[戻る]
デッキリスト
No. | 名称 | COST | RN | 枚数 | No | 名称 | COST | RN | 枚数 | |
キャラクター(コモン) | キャラクター(レア) | |||||||||
022 | カフェ・アートフル | 3 | 0 | 3 | 146 | 来水美樹 | 6 | -6 | 1 | |
026 | クリーム・ガノブレード | 3 | 1 | 3 | 157 | マリア・カスタード | 3 | -1 | 3 | |
027 | 来水美樹 | 2 | -3 | 2 | 439 | 星川翼 | 4 | 1 | 2 | |
059 | 魔想志津香 | 6 | -3 | 1 | イベント |
|||||
066 | メリム・ツェール | 1 | 1 | 3 | 244 | 悪魔 | 0 | 3 | 3 | |
207 | 山田千鶴子 | 2 | 3 | 3 | 253 | 闘神の館 | 4 | -4 | 3 | |
219 | ナルツガイス | 4 | 0 | 3 | 401 | 幻破の鏡 | 1 | -1 | 3 | |
230 | 八神燐 | 2 | 3 | 3 | 402 | ハニ消し | 2 | -2 | 2 | |
238 | 如月美夕 | 0 | 3 | 2 | アイテム |
|||||
243 | 帆波結衣 | 2 | 3 | 1 | 119 | カオス | 3 | -3 | 3 | |
343 | 氷室サキ | 4 | 1 | 3 | 414 | 迷宮戦 | 5 | -2 | 1 | |
345 | 河合あゆみ | 2 | 0 | 3 |
RN(メインのみ)
RN | 4+ | 3 | 2 | 1 | 0 | -1 | -2 | -3 | -4- |
枚数 | 0 | 12 | 0 | 11 | 9 | 6 | 3 | 6 | 4 |
メリム(066)でスタートし、サキ(343)か星川(439)が出せれば、カオス(119)を発掘して殴る…というのが勝ち筋の、どこが眼鏡っ娘やねんという、眼鏡っ娘デッキです。カオス(119)を装備した状態でのフィジカル勝負であれば、クリーム(026)の智略が有効に働くはずです。眼鏡っ娘陣営を並べて、千鶴子(207)で殴れれば嬉しいのですが、それで勝負できるのは中盤までかと思われます。
除去がそれなりに入っているので、ヤバ目のキャラを1・2体出された態度なら、どうにか対処できるでしょう(出されたのが男キャラなら特に)。
迷宮戦(414)は、こちらの攻撃キャラに陣営修正が入らないため、相手の陣営修正を消さないと勝負できないケースも想定されるので、とりあえず1枚入れてあります。
戦績(3勝)
勝敗 | |
1回戦 | 勝 |
2回戦 | 勝 |
3回戦 | 勝 |
1位決定戦 | 負 |
30分1本先取。時間切れの場合は、処刑台・ハーレムの合計得点を比較して勝敗を決する、という方式でした。
1回戦はリーザス単。相手の主要キャラは男なので、マリア(157)とあゆみ(345)で除去りました。その後、カオス(119)のついたサキ(343)と星川(439)を智略でサポートしながら殴って勝ちです。
2回戦は闘神都市単です。ナルス(219)で除去って、美樹(146)で殴って勝ちました。眼鏡っ娘色が希薄でした。
3回戦は、たぶんSeeIn青単で、火星大王で火星勝ちを狙うデッキ。ピカ(116)などで何度か場を一掃されましたが、どうにかサキ(343)を出し、手札からカオス(119)を張って殴りきりました。眼鏡っ娘色が皆無でした。
3回戦終了時に全勝者が2名いたので、優勝者を決めるために決勝戦がおこなわれました。決勝の相手はアリスソフト単で、ファネル(429)に美樹(146)を戻され、シィル(427)に広げられて負けました。