指輪物語好きに100の質問☆
指輪物語好きに100の質問(LOTRもあるでよ)篇 様からいただきました。
その01:お名前をどうぞ。
龍凰 光都デス。
その02:指輪物語はいつからのFANですか?
映画公開後。原作読んでから映画見るつもりだったので急ピッチで旅の仲間全4巻読破。これから二つの塔読みます。
その03:映画はご覧になりましたか?(ご覧になっていないと この企画、辛い展開になる事請け合い。)
勿論ですとも!往復1300円の電車代でも!
その04:字幕ですか吹き替えですか?また合計何回観に行かれましたか?
字幕です。ってか、吹き替え上映してない・・・(悔)。まだ一回だけですが絶対もっと行きます!
その05:映画の良かったシーンは?
バトルinモリア。それと踊る子馬亭にて、馳夫さんの登場シーン。
その06:一番ピッタリだと思った配役は?
ヴィゴ=モーテンセンさん。素敵すぎです、王様。
その07:違和感を覚えた箇所はありましたか?
ガラドリエル様の鏡をフロドしか覗かなかった事。サムは・・?
その08:ウルっとくるシーン満載でしたね。どこが一番の感動ポイントだと思いますか?
王様のでこキス(をい)。
その09:最初アラゴルンとボロミアの区別が出来なかった人挙手!
はーい!!(滅)
その10:葉っぱのブローチ欲しくなっちゃった人挙手!
イエス!!
その11:エルフ語を字幕無しでも理解できる人挙手!
わたしは普通の人間(のつもり)です。 あれは無理ッス。
その12:メ、メルロン!!
即ち、開けゴマ。
その13:Lord of the Ringsの為に何度も劇場に足を運ばれた方も多いはず。映画館でこんな奴居た!
所在無さ気に頭をゆらゆら振りまくる女子高生。
その14:これから注目したい役者などは見つかりましたか?
ヴィゴ=モーテンセンさんとオーランド=ブルームさん。これから洋画チェックしなきゃ・・・(笑)。
その15:映画次回作に期待する事は何ですか?
王子と王様が無事ならなんでも(え)。
その16:映画のエルロンドの額の広さについてどう思われますか?(何故エルロンド!)
御愁傷様です(エルフ一族の髪型って将来ハゲること請け合いなんじゃ・・・/失礼)。
その17:ホビット族の足の毛についてどう思われますか?
もじゃ。それも一つの愛のかたち(意味不明)。
その18:原作はお読みになられましたか?
旅の仲間はとりあえず(02/5/31現在)。
その19:原書をお持ち?
アイアム日本語シカワカリマセーン。
その20:原作読まれた方へ。映画化に当たって切り捨てられちゃった箇所が沢山ありましたが、どうしても入れて欲しかったなーというエピソードはありますか?まだ読まれていない方へ。これから原作を読もうとお考えですか?
王子と王様の全台詞、カット厳禁(笑)!
その21:原作か映画か しいて言えばどっち派? (だから原作読んでないっちゅーねんという方は血液型でもどうぞ。)
原作・・・かなぁ?でも、王様はどっちもラヴいです。
その22:その差はどこが決め手でしょう? (しつこいねん!原作まだじゃ!という方は好きな食べ物でもどうぞ。)
原作はやっぱり内容が濃い・・・から?六時間分。
その23:映画でも原作でも。好きな台詞はありますか?
「太陽を見つけに行ってきますからね!」 BY王子。無邪気でかわええ・・・(悦)v
その24:ごひいきキャラクターはどなたですか?
アラゴルン様(王様)。レゴラス(王子)。
その25:また、それは何故でしょう?
アラゴルン様は渋い魅力にやられましたv レゴラスはやっぱりエルフの弓使いってのが最たる理由ですかv
その26:ごひいき種族は何ですか?
エルフぃんぐぅ。
その27:好きなコンビ(カップル)は? (女性向OK)
アラゴルン、フロド。アラゴルン、ガンダルフ。レゴラス、ギムリ。素敵に友情オンリー。
その28:この作品にピッタリな四文字熟語を、辞書でも引きながらどうぞ。
自己犠牲。パンフのパクリ・・・(笑)。
その29:この作品にピッタリな曲は?
