Q31 ビザの延長(特派員レポート)

特派員の方々から「ビザの延長」に関してのレポートをいただきました。
ここに紹介いたします。
後半は掲示板でのやり取りからの抜粋ですのでやや読み難くなりますが、ご容赦下さい。


−その1−

[当HPの特派員であるエブロスさんのレポートです。]

○観光ビザの延長
今回、私はフィリピンに行き、その滞在は所持金が無くなりワランペラになるまで!と、私の考えでは2ヶ月ほどと思ってフィリピンに行ってきました。
ここで、フィリピンの入国は、日本人の(ビザなし)滞在期間は21日間まで。
それ以上の滞在になりますと、ビザを取得する必要があるのです。

そんことで、観光ビザの延長をしたのですが、その時のことをレポートしたいと思います。

出国前、日本のフィリピン大使館でも観光目的のビザの延長が出来るのですが、フィリピン大使館のホームページを見ると・・・
何やら貯金の残高証明などがいるらしい!
これはたいへんです!

もう1つの方法が、フィリピンに入国後、移民局でビザの延長が出来るとのこと。
聞いた話しではどうやら簡単で日本でするより安いらしい。
ということで、私はフィリピンに入国後、移民局ですることにしました。

○移民局へ行く。
タクシーに乗り、
「サ イミグレーション。 アコ、パスポート エクステンション!」
と言うと、タクシーの運チャンは移民局の場所を知っていると言い私はすんなり移民局へ着くことが出来ました。ちなみに場所は、

  移民局(CID)
  Magallianes Drive, Port Area, Intramuros, Manila
  Tel 40-76-51〜61

移民局へ着き、建物に入る前の入り口で職員があり、何をしに来たのか聞かれる。
「観光でフィリピンに来て、ビザの延長をしたいダカラ!」
というと、パスポートのパスポートナンバーのページと、入国スタンプのあるページのコピーがいるので、コピーを取ってくるように言われる。
どうやらコピーが要るらしい。

○コピーをとりに行く
移民局の建物の近くをみわたす限りではゼロックスが出来る所がわからない。職員に聞くと、「あっちに行けばある。」
ということ。私はあっちの方へ歩いて行く。
しかし、ない!
人に聞き、何とかゼロックスが出来る所がわかったが、そこに行くと今度は店員がいない。
近くに座っていた人に聞くと、店員とは友達だからとその彼はコピーを取ってくれるという。
コピー機がある6畳ほどの店(掘建て小屋)へ入り、彼にパスポートを渡したが、彼はコピーの機械の前で何やら考えている。
彼はコピーの使い方がわからなかった。
もれなく私はコピー機の電源を入れ、自分でコピーする。
コピーの料金は、10ペソ(と彼は言う)。
私の財布には100ペソ札しかなく、100ペソ出すと彼はおつりがないという。
私はポケットの小銭を集めると7ペソあり、彼はこれで良いという。

コピーを持って再び移民局へ・・・
しかし、「移民局は5時まで。」と、明日また来るように言われるのです。(ただ今の時間5時半)
ここで、さんざんコピーを取るのに歩かされ、機嫌が斜めであった彼女は吠える。
すると、職員は「キャン!」と言い、背中を丸めてやってくれることに。
(日本ではどうにもならないと思うことでも、フィリピンではフィリピーナが怒ればどうにかなってしまうことが結構あるのです。恐ろしきフィリピーナ・・・なのであります。)

○ここで、観光ビザ延長に必要な物
 ・パスポート
 ・パスポートのコピー
  最初のページと、フィリピン入国のスタンプがあるページ
  (これは用意して移民局へ行かれた方が良いです。)
 ・ビザ延長のリクエスト・レター
  この用紙が移民局にあり、これに記入するのです。
  (名前などパスポートの内容を記入するのですが、私の場合は職員が書いてくれました。)

