスレス、全レス、OK?

どうぞどうぞ。全く問題ありません。

反って,ありがたいくらい。

27・掲示板記事の連続投稿、構わない?

問題ありません。私が良くやりますし。

荒し目的なら,大いに問題あります。構います。止めて。

28・下ネタはどこまでOK?

伏字が必要なのは駄目。伏せなきゃ書けないようなこと書くな。

だからって,伏せるのが普通の言葉をそのまま書くなよ。たまに,そういう揚げ足取りがいるから困る。

場の雰囲気を自分で読んで,大丈夫と思うならいいのでは。日常生活でもそうでしょ。ネットだからって変わるものではありません。

初めから嫌がらせ目的みたいのは,どこまでもなンも,初めから駄目です。

29・グロい話は平気?

気にしません。

でもまぁ,気にする人もいるだろうから,自分の信じる良識の範囲でよろしくおねがいします。

30・読めないHNをどう思いますか?

「かつてプリンスと呼ばれた男というのをやめてプリンスに戻した男」がまだ「かつてプリンスと呼ばれた男」と呼ばれていたときに使っていたみたいの?

ちょっとカッコいいと思います。

関係ないけど,X軸回転日記でのこのプリンスの表現も,すごくカッコいいと思います。

31・オヤジギャグ連発されたら・・・困る?

そりゃまぁ,困るでしょうが,どうしろと......

32・テンションの高い書き込みには「ひく」?

そりゃ,ついてけなければ引くでしょうが,どうしろと......

33・「HP遊びに来て下さい♪」・・・何回までならOK?

何回書いてもいいけど,たぶん見には行かないよ。

それでも良ければ,ご自由に。

荒し目的のは,初めてでも駄目です。

34・管理人への「ツッコミ発言」、気になる?

いえ,特に問題ありません。苦言や批判,助言等を戴けるのは,ありがたいです。

誹謗や中傷は困りますが,そういうのはツッコミとはいいません。どちらかというと暴言の類ですから。

35・小学生の書き込みは出来れば控えて欲しい?

いえ。というか,年齢気にしないし。

ただし,小学生だからって,何やってもいいわけじゃない。年齢を気にしない分,小学生でも理性的な行動を期待します。

36・「初めまして」の来客の書き込みは、どこまで砕けて良いと思いますか?

ご自分の良識の範囲で。

日常生活で挨拶するときにしないことは,やられても困ります。

37・リンクの報告は先? 後? いらない?

いりません。

ちうか,これって人好き好きのマナーじゃないだろ。

いや,そもそも,「人好き好き」って言葉と「マナー」って言葉が繋がるのがおかしいし。好意的に解釈しても,それは「俺ルール」じゃないかな?

38・メール返信で「>」(引用機能)の多用は気になりますか?

引用多用するのは問題ありませんが,その範囲を引用する必然性がないのは困ります。というか,必然性がないのは著作権法上認められた引用とはいいません。

結果として,元のメールの全文を引用符で明示することは,大概の場合はおかしいことと謂えましょう。

読みにくいから,全文引用は止めてください。

39・“自分のPCで楽しむだけ”の掲載データの持ち帰り、OK?

どういう意味か判らないンだけど,サイトで公開しているデータをコピーすること,って意味かな?

それを規制したら,ネット上で公開って出来ない気もしますが?

コピーしたものを無断転載や名義を変えて公開するのはもちろん駄目だけど,私的使用のための複製を規制する権利なんてないンですが。

〜人好き好きのマナー・もう少し神経質に〜

40・ソースは出来れば、見ないで欲しい?

いえ。ご自由に。

画面表示するより,ソースを見てもらったほうが要素がわかりやすいかもしれませんし。

古い文書はHTMLの記述がめちゃくちゃです。それも人の歴史と思って,ご容赦ください。

41・メールの返信機能による宛名の呼び捨て表示、気になる?

気になりませんが,考えてみればおかしいですよね。返信時には,宛名に「様」とかを入れるようにする機能ってあるンですかね。

42・誰も来ないチャットでの独り言、しちゃう方ですか?

相手がいないチャットで書き込みはしませんが,リアルで独り言はしているかも。

43・時間指定されたチャットのフライングってどのくらい前から?

私が「チャット」と謂えば,FFXIGNOでのことなンで,フライングってのが在りえません。

44・チャットの「ログ流し」は見苦しい?