平成版サイボーグ009のエンディング(タイトル忘れ・・・)。
その30:関連商品が沢山出ていますが、お持ちの品、自慢の品など有りましたらどうぞ。
パンフしか買ってないです・・・(悔)。通販限定の指輪欲しいなぁ・・・。
その31:自分がもし指輪物語に登場できるならどんな役どころ?
エルロンド氏のお屋敷の給仕。
その32:指輪を握り締めながら、フロドが不安がっています。何か声を掛けてあげてください。
王様がいるから大丈夫さ(笑)!
その33:ご機嫌ガンダルフ。魔法を教えてやろうと言っています。どんな魔法を教わりたいですか?
花火作りたいデス。火竜の花火は素敵過ぎ。
その34:アラゴルンが日本にやってきた!どんな格好をさせてやろう?
浪人風のお侍。頭髪はそのままでv
その35:サムが料理を教えてくださいと頼んできました。どんな料理を教えてあげますか?
・・・チャーハン?(何故に疑問形)
その36:戦いの真っ最中、レゴラスの矢筒が空っぽに!!!ど、どうしよう・・・
とりあえず枝をごりごり削って作ってみる。間に合わない。とりあえずそのあたりの死体から引き抜いて何色なんだか判別不可能な血を拭い直に手渡す(ポイントv)。
その37:ギムリが、士気が高まるような陽気で勇ましい歌はないかと訊いてきました。どんな歌を教えてあげる?
アンパンマンマーチ。
その38:変な替え歌教えちゃダメですよ・・・・。
え!?(密かに残念そう)
その39:メリーとピピンがまた悪戯の相談をしています。どんな内容でしたか?
エルロンド氏のデコ面積測定。
その40:それを見て貴方はどうする?諌める?加わる?
命は大切にします。
その41:ボロミアに剣を教わっている最中にちょっとしたアクシデント!(ちなみに二人きりです・・・・ウフフ!)
手当!手当!お姫様抱っこで病院連れてってー(何処のだよ)!!
その42:思うところあってサルマンの仲間になってみました。とりあえずする事といったら・・・・
お茶を汲む際、3回に1回くらいは わざとお茶(熱湯とも言う)をぶっ掛けてやる。
その43:なんか夢見がちな質問ばかりですみませんね。
いえいえvvv
その44:一番ご飯食べるの早そうな人って誰でしょう?
ピピンかメリー。
その45:夜更かし大王って誰でしょう?
王子。レゴラスはきっと貫徹でトランプ大会したがるタイプ(何を根拠に)。
その46:甘党って誰でしょう?
王様だったらすごい愛しいv
その47:じゃあ辛党って誰でしょう?
ボロミア。普通だ・・・。
その48:色恋に興味なさそうな人って誰でしょう?(サウロン除く)
ギムリ。なんとなく・・・。
その49:お酒に弱そうなのは誰でしょう?
王様だったら(以下略)vvv絶対王子とフロドは強い。
その50:お待ちかね!ここからは妄想ワールド!ようこそ。新たなる旅の仲間よ。貴方のお名前は、あなたの種族の言葉でどのような意味なのでしょう?
光の都(サ○ン2)。い、いや、別に此れが元ネタってわけじゃ無いです(汗々)。
その51:私が代表する種族は・・・
・・・半エルフ?人間?
その52:年齢は・・・
14才(まんま)。
その53:私こう見えてもこれには自信があります。
絶対変音感(駄目じゃん)。お茶汲み。
その54:わが故郷から皆様に粗品です。
ウコッケイらーめん(笑)。ラーメンをすする王子・・・(愛)。
その55:さあ、旅の仲間が揃いました。エルロンド会議を終えて、フロドに抱く本音は・・・・
小さな巨人(ミ○ロマンか)vvv
その56:ガンダルフに抱く本音は・・・
あのめっさブラボーな花火の作り方教えてくださいませ師匠! できればお髭を三つ編みに・・・v
その57:アラゴルンに抱く本音は・・・
王様ー!!!!でこキスの為なら死んだフリを完璧にやってのけられますとも(悦)!!
