[B級界トップへ] [ひとつ前へ]

9月30日(水)

今日の買い物
そらのおとしもの(6)(水無月すう角川書店

9月26日(土)

J-SPORTSH-F戦を観ておったのですが、調子が悪い同士の対戦が延々と12回まで続いて、なんとも疲れました…後半は解説者のホークスに対する愚痴大会になってたし。なんにしても、連敗が止まったのは幸いです。

今日の受領物
異世界の聖機師物語(5)(バップ)、グレネーダー ほほえみの閃士(5)(東芝エンタテインメント)

9月20日(日)

J-SPORTSBu-F戦を観ておったのですが、ダルの調子が目を覆いたくなるほど悪くて、今後が心配でなりません。試合にも負けてしまったし。

9月18日(金)

今日の買い物
グレネーダー ほほえみの閃士 RELOAD(東芝エンタテインメント)、絶対可憐チルドレン(18)(椎名高志小学館

9月13日(日)

帰ってきたダルビッシュが8回1失点で15勝目ということで、ファイターズはようやく連敗ストップ。ホークスもつきあって負けてくれてたのでどうにか首位は守ってるけど、この時期の連敗は辛いですよ。いまで一番強いのはイーグルスじゃあるまいか…で、そこと次に当たるんだよなぁ。ホームなのが救いだけれど。

今日の受領物
DMP-BD60パナソニック)、エヴァンゲリヲン新劇場版:序(キングレコード
パナソニック製品を買ったのは実に久し振りです。手持ちのDVDを何枚か観てみましたが、それなりの品質でアプコンされているようなのでよし。
とはいえ、Blu-rayプレーヤだけあってソフトが無いのは癪なので、エヴァ買ってみた。

9月2日(水)

今日の買い物
ぺとぺとさん(5)(メディアファクトリー
ちまちま買ってたぺとぺとさんDVDがやっとこコンプ。

8月27日(木)

今日の買い物
GA芸術科アートデザインクラス(3)(きゆづきさとこ・芳文社)、黄昏乙女アムネジア(1)(めいびい・スクエアエニックス

8月26日(水)

J-SPORTSバファローズファイターズを観たのです、7回から…ああ、やっと勝てた。それも、とてもあっさりと。

今日の受領物
夏のあらし!(3)(キングレコード

8月25日(火)

J-SPORTSバファローズファイターズを観てたのです、9回裏2アウトから…この負け方は駄目過ぎる。

今日の受領物
まりあ†ほりっく(6)(メディアファクトリー

8月23日(日)

身体がね、なかなか治ってくれないのよ。もちょっと涼しくなってくれないと駄目です。

ファイターズが、ねぇ、新型インフルエンザ以来どうにもこうにも…

8月21日(金)

今日の受領物
異世界の聖機師物語(4)(バップ

8月19日(水)

今日の買い物
あずまんが大王 3年生(あずまきよひこ小学館

8月16日(日)

今日のG1
準決勝:○真壁-杉浦×、○中邑-棚橋×
決勝:○真壁-中邑×
いや、中邑も棚橋に勝つのはいいんだけど、壊しちゃいかんだろう。
真壁優勝は、それはそれでよろしかったのでは。少なくとも、今の中邑が取るよりはずっと盛り上がる。

8月15日(土)

今日のG1
Aブロック:○大森-TAJIRI×、○真壁-矢野×、○棚橋-田中×
Bブロック:○飯塚-永田×、○中邑-中西×、○杉浦-後藤×
J-SPORTSの中継を観たのです。
大森-TAJIRI戦は、「消化試合だよなぁ」って眺めてたら、速攻で毒霧吹いて反則負けになったTAJIRIが、他所者同士で消化試合なんてやらせんなよってマイクアピールしてたのが素敵でした。
中邑のボマイェは風情が無いので、使う局面を選んでくれないと困ります。中腰の相手の顔面に走り込んで膝を入れるという身も蓋もない技(こう書くと、劣化版シャイニング・ウィザードみたいだ)なので、そこまでの攻防に関係なく試合が終わってしまうのです…それでフォールされちゃう中西も中西なのですが。
G1のリーグ戦以外に、タイガーマスクとミスティコのIWGPジュニア戦もありました(第5試合)。ミスティコの体調がいまひとつに見えたのですが、それでもラ・ミスティカ一発で終わっちゃうのは役者の違いというやつでしょうか。
で、やっぱり棚橋が現在の新日本のエースだと認識した次第です。あれは、永田や中邑にはできません。
その他は、ゲスト解説の長州力がリーグ戦の星取状況も何も把握していなかったのがなんともまぁ…自分が出てないとそんなもんなんでしょうかね。

8月14日(金)

