過去ログ目次へ

Pochiinu <とれのんさんとかぶった> 23 Jan 2003 23:57:55
この時期は休みは取りづらいですね。
一人休むと、周りに負担がかかって共倒れする可能性があります。
休むなら暇な時期ですね。
唯一の長期休暇である夏休みとくっつけるという手もあります。

のり塩は気を付けないと焼きそばと同じ目に遭いますので、注意が必要です。
お茶!俺は牛乳です(爆)

注文を受けてから製作を開始すれば、在庫を抱え込むこともなく
安定して商売をすることができます。
ところで1ギル=何円でしょうか(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
愛宕 <26cmくらいでしょうか????> 24 Jan 2003 00:37:50
こんばんは。愛宕と申します。

さっき。ニュースを見ていたら、積雪が26cm(20CMかも)と言っていました。
でも、山は越したみたいでして、今は降っていません。
問題は明日ですね。降っても1日とか、そういう次元なんで、
道路がツルツルに凍ってしまうんですよね。
朝晩は、一応氷点下くらいまでにはなりますんで、凍る事は凍るんです。明日の朝が不安です。
年始に新調した『スタッドレスシューズ』でも、履いて参上しましょうかな?!
一応、北海道限定発売って歌ってましたけど(某伊藤Y稼動で)

Pochiinu様
雪かき体験ですか・・・・久しく無いですね(笑)。
埼玉の実家で雪降られたときには、さすがに車出せないので、
ママさんダンプで雪かきしましたが(何故かあるんですよ)。

とのれん様
はじめまして。RS1.5L乗りの、愛宕(あたご)と申します。宜しくお願いします。
年休消化ですか・・・・・。いいですねぇ。
自分は、課内で、一番下っ端なんで、まず、有給なんぞ取るもんだと、
大変な事になってしまいます(>_<)。
サービス残業&サービス休日出勤は大歓迎なんですけどね・・・・・・・
結局、皆が休みを取るGWの中日や、夏休みにぶつけて使うことが殆どです。

そういえば、たまたま早く帰れたので、駅前の電気屋に寄った帰りに、
何故かWISHの実車を見ました。駅のコンコースに置いてあったんです・・・・・
見た感じ、でけーなぁという感じでした。
ただ、くさり&警備員付きだったんで、中まで覗く事は出来ませんでしたが・・・・
--------------------------------------------------------------------------------
nom <ワイパー替えました。> 24 Jan 2003 00:40:06
 最近天候が急変します。私の住む中部ではせいぜい雨u・られる程度で済む
のですが、雪ゃ貭・凍結が絡むと大変ですね。

 ヴィッツ関係では定番ですが、ワイパーを少し長めの物に替えました。
運転席525→600mm、助手席側350→380mmです。
 中央部の拭き残しがなくなっていいのですが、これは雪の降る地方ではやら
ない方がいいのでしょうね。負荷が増えてモーターの耐久性が落ちそうですの
で。

>Pochiinu様
 調査報告、感謝です。かなり突っ込んだところまで調べられたようですが、
販売店では妙な目で見られませんでしたか?(^_^;
 今回のマイナーチェンジでは、かなり互換性のない物になったようですね。
残念ではありますが、これも改善のためには仕方ないことでしょうし。

>Pochiinu様、Tomo@白び様
 後付けHID(Pochiinu様のはフォグですが)、やはりデメリットも考えなけれ
ばなりませんね。高い・迷惑・悪天候に弱い、と(^_^;
 あくまで実用本位なので、色も色温度の低いのを選ぶつもりです。

 あと、素朴な愚問なのですが……
 このあいだ「普通の室内用ランプ」を探しにカーショップへ行ったら、並ん
でいる商品のほとんどが青色LEDやブラックライト?で、白い「ただのランプ」
がほとんど無し。
 行った店がそういう商品しか置いていなかったのかもしれません。どんな系
列の店が「青い電飾」に興味の無い人向けでしょうか?(ちなみに、私が行っ
た店はオー○バックスとイエ○ーハットです。)

 個人的には、青い色自体は好きなのですが(私のヴィッツは青色)、流行の
「車内蒼色満艦飾」はどう見ても格好良いとは思えないです……

--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <20cmとは結構降りましたね> 24 Jan 2003 11:11:56
10時まで寝てしまいました。結構イッパイイッパイかな?(笑)
今日の夜勤は平和でありますよーに(-人-)

スタッドレスシューズは好評みたいですね。
裏面を見たらタイヤと同じ模様をしてました。あれは効きそうです。

うちの車庫は奥の方なので、スコップ類は豊富です。
鉄製角スコ、幅広の押すタイプ、ママさんダンプ、つるはし。
最近、埋まりで行ったお客さんに「プラとアルミはダメよ!鉄角スコとつるはし買いなさい!!」と
さんざん吹き込んでいます。<値段込みで(爆)

実際、間違いではないです。プラだとまったく歯が立ちませんから。
アルミもある程度いけますが、やはり貫通力には欠けますね。

WISH見てきましたが、すみません、興味なし。
3列目シートは倒れてフルフラットな感じになっていました。
まあ、後発だしそれくらいは当然ですよね。

>nom様
夏タイヤで積雪路はツライですよ。なんだかんだでこっちは装備が充実してますから。

30mmも延ばしたら、左端はみ出ませんか?
夏用ならこちらでも問題ないですよ。冬は純正より短くしろと言う話もあります。
モーターもそうですが、先にリンクが逝きます。<手動になります(爆)
もっとも降雪くらいでは問題なくて、積もった雪を下ろさずに作動させるのがヤバイです。

ディーラーさんですか?知り合いが居たので大変協力的でした。
#車検を餌にしたのはヒミツ...
そう、互換性は低下したと思います。遊ぶならプチマイナー後までですね。

悪天候...黄色カバー付き出ないかな(爆)
#すごく意味無い気が...(^^;)

素朴な愚問、大歓迎ですよ。
私はレイブリッグのハイパーバルブ(2倍明るい)が好きなのですが...
そう、LEDに取って代わられた可能性は高いですね。
#この間の偵察ではそこまで見てこなかった(;´Д`)

量販店では売れ筋重視ですから、どこも似たような物だと思います。
在庫をさがして足で探すしかないかも?
あとはあれば通販の方が早いかもしれません。<時間と燃料と比べて
>「車内蒼色満艦飾」〜禿同っす。


通販ショップの特集でもしてみますか。情報あればカキコして下さいね>ALL
#まとめる時間はあるのかと小一時間(以下省略

そういや、前回の偵察でハブリングを見つけました。
トヨタ用は2種類、外径が異なります。
一番の問題はどこの店にあったか思い出せないことだ...(馬鹿)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <(;´Д`)> 24 Jan 2003 12:02:17
ちょっと見てみたけど、小物の通販は見あたらないです。
あっても送料高くて実質使えない。
逆にヤフオクあたりが良いかもしれません。

こっちで見つけて定形外で送った方が早いかも(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <吹雪> 24 Jan 2003 13:36:26
960hPa台の低気圧かい…こりゃ台風並みだべさ。
んで、今日から暫く天気が良くないらしいっしょ。なんだかなぁ…
まぁ日中ウチに居れるから、帰宅後の夜中に雪かきしなくて済むけど。

青白系バルブはダメですねぇ。
特にハロゲン球・白熱球・LED球のソレは飾りに過ぎないように思えます。
なのに、最近は何処の店もそういうモノしか置いてないから不思議。
*HIDバルブ用の黄色カバーってあるみたいです。どこかのサイトで見ましたよ。

>Pochiinu様
寒冷地仕様って、リンクとかも強化されてないんですか?<ワイパー
実は結構いじめてまして (^ ^)ゞ
雪が積もったまま動かすなんて茶飯事です(←新雪の時だけですが)。
こないだなんか、ワイパー凍り付いてるのに気付かず動かしちゃって、安全回路作動です(爆)
そう簡単には逝きませんよね?ね?

質問! ハブリングって付けるとどんな良いことがあるんですか?
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <さあメシ食って仕事逝くべ> 24 Jan 2003 15:15:41
夕方から雪みたいですね。しくしく。
逝って参ります。

ホント青色は格好だけですね。ちっとも明るくない。
やっぱり白が良いですね。
カバーあるんですか(^^;)見つけたら教えて下さい。

リンクの強化はされていないと思います。
一発で逝くことはまず無いと思いますが、ダメージが蓄積されていって
ある日あぼーんされてしまうでしょう...

しまった。どうも2ch用語が混ざるな。
一発でダメになることはないと思いますが、ダメージが蓄積されていって
ある日壊れてしまうでしょう...

ハブリングは俺も最近知ったクチなんですが、センター出しが確実になります。
タイヤの固定はハブボルトがメインではなく、ハブセンターが本当はメインです。
#ボルトは抑えるだけ、位置あわせはハブセンターがやっているという意味。

ハブセンター径は車種によってまちまちですから、ホイール側はある程度大きく作らなくては
汎用性が無くなってしまいます。
その結果、ハブセンターとホイール間がスカスカにってしまうのです。

具体的な話としては、いくら括゙睇ホイールバランスを取ったとしてもセンターが合っていなければ
振動などの障害が発生する可能性が十分にあると言うこと。


手抜きな文章ですんません。急いで書くとダメだわー。
ハブリングで検索するといっぱい出てくるので、各自で確認してちょ。俺間違ってるかもしれないし。
んだばだば。
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <まだ吹雪いてるぅ> 25 Jan 2003 00:18:08
明日は雪こそ止むけど、風はまだ強いそうな。憂鬱な雪かき日和ですな… σ(- -;)

HIDバルブ用黄色カバーはですね、個人のホームページでみたんです。
車種はマークUクオリスだったかな。フォグに後付けしたHIDにそれを付けてました。
アドレスは………履歴に残ってないや…。申し訳ないです、ご自分で探してください m(_ _)m

> リンクの強化はされていないと思います。
ありゃ。
横着してワイパー機構をいじめるのはせいぜい年に数回程度ですけど、見えないところだけに、
予防的メンテも簡単には出来ませんもんねぇ…。逝く前兆なんてのも無さそうだし、きっと。
とにかく10年持れればそれで良いんです(爆)

ハブリングってそういう効果があるんですかぁ φ(._.)
たかが小さな輪っか、と侮れませんな(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <仕事は暇でした> 25 Jan 2003 15:49:30
しかし、体はキツイ。
とりあえず、バンパーネタの不足部分の撮影をしてきました。
なんとか書き上げたいものです。

>かんかん様
風強いですね。さすが台風並。
雪よりも地吹雪の方がすごそうですよ。

ほう、クオリスとな。了解です。あとで探しますね。

予防と言っても何もすること無いですよね。
雪をちゃんと下ろすことくらい(^^;)
逝くときは一気に逝くでしょうから、日頃から大事にして上げるべきですね。
大事にすると言えば、凍り付いたウインドウも無理しない方がいいそうです。

ハブリングは、明日探しに行けるかなぁ。
買えたらご報告しますね(・∀・)
--------------------------------------------------------------------------------
Tomo@白び <結局、大雪はあっという間に消えまして以下略> 26 Jan 2003 08:35:28
おはよぉございます。
いっぺんにいろいろいじってやろうとすると、時としてWin Meの
フリーズのように固まってしまいます。(笑)
とりあえずはLED化をじっくりと。

