タイトル





 すももや店主は、節操もなくポリシーもなく、今まで色々なマシンを使ってきました。現在、主に使っているものをここでは紹介したいと思います。




マシン 用途・特徴・その他説明
素戔嗚(スサノヲ)
●CPU
Intel(R) Core i7-6700K (Quad Core HT対応 定格4.00GHz/TB時最大4.20GHz 1.3キャッシュ8MB)
●メモリ
・32GB DDR4 SDRAM(PC4-17000 8GBx4 デュアルチャネル)
・PC8500 DDR3 1GB 1066MHz(512MBx2)
●ビデオカード
nVIDIA GeForce GeForce GTX980Ti 6GB JetStreemFAN
●OS
WINDOWS 10 Pro 64bit

2016.1.30稼働開始。
これまでの思兼がになってきた全ての作業を継ぎました。とある作業に特化した構成のマシンです。
Panasonic
Let's note CF-R2
CPUはPentium M900MHz、メモリは512MB DDR、HD40GB、無線LAN内蔵、OSはWindows XP Proというスペックです。
Panasonicのサイトから直接購入した、カスタムパソコンとなっています。天板やサイドは赤(大変目立ちますね。)。
軽量小型で、外出の際に持ち歩いても、苦にならなくなりました。電池の持ちも大変よいです。
acer
Aspire E1 RED
CPUはCeleron 1.4GHz dual Core、メモリは4GB、HD500GB、OSはWindows 8.1 というスペックです。
2014年XPサポート終了に伴いサブPCとして購入しました。
筐体色は赤です。
TOSHIBA
KIRA V834 29KS
CPUはCore i5 4200U(Haswell) 1.6GHz/2コア、メモリは8GB、SSD128GB、OSはWindows 8.1 というスペックです。
出先での現像処理用に購入しました。
筐体色はプレミアムシルバーです。
Panasonic
Let's note T9
CPUはCore2DuoプロセッサーSU9400、メモリは4GB(2GB標準+2GB増設)、SSD480GBに換装、OSはWindows7
中古で購入し、様々なカスタマイズが施されました。
筐体色(天板)をメタリックブルーに換装しています。
李1号 (思兼)
思兼IIが果たしてきた任務を引き継いだマシンです。(2007年11月21日稼働開始)
メモリや、各種パーツの相性が大変心配であった為、ショップに組み上げを依頼しました。
セットアップは銀獣氏。
●CPU
Intel(R) Core 2 Extreme QX6850(3.00GHz/FSB1333MHz/L2cache 4MB x2)
●マザーボード
ASUSTeK P5E3 Deluxe (チップセット:Intel X38+ICH9R)
●メモリ
・PC8500 DDR3 2GB 1066MHz(1GBx2)
・PC8500 DDR3 1GB 1066MHz(512MBx2)
●ビデオカード
nVIDIA GeForce 8800GTX 768MB GDDR3-384bit DVI×2/HDTV
●ハードディスク
プライマリ
Western Digital WD5000YS 500GB
増設
Western Digital WD5000AAKS 500GB 16MB S-ATA2 7200rpm ×3玉 (2009.3.28 4玉→3玉)
Western Digital WD6401AALS 640GB 32MB S-ATA2 7200rpm ×1玉 (2009.3.28換装)
●OS
WINDOWS Vista Ultimate と WindowsXPのデュアルブート
という構成になっていました。
2016.1.30素戔嗚に役目をすべて譲り、引退しました。
Panasonic
Let's note CF-R9
CPUはCOREi7、メモリは4GB、OSはWindows 7 64Bitというスペックです。
CF-R2と同様に Panasonicのサイトから直接購入した、カスタムパソコンとなっています。天板はやはり赤です。
友人宅に嫁ぎました。
李2号(思兼)
銀獣スペシャル
すももやのメインコンピュータとして、そしてまたデジカメの画像を扱うことを目的として、構築されたマシンで した。
