[戻る]

デッキリスト

No. 名称 枚数   No 名称 枚数
009 ウェンディ・クルミラー 3   119 カオス 2
020 加藤すずめ 3   124 専属看護婦さん 1
026 クリーム・ガノブレード 2   129 万歳ネズミ 2
057 ホーネット 3   133 魔法の鏡 1
059 魔想志津香 3   134 魔法バリア 2
066 メリム・ツェール 3   144 カフェ・アートフル 3
074 リック・アディスン 2   146 来水美樹 3
079 ロナ・ケスチナ 3   157 マリア・カスタード 3
107 商人 2   163 ランス 3
109 チアー 3   169 レティシア 1
        P06 のぞみ 3

スペア

No. 名称 枚数
078 レリューコフ・バーコフ 3
116 ピカ 3
165 レイラ・グレクニー 3

今回は、スタートキャラが前回までのティアリスからレティシア(169)に変更になっています。その他には、ランスをコモンからレアに戻したうえ、アイテムを増量し、ブロッカーとしてリック(074)を導入しました。アイテムの枚数が半端なのは、カフェ(144)の「レディ商隊」との相性を考えたためです。
スペアのレリューコフは…自分でもちょっと謎です。デッキを組みながら、のぞみ(P006)と組み合わせると面白いと考えていたような記憶がなくもないのですが…


戦績(2勝2敗)

  勝敗
1回戦 2 0 0
2回戦 0 0 2
3回戦 0 0 2
4回戦 2 0 1

会場はシュトルモビク西船橋店です。シュトルモビクでの大会は、前回4人、前々回2人という寂しい人数でおこなわれていたので今回はどうなるかと思っていたのですが、なんと10人も集まりました(定員12人)。そのため、同所での大会としては初めてスイスドロー形式でおこなわれました。50分2マッチ先取・時間切れの場合はその時点で得点計算をおこなって多い方がそのマッチの勝者となる、というレギュレーションでした。
ターボランスに負けた2回戦については、特に対策していないので、単純に引き勝つ以外どうするというのもないのですが、殴り系のデッキにやられた3回戦は、やりようによってはもう少しなんとかなったような気がします。