見苦しいとは思わないけど,なんでそんなことするのかが判らない。

45・チャットの「ロム」ってされると嫌?

いいえ。FFXIやGNOでは,基本的にラジオ代わりにしてますし。

ロムされるのが嫌なら,エリアチャットやチームチャット(FFXIだとShoutやLinkshellやSay)はしないで,個人チャット(同じくTell)で話せば良いだけだし。

46・チャットでの連続発言は気にならない?

うちのチームじゃ,私がよくやってます。迷惑ですかね?

47・ネットでは精神年齢と実年齢、どちらが優先だと思いますか?

優先って,なにについてでしょう。年齢で対応を変えるための物差しとして,って意味でしょうか?

それなら,精神年齢でしょうね。実年齢は知りようもないし。精神年齢という,主観に基づくものでしか判断しようがないでしょう。

ちうか,年齢で対応を変えるってのも,どうかとおもいますが。

48・性別での閲覧規制、必要だと思いますか?

コンテンツの内容によっては。

「アダルトコンテンツだから女性禁止」とかだと,ある意味女性差別になる気もしますが,「ヤローだけの打ち明け話」や「女性だけの内緒話」とかってコンテンツなら規制してもいいような。

まぁ,ネカマ等での参加は有ってことで。いや,本当は嫌だけど,そこまでするなら参加してもいいよ,って感じで。

49・「サイト」「HP」に敬称はいる?

要らないと思うけど,自分はつけて書くことがあります。

〜コアなマナー・こんなことを気にする人もいます〜

50・「ネットカフェからです」「学校からです」 やめて欲しい?

問題ありません。実際,私自身,出張中に漫画喫茶から書き込んでたし。

「職場から」は駄目。「学校から」も先生がやるのは問題あり。ネットカフェの従業員は,職場からでもオッケーです。でも,仕事もしてね。

51・「隠しページ」のタブ検索・・・ちょっとやらしい?

全く問題ありません。

ちうか,いやなら初めからリンクなんて貼るなよ。

どっちかっていうと,リンクを見つけ難いように貼る方がいやらしいです。

52・「○○って嫌い」発言の印象はどうですか?

別にどうとも思いませんが。

「マヨネーズって嫌い」って発言なら,「同士よ!共に闘おう」と思います。

53・某ちゃんねる掲示板群特有の表現、黙認ですか?

すみません。最近慣れちゃって,自分でも使います。ごめんなさい。ごめんなさい。

54・あなたのHPが閉鎖。それを「惜しむ声」で、言われたくない内容ってありますか?

さぁ,閉鎖しないし。

55・ケーブルやADSLも当たり前になってきた現代。日に何度も来られてカウンタを回されるのは嫌?

嫌も何も,カウンタありません。

56・お客さん同士で恋が芽生えた! 関係を匂わせる会話は遠慮して欲しい?

別にいいけど,やっかむよ。ちうか,ネタに出来るので大歓迎かも。

57・掲示板での「リアルタイム遭遇」、気付いても話し掛けないで欲しい?

いえ,別に。

ただ,私自身が書き込んだらその後見ないだろうから,反応は出来ないけど。

58・文章の色を変えられるチャットで、先に入室していた自分と同じ色を選ばれたらちょっと嫌?

気にしません。

59・CGIなどのゲーム、ハイスコアランキングを同じ名前で埋め尽くされたら・・・?

悔しいですね。特に自分が絶対に取れない点数だと。

まぁ,気にしてもしょうがないけど。

60・あまり付き合いがない人からのメールに派手な署名が付いていたら気になりますか?

いいえ。最近じゃ珍しくないし。

61・他人のHNを検索にかけるのはマナー違反?

いえ。よくやりますが。

ちうか,自分の本名やハンドルで検索とかも,よくします。

〜あなたはどんな管理人?〜

62・誤字、脱字の報告は欲しいですか?

もらえると嬉しいですが,されなくても恨みません。

できれば,HTMLの記述で間違いと思われる箇所があったら,それも報告お願いします。

63・キリ番の申告は絶対に欲しいですか?

いいえぇ。というか,カウンタないし,申告されたら驚きます。

64・携帯電話のメルアドを掲示板に載せるのは危険だと思いますか?

危険でしょうね。そう思いますよ。

でもまぁ,個人の自由ですから,止めやしませんが。

65・お絵描き掲示板には何を描いても良い?

そのサイトの趣旨によるのでは?