その58:ボロミアに抱く本音は・・・
・・・・王様の親戚のお方ですか(爆)?
その59:サムに抱く本音は・・・
旅に出たら減量出来る事間違い無いですねv
その60:レゴラスに抱く本音は・・・
王子!将来の期待株no.1。王子だからv
その61:ギムリに抱く本音は・・・
お髭ー!(髭族多いし)
その62:メリーに抱く本音は・・・
・・・ごめんよ、ピピンと区別がつかねーや・・・。
その63:ピピンに抱く本音は・・・
・・・ごめんよ、メリーと(以下略)
その64:エルロンドに抱く本音は・・・
その髪型は危険かと。すでに駄目か・・・(ボソ)。
その65:だから何故エルロンド!
冒頭の彼が、どうも悪役に見えるし。
その66:そして一つの指輪についての本音は・・・
そんなにサウロンが好き(嫌・・)ナンデスカ?
その67:ガンダルフ「して、お前はどんな武器でフロドと指輪を守るつもりじゃ?」
抑汗スプレー+100円ライター=ミニ火炎放射器。・・・嘘です、ゴメンナサイ。置いていかないでー(泣)!!
その68:旅の仲間の中に旧知の方がいらっしゃいました。誰とどんな関係?
レゴラス+アラゴルン様と昔からの顔見知り、だったらいいなぁ・・・。
その69:貴方「お久しぶりです、○○様。実は父から、○○様にお会いしたら必ず伝えよと言伝を頼まれております。(その内容とは・・・)
まだ将来が有るんだから、髪の毛は降ろしたほうがいいですよ王子!エルロンド様みたいになっちゃいますよ!(何気に失礼)
その70:(そういえば昨日、橋の上でアラゴルンとアルウェンのキスシーンを目撃しちゃったんでした。ど、どうしよう・・・)
か、カメラを忘れてたのが悔やまれる・・・(爆)。
その71:(それにしても 美男美女で種族を超えた愛・・・う、羨ましーッ!私だっていつかは・・・・)
いつかは・・ねぇ?サウロンは御免です。
その72:あ、ちなみに野菜泥棒の経験は・・・
わたしは良い子、健全な子v(嘘臭)
その73:ビルボさん、私にも何か下さい。 ビルボ「じゃあこれを持っていきなされ・・・・」 何を受け取りましたか?
紙とペン。新聞記者かよ・・・。
その74:気を取り直して!いよいよ出発の時です。これだけは持っていかなくちゃ・・・・
・・・下着(ボソ)。
その75:よっしゃぁ!ガッツ!憧れのあの人の隣をキープ!
右隣→アラゴルン様。左隣→レゴラス王子。前か後ろがフロドでv
その76:どうでもいいけど、さっきからよそ事ばっかり考えているかも・・・テヘヘ!
それで〜いいのさ〜♪
その77:・・・・・・・ハァハァ・・・。結構徒歩の旅って疲れるね・・・。 疲労が溜まった時の貴方の対処法は?(普通の質問だ!)
アラゴルン様かレゴラス王子に「大丈夫か?(ですか?)」とか尋ねてもらえたら疲労回復通り越して昇天しますv
その78:疲れたのでちょっと休憩。おや、ボロミアとホビット組が剣の稽古です。
アラゴルン様の隣でほのぼの観覧vてか、王様保護者っぽいよ・・・(笑)。
その79:と、和やかになっている場合じゃない。 レゴラス「クリバインだ!」 マジ!?ど、どこに隠れよう!?
王様の腕の中(爆)v
その80:仕方ない、カラズラスから峠越えのルートで行こう。あ、フロドがコケた。
あたしもコケたら助け起こしてもらえるかな(悦)?
その81:雪山、寒い。寒いのと暑いのならどっちがマシって・・・・ (普通の質問だ!)