そして、延長の期間を聞かれます。
私の場合、2ヶ月延長したいと言いました。

これでお金を渡して終わりです。
パスポートに四角いスタンプが2つ押され、レシートをくれます。

○料金
ちなみに私の場合。
1998年12月5日より、1999年3月の3日まで有効のビザで2070ペソ。(70ペソはディスカウント)
手続きにかかった時間は10分ほど。(コピーには1時間かかっておりますが・・・)
もちろん、職員のチップも含まれております。

通常のやり方では1日ではビザが下りないのです。
エクスプレスというのがあり、これは1日で出来るとのこと。
もう1つ?スペシャルがあり、フィリピーナが怒れば時間外に10分?!

以上

特派員 エブロスでした。


管理者追記:
エブロスさんの記事では「2ヶ月延長」のはずが、12/5〜3/3の89日間のビザが降りています。
請求された料金がP2,070であることから推測すると、2ヶ月延長(P760)+更に1ヶ月延長(P1,310)の3ヶ月分延長の手続きが取られたようです。(3ヶ月延長の場合はP2,070は正規の料金です。チップは含まれていません。)
恐らくは(想像にすぎませんが)係員がパスポート上の手続きは3ヶ月にして、イミグレに残す書類は2ヶ月とし、差額のP1,310を自分のチップにした可能性はあります。
P70のディスカウントができたと言うことは、イミグレの書類上の金額がP2,070ではない証拠かもしれませんね。

(管理者後記:追記2,3を参照して下さい。上記の金額の分類は間違っていたようです。)


管理者追記2:
その後、エブロスさんよりメールをいただきました。

−−エブロスさんからのメールから引用−−
アコのビザですが、四角いハンコが2つ押してありまして、1つは2月3日まで。
そしてもう1つが3月3日までと手書きで書かれております。
2ヶ月+1ヶ月という形なようです。
そして料金ですが、レシートがあるのですが・・・
これが達筆すぎて手書きの部分の解読が大変困難なのです。
ちなみに、数字だけは何とか読め、
500ペソ
200ペソ
400ペソ(これはACRと読めます。)
200ペソ(これはHTと読めます。)
で、一度合計が出しており1,300ペソ。
そして20ペソと書かれておりまして(これは審査手数料の気がします)
最後にトータルの欄に1320ペソ となっております。

私が請求された金額が2,070ペソ。
(支払ったのが、70ペソのディスカウントがありまして2,000ペソ。)

差額の750ペソですが、おそらくエクスプレスの250ペソと、職員のポケットに500ペソ(実際は430ペソ?)なのでは?と、差額の分は私の勝手な推測なのですがそんな気がいたします。

−−引用終了−−


・・・・ますます金額が判らなくなってしまいました。(笑)
HTとは Head Tax のことだと思います。

エブロスさん、ご協力ありがとうございました。


管理者追記3
色々な方々の書込みから、エブロスさんが請求された金額の内訳が判ったように思います。
  500ペソ-----9−aビザ取得手数料
  200ペソ-----延長手数料
  400ペソ-----ACR(外国人登録手数料)
  200ペソ-----HT(人頭税)
  20ペソ------9−a取得審査手数料P10+延長審査手数料P10
合計 P1,320
レシート上はエクスプレスにはなっていないので、支払ったP2,000との差額は係員の小使いでしょう。

−その2−

[とみさんの書込みからの抜粋です。]

マニラに暮らす(ビザの延長)、読ませて頂きました。
私の経験と随分違いますね。
いつも質問してばっかりだったので、ビザの延長に関して自分の体験書かせて頂きます。

○アンヘレスのイミグレーションオフィスで延長の場合

その場でビザ延長のエクスプレスコースと1週間後にパスポートを受け取る通常コースがある。
エクスプレスコースだと、申請用紙に必要事項を書きこんで、720ペソ払うと、ビザのハンコと有効期限(59日)が記入されたパスポートをその場で返してくれる。
申請に要する時間は5分。なぜか、オフィス発行のレシートはもらえない。