子供用のサイトに教育上好ましくない絵を書くのは問題あると思います。

66・(例えばリクエストなど)絶対に来るはずのメールの返信、何日まで待てますか?

「絶対来るはずのメール」ってものがどういうものか判りません。ネットで本を注文した時に,ネット本屋から確認メールが来るみたいなののことかな?

それなら,休み明けまでは待ちます。

67・メール、全部返してますか?

いいえぇ。ダイレクトメールやメールニュースには返答しませんよ。

個人からのメールには,全部返信しているはず。でも,送り忘れとかがあるかも。

家族や兄弟からのメールには返信しないことが多いです。よく会う友人とかも同様。会って話せば足りるので。

チャット状態でメールのやりとりとかのときでも,ロムってることもあるし。

68・自分のサイトからのリンクは全て回っていますか?

いやぁ,廻ってないですね。

そんなの気にしてたら,リンクなんて出来ないじゃないですか。

69・閉鎖後、リングやリンクはどうするべきだと思いますか?

ウェブリングは,責任者に連絡を入れて,削除してもらうべきと思います。そもそも,自分から申し込んで入ったんだろうし。

もし,自分の知らンところで勝手に入れられていたなら,無視しててもいいでしょう。

リンクって,自分のサイトにリンクしているところ,って意味ですか?まぁ,そうでしょうねぇ。自分のサイトは閉鎖するンだから。

知り合いのところなら連絡すべきでしょう。というか,リンク云々はともかくとして,連絡してあげましょうよ。

それ以外のとこからのリンクは無視して問題ないでしょう。というか,どこからリンクされているかなんて,全部把握できないし。いや,出来ないことはないかもしれンけど,気にしてもしょうもないし。

70・素材を借りたらリンクを貼っていますか?

CGIを使わせてもらってるKeepTheFaithってとこにはリンクを貼っています。

そういえば,Validマーク(ISO-HTMLのValidマークJIS-HTMLのValidマーク)を使わせてもらっている元サイトにも,別件でだけどリンクはしているな。

素材を使ったらリンクを貼らなければならない,とは思ってないけど,結果としてリンク貼ってます。

71・自分のHPの移転案内、相互リンクの相手には出していますか?

移転したことないンで,出したことはないです。

よしんば移転するとしたら,お互いに勝手にリンクを貼り合っているだけのサイトは当然無視するとして,連絡を取り合ってリンクしているところには連絡すると思います。

72・サイトのどこからでもTOPに戻れますか?

いえ。

文書によっては,あえてリンクを貼ってないところもあります。

73・腹の立つ書き込みにはどう対処していますか?

掲示板自体,開店休業状態なんでそんな書き込みもないンですが,あっても大人の対応をしたいですね。多分,慇懃に返答して終わりです。

人によっては慇懃無礼に感じるンでしょうねぇ。というか,そのつもりだし。

そういえば,以前,議論専用掲示板 ARUGMENTあたりでホランド氏が「ただ無礼なのに比べて,慇懃無礼の方がスタイリッシュで洗練されている」的なことを謂ってたけど,そりぁ間違いだよな。慇懃無礼ってのは,ただ無礼なものよりいやらしさが増していると思うし。

私も大人の対応を覚えないとな。

74・マナーの悪い人には注意しちゃう?

いやぁ,無視します。

75・「困ったさん対策」って何かありますか?

とくにないっす。

76・アダルト的なコンテンツのあるHPへのリンクには、注意書きをしていますか?

そういうとこにはリンクしてないンで。

あっ,そういえばねこめしにっきって,i-フィルターブロック状況:セックスとか謂われるけど,注意書きしてないや。

〜管理人も他所では立派な閲覧者。こんなサイトをどう思う?〜

77・管理人からのレスが短いと冷たく感じる?

いえ,別に。

貰えるだけありがたいっす。

78・プレゼントされた作品にコメントをつけないのは良くない?

いいンじゃないすか。何も謂わない方が失礼な気もするけど,コメントするほうが失礼な場合もあるし。

ちうか,何かを強要するためのものはプレゼントとは言わない気もしますが。

79・「毒舌」、どう思いますか?

芸風として,ありかと。

80・「文字サイズ・画面サイズ」・・・色々『推奨』されてますが、正直、変えてますか?

まさか。ユーザスタイルシート使って自分推奨の文字サイズにし,自分推奨の画面サイズで見てます。

81・管理人の日記で「ノロケ話」、実は頭にくる?

