[戻る]
デッキリスト
No. | 名称 | COST | RN | 枚数 | No | 名称 | COST | RN | 枚数 | |
キャラクター(コモン) | キャラクター(レア) | |||||||||
009 | ウェンディ・クルミラー | 1 | -1 | 2 | 161 | 山本五十六 | 4 | -1 | 3 | |
045 | ハウレーン・プロヴァンス | 4 | -1 | 2 | イベント |
|||||
059 | 魔想志津香 | 6 | -3 | 3 | 101 | アリス | 0 | 0 | 2 | |
060 | マリア・カスタード | 3 | 1 | 3 | 104 | カウンター | 1 | -3 | 3 | |
066 | メリム・ツェール | 1 | 1 | 3 | 111 | ドーピング | 1 | 1 | 2 | |
072 | ランス | 7 | -4 | 3 | 244 | 悪魔 |
0 | 3 | 3 | |
079 | ロナ・ケスチナ | 1 | 2 | 2 | 253 | 闘神の館 | 4 | -4 | 2 | |
092 | カカロ | 3 | 3 | 1 | アイテム |
|||||
190 | アスタロト | 1 | 2 | 2 | 129 | 万歳ネズミ |
2 | -1 | 2 | |
193 | 一条由羅 | 3 | 3 | 3 | 133 | 魔法の鏡 |
1 | 0 | 3 | |
194 | 桂木花梨 | 1 | 0 | 1 | ||||||
207 | 山田千鶴子 | 2 | 3 | 3 | ||||||
219 | ナルツガイス | 4 | 0 | 3 |
スペア
No | 名称 | COST | RN | 枚数 |
144 | カフェ・アートフル | 4 | -1 | 2 |
146 | 来水美樹 | 6 | -6 | 3 |
253 | 闘神の館 | 4 | -4 | 1 |
254 | 同盟の条件 | 3 | 0 | 3 |
RN(メインのみ)
RN | 4+ | 3 | 2 | 1 | 0 | -1 | -2 | -3 | -4- |
枚数 | 0 | 10 | 4 | 8 | 9 | 9 | 0 | 6 | 5 |
いまどき、ランスデッキです。
スタートキャラは花梨(194)です。それにより、序盤の展開を遅らせ、相手側のヤバめのキャラを除去りつつ、マリア(060)で手札にアイテムを溜め込んで、ランス(072)を出す機会をうかがう…って、かんじです。RNは低いので、あまり殴られたくはありませんね。
例によって、いちども試し打ちをせずに大会に持ちこんでいます。ただし、デッキを組んだのは、当日会場で、ではなくて前日深夜に自宅で、ですが…って、あまり変わりませんね、どうも。
戦績(2勝1分)
勝敗 | 勝 | 分 | 負 | |
1回戦 | 分 | 1 | 0 | 1 |
2回戦 | 勝 | 1 | 1 | 0 |
3回戦 | 勝 | 1 | 1 | 0 |
50分くらい2本先取。時間切れの場合は、処刑台・ハーレムの合計得点を比較して勝敗を決する、という方式でした。
レギュレーションはスタンダードなんだと思い込んでいたのですが、会場に行ってみると、エキスパートだったことが判明。ランス(072)を使ってると、セレス(P-005)が来たら即死する可能性もあるかとも思ったのですが、結局、当初の予定通りに「ランスでハーレム勝ち希望」デッキで出場。最初で引き分けたのが幸いしたのか、いちどもセレス(P-005)とは遭遇しませんでした。