>Pochiinuさま

そう!仰るとおりの抵抗の並列接続はしてみました。
そしたら、抵抗が発熱!
・・・・やっぱり5W電球並列するのが簡単のようです。(^^;

ガラコ入れてますが、その時は原液を携えて参ります。(笑)


>愛宕さま

LEDは、「超高輝度」なんで、基本的に高いです。私の使ってる通販
サイトでは1個100円。
定格電流で点灯させると、目ぇやられそうなくらい明るいんです。(笑)


>かんかんさま

そっか、凸凹轍シャーベットまでは新潟でもあるけど、それが夜になって
凍るんですよね。それは切なそうです。(^^;;

ハブリングですが、TE37時代に、モロにその効果を体感しました。
例によって100km/h以上で振動が発生。
ショップに転がってた(爆)リングを入れたらばっちり収まりました♪


>とれのんさま

HP拝見しました。
25日納車なんですね、おめでとうございます。
これからどんどんカスタムされて行く事を切に希望します。(爆)
Pochiinuさん同様、1ギルいくらですか?(笑)


>nomさま

LEDのウエッジ球やら、室内球やら増えてますねー。
とか言いつつ、私はオールLED化なんぞやってますが(爆)

--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <これからスーパーの特売に> 26 Jan 2003 09:44:47
>Tomo@白び様
雪、もう融けたんですか(;´Д`)

私も最近知ったのですが、同じ抵抗でも種類があるそうです。
同じ500kΩでも1/4Wとか1/2Wってあるみたいなんですよ。
当然W数が多い方が大きな電流に耐えられるんでしょうね。
あとは抵抗を更に並列接続するとか(爆)
下記参照
http://www.ryokusei-gr.co.jp/guri/pr02.06.htm

スーパーに参戦したあとはハブリングでも探しに行ってきます。
うーん、どこの店だったかなぁ(^^ゞ
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <ハブリング購入> 26 Jan 2003 13:28:05
オートバックス(光星店)にてハブリングを購入してきました。
外すとイヤだったので、とりあえず1組だけ。
2個1組で1500円でした。一台分だと3000円か...まあ妥当なところですね。

ヴィッツは袋裏面の適合車種例に記載されていました。内径が54mmのタイプです。
外径は73mmですが、これはホイールによって異なる場合があります。
ちなみに夏タイヤ用であるENKEI RP-02にはピッタリ治まりました。
冬タイヤの方は不明。明日会社で試してみます。

ちなみに製造は協永産業(プロジェクトキックス)というメーカーでした。
サイトはなしです。検索しても一つしか引っ掛かりません。
言えばカタログを送ってもらえるかもしれません。だれか挑戦を(笑)

あ、現物写真も明日ね〜♪
うーむコラムが一本書けそうだ(・∀・)しかし書きかけが...
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <> 26 Jan 2003 16:25:27
この時期にアーシング作業をするのはやはり無謀でした。
軍手じゃ細かいトコやりにくいでしょ………素手じゃもっと無理だし(凍)
しかも、端子の径が合ってない(←ボルトに対して端子が大きい)ので取り付け位置がなかなか決まらない。

まぁどうにか付いたんですけどね (^ ^)ゞ
今日付けたのは、オルタネータ<->Klaxonのホーン…いや、これこそクラクションと言うべきですな(笑)
実はクラクションもセロテープやサランラップみたいなもんなんです。

1台分3000円かぁ…。<ハブリング
振動出たこととかないし、私のヴィッツにゃ不要かも知れません。
3000円あったら、先にアーシングを作り直します。
なんせ今のは100A対応ブースターケーブルですから。今日作ったのも然り (^ ^;)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <うわ、寒そ...> 26 Jan 2003 17:24:16
この時期に素手で作業の辛さ、分かっていただけましたでしょうか(笑)

とりあえずアーシングお疲れさまです。
オルタ--ホーンと言うことは+線ですか?−線ですよね。
ペラペラなんですか?(^^;)

本当ならば、アーシングに使う線は単線より撚(より)線のほうがいいみたいです。
ねじってある線と言うことですね。
メリットは何だったかな...1本1本が細い方が結果として抵抗少ないんだったかな。
うーん、ちょっと記憶曖昧。
オーディオ用なんかは必ず撚線ですよね。

ハブリングが無くても、ボルトを締め付ける順序(対角線にというアレ)と、
締め付けトルクが合っていればセンターは出るそうな。
保険というか、ボルトの負担軽減のためというか、まあ無くても死にはしないと思います(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
さ <> 26 Jan 2003 18:07:28
誰か番号灯の取り付け方知りませんか?
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 26 Jan 2003 20:11:11
アンケートどもです。
ナンバー灯で良いんですよね。リヤバンパーの。
確か資料があったはず...しばしお待ちを。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <これで分かるかな?> 26 Jan 2003 20:56:21
へい、今出ました!...じゃなくてできたよん。
「pochiinu」の所をクリックするか、技術情報-資料室-ナンバー灯交換を参照。
分からなければまた連絡クダサイ。がんばってね!

言われてすぐ資料がある辺り、なんだかなーと思う今日この頃。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <さあ、そろそろ寝る時間だす> 26 Jan 2003 21:35:31
今日の料理ネタ。
皮むき買ってきたんです。貝印のヤツ。首振り機構付きで480円でした。
今まで包丁か、おろし器に付いていたおまけみたいなヤツでやっていたんですが...

すげー楽。

首振り機構が野菜の表面をなでるように動くから、剥き残しが少ない。
新しいから切れ味も良い(笑)
もっと早く買っていれば...(;´Д`)
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <水曜は友引だった> 26 Jan 2003 21:44:49
火曜にまた雪降るみたいですねぇ。
それ自体は何ともないんですが、問題は水曜に釧路行かなきゃならないこと。
腐るほど釧路は通ってますが、雪降った翌日に釧路に行くと良い思いしたことがないんです。
*凸凹&轍&テカテカ凍結路、ハーフスピン、鹿とニアミス、混雑した交差点でスタック…等々
おぉくわばらくわばら (-人-)

>Pochiinu様
ペラペラ…? あー、例えがまずかったでしょうか。
本来は商標なのに、そのモノを指すようになった言葉ってコトでして。
*警音器・セロファン粘着テープ・食品保存用ラップフィルム

ラジエターの左側にステンレスのステーを取り付けて、そこにホーンを付けてます。
今まではホーンをステーに留めてるボルトにマイナス線を繋いでいただけだったんですが、
今回はそのステーにアーシングしたわけです。これなら事実上の“オル直”でしょ (^ ^)
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <ネットとWin98とATOKがおかしいゾ> 26 Jan 2003 21:53:08
Pochiさんとカブり気味 (^ ^)ゞ

> 皮むき買ってきたんです。貝印のヤツ。首振り機構付きで480円でした。
えー、ウチでは既に導入済みです。少なくとも、6年以上前から使ってる記憶があります。
使い勝手良いでしょ?
もう刃が動かない皮むき器を使えません(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <気を付けていってらっさい♪> 26 Jan 2003 22:01:45
旭岳に行く途中で鹿とニアミスしたことがあります。
街灯もないブラインドカーブを抜けると、闇に浮かぶ輝く点が!
下手に当たるとこちらが死にますからね。くわばらくわばら(-人-)

ウォークマン(ヘッドホンステレオ)とかキャタピラ(無限軌道/クローラー)ですね。
クラクションは知りませんでした。なるほど〜

うちのホーンは純正の配線をそのまま使用しています。
場所はかんかんさんと同じですね。
あまりに適当な付け方なので公開してません。恥ずかしいわ(笑)

ホーンの消費電力ってそんなに無いですよね。
あまり神経質になることはないと思いますよ(^^ゞ
--------------------------------------------------------------------------------
さ <> 26 Jan 2003 23:09:25
pochiinuさん、ありがとうございました!写真入りですごく分かりやすかったです。早速明日昼休みにでもやってみようかな(^_^)
でも、雪降りそうだし、天気の様子を見て頑張ってみます!!!
--------------------------------------------------------------------------------
とれのん <strueno@mail.goo.ne.jp> 27 Jan 2003 20:47:03
 実家に帰り納車etcでバタバタでレス遅れてすみません。

>Pochiinuさま
 うちは職員が極端に少ない職場なので基本的に休むと嫌がられますね(^^;)。
ただ消化はしないといけないのでたま〜に水曜とかにぽつんと取ってます。

 なるほど、のり塩も諸刃の剣ですね(笑)。お好み焼き・たこ焼き・焼きそばと
ともに危険四天王食品認定(爆)。

 1ギル=いくらにしませふかね?σ( ̄∇ ̄;)。

>愛宕さま
 こちらこそごあいさつおくれました、よろしくお願いいたしますm(__)m。
私も一番下っ端なんで同じく嫌がられますねぇ(^^;)。

 WISH私もデカく感じました。ただ私もPochiinuさん同様あの手の車に興味がないんで
「あぁ〜、家族増えたら便利かもなぁ〜」程度の印象(^^;)。
CMは宇多田だし売れそうな感じはしますね。

>Tomo@白びさま
 HP見て頂いてありがとうございます。何も内容ないでしょ?(核爆)。
25日朝納車しました。意外と後方視界が悪いのと左前が見えないのに
最初戸惑いましたが(^^;)、機能面でも走行面でも満足してます(^-^)。
 カスタマイズですね、わかりました。とりあえずシャア専用にでもしましょうか(嘘)。
赤に全塗装してビームナギナタ付けたり(爆)、対向車まっぷたつやな(゜∀゜)ノスパッ。

 そういえばひとつだけわからない箇所があったんですが、
RSの純正フォグランプの電球交換はどうしたら良いんでしょうか?
エンジンルーム側から手伸ばして替えるしかないのかなぁ。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <ぐわ、風邪ひいた> 27 Jan 2003 21:09:01
どうやら保ちこたえられなかったようです。
微熱と何故か軽い腹痛。今年のインフルエンザって腹にくる?
変なモンでも食ったかな(;´Д`)<マタカヨ

>さ様
全国的に天気悪そうでしたが、無事交換できましたかね?