いいえ。やっかむけど。

82・レスしたりしなかったりは、不公平に感じる?

別に。貰えるだけありがたいっす。

83・予告もなく突然閉鎖! 正直言って・・・「おいおい」?

そういうのもありでしょう。

予告(らしきもの)をしてから閉鎖(というか,更新停止?)した闇黒日記だって,周囲から色々謂われてたけど,ある意味余計なお世話と思うし。

ところで関係ないけど,前の闇黒日記dayの時も書いている[see 闇黒日記]とおり,The Internet Archiveがあるいま,サイトの死を書いたからと謂って,サイトの閉鎖を批難するのはどうだろうと思う。まして,今回は更新停止だから,リソース残っていたし。

批難っぽく私が思っただけで,実際はエールを送っていたンだとは思うけど,個人的には黙って闇黒日記Dayに参加するほうが良いように思ったので。

84・「感想歓迎・批判はお断り」・・・甘い?

甘いっちゅうか,ある意味,公開されたものへの批評を制限するのは,マナー違反だと思います。

85・内輪ネタで盛り上がっている掲示板に書き込みできる?

できるかどうかはともかくとして,しません。

86・プロフィールがあまりに短いと不安? つまらない? また、最低限何を記載して欲しいですか?

長いから面白いわけでもないし,正直なくてもいいです。

87・“アドレス請求制”って面倒?

え〜と,「アドレス請求権」って,所謂裏サイトへのリンクを表コンテンツからは貼らず,裏を見たい旨の申し出があった人にuriを教える方法のこと,でいいのかな?

面倒だけど,表のコンテンツと分けたいンならしょうがないと思います。

〜実際に問題が起きた時の為に・・・〜

88・誰にでも失敗は付き物。実際にマナーで失敗しちゃったら、深刻なものでも謝れますか?

深刻なものほど謝りやすいと思います。

反って些細なことのほうが,謝るタイミングを逸することがあります。

89・管理人と閲覧者の間でもつれた関係は修復可能?

修復する気があれば可能だと思います。

90・荒しに抵抗してくれるお客さんは必要?

別にいなくてもいいけど。掲示板なんてなくてもいいし。

91・悪意の無いマナー違反者に注意してくれるお客さんは必要?

まぁ,どうでもいいけど。いても邪魔にはしないし,いなくても問題ない。

92・「趣味に合わないサイトには行かない」には賛成ですか?

興味のないサイトに無理に行く必要はないと思います。

というか,どういう回答を期待しての質問か,意図が判らないっす。

〜総括〜

93・あなたが見た事のある「マナー違反」は?

LIBRAのアレクセイ氏やその周囲の人たちの言動とか。最近みたのは,胡桃の中の航海日誌のいずし氏の言動。

まぁ,マナー違反ってよりは,自分の間違いに気づいてもそれを認められなかったために泥沼に嵌まっちゃった,って感じですが。

94・普段参考にしているネットマナーサイトはありますか?

ネットマナーの専門サイトじゃないけど,マナーなんてものはそれだけで意味があるものじゃないから。

ネット独特のマナーって話じゃないけど,基本的なこととして,手紙文のタブーとエチケットとか,セクハラ防止の基本のようなサイトも参考にしてます。特にここってンじゃなく,そういう一般的なマナーを教示しているサイトって意味で。

普段参考にはしていないけど,真・技術系メーリングリスト FAQとかは面白いと思う。

95・ネットマナーサイト、薦められたら行くようにしていますか?

読み物として面白いとか,ネタとして使えるかもしれないとか,そんな理由でとりあえず見に行きます。

96・あなたがHP運営において気をつけていることは?

著作権とか著作者人格権とかかな。

97・閲覧者として気をつけていることは?

ブラクラとかに引っかからないように気をつけてます。

98・管理人と閲覧者の関係が理想だと思うHPはありますか?

闇黒日記

大抵の人が見捨てているような人でも,誠心誠意相手をしてあげているのは,本当に頭が下がります。

99・悪意のないマナー違反はどこから起こると思いますか?

無知。そして,無知の原因は,怠惰若しくは好奇心の欠如にあると思います。

100・マナーについて『これだけは譲れない』というこだわりはありますか?

技術的なことで多少の違いはあるものの,基本的には現実生活で守るべきマナーとネット上でのマナーに違いはない,ってこと。