今日の買い物
痕(リーフ)、グレネーダー ほほえみの閃士(6)(東芝エンタテインメント)
痕は、いつのまにやら貯まっていた某店のポイントを投入して現金は2K程度で購入。本編から特典まで、いっぺんに全部インストールされるのね。インストール後にとりあえず起動してみたのが雫(DOS版)というのが、自分の世代を物語ります。

8月13日(木)

今日のG1
Aブロック:○矢野-バーナード×、○真壁-田中×、○TAJIRI-棚橋×
Bブロック:○後藤-飯塚×、○中西-天山×、○中邑-永田×
中邑が一人で走っていく。天山はこのまんまじゃ来年のG1は出られないかもね。

8月11日(火)

起床直前に静岡で震度6弱の地震発生。近所でも震度3〜4だったらしいのですが、まったく気付かず。

今日の受領物
レッスルエンジェルスサバイバー2短編集(水野隆志・ハーヴェスト出版
書店に寄ってもいつも買い忘れるので通販してしまったのでした。

今日のG1
Aブロック:○矢野-大森×、△田中-バーナード△、○真壁-TAJIRI×
Bブロック:○後藤-天山×、○杉浦-飯塚×、○中西-永田×
大森の失速っぷりが見事です。

8月10日(月)

今日の受領物
林檎もぎれビーム!(大槻ケンヂと絶望少女達・キングレコード

今日のG1
Aブロック:○バーナード-大森×、○田中-TAJIRI×、△棚橋-真壁△
Bブロック:○永田-天山×、○中邑-飯塚×、○杉浦-中西×
ん、中邑がイチ抜け?

8月9日(日)

体調がアレなので、やっぱり引きこもり。

今日のG1
Aブロック:○田中-大森×、○バーナード-真壁×、○棚橋-矢野×
Bブロック:○中邑-天山×、○後藤-中西×、△永田-杉浦△
本日はサプライズは無し。でも、ここで引き分けてる辺りがいやらしいね、永田。

8月8日(土)

今日の受領物
宇宙の騎士テッカマンブレードDVDボックス(キングレコード
ああ、放送はもう17年前なのか。

今日のG1
Aブロック:○矢野-TAJIRI×、○大森-真壁×、○棚橋-バーナード×
Bブロック;○永田-後藤×、○天山-飯塚×、○中邑-杉浦×
二敗が限度とすると、後藤・杉浦・バーナード・飯塚はいきなり土俵際。まあ、飯塚はそんなこと関係ないんだろうけども。

8月7日(金)

新日本プロレスG1クライマックス開幕
Aブロック:○中西-飯塚×、○天山-杉浦×、○中邑-後藤×
Bブロック:○TAJIRI-バーナード×、○田中-矢野×、○大森-棚橋×
天山と大森の勝ちにびっくり。

8月1日(土)

今日の受領物
劇場版「空の境界」第六章 忘却録音アニプレックス

7月25日(土)

今日の受領物
異世界の聖機師物語(3)(バップ)、まりあ†ほりっく(5)(メディアファクトリー)、夏のあらし!(2)(キングレコード
…ふむ、今月はそんなに買ってない…よね?

7月23日(木)

うがー、なんや知らんが疲労が抜けませぬ〜。そして肌は痛痒い。
それはそれとして、今日の買い物
MAGIES 魔法小路の少年少女(3)(竹本泉・メディアファクトリー)、へんし〜ん!! そなたバーディ・ラッシュ(2)(水無月すう集英社)、ああっ女神さまっ(39)(藤島康介・講談社)、絶対可憐チルドレン(17)(椎名高志小学館)、あずまんが大王 2年生(あずまきよひこ・小学館)
…連載20年って、ねぇ。

7月20日(月)

体調は未だ回復せず。あいかわらず、休日はひきこもる生活ですよん。

7月10日(金)

今日の買い物
仏蘭西少女(PIL)、ブレイク・エイジ(ビームエンタテインメント)、ぺとぺとさん(7)(メディアファクトリー)、グレネーダー ほほえみの閃士(4)(東芝エンタテインメント)

7月5日(日)

そんなわけで、今日はエルハザード鑑賞会でした。イフリータの一人勝ちだよね。

7月4日(土)

ここ数週間、皮膚の具合がよろしくありません。平日で徐々に壊れていって土日で治す感じ。なので、休日は基本的にひきこもりですね。
買い物は帰宅途中で寄り道してどうにかしてます。ちょうど中間点辺りに秋葉原があるので。

7月3日(金)

今日の受領物
神秘の世界エルハザード[第一夜〜第四夜]、[第五夜〜第七夜]、異次元の世界エルハザードTV BOX(ジェネオンエンタテインメント