>とれのん様
納車おめでとうございます!末永く大事に乗ってあげてくださいね。

他人の迷惑顧みず明日休んじゃおうっかなぁ♪
風邪が悪化すれば、の話です。動ける程度には治ってしまうんだなこれが。

1ギル、世界情勢の悪化を懸念して...(笑)

シャア専用にするのなら、アンテナは中隊長マークにしてください。
アルミ板削り出しで可能だと思われます。あ、色塗れないか...じゃあ鉄で。
#なんて現実的な提案(^^;)

RSフォグは、バンパー裏のフロントフェンダーライナーという部品を外します。(ネジ3本)
ホイールハウスの前側と言った方がわかりやすいかな?
外すとランプ裏側が見えますので、コネクタを切り離し、時計方向に回すことで
バルブを取り外すことができます。
#資料写真はRSじゃないのでありませーんm(_ _)m

どうしても分からなければメールクダサイ。
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん@前期型緩衝器愛好者倶楽部第域・ <> 27 Jan 2003 22:20:24
1.5RSの3ドア…ときたらMTっぽいけど、実はAT乗りのかんかん@白びです。

>Pochiinu様
しょっちゅう体調崩されてませんか?
ともあれ、お大事に。

クラクション詳細。
  クラクション:(Klaxon 製造会社の名から)〈クラクソン〉自動車の警笛。ホーン。
  ―――小学館・国語大辞典[新装版](1988)より。

私もプラス線は純正を使ってます。
今回のアーシングはボディアースの追加配線としてって感じですかね。
いくらマイナスを強化しても、プラスがあの細い線じゃ効果はたかが知れてますから。
どうせ追加するんなら、そばにあるホーンの所に付けてやろうってワケで。

>とれのん様
新車の匂いがプンプンしてますでしょ。いいなぁ〜

RSフォグのバルブ交換…Pochiさんの説明を補足しますと。
3本のボルトは10mmです。エアスパッツを留めるボルトも兼ねていますので、すぐに見付かるでしょう。
私は外側の2本だけ外して、フェンダーライナーをめくります。これでも充分交換できます。
*その場合タイヤがかなり邪魔ですので、ハンドル切るとかの工夫は必要ですが。
どちらにしろ、結構面倒な作業ですヨ。

なお、指定電球は HB4(51W)ですが、HB4(55W)でもOKです。
--------------------------------------------------------------------------------
とれのん <strueno@mail.goo.ne.jp> 28 Jan 2003 01:27:50
 さすがに南国のこちらでも明日明後日雪かも・・・。

>Pochiinuさま
 ありがとうございます。まだ慣らし段階ですが
インテリア・エクステリア・走りの性能・日常の使い勝手など
あらゆる点で大変気に入りました(^-^)。
末永く大事に乗っていきたいと思います。

 明日になって急激に熱が38度以上上がればインフルエンザの可能性大です。
今は特効薬もできましたので、そのときはお早めに病院へ。

 1ギルですね、ゴブリンでも狩ってきまふ(笑)。

 シャア専用でグリル部分をモノアイにでもしますか(爆)。

>かんかんさま
 クラクションってあのクラクソンからきてるんですね、なるほど〜。

 新車の匂い、あまり慣れないですね(^^;)。ファブリーズでもしようかしらん(笑)。

 お二人ともRSフォグ交換の仕方を丁寧に教えて頂きとてもありがとうございます(^-^)。
近々タイヤ・ホイールを前AE101に付けてたものに替えるので
そのときついでにフォグ交換の方もしてみようと思います。
運良くPIAAのHB4の電球を友人の元インテR乗りからもらったのでそれ付けようかと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
nom <新RSのデザイン、> 28 Jan 2003 01:28:01
 マイナーチェンジ後のRSバンパーですが、フロントはライト関係へのアクセ
ス簡便化を図ったのかもしれませんね。自分で交換したこと無いのでよく分か
りませんが……

●一般名称?商標?
 何処かの国では、バイクのことを「ホンダ」と言いますし。
 私は未だに、四駆のことを「ジープ」と口にしてしまいます(^_^;。

●ワイパー、
 長めの物への交換ですが、伸びるといっても支点を中心にしてますから、干
渉はそんなに気を使わなくてもいいように思います。
 とりあえず助手席側350mm→380mmは、結構余裕があります。

●画策中。
 ドアミラー根元の黒い部品、車体と同じ色に塗装を考えています。
 結構難しそうですね。部品を外すのはもちろんですが、塗装自体も下地処理
とかクリアー上塗りとか。
 のんびり構えて、気長に取り組むつもりです。まずは純正色と同色スプレー
があるかを確認(^_^;
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 28 Jan 2003 01:30:02
明日(と言うか今日か)は今期初の早出となりました。さっき連絡が。

ちっ、休み損ねた(^^;)

Yahoo予報見たら最高気温7度だぁ?!
今もベタ雪が降っていますし、明日はムチャ忙しそうです。

>かんかん様
お気遣い感謝です。ヒヨワなのでだましだましやっている次第です(笑)

ホーンの所からバッテリーへの方がいいような気がするけどなぁ...
#基本は全てバッテリーへ戻すというのが私の方針

補足説明ありがとうございます。さすがRS持ち主(^^;)
どろどろになりそうですね。
確かウインカー球も同様の手順だったと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <かぶったらしい> 28 Jan 2003 01:37:26
>nom様
ライト類へのアクセスは簡素化になったのでしょうか。
だといいんですが、あまり変わっていないような気もします...(^^;)

そりゃ1BOXを見てボンゴっていうのと同じですね。
#ボンゴが一番古いのかな?

ワイパーはふと気になって見てみましたが、確かに余裕ありますね。
運転席の方が余裕ないですか?
PIAAのフィン付きブレードをもらったので、長さが合えば付けたいです。<春になったら

あの部品ですね。分かります。
外すことは可能でしょうけど、外している間クルマ動かせないかも。
部品は小さいので、案外いけるとは思いますよ。

ところでnomさんは何色にお乗りでしたっけ?m(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん@嫌な予感が大当たり <今溶けると、翌朝は…> 28 Jan 2003 13:21:04
札幌とかは雨ですって? 溶けまくってワヤですね。
こちらは湿雪です。プラス気温なので、道路は大部分がウェットです。これが夜に凍ります。
一部は圧雪路になってます。湿雪の圧雪路って時点で相当に滑るんですが、これも夜に凍ります。
明日は無事に釧路に行って帰ってこれるんでしょうか。いやマジで。

> 基本は全てバッテリーへ戻すというのが私の方針
皆さん「戻す」って仰いますけど、私ゃこのニュアンスがイマイチよくわかんないんです (^ ^)ゞ

ですから単純に、
・バッテリーからアースを増やすと、オルタの発電が足りない時(回転数が低い時)の補助効率が良くなる。
・オルタネータのアースを増やすと、ボディ全体への供給効率が良くなる。
…って考えてます。

まぁ経由する場所こそ違いますが、配線の基本的なレイアウトは大差ないんですよね(笑)

そうそう、面白い実験をされた方がいますヨ。
http://www.geocities.jp/ismysun/Vitzworld.html
--------------------------------------------------------------------------------
とれのん <strueno@mail.goo.ne.jp> 28 Jan 2003 18:59:50
 ナンバー灯交換に関して便乗してご質問が・・・。

 技術情報を参考にさせて頂きいざ交換しようとしたんですが、ランプ本体を取り出そうとすると
モロにナンバーが邪魔で出せないです・・・、新RSだけの話かなぁ・・・。
片方は封印ついてるので、もう片方のボルトを外してナンバーを気持ちズラして挑戦したものの
やはりムリでした。これって解決法は気合の力技でしょうか(^^;)。

 あとマップランプの電球交換もしてみようと思いました。
ランプ本体を押すことでスイッチが入れ切れするタイプのマップランプですが
このタイプはどうやって変えるんでしょうか?ユニット本体をコジるのかなぁ?
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 29 Jan 2003 01:40:13
8-23時まで仕事でした。人間そう簡単に死なないもんですね(くす
でもかなり逝ってます。もうだめぽ。

>かんかん様
予想通り爆発してました。さっき帰るときで受け付け番号が800番越えていました。
冬場でだいたい200〜300前後ですから、3倍弱の救援依頼と言う計算ですね。
雨降るし雪降るし風強いし。夜はツルツルですよ。ランクル尻ふりふり♪

そのサイト見てみました。いろいろされてますねぇ。
うちのももう少し遊び心持たなきゃいかんかも。

バッテリは安定化電源としての役割も持っていますので、バッテリに近い配線をした方が
より電圧が安定するのでは?という考え方です。
まあ大して違いはないんでしょうけどねぇ(^^;)

>とれのん様
うう、新RSは分からないですねぇ。見たこともないのでマジでコメントのしようが...
壊す前にディーラーで訊いてみるのが近道ですよ。
写真でも送っていただければ何か分かるかも......って難しいかな?
メアドに送りつけていただいて結構ですから。


ささ、寝るべ〜
--------------------------------------------------------------------------------
とれのん <strueno@mail.goo.ne.jp> 30 Jan 2003 00:13:02
>Pochiinuさま
 いえいえ、こちらこそ急に質問すみません(^^;)。
近いうち友人のネッツメカニックさんに聞いてみようと思います。

 あぁ・・・、こういうときデジカメがマジで欲しくなります。
実は持ってないんですよ、デジカメσ( ̄∇ ̄;)。
お年玉付き年賀状で都合良く2等デジカメ当たらんかな(笑)。

 今日は社外ホーンとシャインテールの取り付けをしました。
シャインテール、たしかにきれいなんですが、ブレーキランプが
ついてるように後続車に見える恐れがあるんで逆に危険かなぁ(^^;)。
幸いハイマウントストップランプがあるのが救い。
 フォグ球とタイヤ交換は今週末にでもしてみようと思います。
それにしても今日は全国的に寒い一日でしたね〜(>_<)。
--------------------------------------------------------------------------------
愛宕 <忙しい・・・> 30 Jan 2003 00:27:04
こんばんは。愛宕と申します。

仕事が忙しいです。今月は、全く土曜日休んでいませんが、
帳簿上は休みになっています。
サービス残業あたりまえ&SAPっていうシステムのおかげで、
正確な勤務時間の記録を残せないんです。
まあ、タイムカードも、退社を一度押してから、仕事をすりゃ同じですが・・・
括゙眸、労働基準法違反ですよこりゃ。

それはさておき、今日も凄い雪です。
-40度とかの寒気団のせいか、雪なんですよね。
部屋が全然暖まらないし。
久しぶりに、ふかふかの雪を踏みしめつつ帰宅しました。
でも、朝起きれば、外はアイスバーン→とけてグチャグチャ→夜になってまたアイスバーン
のパターンで、週末まで楽しめそうです・・・・。

一つ質問なんですが、やっぱり、普段雪の降らない地域で、たまの雪道走行をかました場合、
シャーシ部分って、水洗いした方がいいのでしょうか。
高速道などですと、融雪剤が悪さをして、サビを作るって聞いたのですが、
その辺りってどうなんでしょうか???


--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <氷上のドリキンと呼んでくれぃ> 30 Jan 2003 11:29:59
無事に帰って来れました〜 (^ ^)
意外にも郊外の路面状況は良かったものの、街の中は至る所でスケートリンク。
進まないわ、停まらないわ。

一度、ミラーバーンの交差点で、ドリキン土屋も真っ青の4輪ドリフトをかましました。
*別の意味で真っ青 (^ ^;)ゞ
飛距離もかなりありました。ポイント高いです(爆)

>愛宕様
> 括゙眸、労働基準法違反ですよこりゃ。
労働基準監督署に訴えちゃえ (- -#)ノ
友人の勤めてるトコ、サービス残業の多いことで有名で、労基署からも目ェ付けられてたんです。
先日ついに抜き打ち査察が入りまして、それからはそういうことがパッタリ無くなったそうです。

大抵の融雪剤には塩が使われてますからね。錆の原因になるのは確かです。
*最近は錆びない(=塩化何々という成分を使わない)融雪剤もありますが、まだ少数派。
多少なら放っておいても大丈夫だと思いますが、早めに洗ってあげる方がクルマには優しいですヨ。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <復活の兆し> 30 Jan 2003 13:45:23
夜勤が暇で早めに寝ました。疲れすぎのせいか寝付きは良くありませんでしたが(^^;)
今、外は吹雪です。
で、家に帰ると15〜20cmも積もっていました(;´Д`)
アレを見たときの脱力感と言ったら...もちろん泣く泣く除雪しました。

そういや、アンケートのなかでキャリパ塗装の話がありました。
塗ってもいいんですが、耐熱の赤が見つからないんですよ。
変な色は結構見つかるのですが...
実は塗ることは塗ってあります。シャーシブラック色で(笑)

>とれのん様
サイト行けないんですが、何かありました?

