Diary day by day

99/3

3/31

今日も休日出勤。私の会社はA班、B班に分かれて日曜、祝日休んでいるのですが、このうちB班がどうも休みの「まんが悪い。」のです。もちろん私はB班。そんな風に考えるのが被害妄想なのでしょうか?

3/30

昨晩から急に奥歯が痛み出し、結局睡眠不足で夜が明けました。本日は代休を取っていたのでゆっくり休んでもよかったのですが、やっぱり野山へ出かけました。しかしながら、午後から雨の予報に、あまり遠くへは出かけるのも億劫で、結局、自宅近くの水谷峡へ出かけました。この水谷峡、安芸区畑賀からゴザソウ山への途中にある渓谷で、私も近くに住んでいてあまり興味の沸くようなところではなかったんです。野草への期待もしていませんでしたが…。そこは決して身近だからと言って馬鹿にできないところでした。ショウジョウバカマ、チャルメルソウ、サツマイナモリ、マムシグサなどなど…、初お目見えの野草に出会うことができました。この時期だけでなく、これからはちょくちょく様子を伺いにこなければならないようです。

3/29

先週残念賞のカタクリが今日は綺麗に咲いていました。まだ、2分咲きといったところですが、他の見物客がいないので、ゆっくりと見ることができます。風にユラユラ、春本番です。
それともうひとつ。今日の中国新聞で、可部線存続を訴えて、三段峡−可部間を1000人が大行進をしたとのこと。確かに廃止には反対だけど………、だったら乗れって。1000人乗ったら結構な金額だろうに。

3/28

ただ今、東京から帰ってまいりました。かの地では12年ぶりに会った友人と飲みに出かけましたです。不忍池で鳥の写真撮影に行こうと思っていたのですが、なぜか体が思ったように動かず、結局、神田の古書街をぶらついただけでした。なんとも、もったいなや。

3/25

さて年度末。今月、仕事の算段もおしまい。月末までにどんな移動命令がでることやら。

3/24

本当なら今日、山へ出かける予定だったのですが、残念無念の休日出勤。もう、ぼろぼろです。次の休みにはきっと…。あの山では今、あの花が咲いているかもしれない。

3/23

今日、ツバメを観測しました。広島市近郊を車で走っていたところ、目の前をすいっと横切っていきました。そういえば、ツグミも見かけましたが、彼らは北へ帰らないのでしょうか?来年また、日本に戻ってくるのなら、いっそのこと日本で繁殖すればいいのに…と、勝手に思ってしまいますが、きっと繁殖の環境が適していないのでしょう。

3/22

今日は月曜日なのに世間さまはお休み。なにか生活のリズムが今一つシックリきません。ラジオのプログラムは普通の月曜日ものもと変わりないので、余計に変な感じ。

3/21

地元ネタになりますが、皆さんは「ビガー」というお菓子をご存知でしょうか?簡単に言ってしまえばミルキーのような飴なわけですが、今はもう、それを口にすることはできません。子供の頃によく食べていたのを覚えています。突然なぜ、ビガーの話を持ち出したかと言うと、私の勤める会社の事務員さん(♀)のお宅が、このビガーを作っていたのです。今はもう作るのをやめてしまっています。あの味が懐かしく、冗談半分に「また作ってくださいよ。」と、お願いした次第です。

3/20

今日は寒の戻りで久しぶりに車のヒーターを焚きました。朝より日中のほうが寒かったみたい。風が強かったからでしょうか。そして午後になって気づいたのが、山のてっぺんは白くなっているし。いつの間にか雪が降ったんですね。道理でさむいわけだ。

3/19

今月末に東京で友人の結婚式があるため、今日行き帰りの切符を手配しました。3月26日、金曜日。ちょうどその日に、広島から東京まで、臨時の寝台電車、「サンライズゆめ」が運転されるのです。しかし、広島の発車時間は19:00。仕事が終わってそのまま発つにしてもちょっと早すぎるじかん。結局22:40の「はやぶさ」の個室寝台を手に入れておきました。もし、「サンライズゆめ」に間に合うようだったら変更するつもりです。どっちにしても、わくわくするな〜。

3/18

思い出したように書きますが、おいしいラーメン屋さんがあるんです、遠いけど。場所は吉舎町。店の名前は「王公」。普通のしょうゆラーメンですが、チャーシューが絶品。口の中に放り込むと、何もしないのに勝手にとろけて行く…。国道沿いにあるのですぐにわかると思います。ぜひ行ってみてください。

3/17

最近はTVやラジオで、今日はこんな花を見かけたといった話題が多いです。ちなみに今朝はアカシアの話題。100メートル道路の緑地帯に植えられている銀葉アカシアが、今が盛りと燃えるように(?)黄色い花を咲かせています。

3/16

一日お休みしてしまいましたが、つい先ほど、PCが復旧しました。昨日から調子悪かったので、一念発起して再セットアップしたのです。おかげで、なんとなく動きが軽い??これでしばらくは、いい感じで使えそうです。

3/14

以前に紹介した「ワシントンナショナルギャラリー」????だったかな?その入場券が1枚余ってます。もし、ご希望の方がいらっしゃいましたら差し上げます。ただし、京都と東京でしか見られませんの悪しからず。

