Diplomacy 参加メンバー


1.各国首脳

以下のように決定。

イギリス aki

フランス のらきち

ドイツ  idegen

オーストリア あさぎり

ロシア Sayland

トルコ nagi

イタリア やな9

2.国の決定

国が決定しだい、7人全員にむけて「国連報告」と銘打ったメールを送付します。

これには、以下の内容が書かれています。

・各プレイヤーの国
・各プレイヤーのメールアドレス
・次回命令書の期限

そして、プレイヤーは、メールあるいはチャットなどで相談を行ってください。

その後、命令書を作成します。

3.命令書の書式

メールを国連まで回してください。
サブジェクトを"turn order"としてくださった方が管理人は助かります。(^^;;

命令書は3種類あります。すべてを一つのメールにまとめてもらってかまいません。

・行動命令書
・撤退命令書
・補給/削減命令書(秋のみ)

行動命令書には、ユニットの行動を書きます。
その際、地名の表記は、略号(3文字)、英語、日本語のいずれを用いてもかまいません。

ただし、綴りが間違っている、または行動不可能なときは、「待機」扱いとします。

行動命令書の例)

○1901年秋 イギリス

北海      海軍 輸送 《エジンバラ(英国)→ノルウェー》
ノルウェー海 海軍 援護 エジンバラ(英国陸軍)→ノルウェー
エジンバラ  陸軍 移動 ノルウェー

ようは、「どこの」 「陸軍か海軍」 が 「どんな行動を」 「どこ(なに)に対して」 行う。
ことを明記してください。

 

撤退命令書には、どこのユニットがどの方面に撤退するかを示した命令書です。
とくに作成しなくてもかまいませんが、その場合は、自国にできるだけ近づくように
撤退をおこないます。

 

補給/削減命令書は、秋の時点のみで作成します。
サプライ数の増減により、「どこに」「陸軍/海軍」を作成するかを明記してください。
削減するときは、ユニットのいる地名を書いてください。
省略された場合は、自国から一番遠い(つまり最前線の)ユニットが破棄されます。

4.その他

何かありましたら、IRCでどーぞ。

back to diplomacy index