メカさんに聞いたらぜひ教えてクダサイ!m(_ _)m
サイトを持つのでしたらデジカメは便利ですよ。安いので良いんです。
フィルム代が気にならない利点を活かして、撮りまくりです。

うちもシャインテール付けていましたが、そのうち物足りなくなってしまって...
4灯化に至ります(笑)
見間違いはまず無いと思いますのでご安心を。暗いから(^^;)

今年こそは年賀状のお年玉、当たると思ったんだけどなぁ(・∀・)

>愛宕様
お仕事本当にお疲れさまです。体には気を付けてくださいね。
うちは恵まれている環境だと思いますが、そうでなければ改善のために動くのも
必要ではないかと思いますよ。とはいうものの厳しいか...

融雪に塩カリを撒いている場合は、洗った方がいいと思います。
雨や雪解けくらいであればそんなに神経質になることはないと思いますよ。

>かんかん様
無事帰宅、お疲れさまでした。
今は雪が多いのでツルツルと言うよりはザクザクですね。
一見固そうでももろいのですぐ埋まるんです。

...飛形点は?(爆)

労基署の抜き打ちってスゴイ。本当に動いてくれるんですね。
でもやっぱり内部から報せないと分からないですよねぇ。

非塩カリ系融雪剤はコストが高いので、普及にはまだ時間がかかると思います。
会社のとある人は毎日水洗いしていましたが、それもどうだろ(^^;)

RSバンパーの所でもちらっと載っているTRDフック、数年でサビサビですよ。
融雪剤散布地域と海沿いの土地は車の耐久年数低そうですね(;´Д`)

さあ、寝てからバンパー書き上げますか!


追伸。
先日の料理ネタでお話しした皮むき器の続編。
すり下ろし器に付いていた皮むき刃ですが。
実は皮むきじゃなくてスライス用ではないかと気付きました。<多分こちらが正解。
嗚呼、もうオヨメに行けない〜( つД`)
--------------------------------------------------------------------------------
ひろみ <> 30 Jan 2003 18:02:39
融雪剤ネタだったので、つい入ってしまいました(笑)

私の勤務先は国道の維持業務をしてるんですけど
使用してる薬剤は...
@塩ナト+塩カルと水溶液
A塩ナト+塩マグと水溶液 (水溶液の中身は???わかりません)
以上です。
それとマイナス7度以下(だったと思ったけど)になったら
薬剤が効かなくなるので細かい砕石を蒔いてたような...

スタットレスになってからは年々薬剤を蒔くトン数が増えてるので
今だったら海沿いの土地の車より内陸の車の方が錆が強いかもね。

とか言って私は冬って滅多に車は洗いません。
下手に洗うとシバレてドアが開かなくなっちゃいますからね。
その分春、雪が解けたら念入りに洗ってます。
鉄粉落しスプレーをブシュブシュかけてやると
青い車か、紫色の車か分からなくなるほど落ちますね。(ちょっと大げさ?)

う〜ん、春が待ち遠しいですね。
もう雪は要らないです。毎日除雪...
と言うより、先日道路を走行中につるりーん、バフッ!と路肩から外れて
雪山に突っ込んだので(車は無傷) 早く雪解けてくれないかな・・・


--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 30 Jan 2003 19:13:33
>ひろみ様
おお、融雪剤に詳しい方が!(・∀・)
なるほど、いろいろ混ぜてたんですね。
-7度以下だと逆にあまり滑らないから撒いてないのでは?
札幌だとまず削りありきですよね。とどめに融雪剤(^^;)

そう、下手に洗うと凍結という問題が発生します。
何でも凍りますよ〜。鍵穴なんか典型的ですね。
昨日の仕事では鍵穴凍結絡みが3件もありました。
そんなアナタに鍵穴解氷剤は必携です<アナタって誰よ?(笑)

鉄粉落としってホイール以外に使ったこと無いんですが、聞きますか?
よくトラップ粘土とか載ってますけど、面倒くさい...

路肩に刺さるのも冬の風物詩ですよね〜
俺も昔刺さったことがあります。フォグが片方逝ってしまいました。<コルサの頃
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 11 Feb 2003 23:53:22
なんだかスゴイ盛況ですね。...って今日は祝日だったよ(・∀・)初耳♪

>dairi様
pngは知ってはいましたが、特性までは良く知りませんでした。
軽いのはいいんですが、文字がつぶれ気味なのは改善の余地アリですね。
早速の更新ありがとうございますm(_ _)m

>秀千代様
連結式はアペックスからも出てるみたいですね。
こちらはELなのでムラはないと思いますが、畤しい気もするなぁ...
まあ、現物を見て判断されるのがよろしいかと。

RSターボ、納期1ヶ月でしたか。結構早かったですね。
俺も去年の春に大枚をはたいてチャリを買ったんですが、雨続きであまり乗れませんでした。
今年はいっぱい乗れるといいなぁと夢見ています。
#激チャリ派なので汗かいて風邪を引くという悪循環(;´Д`)

慣らしは、今の車ではほとんど必要ないと言われているのは確かです。
でも、できるならやっておいたほうが万全であるのも確か。
うちのは500km毎に最高+500rpmのペースだったかな。待ちきれなくて(爆)
しない場合でも1000km時点でオイル+エレメント交換は最低ラインと思っています。

>きゅう様
前述のようにほとんど必要ないと言われているのは、部品の加工精度が上がり
アタリを出す必要がないからみたいです。
ただ、やはり馴染みというものはありますし、人間で言う準備体操みたいなものですから
やっておいたほうがいいんじゃないかなぁと思う次第です。

きゅうさんはバイク乗りなんですね。
全然詳しくないんですが、何にお乗りで?(笑)
一度だけ乗ったモトコンポが面白かったです(^^ゞ

>とれのん様
独自の持ち味が必要なのは当然なんですが、それが受けるか受けないかは話が別なんですね。
いわゆるニーズがあるかないかというやつです。
方向を間違えて味付けするのは無駄な努力かも(;´Д`)

ユニクロの場合は、当初は安さとフリース素材という目新しさが受けましたが、
やがてみんな持っている状況になったとき、やや手詰まりになった気がします。
色を増やしたりしていましたが、これこそインパクトに欠けますよね。
独自の持ち味は飽きられるのが早いので、次々と手を打つ必要があるわけです。

Defiのムラ、店頭で見ただけなんですが、どこのデモもムラあるんでしょうか。
みんな同じ感想を持つと言うことは、こちらだけの問題じゃなさそうですね...残念。

>愛宕様
写真欲しいです。ぜひお願いいたします。
メールに添付してズビシと送りつけて下さい。

KTCのは、やっぱりあんまり取り扱ってないかな(-_-;)
PIAAのフィルタレンチって見たこと無いですね。どんなやつでしたか?
交換による体感はほとんどないと思いますよ。気持ちマイルドになるくらいかな(・∀・)
うちも3ヶ月or3000km交換ですが、あんまり乗らないので延長はアリです。

12ヶ月点検といってもすぐ終わりますよ。案外簡単なものです。
もし時間があるなら、整備手帳に点検項目が記載されていますので、
自分でやってみた診断が工場の人と違うかどうか試してみるのも一興ですよ。
#失敗しても支障のない勉強法ではあります。

秋葉原しばらく行ってないです。
久しぶりにぶらつきたいなぁ...トイレ少ないんだよね、あそこ。

>かんかん様
PS/2ポートですが、ノート用の分岐コネクタは使えないんですか?
http://www.rakuten.co.jp/sanwadirect/467868/481764/
↑こんなやつです。
前に割れたとか言うキーですね。いよいよヤバイのかな(;´Д`)

うちの目標は10万キロ。同じく暖気は必須ですね。
暖まらないうちは大人しくしている辺りも同じです。
やはり長く乗りたいから大事に乗る。これ基本だと思いますよ。

もうすぐ廃車になるときって何故かトラブルが頻発するもの。
持ち主の心は、意外と車に伝わっていますよ(ノ゜∀゜)ノ
--------------------------------------------------------------------------------
きゅう <info@uemuratec.co.jp> 12 Feb 2003 08:58:35
どうも、仕事中のきゅうです(^^;

>Pochiinu様
 そうなんです。
 実は、車よりバイクの方がのめり込んでたんです。
 もう6台乗り継いでます(^^;
 5年ほど前、ヤ○ハの1000ccのバイクで大きな事故を起こし、
 2度の手術を乗り越え、 
 懲りずにス○キの1200ccのバイクに乗ってたんですが、
 転んじゃいまして、嫁さんからビッグバイク禁止令が出てしまいました。(TT)
 (今は200ccのオフロード車で遊んでます)

ところで、スーパーアクセルペダル2なる物が巷では熱そうですが、
これって、燃費も良くなるんでしょうか?

住んでる所がまあまあな田舎でして、道を選べば信号に出くわさずに
結構な距離を走れる土地柄なもんで、燃費は結構良いんですが(14〜15km/L)
前の車(ホ○ダのB16A搭載の2シーター)が、
10万キロ超の車の割には普通に12〜13km/L、(もっといい時もありました)
行くような車だったんで、ヴィッツにはもうチョットがんばって
欲しいかな、って思ってるもんで(^^;


--------------------------------------------------------------------------------
Tomo@白び <塗装の乾くのを待っているが、まだらになっているので以下略> 12 Feb 2003 11:27:24
こんにちは。
ちょこっとお久です。(^^;;
テッツァ「Ver.3.5」もうすぐです。
レンズカバーに「枠」のように塗装して汚い部分を
隠す作戦です。(爆)


>Pochiinuさま

モノ届きましたでしょうか?ね?がっくりしたでしょ?(爆)

凸レンズ&ミラーLEDですか!ぜひ、記憶を呼び覚ましていただきたいです。


>ぐりーんますさま

ざんねん、同業ではないです。(^^;;
クルマの部品製造に携わってます。
今頃、ヴィッツたぁぼの見積もり出してもらっているんでしょうか。(笑)

>とれのんさま

Pochiinuさんが言っておられるミラー&凸レンズLEDで、ウエッジ球に
なれば括゙眦すね。


>きゅうさま

はじめまして。Tomo@白び言います。
新潟の白RS乗りです。

私は元祖スパーアクセルペダルを付けてました。
(ヴィッツは2代目で、初号機はAT。)
ATだと違いがはっきりします。すぐにシフトダウンしてくれて
高回転域をうまく使うようになります。
燃費ですが、「変化無し」と言った方が良いかも。
その分、キビキビ走ってくれるので私としては満足でした。
「2」になって何が変わったかは・・・すみません、分からないです。(^^;;

>秀千代さま

はじめまして。ターボうらやましいです!
追加メーター、Defiは個人的には配線しやすく、良いメーター
だと思います。特に複数個付ける場合ググっと楽になります。
コントロールユニットには電源、イルミ、それぞれのセンサーからの
配線、アースとなります。オーディオ取り付けをご自分でなさるなら
そう難しくは無いと思います。
あ、センサー自体は多少難儀かも。