通常コースだと、パスポートの受け取りは1週間後になるので、もう一度オフィスに足を運ばなくてはならない。
で、私はパスポートを持たずにフィリピン各地を回り、ビザの有効期限(59日)が切れる直前にオフィスに再び行ってパスポートを受け取っている。
費用は510ペソ。手続きも簡単。イミグレーション発行のレシートもくれる。
ビザのハンコはエクスプレスとは違っていた。
再度オフィスに行く場合は休みの日をあらかじめ確認しておいたほうがいい。

○ラ・ウニオン サンヘルナンドのイミグレーションオフィスで延長の場合

費用510ペソで、その場でビザ(59日)をくれるし、レシートもくれる。
いつも、イミグレーションのボスがオフィスにいるとは限らないので、いないときは、ボスの家に言ってサインをもらうか、再度オフィスに行くことになる。

* * * * * * * *

私は、マニラのオフィスでは延長したことはありませんが、たいていの人は旅行代理店にまかせているようです。
あと、ミンダナオのスリガオでは2000ペソで一度に4ヶ月ビザをくれるとも聞いています。
また、オフィスによってはちゃんとした格好でないと相手にしてくれないとこがあるみたいですが、スリガオでは、短パン、サンダルでOKとか。
ダバオでは、職員が「マニラではいくら払ったか?」と言って、それとなく賄賂を要求するらしい。
イミグレーションオフィスの場所によって対応、システムが違うようです。


(管理者注:以下は、「その3」のP5さんの書込みに対しますレスです。)

補足します。

>この有効期限(59日)は、延長手続きをしてから59日ではなく、入国日からです。
>ノービザ21日+38日で、59日です。

はい。そうです。

>ビザ免除手数料...................P500
>審査手数料.......................P 10? >UPしたの?
>申請した日に許可をもらう場合......P250
>・・・・・・・
>レシートは、パスポートにホチキスでとめられていませんでしたか? >とみさん

アンヘレスの通常コース(一週間後パスポート受取)、サンフェルナンド(その場でパスポート受取)は500ペソ+10ペソ(審査手数料)で510ペソでした。
レシートにはそのように書いてありました。
私が最後に更新した98年11月は審査手数料は10ペソです。

しかし、アンヘレスのエクスプレスコースはレシートくれませんでした。
720ペソの内訳はわかりません。
また、スリガオの2000ペソで4ヶ月ビザ(即日パスポート受取)もレシートはもらえないそうです。

510ペソでその場でビザが延長できるサンフェルナンドが一番いい!?

イミグレーションオフィスは、スービック、ラオアグ、セブ、ジェネラルサントス、サンボアンガにもあるようですが、システムはどうなんでしょうかねー。

−その3−

[P5さんの書込みからの抜粋です。]

>エクスプレスコースだと、申請用紙に必要事項を書きこんで、720ペソ払うと、ビザのハンコと有効期限(59日)が記入されたパスポートをその場で返してくれる。

この有効期限(59日)は、延長手続きをしてから59日ではなく、入国日からです。
ノービザ21日+38日で、59日です。

ビザなしで入国した場合の最初の延長は38日です。
ビザ免除手数料...................P500
審査手数料.......................P 10? >UPしたの?
申請した日に許可をもらう場合......P250

59日以上滞在する場合
延長手数料(1ヶ月毎).............P200
ACR手数料(大人)..............P400
税 金.........................P200
ECC手数料......................P500
ビザ[9−a]....................P450(ビザなしで入国した場合)
((管理者注記: 最初の延長が9−aですのでこれは不要と思われます))
審査手数料(各項目毎).............P 10? >UPしたの?

