Gallery / ギャラリー
写真をクリックすると大きな写真を見ることが出来ます。
アラモアナ・ショッピングセンターとドール・キャナリー・スクエアの間にあるビジネス街です。 ビジネス街ですが、周りには「イオラニ宮殿」や「カメハメハ大王像」「カワイアハオ教会」があり、少し離れた海沿いには「アロハタワー」があります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
Aloha Tower 1 | Aloha Tower 2 | Aloha Tower 3 |
アラモアナ・ショッピングセンターの前にあるアラモアナ・ビーチパークの先にあるのがマジック・アイランド。 2001年9月にオアフ島を訪れたとき、同時多発テロの影響で日本に帰れなくなってしまい、やむなくアラモアナSCの裏にあるパゴダホテルに宿泊しました。9月11日に帰る予定できっちりドルを使い果たしたあとで、持ち金が無い状態で観光地ハワイに取り残されて...。マジックアイランドで「今日も一日ありがとう」と夕陽に別れを告げる毎日でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
Magic Island 1 | Magic Island 2 | Magic Island 3 |
いつも人がウジャウジャいるワイキキ。 日本人・日本語が溢れ返るワイキキ。 それでも、ファインダーをのぞけば本当のHawaiiが見えてきます。 |
ワイキキから気軽に行ける美しい入り江。 昔は噴火口だったそうです。 シュノーケル・セットを持っていくといいですよ。奥まで行けばいろんな魚を見ることができるそうです。(私は手前までしか行きませんでしたが...) 日本人がいないわけではありませんが、大人数での入場は規制されている(10人ぐらいで行ったら警官に止められて「2〜3人のグループに分かれなさい。騒いだら逮捕します。」と言われた)ので、静かで穏やかなビーチです。 (レンタカーで行くなら早い時間に行かないと駐車場が埋まってしまいます。あと、定休日には入場できないのでご注意を。定休日に清掃しているので、定休日の次の日がBestです。) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Hanauma Bay 1 | Hanauma Bay 2 | Hanauma Bay 3 | Hanauma Bay 4 |
ご存知 海の生き物たちのテーマパークです。 水族館でもなければ博物館でもない、鴨川シーワールドみたいなところです。 一度イルカの餌付けをやってみたいのですが、お高いのがちょっと... |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SeaLifePark 1 | SeaLifePark 2 | SeaLifePark 3 | SeaLifePark 4 |
曙の故郷だそうです。 日本人は数人しか見かけませんでした。カイルア・ビーチを小さくしたようなビーチです。レンタカーを借りたときは必ず通る通り沿いにあり、木々に囲まれていてあまり気にしてはいなかったのですが、たまたま数日前に日本で見た曙のTV番組に写っていたのを思い出して車を停めました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
Waimanalo Beach 1 | Waimanalo Beach 2 | Waimanalo Beach 3 |
通称「裏オアフ」といわれるカイルアはワイキキで働く人たちのベッドタウンです。 ロコの為のビーチパークも、最近はオプショナルツアーで訪れる観光客が多くなりつつあります。 それでも、ワイキキでは味わえないローカルでさわやかなこのビーチが私は大好きです。 |
![]() |
Kailua Beach 1 |
その名の通り大西洋に沈んでいく夕陽がきれいなビーチです。 ノース・ショアにありサーファーのメッカでもあります。冬には大きな波が打ち寄せるそうですが、冬じゃなくても私にとっては「JAWS」なみでした...(写真は9月に撮影したものです)。 レンタカーを借りたときはいつも(Waikikiを基点に)東回りで島内を一周していますが、サンセット・ビーチには夕方に着くように時間調整しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Sunset Beach 1 | Sunset Beach 2 | Sunset Beach 3 | Sunset Beach 4 |
![]() |
|||
Sunset Beach 5 |
OahuのMapへ行こう! |
お家へ帰ろう! |
このページの画像は、個人使用に限りご自由にお使い下さい。
但し、著作権はこのHPの作者に帰属します。