デッキリスト
| No | 名称 | COST | RN | 枚数 |
| キャラクター | ||||
| 583 | ヴェルナ・ウィーナ | 3 | 0 | 2 |
| 586 | フィーメ・アールヴ | 5 | 2 | 1 |
| 587 | 北条時子 | 5 | 2 | 1 |
| 588 | リーシャ・アノス | 1 | 2 | 1 |
| 590 | コパンドン・ドット | 3 | 1 | 1 |
| 591 | バード・リスフィ | 3 | 3 | 1 |
| 592 | イガロ | 5 | 2 | 4 |
| 595 | Dr.アルク | 4 | 1 | 1 |
| 600 | 高山黒子 | 3 | 2 | 1 |
| 601 |
加古未来 |
2 | 2 | 1 |
| 603 | 甲子園熱子 | 1 | 2 | 2 |
| 605 | 五十鈴伊万里 | 2 | 2 | 2 |
| 608 | 河原伊織 | 5 | 0 | 3 |
| 609 | 丹沢志津 | 2 | 2 | 2 |
| 611 | 青葉一郎 | 2 | 2 | 2 |
| 615 | ペンネ | 2 | 2 | 1 |
| 616 | エルラーゼ | 4 | 2 | 4 |
| No | 名称 | COST | RN | 枚数 |
| キャラクター | ||||
| 618 | マルーシェ | 1 | 2 | 1 |
| 621 | 百田九ノ美 | 1 | 3 | 5 |
| 624 | みかん | 1 | 3 | 1 |
| 656 | 高円寺源太郎 | 2 | 2 | 1 |
| 658 | 高円寺マドカ | 1 | 2 | 1 |
| 659 | ななか | 3 | 2 | 1 |
| 661 | 津崎悟 | 1 | 2 | 1 |
| 669 | リズナ | 3 | 3 | 1 |
| 670 | 北条真名 | 1 | 3 | 1 |
|
イベント |
||||
| 629 | 決闘 | 3 | -1 | 3 |
| 637 | 撤退 | 3 | 1 | 2 |
| 640 | 仲間割れ | 1 | 2 | 1 |
|
アイテム |
||||
| 650 | 長靴に入った猫 | 3 | 0 | 1 |
| 651 | ハニージッポ | 2 | 0 | 1 |
スペア
| No | 名称 | COST | RN | 枚数 |
| 619 | 大菊ジュン | 2 | 1 | 1 |
| 620 | 川村なつめ | 4 | -4 | 2 |
| 594 | ガレイズ | 6 | -1 | 1 |
| 627 | ちょーちん | 3 | 1 | 1 |
| 680 | サテラ | 4 | 1 | 1 |
| 632 | 制圧完了 | 2 | 0 | 1 |
| 649 | 突撃ラッパ | 4 | 1 | 1 |
| 654 | 巫女絵馬 | 3 | 1 | 1 |
RN
| RN | 4+ | 3 | 2 | 1 | 0 | -1 | -2 | -3 | -4- |
| 枚数 | 0 | 9 | 28 | 4 | 7 | 3 | 0 | 0 | 0 |
キャラクターコスト
| COST | 7+ | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 | 合計 |
| 枚数 | 0 | 0 | 9 | 5 | 7 | 9 | 13 | 0 | 43 |
バージョン6.00ブースター5パックを使用したブースタードラフトでした。
同一名称カードの枚数制限が無いからといって、《百田九ノ美》(621)5枚搭載はどうかと思います。
それにしても、RN2ばかりですねぇ。
戦績(1勝1敗1分)
| 勝敗 | 1/2/3 | |
| 1回戦 | 勝 | W/W/- |
| 2回戦 | 分 | W/L/- |
| 3回戦 | 負 | L/W/L |
50分2本先取。
スタートキャラは《北条真名》(670)ですよ。「メイド隊」陣営キャラがいないと使用できなかろうが、最初から場にいれば何の問題もありません。
勝ちパターンは、《北条時子》(587)+「メイド隊」のキャラどれか+《河原伊織》(608)+《丹沢志津》(609)+《エルラーゼ》(616)という場をつくって、相手の同キャラより大抵2点大きい《北条時子》(587)と、【女神ラーナの覚醒】でコスト調整しつつパンプした《エルラーゼ》(616)と、負けても死なない《河原伊織》(608)で殴って殴って殴る…というものでした。
逆に、《北条時子》(587)と《河原伊織》(608)が引けなかった時は、全部負けました。ただし、3回戦の3本目だけは別で、これは残り時間がほとんど無い状態で開始し、《ランス》(668)の【捕獲】で女の子モンスターを食われて、時間切れによるポイント差で負けています。