ACR: 外国人登録証明書(Alien Certificate of Registration)
ECC: 出国許可証明書(Emmigration Clearance Certificate)

ACRについて
(1) 59日以上滞在する外国人はACR手数料を支払わなければならない
(2) 6ヶ月以上滞在する外国人は外国人登録と指紋押捺をしなければならない
(3) ACR手数料の支払いは1回のみ

ECCについて
(1) 59日以上6ヶ月未満 滞在して出国する場合、ECC手数料を支払う
(2) 6ヶ月以上滞在し出国する場合は上記手数料の他にECCを取得する

注) 上記は14歳以上の男女に適用されます。14歳以下は・・・
注) 入国時にビザを持って入国した場合は若干変わります。

>申請に要する時間は5分。なぜか、オフィス発行のレシートはもらえない。
マニラの移民局ではとりあえず、その日に許可が下りる(*_*)
スーパーエクスプレスコースだと、プラス約P500〜P1000で約15分〜30分
プラス分は、関係者の小遣い稼ぎ(-.-)y-~~~

レシート(写真)は、パスポートにホチキスでとめられていませんでしたか? >とみさん

以上、マニラの移民局にて滞在日数の延長した経験から・・・


管理者追記:
P5さんのお話では、上記の数字はかなり前のものだそうです。
ちなみに当方にあります資料(1995年5月現在)では、ACR取得の費用は、
  1.Alien Registration Fee 14才以上P710、14才未満P150 (内P10は手数料)
  2.Alien Booklet P5.25
  3.Alien Head Tax(16才以上) P200
  4.エクスプレス費用 P250
となっています。
ですので、通常はP915.25必要となるはずです。
(しかし98年末のエブロスさんの例ではP610で済んでいます。)
またACR取得後は、毎年1月に年次手数料としてP150を納めなくてはなりません。
上記3のAHTはフィリピンから外国へ出国すると、再度納めなくてはなりません。

ECC(出国許可証明書)は本来はビザの延長の時点で取得するものではありません。
と言いますのは、これの有効期限が1ヶ月しかないので、取得後ビザ切れの時点では失効しています。
またこれは再入国許可(Special Return Certificate:SRC)とペアで受けるもので、出国中にビザとACRが失効しないようにするための手段です。
と言うことは、本来は9−a(観光目的の短期滞在ビザ)では不要なはずのものです。(再入国を前提としないため)

−その4−

[さもはんさんの書込みからの抜粋です。]

私の友人でダバオのイミグレーションで延長した人の話によると、お昼の休憩前に行くと100ペソ増し 夕方のオフィスが閉まる前に行くと150ペソ増だそうです(笑)

−その5−

[マハール!さんの書込みからの抜粋です。]

4週間の滞在の場合、マニラ空港で出国の際に、簡単に延長手続き出来てしまった話です。
その場合、通常の滞在延長費用 500+10+250=760P とペナルティ 200P を徴収されて、総計 960P でした。領収書あり。
#空港で出来れば誰も移民局で面倒な手続きしなくなっちゃうかな(^^;



管理者追記:
なにしろフィリピンのこと、一応違法行為ですので如何なる落とし穴(拘留や裏金の請求)があるやもしれません。
できるだけこの手は使わない方が宜しいかと思います。

−その6−  追加:02/11/99

[バリックバーヤンビザに関しますのyakkanさん、TAKAさん、Tetsuyaさん達の書込みからの抜粋です。]

[yakkanさんの書込みより]
皆さんのビザに関する書き込みで一つ疑問がしょうじました。
わたし、バリクバヤンで入国しますが、入国時に1年のスタンプもらいます。
これだと、途中でビザ延長何かいりませんよね?
五年前ですが1人で(anakずれ)行った時に外国人じゃないフィリピン人のところに並んでイチネンのオープンチケットでしたので、1イヤープリーズ、で最初はダメって言われましたが、アサワの家に泊まる、そして住所をソラで言って電話番号もソラで言ったら、しょうがないって顔で1年と書いてくれました。
こんな方は他にいないのでしょうか?