3/13

瀬野川でこの冬を越したマガモたち。もうじき北へかえるのかもしれません。日に日に春めいてくるのは嬉しいのですが、彼らの姿を見られなくのは残念です。

3/12

今日の午前中、会社のショールームにてTVの収録がありました。いつもお世話になっているRCCの番組です。悔しいことに、午前中、というか一日中外回りをしていたので、その様子を見ることはできませんでした。出演(?)した後輩に聞いてみると、あんちょこみながらだったけど、あっさりOKが出て少々拍子抜けしたとのこと。放映は3月19日とのこと。この日は営業所員総出でテレビの前にかじりつくことでしょう。もしよかったら皆様もどうぞ。

3/11

昨晩、ある人から、Yahoo Japanに登録されてるよって、連絡を頂きました。実は今まで、2度ほど登録にチャレンジしたのですが、2回とも登録されませんでした。そして今回、何気に登録して、そのあとはすっかり忘れていたのでした。果報は寝て待て。そんなところでしょうか。

3/10

今日、母親を連れて田舎に帰ってきました。甲奴郡は総領町です。そこでの道すがら、杉の林立する山肌を眺めていると、春の乾いた風がそこをなでて、その斜面からモワーっと煙が…。そう、それがまさに杉花粉なのです。山全体からベビーパウダーをパフパフしたような。それを目にしただけでくしゃみが出てきそうになりました。TVなどのニュースで見たことはありましたが、実際に目にすると、「こりゃ、くしゃみがでるのも当たり前。目が痒くなるのも当たり前田のクラッカー。」と、妙に納得。その雰囲気を少しでも感じてもらうために、撮影してきました。タイミングがずれたので、ぱっとしませんが、実際はこんなもんじゃなかったです。杉花粉はこちら

3/9

昨日のニュースで、山口県熊毛町のナベヅルがシベリアへ帰っていったことを伝えていました。あの寒い朝に、確かにこの目で見た17羽のナベヅル。足に怪我をしている個体もいるとのことでしたが、みんな、夏の住まいに無事にたどり着けることを祈らずにはいられません。そして、年末には再会したいものです。

3/8

本日、Age of Empireの追加シナリオ集をGet!久しぶりにAOEなのだ。しかも今回はヒッタイトのキャンペーンが入っている。楽しみ…。

3/7

大嫌いな関口宏の番組、「知ってるつもり?」。いつもなら無視するのですが、今日のテーマはSONYの井深大さん。大のSONYファンとしては見ないわけにはいかないでしょう。あ、そうそう、嫌いな番組といえば、「あるある大辞典」も。なんでもかんでも、こじ付けで良いところに脚光をあてるというやり口が気に入りません。ま、見なきゃいいんですけど。
それと昨日書き忘れましたが、うぐいすの初鳴きを観測しました。今日の新聞を見ていると、広島での初観測は5日だったとのこと。もう少しすれば、そこここの庭で聞くことができるようになるでしょう。

3/6

いろいろご心配をかけました。今日から復活です。とはいうものの、一日中、目は痒いは、鼻はムズムズするはで不快でありました。幸いなことに鼻水が出ないのは在り難いです。これになると、顔にハンカチをあててお客のところに行く羽目になるので大事です。どうか、杉花粉の飛散がこれ以上激しくなりませんように。

3/5

3/4に同じ。すみません。

3/4

今日は体の調子が悪いのでお休みします。だったら、わざわざ書くなって?

3/3

今日はエキサイティングな一日でした。まず、島根県は赤木町で目覚め、日の出と同時に赤名湿地へ。気温は0度。収穫なし。そして吾妻山へ。道中、道端を歩いていたおばさんが、私の車をみとめ大きく手を振る。「ん?タクシーに間違うはずはないんだがなあ〜。」と思いつつも車を止めると、たった今出たバスに乗り遅れ、足が悪いので診療所まで乗せていってくれという。こんなんありかな〜と思いましたが、困っている様子と、それ以上に乗せていくのが当たり前と言わんばかりの口調に気圧されてしまいました。道々雑談。「わたしゃー娘の頃は、とてもじゃないがヒッチハイクのようなことはできんかったがのう〜。」とのこと。よく言うよ。そのおばさんを下ろして、吾妻山到着。全山真っ白。行けるところまで行ってしまえとばかりに登山開始…しかし、一歩踏み込むと腰まで雪を踏み抜いてしまい、途中で挫折しました。でも、おおはしゃぎしてしまいました。他に誰もいなかったし。

3/2

ただ今、島根県赤木町に来ております。今晩は車中泊。つまり車の中でしこしこHPを更新しているわけです。ピッチの電波は届かないようなので、携帯を使っておりますが、少々どころではなく遅いです。さて、そんなことはさておき、ここへくるまでの道中、口寂しいものですから途中のコンビニでキャンディーを購入しました。いつもの定番で梅のど飴かな〜と思いながら、飴を置いてある一角を覗くと、懐かしい赤いパッケージが。ほっぺの赤いぺこちゃんの不二家のミルキーです。余り甘い飴は好きではないのに衝動的に手にとっていました。車に乗り込んで、わくわくしながら一粒を口の中へ放り込むと、じわーっと滋養溢れる味が広がっていきます。この味わいは何年ぶりでしょうか。そう、30年目にして再会した味です。これ、まさに醍醐味。すっかりミルキーのファンになってしまいました。皆様にもお勧めします。

3/1

3月に突入と同時に、色々な花が咲き始めました。沈丁花にミツマタなどなど。なんか最近のこのコーナーは、花日記と化していますがどうかご容赦を。