>愛宕さま
おひさです。
私のゴールデンコースは・・・秋葉原だけやん。(バカ)
1日居てもホント飽きないですよね。
若松ですが、LEDを扱ってるのはWebショップだけだったかもです。

--------------------------------------------------------------------------------
とれのん <strueno@mail.goo.ne.jp> 12 Feb 2003 20:47:16
>Pochiinuさま
 「独自の持ち味」が「全体の良さを潰してる箇所」になることもありますもんね(^^;)。
いやはや需要と供給、消費者のニーズとメーカーの思惑のズレって怖くもおもしろくもありますね。
 おっしゃるとおりユニクロ的な商品が増え、需要も一段落してしまったので
次の手を打たないとヤバイですね、ほんま商売って難しい・・・。

 オートバックスでDefi BFの店頭デモ見ましたが、たしかに多少のムラはありましたね。
気になる度合いは個人差はあるとは思いますが、たしかにもう少しムラがない方e畉麗です。

>秀千代さま
 サスなんかも慣らしあるそうです、最初は定地で始めて徐々にワインディングとかで負荷
かけてやったりするそうです。私はそこまではこだわらなかったけど(^^;)。

 ホントメーカーの方には頭下がりますね。
よく勘違いされてますけど「純正」というのはある意味最高のチューニングを
してあるんですよね。日常を重視した燃費や騒音、操作性、快適性などの面では
最高のチューニングバランスをアタマを悩ませながら精一杯されてるのだと。
 スカイラインGT-Rとかあれ規制のためムリヤリ抑えて280馬力だそうです(^^;)。

>きゅうさま
 もしかして前乗ってらっしゃったお車って黒のデルソルですか?
よく近所で見かけてましたが。あれかっこいいですよね〜(≧▽≦)。

 奥さんの権限はどこも強大ですよね(^^;)。
私も煙草はかなり昔にやめさせられ、ゲーセン引退も近しσ( ̄_ ̄;)。

 スーパーアクセルペダル2付けてます。ペダル位置が純正より多少上がるので
個人的には使いやすいです。あとアクセルレスポンスが多少よくなるので
加速がいいですよ。そのうち私の車で良ければ試してみられます?

>Tomo@白びさま
 あの拡散性だけですもんね、問題って。
各電球メーカーもその辺の対策を研究しだしたみたいですよ。
改善された商品の発売もそう遠くないかも。
 
 
--------------------------------------------------------------------------------
秀千代 <smash@mx2.nns.ne.jp> 13 Feb 2003 00:24:14
かんかん様、Tomo@白び様はじめまして。
皆様『慣らし』『Defi』の件、大変参考になるアドバイスを
本当にありがとうございます。
皆様の愛車に対する愛着を感じて羨ましいです!!
僕も末永く大事に乗りたいので焦らないでゆっくりと慣らしていきます。

>とれのん様
結局車にとって一番環境(条件)のいいパーツが純正で付いてる訳だから
そのまま乗るのが一番かもしれませんね…。
タイヤの扁平が厚いのだって結局は燃費や乗り心地を考えてる訳だし。
でも、やっぱ、服を買ってそれに着替えて街を歩くように
車だってカスタムしてお洒落したいし…。
環境に良く、より早く、低燃費、低価格、お洒落に。
そうやってメーカーの方々は日進月歩で向上してるんですね。
そして僕らも楽しませてもらってるし(笑)。
楽しいですね。車って。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <今帰ったぞう!> 13 Feb 2003 00:26:44
いや、仕事帰りはのどが渇くなあって思ったもんで(ノ゜∀゜)ノ

蝓か下になってしまいましたが、件のLED↓。
http://www.omron.co.jp/press/e1213.html
オムロンのDR(DirectRefrection)-LEDという製品で、もう発売されているようです。
白がないのが残念ですが、そのうち出るでしょう。
明るさや電流もゴージャスなので、値段も多分ゴージャスな予感?!(爆)
...と思ったらそうでもなかった。相応ってとこですかね。>>350円@オープン価格

>きゅう様
6台乗り継ぎとはスゴイですね。ビッグバイクということは当然限定解除か...
俺はスクーターすら乗ったこと無いヤツですが、速いのは何となく分かります。
バイクの事故はホント怖いですよね。飛びますからね(;´Д`)
何事も程々と言うことで(^^;)

Sアクセルペダル2なんて出たんですね。全然知りませんでした。
http://www.axis-jp.com/pc/index.html
一応アドレスをば。高いから俺はパスです(^^;)

2シーターというと、NSX?(爆)
前に乗っていたコルサ@D-Turboがリッター20km走る化け物だったので、
それに比べるとだいぶん落ちたかな?
タイヤがタイヤなので今は最悪なペースです。<自業自得

>Tomo@白び様
ブツは届きました。ありがとうございました。
本来ならばお礼のメールを先に差し上げるべきなんですが、先に力尽きそうですm(_ _)m

確かに失敗作...でもお願いした分より多いんですけど(爆)
ありがたく使わせていただきますm(_ _)m
このお礼は必ず...アレ買えばいいのかな?(笑)

ターボのプレッシャーセンサもやはりあのホースの所でいいんでしょうか。
抜けそうな気が??...頭回らない(T-T)

>とれのん様
なんかここだけ経済学もどきのような場所になってますね(笑)
こういう話は好きなんですけど(^^;)

適切な方向へ供給を行うためには消費者動向、いわゆるマーケットリサーチを
綿密に行う必要があります。
詳しくはやったことがないので分かりませんが(爆)、しくじると大損害でしょうね。

ヴィッツで言うならば、エンブレムやショートアンテナあたりが
動向を読んで成功したいい例だと思います。
#ぼったくっているようにも見えますが、詐欺ではないので売ったモン勝ち。
#ちなみにこれには付加価値的要素はほとんどない...(;´Д`)右から左ともいう

よその製品ではELバックライトを採用した製品も出ていますので、あのムラはヤバイかも。
店頭デモ品だから劣化した...訳はないか。
何とかして欲しいです。製品自体は嫌いじゃないのになぁ(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <いやあ> 13 Feb 2003 00:50:56
他の所見てたら、どう見てもパクられたような部分を発見。
思わず笑ってしまいました。

>秀千代様
かぶっちゃいましたね。失礼しました。

クルマ、どんなのでも大事に乗ってあげて下さいね。
日本には神様多いらしいですから(爆)

純正の状態は万人向けです。誰が乗っても及第点をとれる仕様です。
自分のクルマであれば、そのバランスをあえて壊すのもアリだと思います。
#大抵の人は「走り>乗り心地」に振るようです(^^;)

自分の中でポリシーを持っていじっていけば、中途半端にはならないと思いますよ。
がんばってください!
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <経済学はわかりません> 13 Feb 2003 01:47:00
結局、再び学生になるかどうかは別にして、当分は地元に残りそうです。
やはり費用対効果に不安要素が多過ぎました。ま、無難にローリスク・ローリターンで (^ ^)ゞ

スーパーアクセルペダルは買うだけ馬鹿馬鹿しいので、それに相当するモノを自作しました。
スロットルワイヤーの遊びを出来る限り減らし、アクセルペダルのステーを曲げました。
これでキッチリ全開になります。


>秀千代様
申し遅れました。かんかんと申します。@北海道、白1.5RSであります。

Pochiさんが端的かつ簡潔にまとめられたことに追加して。
クルマって、イジっていくと際限ありません。
*まぁ、クルマに限らず、例えばパソコンとかもそうですが。
どこで止めるか、これも大事です。悩んだらそれ以上のステップに進まないほうが良いですよ。
大抵の場合、元に戻すほうが大変です。経験上。


余談ですが。
RB26DETTと2JZ-GT等の大排気量過給エンジン。ノーマルでも実測300PSは出てるそうです。
改良の度にトルクだけ増えてパワーがそのまま、ってどうも納得いかなかったのですが、やっぱりね(笑)
*軽の高過給ターボエンジンも70PSはあるらしい。
ランエボ[の4G63は新車解説雑誌によれば、ブースト圧はピークで900mmHgを越えるそうです。
てことはノーマルの時点で約1.2barですか。こういう時代なんですねぇ。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 13 Feb 2003 10:01:52
俺も経済学はど素人です。新聞で読みかじっただけですね(^^;;;;;
それでも、そういう視点で商品や市場を見ていると結構面白かったりしますよ。
意識するのと意識しないのでは、結構違ってくるのかも。

>かんかん様
就職は、今時期は本当に難しいと思います。
お役に立てず申し訳ないです。

スーパーアクセル...は、ごめんなさい、何がいいのか分からないです。
全開にならないといいますが、うちのはベタ踏みで1mm余るかどうかの状態でした。
個体差はあるのかもしれませんが...
ペダルが高くなると、同じ踏み位置だとアクセル開度が大きくなるので速く感じるとか?
かんかんさんの言うとおり、買わずとも調整で十分対処できる範囲だと思います。
#っていうと関係者の人に怒られるかな?(笑)

>どこで止めるか、これも大事です。悩んだらそれ以上のステップに進まないほうが良いですよ。

ぎく。今のLEDがこの状態かも(爆)
まだ実験は続けたいですが、正直限界は感じています(^^;)

RSターボで110PS。うちのユーロで87PSくらい。
300PSとか言われても実感できないです(^^;)
上には上がいるものなんですねぇ(苦笑)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 13 Feb 2003 11:35:41
更新しようと思ったら、肝心の写真取り忘れてるでやんの...アホだ(;´Д`)
--------------------------------------------------------------------------------
Tomo@白び <テッツァの塗装またも失敗以下略> 13 Feb 2003 12:05:26
こんにちはです。
また雪になりそうな新潟です、と言うか降り始めました。

>とれのんさま

LEDは、生産工程の中で色のばらつきが発生するそうです。
万が一、同じLEDウエッジ球の中にも、店頭デモと違うのが
あるのかも・・・。
あ、Pochiさんが購入したBELLOFのやつもそうだったんでしょか(^^;

スーパーアクセル2装着なさってるんですね。
効果も良さげですね。


>秀千代さま

Defi。私のページでも参考にしてくだされば幸いです・・って、Pochiinuさんが
書いてましたね。遥か下方に。(^^;

クルマって、楽しいですよね!ホント。全く仰るとおり!


