![]() |
![]() |
92年 浦和レッズ(H)カップ戦 一見、本物風だがレプリカ。 |
後ろには何も無し |
![]() |
![]() |
93年 浦和レッズ(A) |
当時は弱かった象徴のように 言われた青ユニ |
![]() |
![]() |
94年 浦和レッズ(A) 福田仕様 こちらはスポンサー仕様のもの。 |
本物にかなり近いレプリカです。 |
![]() |
![]() |
95年 浦和レッズ(H) | 何故か岡野が走ってるイメージがある。 |
![]() |
![]() |
95年 浦和レッズ(H)カップ戦用 スポンサーが無いのが寂しい。 |
ちょっと地味かも |
![]() |
![]() |
97年 浦和レッズ(H) この年だけアンブロに。 |
この年はアウェーの方がかっこいい? |
![]() |
![]() |
97年 浦和レッズ(H)カップ戦用 | リーグ戦はアンブロだったが カップ戦はプーマのまま。 |
![]() |
![]() |
98年 浦和レッズ(H) 岡野選手仕様 |
今となっては小野が入団した年 という記念のユニ? |
![]() |
![]() |
98年 浦和レッズ(A) | 後ろはコンパック。 |
![]() |
![]() |
99年 浦和レッズ(A) 福田選手仕様 前年のミラージュからディンゴに |
しかしチームはまさかのJ2落ち |
![]() |
![]() |
2000年 浦和レッズ(H) J2に落ちた年 |
99年と基本的に同じだが 袖のワッペンが違う |
![]() |
![]() |
2001年 浦和レッズ(H) 福田仕様 J1復帰の年、大幅にデザイン変更。 |
エンブレムも一新。 レトロチックなひもがポイント。 |
![]() |
![]() |
2001年 浦和レッズ(H) SHINJI メモリアルユニ |
後ろには様々な刺繍が施されている。 |
![]() |
|
刺繍アップ、かなり細かい作りになっている。 ブッフバルトの時もこんな感じだった。 |
![]() |
![]() |
2002年−2003年 浦和レッズ(H) 福田引退メモリアルユニ。 |
小野ver同様、後ろには様々な 刺繍が施されている。 |
![]() |
|
もはや定番? 個人的にはレッズが現役最後のチームで良かったと思う。 |
![]() |
![]() |
2004年 浦和レッズ(H) 山瀬選手仕様 |
ナイキに代わり、ナンバーにはエンブレム |
![]() |
![]() |
2005年 浦和レッズ(H) 永井選手仕様 |
胸スポンサーが長年の三菱系 からVodafoneに |