・・・寒いの?涼しくなるのは大変だし。
その82:てかサルマン、邪魔すんなー!埋まる!埋まるーッ!!ゼエゼエ!・・・・どうでもいいけどサルマンってさー・・・・
その髪の毛燃やしてぇ・・・。
その83:ああ、引き返すんですか・・・・モリアの坑道ですか・・・・。どうでもいいけど私のドワーフのイメージってさー・・・・
かんこんかんこん槌をうつ〜♪どうでもいいですけどドワーフとオークとトロル、呼称が混ざるんですけど・・・。
その84:ギムリ「モリアのドワーフはまだ全滅しとらんぞぉ!」 オークだ!オーク来た!!
怪音波を発生させる。自前の喉で。
その85:はあ・・・・凄い数のオークでした・・・。トロルキモいし! それよりフロド、大丈夫だったんだね。良かった。どうでもいいけどミスリルってさー・・・
槍の先が突き刺さらなくても、その圧力で死ねそうだ。
その86:ってノンビリしてる暇は無い!今度はバルログに追いかけ回されるって!?ヒー!しかもこの階段途中で切れてるじゃん! どうやって飛び移ろう・・・・
王様!投げて!寧ろ一緒に跳びませう(萌)!
その87:フロド「ガンダルフ・・・!」 ガンダルフ「・・・・行かんかばか者・・・」 ・・・・・・ああ、ガンダルフ・・・・ッ!
まだ花火の作り方教えてもらってないよぉぉぉ(泣)!! (そっちかい)
その88:いよいよ、噂に名高いロスロリエンです。ギムリ殿落ち着いて・・・。声デカイです・・・ドキドキ・・・。 ああ、この方がガラドリエル様なのか〜・・・
・・・旦那さん(ケレボルン)の立場が無いですなぁ・・。
その89:ムニャムニャ・・・・・あれ・・・?ガラドリエル様?私も水鏡覗いてもいいんですか?(現在過去未来〜と口ずさみながら覗いた水鏡に映ったものは・・・)
王様の顎に頬擦りを(悦)、ガンダルフの髭を三つ編みに、ギムリの髭を編み込みに、サルマンの髪+髭を焦げアフロに(以下略)。
その90:さあ、また新たなる出発です。灰色のマントと葉っぱのブローチ、エルフの焼き菓子レンバスに加え私が頂いたものは・・・
音痴矯正マシーン。どんなんや・・・(てか、治っちゃったら戦う手段が無くなるし)。
その91:サルン・ケビアを船で下ります。各船における理想の人選と現実のギャップ・・・
レゴラス王子とアラゴルン様、私。他はどうでも(酷)。
実際は、メリー、ピピンと一緒にホビット庄の歌でも唄い、転覆。
その92:船に酔った。誰か何とかして・・・・
背中を摩って下さい、王様〜vvvエルフ秘伝の酔い止めも欲しいです、王子v
その93:そして岸に着き、私が感じる、オークの追跡よりももっと嫌な予感とは・・・・
はっ、私(とアルウェン様)以外の人に王様がでこキスー!?(未来予知?)
その94:フロドとボロミア居なくなっちゃうし・・・・・てかまたオークですか・・・・・!!!もーいやん!!!
顔がキモいー!!!!!!むしろ不潔だよあんたら!
その95:ええいこうなったらやってやらぁ!見よ!これが私の戦い方だ!
喉を振り絞って怪音波。そしてやっぱりスプレー+ライター複合攻撃(効かなそうだ・・・)。
その96:激しい攻防をくぐり抜け、角笛の聞こえた方にたどり着くと・・・腹から何本もの矢を生やし横たわっているボロミアと、彼に寄り添うアラゴルンの姿が・・・
あああ!!その役得譲ってくださいませボロミア様!(こんなときだけ敬称)
その97:英雄ボロミアは立派に戦い、誇りと無念の中で逝きました。
あうあう・・・(涙)。鎮魂歌を唄いたいところだけど、自主規制・・・。
その98:旅の仲間はバラバラ・・・?モルドール先行組とメリー&ピピン追跡組。どちらについて行こう・・・・
王様組(名前変わってるし)に大・決・定!!!
その99:何故って・・・・
王様にならどこまでだって付いていきますvvv
その100:最後に。 あなたにとって指輪物語とは何ですか?
久々にゲーム以外で熱くなれたものですvvv
お疲れ様でした。
楽しく回答させて頂きましたvありがとうございます。