>かんかんさま

私の初代愛車がVIVIO RX−R(スーチャー)だったんですが、
それも80ps出ていたらしいです。どうりで・・・。(謎)


>Pochiinuさま

モノお気に召されましたか??(笑)
「アレ」って何ですか?(わざとらしい)

過給する場合、センサーはインマニに穴あけしてやる方が良いようです。
聞いた話だけです。(^^;;

RSたぁぼって、150PSで無いですか??
1500NAで110PS(カタログ値)っすよね。
揚げ足取りでしたら申し訳ございません。m(__)m

なお、いんぷれっさの280ps(現行型)はちょこっと長く
乗ってみたことありまして。
脳内の血液が押し出されるようです。(笑9
--------------------------------------------------------------------------------
きゅう <info@uemuratec.co.jp> 13 Feb 2003 12:39:10
元デルソル乗りのきゅうです。
あの車屋根開ける時、小学生とかにはうけてました(^^;

>かんかん様

>スーパーアクセルペダルは買うだけ馬鹿馬鹿しいので、それに相当するモノを自作しました。
>スロットルワイヤーの遊びを出来る限り減らし、アクセルペダルのステーを曲げました。
>これでキッチリ全開になります。

なるほどですね〜!
先ずは、アクセルワイヤーの調節なんかは出来そう(←出来ます?)なんで、
いっちょトライしてみようかと思います。

そこでPochiinu様。
次回のDIYネタは「自分で出来るかも?超アクセル踏み板3の作成」なんでどうでしょう?
それこそ関係者に怒られますかね?(苦笑)




--------------------------------------------------------------------------------
愛宕 <デンソーエレメント> 13 Feb 2003 12:50:03
こんにちは。愛宕と申します。

Pochiinu様
写真ちょっと待ってて下さい。
写真を全部送ろうと思ったら、
ファイルが600Kとかになってしまい、
どなんしようかと迷っています。
どっかのサバにでもアップして、
落としてもらった方が、いいのかもと思ったりです。
--------------------------------------------------------------------------------
きゅう <info@uemuratec.co.jp> 13 Feb 2003 15:58:42
こんにちは、きゅうです。

>とれのん様
> スーパーアクセルペダル2付けてます。ペダル位置が純正より多少上がるので
>個人的には使いやすいです。あとアクセルレスポンスが多少よくなるので
>加速がいいですよ。そのうち私の車で良ければ試してみられます?

お〜!とれのんさん付けてらしたんですね!
前の書き込みを見直してみたら
色々、いじってらっしゃるみたいでうらやましいです。
今度、車見せてくださいね(^ー^)

追伸:
先日デルソルの純正シートを取り付けたら、
えらく着座位置が下がった為、日差しe濘しいです(TT)
でも、純正よりはホールド性がいいんで気に入ってます(^^;

--------------------------------------------------------------------------------
かんかん@税務署帰り <確定申告用紙をもらってきた> 13 Feb 2003 16:59:28
戻ってきた分でLEDハイマウント灯を付けようかな、なんて思ってます。
丁度週末にオイル交換でネッツに行くし。品番、資料室に入ってます?


>Pochiinu様
お気遣い感謝です m(_ _)m
まぁ同期の奴で未だに就職浪人してるのも居ますから。私もなんとかなるでしょう (^ ^)ゞ

JRタワーなど、あの辺の再開発に係る求人でもやっぱりパートとアルバイトが多いんですってね。
社会保障と安定性を無視すれば「フリーター」でも良いんでしょうけど、長い目で見たらねぇ…。
いい加減、この景気なんとかならんのかね、小泉さんよぉ (- -#)ノ

そーいえば、Pochiさんトコの、ウチの街にある支部でRS要員募集してますね。
条件は、セービシ3級以上 or ジツムケーケン3年以上。俺じゃ無理じゃ(爆)


“本家”スーパーアクセルペダルの理屈を知ってしまうと、
「こんなモンにカネ出せるかい」という一種の貧乏人根性が働きまして。
アクセル-ブレーキ間のオフセットのデカさも気になっていたので、この際ステーを曲げちまえ、と。
ハイリスク・ハイリターンを地で行くDIYですね(笑)


>きゅう様
スロットルワイヤーの調節は簡単そうですが、コツが要りますよ。イジってみたらわかります。

もしペダルステーを曲げるのでしたら、くれぐれも慎重に行ってくださいね。
曲げ過ぎを元に戻すのは、少なくとも人力では無理ですから。
もう少し曲げたいな、と思ったら、ペダルASSYとフロアの間にM8ワッシャーを噛ませてみてください。
フロアから生えてるボルトの長さにもよりますが、最大で3枚くらい噛ませると思います。微調整には最適です。


親父の前任地の同僚の方のクルマが旧型のインプでしたね。←【「の」の連続】(笑)
親父によれば、「ありゃぁ早いわ。3000r.p.m.越えたらドカーンだもん、ビックリしたぞ。」だそうです。
私が乗ったことのあるクルマで最も早かったのは、R32タイプMですね。親戚が乗ってました。
ターボ独特の加速感よりも“音”にやられました。んもうゾッコンです。
直6、パワーフロー、ブローオフ、柿本改…ときたら、何となく想像は付くでしょ?
--------------------------------------------------------------------------------
とれのん <strueno@mail.goo.ne.jp> 13 Feb 2003 19:40:21
>Pochiinuさま
 たしかに経済学もどきかも(^^;)。仕事柄この手の話も割りと好きです。
マーケティングはホント大事ですね、どこの企業でもここの部分をものすごく力入れてるし。
飲食業界とか特に。出店前のリサーチがすごいらしいっス。
 ヴィッツのMC後のショートアンテナはアタリでしたね、私もあれはかなりうれしかったです。
パーツ代がどうのこうのじゃなくてトヨタの姿勢が(^^;)。

 私もDefi BF自体は好きです、ホント付けたいくらい。
私個人はそこまであのムラは気にならないですね、でもたしかに
もうちっs畉麗だとうれしい。割とDefiはユーザーのニーズを反映してくれるメーカーなんで
改良品が出る可能性も高い気はします。

 そういえば某車板にLEDスレが立ってましたね、私もそのうち覗いてみます。

私も基本的に純正の良さを崩すことはしないですね。気に入らないところを変えるのが基本というか。
ヴィッツ乗ってみて正直不満なとこほとんどないです、完成度高いなぁと思いました。
しいて言うなら個人的にはブレーキかなぁ、いやと言っても車軽いからかなり効くんですけどね(^^;)。
もう少し「止まれる」という安心感が欲しいので変えたいとこです。
ちょこっとTRDステッカーを貼ってぷちドレスアップはしました(笑)。
 車って乗って楽しくイジって楽しく見て楽しく、すばらしいものですね。

>かんかんさま
 今の時代ハイリスクハイリターンは怖いとこですね(^^;)。
私もスーパーアクセルペダルの原理・構造は事前に知ってたんですが
DIYでイジって同じ効果を出せる自信がなかったんで買っちゃいました(^^;)。
正直個人的にはブレーキパッドを先に買っときゃ良かった・・・。

>Tomo@白びさま
 私も最近まで知らなかったんですがLEDもバラつきあるそうですね。
ハロゲンでも同じことがたま〜にあるようです。あとLEDは振動に弱いとの話も。
しかしあの色wズ麗ですね〜。
 
 スーパーアクセルペダル2、個人的にはアクセルレスポンスの効果より
ペダル位置が上がったことがうれしいです。納車してしばらくして
純正ペダルでヒールアンドトゥーしようとしたらアクセルペダルに届かずスカっのは焦りました(爆)。

 ヴィッツターボは150psですね、NAの1.5のが110psです。

>きゅうさま
 たしかアクセルワイヤーの調整はスパナ2本で調整します。
かんかんさんのおっしゃるとおり作業そのものは簡単だけど
調整にはちょっとコツが入りますね。

 ・・・って前のAE101でしか調整したことないっス(^^;)。ヴィッツも同じだったかな?
エンジンルーム見てきます(笑)。

 やはりあのデルソルでしたか、めちゃかっこよかったスよ〜(≧▽≦)。
よく○吉方面とかでも見かけてました、友達がイスミの城本店にいるもんで
遊びに行った帰り、なぜかそばのダイハツにあのデルソルがあることが(゜∀゜?)。
 でもよくシート付きましたね、シートレール合いました?
ホールド性があると操作もしやすいですよね〜。

 今週末は実家の熊本帰るんでおりません。大体平日夜と土日はおりますのでお気軽にドゾー( ´∀`)つ。
ただ金土の夜は○吉のゲーセンか行き着けのレストランバーに遊び行ってて留守が多いです(^^;)。
 
--------------------------------------------------------------------------------
愛宕 <メールしました> 13 Feb 2003 23:16:54
Pochiinu様

メール出しました。
以前教えて頂いたサイトに掲載されていたカット
以外のものをお送りしましたので、
宜しくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
秀千代 <smash@mx2.nns.ne.jp> 13 Feb 2003 23:43:40
>Pochiinu様

「純正の状態は万人向け」正にその通りですね。
その純正車をベースに各社がバラエティにとんだパーツを
販売していますもんね。
自分の車をどうしていきたいか。
そんな確固たる目標があればきっと自分好みの車に仕上げる事ができそうです。
とりあえず頑張って勉強します。

>かんかん様

自分が凝ったモノってイジりだしたら本当にキリがないですよね…(汗)。
もう時間が許す限り「あれをこうしよう」なんて。
しかも中途半端に技術や知識が増えたりすると自分でも手がつけられません。
あ、でも秀千代の場合『金銭的』にきつくなった時点で終了です(笑)。

>TOMO@白び様

HP勉強させて頂きました。Defiメーターかっこいいですねぇ。
ますます欲しくなりました。
しかし最近の車はオーバーヒートしないんですかね?水温計が無いなんて。
現行のいんぷれっさですかぁ。いいですねぇ。
280Psの世界って…。アドレナリン出しまくりですね(笑)
「ちょこっと長く」…ん〜気になる…。

>とれのん様

完成度高し、ですか。ん〜早く乗りたい!!
やはり車の性能が向上すると大事なのは足回りですね。
いくらエンジンや機能が素晴らしくても軟弱な足回りでは
本来の力を発揮できませんよね。
「発進、停車の基本」と「お洒落は足元から」って事ですかね(笑)。

某Vitz掲示板によるとRSターボって年間生産台数が300台って…。
秀千代のVitzは今頃どこのラインに乗ってるんだろ(涙)。

先日の雨の日に愛車(76のチャリ)で帰宅したら背中が泥だらけ(怒)!!
もっと長い泥よけを買ってやる(号泣)。
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん@食事中 <Yahoo!ニュースによりますと> 14 Feb 2003 12:20:53
『2005年をメドに高級車を別ブランド化し、専用の販売店網を新設する方針を決めた。
 これに先立ち、ネッツ店とビスタ店を統合する』んだそうです。
高級車ブランドって、国内もLEXUSで統一ですか?
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <うひー> 14 Feb 2003 14:20:54
仕事はどヒマ。しかし、ここはすごいことになってますな。捌ききれません(^^;)
まあその辺はカンベンしてくださいm(_ _)m
・通販で買ったLED到着。組立はまだですが、発光パターンは写真に収めましたので後ほど。
・今日の晩飯はチーズフォンデュの予定。

まずは業務連絡から。
>愛宕様
先日話していたカギの件ですが、ディーラーにて訊いてきました。
「店に依る」という前提で聞いて下さいね。

キーナンバーはたいてい運転席ドアの物で確認します。もしくはイグニッションか。
左やゲートの物ではダメだそうです。
工賃ですが、たいてい実費のみでやっているようです。1000円くらい?
厳密には30分4000円程度かかるようですが、やはり点検のついでとしてまけてもらうのが得策ですね。

さてさて...やっぱ眠いので後ほど(爆)m(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <寝起き> 14 Feb 2003 18:12:56
>Tomo@白び様
テール苦戦中ですか?
こちらも昨晩は10cmほど積もりましたよ。
それでも除雪がほぼ行き渡ったのか「埋まり」もなく、穏やかな最近です(^-^;)

通販のサイトを見ていて、確かにばらつきはあるようですね。
ただ、ある程度は選別しているようでした。
商品として出荷するからには、しっかりと選別している「はず」です。(・∀・)よね?
この間のベロフのはありゃ意図的ですよ。何が白じゃ!(-_-#)ぷんぷん

センサ。インマニに穴...確かに過給機の後でなければ計れませんよね(笑)
ボケかましてしまいました。<ぼろが出たともいう?m(_ _)m
ヴィッツの場合、インマニは樹脂製...どうすんでしょ?
肉厚はないからネジ山切るわけはいかないしねぇ(◎-◎)?