マイスターは銀獣氏。
当初、CPUはPIII-866でしたが、PIII-800*2のマルチCPU化されており、 DVD他、マルチメディアに対応するいろいろな機器も装備していました。
2004.8.21 思兼IIに これらの役目を譲り退役しました。
李1号 (猿田彦)
銀獣改
すももやのメインコンピュータとして稼動してきたマシで、店主が横浜に単身赴任していたときに知り合いにアドバイスを受けながら初めて組み立てたマシンでした。
CPUはK6-233でしたがマイスター銀獣氏により、PIII-866にグレードアップされ、マザーボード変更、メモリの増強により、李2号を強力にバックアップしていました。
2007年11月4日退役しました。
Panasonic
Let's note CF-S22
Windows系4台目となるモバイル系パソコンでした。(メビウスはちょっと重かったけど...)
CPUはMMX266でRAMも96MBが初めから搭載されていました。
海外出張もこなし、一線を退いてからはかみさんのマシンとして働いてくれていました。
2010.2.20 退役しました。
Macintosh
LC-III
会社の上司と一緒に購入した68030のCPUを搭載したマシンで、購入した直後に68040を搭載したマシンが発売されてしまいました。
このマシンにここまで負荷をかけるのはすももくらいのものであろうというくらい増設されていました。
かつてのメインマシンでしたから...。
CD-ROM増設、ハードディスク増設、イメージスキャナ、レーザープリンタ、インクジェットプリンタ等。
退役しました。
Macintosh
POWER BOOK 150
昔、横浜に出張に行った帰りに秋葉原で買ってきたマシンです。LC-IIIと同じCPUを搭載していますが、LC-IIIより速かったです。
ワープロや住所録管理に使用していました。以前に某大手電気量販店のインターネット店開店の目玉商品として150円で売られたのを知り、愕然とした記憶があります。150円以上の働きをしてくれました。
現在はかみさんのWeb用文書作成マシンとして大活躍中しましたが、退役しました。
Macintosh
Performa 5260
Power PCを搭載したオールインワンタイプのマシンです。
LC-IIIに新しいOSをインストールしようと考えましたが、値段が高い上に重くて動かなくなるような気がしたので購入に踏み切ったマシンでした。
モニターは小さ目ですが、大抵のことはできてしまうので使用頻度が高い1台でしたが退役しました。
すももや最後のマッキントッシュとなりました。
SHARP
X68000XVI
テレビが欲しいと考えていたら会社の先輩が1万円でテレビをゆずってくれるということになりました。
これ幸いにと受け取りに行ったら、68000とゲーム100本くらいがおまけについてきました。
暇なときゲームのために立ち上げました。今となっては過去のゲームではありますが面白いものが多かったように記憶しています。H10.10.末、引越しの作業を期にゲームマシンとしての役割を終え永眠しました。
EPSON
286V
すももや店主が学生のころから使っていたマシンです。
捨てるに捨てられず最近まで存在してきました。
TEX文章の作成マシンと化しました。
H10.10.末、X68000と共にメインマシンとしての役割を終え永眠しました。長い間大変お疲れ様でした。
SHARP Mebius
MN-6350D
すももやで初めて購入したPentiumマシンです。購入したときにはよく吹っ飛び、本当にこまったマシンでした。入院も何回かしました。CPUはPentium150。出張先でもがんばって働いてくれました。
強引にWindows98をインストールしました。
Let's note CF-S22購入時、すももやの出張用モバイルコンピュータとしての役目を終え、会社の大先輩宅で第2の人生を送ることとなりました。
東芝
Libretto50
すももや店主が単身赴任時の手当てをつぎ込んで購入したモバイル用のマシンでした。
周辺機器としてFDユニット、ポートリプリケータ、モデムカードを取り揃えました。
すももや店主がパームパイロットとともに好んで持ち歩くマシンでした。
李1号にLANにて接続されていました。
H11.11.14 モバイルコンピュータとしての使命をLet's noteに委ね、永眠しました。



戻るアイコン