[管理者の書込みより]
はい、奥さんがフィリピン人の場合はそれで済んでしまいますね。
あれらは観光ビザで入る人間を対象に書かれています。
というか、投稿していただいた方々が(その時点では)結婚なさっていらっしゃらない方々ばかりでしたので、バリックバーヤン(在外フィリピン人)ビザのことには触れられていません。

日本人がイミグレでバリックバーヤンビザを貰えるのは、基本的にはアサワが同行している場合ですが、同様の経験をした方も多いと思いますよ。


[TAKAさんの書込みより]
そんなビザがあるとは知りませんでした。
今まではビザの手続きを取るのが面倒な為、家内も私や子供に合わせて3週間以内の滞在にとどめてました。
ちなみに日本国籍の子供でも母親がフィリピン人ならバリックバーヤンビザを取れるんでしょうかね?
また、その場合帰りの航空券が1年有効の物を持っていないとだめなんでしょうか?


[管理者の書込みより]
これに関してはアコの持っている資料には載っていないのです。
聞き伝えでそのようなビザがあることは知ってはいるのですが、詳細は不明です。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、カキコ願います。

フィリピン人が日本へ来るための手続き関係の資料や、仕事のためにフィリピンへ行く場合の資料はあるのですが、結婚した日本人がフィリピンへ行くための手続きを書いた資料は皆無ですねぇ。何故なんでしょう?


[Tetsuyaさんの書込みより]
前から気にはなっていましたが、バリックバーヤンビザ゛はフィリピン人と結婚している者にとって便利そうですね。
下の書き込みからの疑問です。

1、あらかじめ在日フィリピン大使館・領事館にて手続きを取らなくてはいけないのでしょうか?
2、入国時にイミグレで申し出るだけでよいのですか?

次回の渡比はアサワと子供が一緒で1ヶ月くらいになると思います。
僕一人「観光」じゃなんか変だなと思っていたところです。
よろしくお願いします。


[管理者の書込みより]
聞いている話では、アサワと一緒にカウンターへ行けば、黙っていても1年のバリックバーヤンビザを貰えるそうですよ。
実行したことがない(できない!)ので実体の程は判りませんが。


[yakkanさんの書込みより]

> 2、入国時にイミグレで申し出るだけでよいのですか?

それで大丈夫です。
チケットがFIXならその分くれると思います。
それで、ど真ん中のすいてるカウンターでさっさと入国出来ます。ただ、荷物は待ちますが。


[TAKAさんの書込みより]
以前アサワといっしょに渡比した際、入国審査をしようとイミグレの列に並んでいたら一般の列とは違う所に誘導されたことがあるんですよ。
確かフィリピン人とその配偶者の人はこちらに来てくれ、とかなんとか言ってたような記憶があるんですが、あぁ、アサワがフィリピン人だと列に並ばなくて済むなんて優遇されててラッキーとか思ってたんですけど今ふと気になり、その時のパスポートのスタンプを確認してみたらBALIKBAYAN になってました。
ぜんぜん知らなかった。
特に申し出たわけでもなかったし…



管理者から一言

どうやらフィリピンではビザの延長も一筋縄では行かないようです。
結局は手続きをする場所と係官と時間帯で、料金も必要な時間もバラバラだと言うことでしょうか。
皆様もその辺に注意して、ビザの更新を行って下さいね。

ビザの形としては59日までの滞在は「旅行者」扱いで、それを越えると「居住者」扱いになるようです。
ですんで、3ヶ月目からはACR(外国人登録)の登録が必要となります。
更に6ヶ月以上滞在する場合はCRN(居住証明)の取得が必要になります。
また3ヶ月以上同一国に滞在する場合は、日本大使館への在留届を提出する義務が(法律上は)あります。
9−aビザの延長は必ずしも貰えるとは限らないので、場合によっては一旦出国したりの工夫が必要になるかもしれません。ご注意下さい。