RSターボは150PSでしたね。見間違えたようです。
お詫びして訂正させていただきますm(_ _)m

>きゅう様
「自分で出来るかも?超アクセル踏み板3の作成」はねぇ...(^^ゞ
大まかな方法はかんかんさんが書いちゃってるし...
製品はもしかしたら支点位置を変えているかもしれません。

アクセルワイヤーの調整方法だったらアップできますけど...
どうですか?需要ありそうですかねぇ(笑)

ところで勘違いしていたら申し訳ないんですが、ヴィッツにデルソルのシートが付いたのでしょうか?
とれのんさんの言うとおり、レールはすんなり合ったのでしょうか?情報キボンヌ。

>愛宕様
メール受け取りました。ありがとうございますm(_ _)m
後ほどご返事させていただきます。

>かんかん様
品番は資料室にあります...下の方ね。
以前、青色申告をしようと思って用紙をもらってきました。
手引き書とにらめっこするものの何か話がかみ合わず、よくよく見ると...

「年金受給者用」...オイ!(ビシ

今年からインターネット経由でも申告ができたような。
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm#01

うーむ、お力になれなくて申し訳ないです。何とかなることをお祈りしていますm(_ _)m

タワー関係の求人は、それでも倍率高かったみたいですね。
うちの募集は、それは中途採用のやつですね。
新卒採用は資格・経験ナシで採ってるようですよ。俺もそうだけど(-_-;)
かなり畑違いだから入った後苦労してますね(^^;)

貧乏人根性、仲間!(爆)あれが1万6千ナンボは高いですよね〜
俺は支障を感じないのでそのままです。


30分じゃココマデよ(苦笑)...後は風呂上がりにm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <いい湯でした。> 14 Feb 2003 20:12:40
で、続き。
>とれのん様
最近始めたことのせいで、市場にすごく敏感になってしまいました(^^;)
マーケティングリサーチってどうやってるんでしょうね。

うちのアンケートは図らずしもリサーチ的要素が入っています。
皆さんがどこから来るのか気になりますから(^^ゞ
こういうのやって欲しいと言うことがあれば、メールでもアンケートでも下さい。
可能な限り善処したいと思いますので、よろしくです>>ALL
#しかしヒマが(以下爆)

ヴィッツMCはまあ当然の改良ですね。アンテナとかマップランプとかは当然でしょう。
個人的には荷崩れ防止の買い物アシストシートが意外に気に入っています。
#ただし、これのせいで助手席下の引き出しが大幅縮小(;´Д`)

Defiのメーターは縁が浅いので窓映りしやすい気がします。というようなことを
2年ほど前、タコメータをつけたときのユーザーハガキに書いたのですが、
メーターバイザーが発売されたのはそれから1年半後...もうちっと早いほうが(笑)

LED板ですか?さっそく逝ってみます。

みんなブレーキ効かないって言いますけど、個人的にはそんなことないと思っています。
冬道で効きすぎるとすぐロックするので扱いづらいと言うのもあるかもしれません。
一つ覚えておいていただきたいのは、高性能ブレーキパッドを装着すると、
「パッド及びローターの寿命は確実に短くなる」ことです。
いやね、ローターが減ったのに納得いかない人がクレーム付けた、という話を聞いたことがあったモンで(^^ゞ


>秀千代様
まあ、焦ることはないんでゆっくり考えて下さいね。
金かけないでしかも技術アップがDIYの醍醐味ですので、みんなで情報交換していきたいです。

今のチャリはドロヨケ無しです。雨の日は乗れないし乗りません(笑)
前のチャリは激チャリ仕様でしたので、改造してかなり長いドロヨケを装備していました。
短いヤツだと首まで跳ねるんですよね(;´Д`)
ああ、体なまってそうだ...

>かんかん様
トヨタとレクサスブランドを分けるみたいですよ。

高級車レクサスブランド専門のレクサス店を販売系列に関係なく新設。
クラス的にはトヨタ店より上の最高級ですね。2005年頃。

ネッツ店とビスタ店の統合はこれとは別の話で、実質ネッツがビスタを食うような格好かな?
ビスタ店とペット店が顧客層が競合すること、また市場の拡大が続く小型車を扱う店舗数を
増やすことが目的らしいです。こちらは2004年目度。(日経新聞参照)
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0214/11nco_xx9999_11.html?top
一応ニュースソース↑

ネッツ(1998〜)の名称変わってしまうんでしょうか...それともビスタ(1980〜)が消えるのか。
--------------------------------------------------------------------------------
かんかんU <世はバレンタインの日だそうで> 14 Feb 2003 22:56:08
巷のカップル達はこれからあーんなコト、こーんなコトするんでしょうね。今年は金曜ですし。
*もうしてるかも(爆)
フォンデュって、独りでですか、こんな日に……夜露死苦哀愁。


>Pochiinu様
畑違い…って、実は文系人間なんですか?

確かに、アクセル周りの加工・調整は、現状に不満がない方はイジる必要ないです。
封印されてるパワーを引き出したい!(←大袈裟な)って方は自己責任の上でドーゾ♪
*くどいようですが、ペダル曲げはやり直しが利きません。

> みんなブレーキ効かないって言いますけど、個人的にはそんなことないと思っています。
私も同感。
そもそも効かないって、どういうコトなんでしょうかね?
効かないと思ったら、もっとブレーキ踏めばいいべさ、って考えてますから。
加速側も同じですよね。加速が悪いと思ったら、もっとアクセル踏めばいいべさ、ってね。

初期制動、という意味であれば、何となくわかりますが。
私はもともとトヨタ車ってこういう(制動力が急に立ち上がらない)セッティングだと思ってます。
*対して日産車は立ち上がりが強いように思えます。
扱いやすさを重視した結果なんでしょうね。そこはトヨタですから(笑)


向こうで“LEXUS”ブランドになってる車種は全部レクサス店に移行するんですかね?
*もしそうなると、スープラに続きウィンダムも失うカローラ店って…
それとも、(例えば)“ソアラ”と“LEXUS SC430”を別々に売るのかな?

合併後、ビスタ(←車名ね)はどうなるんでしょう。
コロナ→プレミオ、カリーナ→アリオンみたく改名するのかな。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <ついつい、もののけ姫を見てしまった...> 14 Feb 2003 23:54:25
フォンデュは美味かった...けどやはり最後は飽きますな(;´Д`)
チョコの方はどうでもいいや(-_-;)

>かんかんII様 <IIってなんぞえ?(笑)

出所は思いっきり文系ですよ。それが何でこんな仕事になっちゃったもんやら(・∀・)
しかし数学も多少は出来る変な文系です。個人的に赤魔導士を目指しております。
#文武両道...しかし限界が早a皓(爆)

ペダル曲げはヒールアンドトゥをやりたい人がやるべきものかもしれませんね。
#俺は足首固くて出来ないんだよなぁ(^^ゞ

効かない話。踏み方足りないとかいうオチはないよね?(笑)
そのためのブレーキアシストだし。
うちのレッカーじゃあるまいし、踏んでも滑るって事はヴィッツじゃ考えにくいです。
峠などでフェード起こしてという場合はあるかもしれませんが、その前に運転を(以下略

初期制動という意味合いでなら、確かにある程度納得。
それでも、うちのには不満はないですね。みんなカックンブレーキが好きとか?(^^;)
#プレセアATはめちゃめちゃカックンだった...
##MTとATのブレーキはまた違うんでしょうけどね。

総移行は既存店が死ぬからあり得ないでしょう。
豪華仕様になって名前を変えて出るんじゃないかと。
ランクル100とシグナスみたいな関係?違ったらスマン...

ビスタは古い名前だから、モデルチェンジを機に改名しそうですね。
「オヤジくさい」イメージを払拭するにはもはやそれしかないんでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 15 Feb 2003 01:16:10
調達したLED部品の詳細を資料室にアップ。
うーん、いつ作ろうか(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <もののけ以降もTV漬けで以下略> 15 Feb 2003 01:34:11
>Pochiinu様
再び登場、を略してUだったんですが、お解りにならなかったようで(笑)

私も文系です。学部でいうと教育学部ですな。教員養成の方には進まず、心理学やってました。
しかも長いこと休学しましたので、ホントに好きなコトしかやってません (^ ^)ゞ
ちなみに、教育学部というと卒業後はみんな教員になると思う方が多いのですが、今は違うんですヨ。

私はヒール&トゥなんてしませんが(てゆうかATだし)、ヴィッツってやけにアクセルが奥に入ってるでしょ。
そこんトコにどうも違和感があったので、リスクを覚悟のうえで少し曲げてみたんです。

続・ブレーキの話。
ノーマルの性能を100%使い切ることは、普通ストリートではないでしょう。
実際に性能不足がある時に加えて、「なんとなく不満」って感じた時もパーツの換え時なんでしょうけど、
Pochiさんが仰るように、高性能パーツには“裏”がありますから。そこを心得た上でイジらなきゃね。

私勘違いしていたのですが、ステンメッシュのスポーツ・ブレーキホース。
ハードブレーキ時のホースの膨脹が少ない=硬い。したがって耐久性がある、ということではないそうです。
寿命はノーマルと同等か、むしろ短いモノもあるんですって。

やっぱり純正部品っていろいろと考えられてますねぇ。
--------------------------------------------------------------------------------
とれのん <strueno@mail.goo.ne.jp> 15 Feb 2003 03:20:22
 先週の千と千尋はおろか今週のもののけすら見逃したとれのんです。・゜・(ノД`)
うぅ・・・、マトリックスでももう一度見て気分を落ち着かせまふ。

>Pochiinuさま
 マーケティングリサーチ、いろいろ方法あるみたいですね。モニター的なものから無作為に選んでアンケートなど。
ただこういうのもノウハウというか失敗の積み重ねによるデータの蓄積が基礎なんでしょうね。

 買い物アシストシート、RSにはないんですよ(TДT)。正直欲しかった・・・。たまに荷物飛びます(爆)。
とりあえず助手席の荷物にはシートベルトしたりしてますσ( ̄∇ ̄;)。

 そういえばDefiからメーターバイザー出ましたね。BFでは移りこみとかその辺の元から対策はしてあるのかなぁ・・・。
LED板おもしろそうでしたよ。あとヴィッツターボ板っぽいのもありました。
なんかオーナーの話によるとドッカンターボではないので意外にかなり使いやすいとのこと。
EP82のようなイメージを持ってたんですが、どうもフィーリング全然違うようです。

 ブレーキに関しては少し語弊がありましたね、すみません。あくまで個人的な「好み」での意見です。
「効かない」ってのは「初期制動があまりない」って意味じゃなくて逆に「奥がない」かなぁと。
なんか皆さんと感じ方逆なんで少し自分の感覚に不安が出てきましたけど・・・(^^;)。
トヨタの純正ブレーキパッドに対する個人的な感想です。最初は効くけどそのあと
少しつ〜って効かずに進んじゃう感じが?AE100→AE101→NCP10乗り継いできて全部に感じました。
ヴィッツに関しては車重が軽いんでかなり効く方ですが多少まだ不安が・・・(心配性?)。
踏力が弱いんじゃなくて強く踏んでもロックすらもせずに減速しながらも進む感じがAEはかなり・・・。
フェードすると初期制動までなくなって非常に怖いσ( ̄_ ̄;)。
 私も初期からガッツン効くブレーキは嫌いです(^^;)、コントロールしにくくて。
踏力に応じて効いてくれるコントロール性の高いパッドが好みです、プロμのHCとか。
初期制動重視ならエンドレス系、さらにガッツンがいいならAPのZCとか(^^;)。

