[戻る]
デッキリスト
| No. | 名称 | COST | RN | 枚数 | No | 名称 | COST | RN | 枚数 | |
| キャラクター(コモン) | キャラクター(レア) | |||||||||
| 016 | 怪獣王女 | 2 | -1 | 3 | 157 | マリア・カスタード | 3 | -1 | 2 | |
| 022 | カフェ・アートフル | 3 | 0 | 2 | 416 | カフェ・アートフル | 6 | 2 | 1 | |
| 026 | クリーム・ガノブレード | 3 | 1 | 3 | 417 | ナギ・ス・ラガール | 1 | 2 | 3 | |
| 046 | バウンド・レス | 2 | 3 | 3 | 453 | 火倉いずみ | 4 | 1 | 3 | |
| 060 | マリア・カスタード | 3 | 1 | 1 | イベント |
|||||
| 066 | メリム・ツェール | 1 | 1 | 3 | 102 | 色仕掛け | 1 | 1 | 2 | |
| 207 | 山田千鶴子 | 2 | 3 | 3 | 247 | おかし |
1 | 0 | 1 | |
| 230 | 八神燐 | 2 | 3 | 3 | 401 | 幻破の鏡 | 1 | -1 | 3 | |
| 329 | 高山はみ | 3 | 1 | 3 | アイテム |
|||||
| 126 | チューリップ2号ゴリアテ |
2 | 0 | 2 | ||||||
| 128 | 日光 |
3 | 0 | 3 | ||||||
| 133 | 魔法の鏡 |
1 | 0 | 2 | ||||||
| 278 | 身代わり忍者 | 3 | -1 | 2 | ||||||
| 407 | 師匠 | 4 | -1 | 2 | ||||||
| 414 | 迷宮戦 | 5 | -2 | 1 |
RN
| RN | 4+ | 3 | 2 | 1 | 0 | -1 | -2 | -3 | -4- |
| 枚数 | 0 | 9 | 4 | 15 | 10 | 12 | 1 | 0 | 0 |
「乱月の儀」は単陣営限定大会でした。構築規定は、同一の陣営に属するキャラクターカードがデッキ中のキャラクターカードの半数以上を占めていること。ただし、レイラ・グレクニー(165)と同名キャラ(408)および落とし穴作戦(397)は使用禁止です。
見ての通り、「眼鏡っ娘」陣営中心のデッキです。「眼鏡っ娘」キャラは、バージョン1.0x〜3.00すべて合わせても6人しかいません(スタンダード大会なので、プロモは使えません)から、同一名称で能力の異なるカードの中からどれを選択するか、くらいしか考えることがありません。
メリム(066)でスタートして、さっさと迷宮戦(414)を張ったら、あとは日光(128)を装備した火倉いずみ(453)(このキャラは「夜が来る!」陣営ですが、イラストに注目ということで)で殴る。コスト処理に困ったらゴリアテ(126)撃ってバウンド(046)で戻しとけ…という簡単なデッキです。
日光(128)を3枚じゃなくって、カオス(119)を1枚くらい入れといてもよかった気がします。
戦績(3敗1分)
| 勝敗 | 勝 | 分 | 負 | |
| 1回戦 | 負 | 0 | 0 | 1 |
| 2回戦 | 負 | 0 | 0 | 1 |
| 3回戦 | 負 | 0 | 0 | 1 |
| 4回戦 | 分 | 0 | 1 | 0 |
30分1本先取。時間切れの場合は、処刑台・ハーレムの合計得点を比較して勝敗を決する、という方式でした。
やっぱり、いずみ(453)だけじゃ殴りきれません。