ピグリ通信第22号(2001.10.02発行)


iHola! soyせっちゃん. mucho gusut!

いぶきの発言

先週のファミリーで、いぶきがメタ活で韓国語の「ひっくり返った」を楽しんでいたのに、アンジュセヨでは日本語の「ひっくり返った」しか歌わなかったんだよね。それで、私が「はい!はい!」と言って手を挙げて、韓国語の歌をいぶきと一緒に歌ったんだ。楽しかった!真ん中辺はほんとに大波だったので、「大波だけど」なんて言っていたら、いぶきに「せっちゃんもテープ聞いたらいいんだよ」と言われてしまった。スゴイね!面白いね!そしたら、その週の金曜日のヘンボFでマージョがいぶきの後に「はい!はい!」と手を挙げて(ケジャンとじゃんけんして負けちゃったんだけど)、韓国語の「ひっくり返った」をとてもきれいに歌ったんだよ。いぶきの発言を受けて、マージョもテープをたくさん聞いてみたんだって。歌うのがとっても気持ちよさそうだったよ。私も今、「ひっくり返った」を聞きながら、カルタを書いています。

言語化してみよう!

ガイダンスに行ったアニーは9/27から始まる開設準備Fコース(隔週火曜日)に参加することになりました!! 仕事もしているのに秩父から通うなんてスゴイね!他地域の人とも仲良くなって、色んなことを発見してきてね。 ステラが行っている開設準備E1コースも今月で終わりです。最終回は10/29(月)にワークショップの形でメンバー、フェロウ誰でも参加ができるので、カッチカジャー。開設準備Eコースの「お友達の日」(ファミリーのメンバーと参加できる日)にはマージョも参加したんだよね。ファミリーだけだと感想などゆっくり話が聞けなかったりもするし、頭の中で漠然としているものも文字にしていくと、くっきりしてきたりもするよね。見つけたこと、発見したことをカルタに書いてみると面白いよ。 こないだ9/16にバーブの立ち上げの講演会のWhat's hippoをアデランテとふたりでやったんだ。その時、何を伝えたいかという所から話をして内容を考えたんだ。なかなか好評(自分で言うな!?)だったんだ。やってみて面白かった。思っていることを言葉や文字にしていくのは大切なことだなと思ったよ。(ステラもよく榊原さんは「言語化」することが大切と言っているよね)  ピグリにも来てくれたことのあるマンモが保谷で10月から毎週水曜日にファミリーを始めることになったよ。Muuuy bien! その立ち上げの体験会でまたアデランテとふたりで体験談を話すことになったよ。夏スぺでもふたりで体験談を話したことがあるのだけど、ちょっと準備不足だったかなという感じでした。今度は準備をしてじっくり考えて話したいなと思っています。10/17か10/31の夜7時からです。日が決まったら、みんなに連絡するね。バイガンダー!みんなも思ったことを文字にしたり話をしたりしてみてね。

これからのファミリー

11/8にヘンボFの体験会があります。その為の新しい試みとして、オリジナルポスター&チラシを作ろうという計画が始まっています。ユッケ宅の準備会でみんなが意見を出したイメージのものを今、ブアナが作成中です。ポスターの方はかなり斬新なものができあがりそう。チラシの方はみんなの言葉をいれたいそうなので、「ヒッポの楽しさ」や「今、見つけていること」など、100文字程度で原稿書いてユッケまでお願いします。(ひょえ〜。締め切りは今日だわ) やっぱりいつもいつも外に開く気持ちが大切かなって思うんだ。今のピグリもいつも色んな音が出ていて楽しいよね!! でも、色んな世代の人がいたりさらに豊かな環境になったらいいなと思っています。夏スペも終わり、ピグリの今後の計画もみんなと一緒に考えていきたいと思っています。 ズラストビーチェ!ギッパイミヤせっちゃん オーチンプリアートナ〜