つれづれなるままに
   

6/20(Wed)

先月からナァナァで更新を遊んでました。その間、愛するZARDが亡くなって心を悼めた日々があれば、気力が切れた日もあり、また気が充実した日がありました。まぁ、単に更新が遅れた言い訳を一生懸命書いているだけなんですが、兎にも角にも今日はボーナス日でした。世間は軒並み好景気で額面を更新しているにも関わらず、ウチの場合は事前に言われてたように少なく、非常に寂しい思いをしました。これじゃ全然買うもの無いじゃん(泣)。とりあえず、マンションの更新料やカードの請求だけは外して、余ったらワインクーラーでも買うかなぁ〜。(^^;;


5/27(Sun)

今日はずっと寝てました。睡眠を取り戻すかのように。日中もゴロゴロ、グーグー。夜は、月曜に買ったアロマウォーマーを試して見ながらただいまF1観戦中。ゆったりのんびり。さ、明日からガンバりましょう!


 時計の針が二時を指して今夜も眠れぬ夜が来た
  恋の一つ失っても動揺する事はなかった
  今までならため息をついて過去に吹き飛ばしていた

  愛し方が分からないだけじゃなく 人を信じる事ができないまま
  ただ時間だけが過ぎてゆく 私を置き去りにして

  悲しみがあって 一人になって
  孤独のカケラを胸に抱いて
  あなたに出会って初めて気づいた
  幸せがある事を

  雨に濡れてたった一度二人が結ばれたあの夜
  抱えた痛みも全て忘れて正直になれたんだ

  償う事は今更できないけど あきらめるにはまだ早い気がする
  出かけた言葉を飲み込んでは またあなたに背を向けた

  優しさがあって 温もりがあって
  孤独は少しずつとけてゆくの
  裏切りがあってそれでも信じたい
  幸せがある事を

  強がらずあなたに伝えるから 今夜は帰らないで

  悲しみがあって 一人になって 孤独のカケラを胸に抱いて
  涙を流して 自分を許して 孤独のカケラを手放したら
  明日は笑って あなたを愛して
  幸せを感じよう
  幸せになれるから


                      アンジェラ・アキ / 孤独のカケラ   


5/26(Sat)

今日はインチ螺子を探しに近所のお店巡り。でもお目当ての大きさはどれもお取り寄せ。何かの美味しい食べ物コーナーじゃないんだから。(^^;;
会社に行って少し仕事をしてから帰りました。って、帰ったのは23時。何だか荒んだ生活だなぁ〜。(--;;


5/20(Sun)

先週から片付かなかった仕事をしに行ってきました。何たって、明日、休みの申請出しちゃったし、先週中に仕上げるって言っちゃった手前、やんなきゃねぇ〜。(^^;;
そんなワケで22時前には何とか完成しましたぁ〜〜!(^o^)v。これで明日はゆっくり休めるよー。でも先週、母親からの言伝のトラブル片付けなきゃいけないし、あんまりゆっくり出来ないのかな?買い物とか行きたいけど。そう考えながらマンUv.s.チェルシーを観て過ごしてる、月曜午前4時前(笑)。


 東京にもあったんだ
  こんなキレイな夕陽が
  うれしいな 君に見せたいな
  君は元気かな

  東京にもあったんだ
  こんなにキレイな月が
  うれしいな 君も見てるかな
  君に逢いたいな

  いま以上 自分以上に
  なりたかったんだよ
  急いで 急いで・・・
  勝つために覚えたこと
  この街のルールに
  少しだけ染まったよ

  お願いだ 涙は隠さないでくれ
  お願いだ 心は失くさないでくれ

  ほら ごらん 一緒にさがしてた
  明日に僕はまだ走ってるんだよ

  東京にもあったんだ
  こんなキレイな夜空が
  おかしいね 涙こぼれてる
  君に逢いたいな

  ときどき忙しすぎて
  僕に迷ったり 君にも怒ったり
  生きるために傷付くこと
  この街のルールに
  もう少し逆らうよ

  お願いだ 涙は隠さないでくれ
  お願いだ 心は失くさないでくれ

  ありがとう 一緒に泣いてくれた
  君はね 青春のゴールだったよ

  ねえ わかってたんだよ
  ねえ わかってたんだよ
      わかってるんだよ

  東京にもあったんだ
  こんなキレイな夜明けが
  うれしいな 君に見せたいな
  君は元気かな


               福山雅治 / 東京にもあったんだ   


5/19(Sat)

