[戻る]
デッキリスト
No. | 名称 | 枚数 | No | 名称 | 枚数 | |
009 | ウェンディ・クルミラー | 3 | 109 | チアー | 3 | |
020 | 加藤すずめ | 3 | 115 | 披露の宴 | 3 | |
026 | クリーム・ガノブレード | 3 | 144 | カフェ・アートフル | 3 | |
057 | ホーネット | 3 | 146 | 来水美樹 | 3 | |
059 | 魔想志津香 | 3 | 157 | マリア・カスタード | 3 | |
069 | 山本五十六 | 3 | 158 | マリス・アマリリス | 2 | |
072 | ランス | 3 | 169 | レティシア | 3 | |
079 | ロナ・ケスチナ | 3 | 171 | ティアリス | 1 | |
099 | ユリーシャ | 3 | P06 | のぞみ | 3 |
スペア
No. | 名称 | 枚数 |
003 | あおい | 3 |
105 | 駆け落ち | 3 |
165 | レイラ・グレクニー | 3 |
今までのデッキは、どうもおんなのこキャラに対する除去が弱い…ってワケで、ランスをコモンの方(072)に切り替えてみたのですが、改めて見てみると、なんだか半端なデッキになってしまっていますね。特に、五十六(069)に邪念というか萌えというか、そういったものを感じます。
スペアに駆け落ち(105)が入っているのは、デッキの構成上、相手のハーレムにキャラがたまりやすいので…
戦績(2勝2敗)
勝敗 | 勝 | 分 | 負 | |
1回戦 | 負 | 1 | 0 | 2 |
2回戦 | 負 | 0 | 0 | 2 |
3回戦 | 勝 | 2 | 0 | 1 |
4回戦 | 勝 | 2 | 0 | 0 |
イエローサブマリン新宿ゲームショップでおこなわれたこの大会は、50分2マッチ先取、時間切れ時は得点計算をおこなう、という具合でした。久しぶりのスイスドロー(参加者17名の4回戦)です。
1回戦は純正ランス、2回戦は喧嘩城に敗戦。3回戦はなんというか、普通の城が相手でした。勝つには勝ったんですが、負けマッチではジークにのぞみ(P006)をコピーされ、えらい目にあわされました(ジークでのぞみをコピー、その後コストを払ってジークを出すと、みかけ上はジークが場に2体に…ちょっと妙な光景)。4回戦はハニー城に勝利。