今日は会社の人たちはソフトボール&バーベキュー大会・・・らしいですが、私は夜に備えて日中はモーツァルト鑑賞。そうです、やってきました、2007年度群響コンサート!\(^o^)/
ここのところ生音が聴けて無かったから、多少“クラシック欠乏症”になってたんですよねぇ〜。ベートーベン8番から始まってシベリウスまで、楽しく聴く事が出来て、満足マンゾク。帰ったらパスタで夕食。うーん、優雅な一日だったなぁ〜。こんな日が毎日あったら精神的にリラックス出来るんだけどなぁ〜。(^^)


5/18(Fri)

先週からの仕事が終わらなくて、居残りでずっとやってました。周りの部は新人歓迎会などで飲み会、21時くらいにはエライ人から声をかけられながら、22時過ぎにはギブアップ。まぁ、あそこまで出来れば、日曜行けばもう大丈夫でしょう。(^o^)v
それよりも水曜に半日休んでまでやった母親からの言伝に不備があって、再度言伝をやらなきゃいけなくなりました。っていうか、いい加減な仕事はやめてくれ、郵○局。(^^;; そんなワケで月曜は公休を取ることにしました。でも半分“お遣い”みたいなもんなんだよなぁ〜。たまには自由に公休取りたいですね。早めにガンバって、買い物にでも行ってくるかな?(^^)


5/12(Sat)〜13(Sun)

従妹の結婚式のため、横浜まで行ってきました。日中は会社に行って、それから準備して夜出発しましたが、まぁカーナビ&ETC万歳です。結構スイスイ行けました。でも横浜駅に行ってしまい、チョット混乱。今まで横浜駅って、車で行ったこと無かったからなぁ〜。しかも夜中に着いたので、従妹にホテル取ってもらって助かりましたね。これが朝出発だったらどうなったことか。(^^;;
結婚式&披露宴はとても良かったです。っていうか、余興が少ない&歌とジャンケンのみという、あんなに上品な披露宴は初めて(笑)。でもまぁ従妹も幸せそうだったし、私も嬉しかったです。カメラマンやったり会計担当したり、色々裏方させてもらったしね。帰りは17時過ぎに出たのですが大渋滞でした。帰ったらバタンキューでした。明日、会社行くのメンドクサイなぁ〜。(^^;;


5/6(Sun)

9日目。最終日。何だか疲れからか、全身筋肉痛で、夕方近くからようやく動き出して会社に。明日の準備、全くして無かったんだよね〜。(^^;;
21時には終わって撤収。さ、明日から海の日まで長い日々ですが、ガンバるかな。今週末は従妹の結婚式にも行かなきゃイケナイし、やることイッパイだしね。(^^)


5/3(Thu)〜5(Sat)

6日目。結局寝ずに4時半に出発、一路金沢へ。朝、9時半には到着して兼六園に。中で抹茶を頂き、その後、金沢城内を通って近江町へ昼を食べに行ったのですが、しばらく行かない間に随分変わってましたね。何だか時の流れを感じて、今はもう自分の居場所では無いと思うと、少し寂しかったですね。夜は友人に教えてもらった居酒屋で日本酒と魚を堪能しました。帰ったら、即爆睡。
7日目。駅に行ってお土産買った後、昔懐かし第七ギョーザの店に。11時半前に着いたにも関わらず、スゴク混んでましたが、12時前には何とか食べれましたね。それから新しく出来た159バイパスで隣の県、富山へ。有名なソフトクリームやお寿司を食べました。それにしてもGWということで家族連れで混んでましたね。今日の夕飯なんて1時間以上の待ちでしたからね。そんなワケで22時に富山出発、2時過ぎには家に到着。4時には爆睡。
8日目。爆睡のまま、5日は終わってしまったような(笑)。でも旅行は楽しかったですね。また夏には何処かに行きたいなと思います。さー、どこ行こうかな?


5/2(Wed)

5日目。今日は会社に行こうと思いましたが・・・もう諦めました。精神的に不健全です。(^^;;
そんなワケで明日の旅行の準備をして寝たいと思います。寝れるかなぁ〜。


5/1(Tue)

4日目。少しだけ会社に行って夕方には撤収。ホントにやる気ないですね。夕飯に昨日作ったキーマカレー食べたら、意外に美味しかったです。キャベツの千切りと目玉焼きを乗っけて食べたら、更にまろやかに。初めて作ったにしてはイケましたね。材料費がかさんだけど、レパートリーが増えたなぁ〜。(^o^)