 適正温度は重要ですね、サーキット用のパッドをストリートで付けてる人には
かなりビビリます(^^;)、低温じゃ止まらないのに・・・。ローターへの攻撃性も半端じゃないし。
 逆にサーキットにストリート用のパッドも問題だけど(爆)。友人がサーキットでエンドレスのNA-Y付けて出たらパッドが割れました(^^;)。
 スリット入りローターもストリートじゃいらないです、パッドが不必要に削れて寿命が減る(笑)。

>秀千代さま
 ヴィッツターボの足は多少硬めにセッティングしてあるようです。
街乗り程度じゃ問題ないと思いますよ。車は全体でのバランスがとても大事ですね
パワー・剛性・足廻り・制動・駆動・吸排気などなど。
みなさんのおっしゃるとおり不満がなければ純正が一番ですよ。
「パーツを替える」=「バランスを崩す」と思って頂いても良いと思います。

 月300台ですか、意外と多いように私は感じましたけど(^^;)。

>かんかんさま
 ステンメッシュブレーキホース、ストリートじゃいらないどころかデメリットの方が多分大きいです。
膨張しない=遊びがない(少ない)なんで、ブレーキのダイレクト感が無意味に増しロックしやすくなることも。
またステンメッシュホースはサーキット走行を主眼に作ってあるのでストリートのことはあまり考えてないそうです。
ストリートはサーキットと違い砂利や小石の跳ねが多く、ステンメッシュ自体がそういった跳ねによる衝撃に弱いとのこと。
ストリートで使う場合はホースの上からコルゲートチューブみたいのを巻いてあげて小石などから保護してあげると良いそうです。
 ホント純正部品は良く考えて作られてますね、サーモスタットやオイルフィラーキャップひとつにしても。

 教育学部の方だったんですね、実は言う私も(^^;)。私の場合は教員にならずにまったく別の職種に
ついたあげく中退しました(核爆)。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <最近90カウント/日ペースだったりします(^^;)> 15 Feb 2003 08:45:39
おお、なんかみんなして教育学部ですな(^^;)
おかげで資格だけは小学から高校までありますが...あの仕事は難しいや。
出来るかもしれないけど、ストレスで胃に穴が開きそうだったのでやめました。

教育学部卒=教員への道というパターンは今はもう昔の話。
採用枠の減少から採用率は激減しています。
就職したての頃は二言目に「何でセンセイにならなかったの?」といわれたので
「刺されるから」と返していました(爆)
#ちょうどそういう時期だった...

>かんかん様
再登場だからかなとは思ったんですが、前のカキコがどこだったか...(蝓か下)
どこかリューアルでもしたのかな、という線もあったんで(笑)

ペダル曲げは、フロアマット(しかもゴム)を敷いている人が、
マットのせいで一番奥まで踏み込めない場合にやると効果的かも(^^;)
みんなラジオペンチでやってるみたいですけど、そんなに簡単に曲がりましたっけ?

ステンメッシュの件は私も勘違いしていました。
10万キロ保つのかなとか(爆)あー恥ずかしい(;´Д`)
ま、それくらいどうでも良かったということではあります。

純正部品=ダサイというイメージがあるかもしれませんが、
安易に変えるのも善し悪しということですね。
よく調べて、考えて、メリットデメリットきちんと把握してからって事でm(_ _)m

>とれのん様
実はテレビ見るのもすごく久しぶりです。正月以来まともに見た記憶がないくらいです。
放映した次の日の晩に気付くことがよくあります(;´Д`)見るの忘れた〜
そもそも2時間というまとまった時間をとるのが難しいですね。
#録画は貯まると逆にストレスになるのでやってません。

リサーチの方法も確かにいろいろあるみたいですね。
最近はインターネットを使うものも定番化してきたらしいとか。
巷じゃ「アンケートに答えて景品をゲットしよう!」ってのが定番ですかね?

シートから買い物袋が落ちて卵が割れたことが(;´Д`)
アシストシートはそんな私の悲痛な叫びが(以下嘘略

BFも映り込みは変わっていないと思いますよ。BF対応って書いてありましたからね(^^;)
LED板は見つけました。濃いですわ、あそこ。
ヴィッツターボ単発スレもいつも見てますよ。本家ともども荒らされ気味でやや萎えております。
インプレではその後に、一気に踏み込むとドッカンの気があるとも。試乗してみたいですね。

効きの印象は個人差がありますからね。不安になることはないと思いますよ。
でもそうかぁ、そういうところあるのかなぁ(-_-;)
凍結路面でカックンやられるのも困るし...
案外効かないなら効かないなりに順応が早いだけかもしれません(爆)
#もっとも上を知らないだけという話はありますので、その辺はご勘弁(^^;)

効くパッドを入れるとパッドもローターもガンガン減るらしいですね。
一方、純正でも古くなると固くなって効かなくなるらしいので、全然減らないそうです(爆)
スリット入りも善し悪しなんですね。勉強になりますm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
Tomo@白び <なんか訳わかんないので独り言でm(__)m> 15 Feb 2003 09:49:48
こんにちは。
本日、結構有名かと思われるのですが、新潟県は十日町市で行われている
「十日町雪祭り」へ行ってきます。
んー、今会社から帰ってきたばかりなのに、お昼には出発。

我がテッツァテール。
レンズカバーが汚くなってるので、カッティングシートで化粧します。

ブレーキ。
私は一度も(パッド交換とか)いじったこと無いです。
不満は無かったし。
私の乗ってきた中では、スバル車は「初期制動」は弱いと思いました。
トヨタは「カックン」ではないけど、最初からしっかり効く感じ。
余談ですが、空荷のハイエースバンのブレーキは強烈です。


すんません、これにて。おやすみ。(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 15 Feb 2003 13:06:24
>Tomo@白び様
十日町市って、Tomo@白びさんとこからかなり遠そうなんですけど(^^;)
居眠り運転しないように気を付けて下さいね。ってもう居ないか。

テッツァテール。大丈夫なんでしょうか。
人ごとながらはらはらしますね(^^ゞ

会社のランクルは何故かパッドの減りが異常に早かったです。
前全部だから引きずりって線はないと思いますが...
半年でダメになってましたから。重いのが原因でしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <奇遇ですね> 15 Feb 2003 13:33:06
オイルを換えてきました。例の如く、ネッツで純正SL(5W-30)にKUREの添加剤も入れました。
*いずれ自分で交換してみたいんですが、オイルの処理が問題なんだよね…
当初2002年度は、走行距離にかかわらず4ヶ月毎に交換する予定でしたが、最終的には5回も換えました (^ ^)ゞ
大体2000km毎に交換してる計算です。でも、\1000〜2000/回だからフトコロには優しいのだ♪

>Pochiinu様
> 就職したての頃は二言目に「何でセンセイにならなかったの?」
同じく(笑)
第一、私は教員免許自体持ってません。免許取得が卒業要件になっていない課程だったんです。

> みんなラジオペンチでやってるみたいですけど、そんなに簡単に曲がりましたっけ?
ペダルは、体重をかけながら少しずつグッグッ、とやる感じですかね。かなり固いです。
ラジオペンチだけじゃ無理だと思いますけど…

私が思うに、純正の代替品としてデメリットをさほど気にせず使えるメーカーは、
TRDぐらいじゃないでしょうか。トヨタのワークスですから安心感もありますしね。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 15 Feb 2003 14:43:56
掃除洗濯、明日の支度(出汁をとって、米研いで)...うひー(@-@)

>かんかん様
オイル処理の問題は大きいですね。
捨てるコストを考えるとショップで...となるのは当然です。
うちのはたまたま、会社で交換できる環境にあるので幸運なだけです。

3,000kmor3ヶ月おき(乗らなかったので4000kmまで引っ張ること有)として、年3〜4回。
オイルは、現在のが20L25,000円だから、平均3.5Lx3.5回=12.25L。
12.25Lx1,250円/L=約15,000円。んー、まあこんなもんか。

あ、ゼロ免課程ですね。俺の頃は導入されたばかりでした。
今では採用難からこの採用枠が大幅に拡大されたようです。
そもそも学校自体が存続の危機にあるんだから、何でもありだよなぁ(;´Д`)

ラジペンよりはバイスプライヤの方がいいですよね。
せめてプライヤーかペンチだよな〜(^^;)

社外でも問題ないものはあるとは思いますが、前に話題になったエアクリ、あれだけはTRDに限るかと。
洗うことが出来ようが吸入効率高かろうが、スカスカはイヤです(爆)
そういや未だに助手席に転がってるし(;´Д`)>>エアクリ&エアコンフィルタ
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <オイル絡みでもうひとつ> 15 Feb 2003 17:44:17
ゼロ免を御存知で。てことは、HUE出身ですか…?


添加剤。最近は自分で入れてます。
当然そのまま足すわけにはいきませんから、オイルを400〜600ccくらい抜いてます。
*ネッツのオイル交換は大抵入れ過ぎなので、多めに抜いているのだ。
添加剤も1ボトル(400cc)全部を入れると推奨濃度を上回るため、50〜100ccくらい余ります。
その不要となった数百ccのオイルをどうやって捨ててるのかと言いますと。

前回は、リンレイ製の廃油処理箱(2L用)を買ってきて吸わせたんですが、
今回は、新聞を細長く千切って(!)、ゴミ袋に詰め込んだところに吸わせてみました。
*新聞紙って、縦方向なら手で簡単に破けますから。昨日の夜、テレビを見ながらビリビリ、ビリビリ…(笑)
結果から言いますと、少々吸収に時間はかかりますが、新聞紙だけに結構吸います。
廃油処理箱と良い勝負だと思いますヨ。

今回使った新聞は1日分で、捨てたオイルは約600ccだったので、
1週間分ぐらい使えば、4Lくらい吸わせられるかも知れませんね。
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <オイル絡みでさらにもうひとつ> 15 Feb 2003 17:52:00
なぜ廃油処理箱を使わないのか、と言いますと。
・我が街では「箱」に入れたゴミは収集してくれないから。
・紙屑(のようなもの)に吸わせる仕組みだったが、それが思ったほど吸収してくれないから。
・それなら古新聞でも同じコト出来るべ、と思ったから。

つまり、こんなモノいちいち買ってられるかよ、と。貧乏人根性です(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <正解!> 15 Feb 2003 20:15:05
HUEIの技術科です。今はもう無いけど(;´Д`)

オイルをその方法で捨てることが出来ると言うことは、ゴミ袋は黒ですか?
札幌は透明なので、その手法は使えなくなってしまいました。
不燃ゴミとして出したオイルの空き缶でさえ、つぶさないと×シール貼られるくらいですから(笑)
#空き缶は不燃ゴミだと思ってるんですが...

昔はその方法で可燃ゴミとして捨てていました。
廃油処理箱で捨てられると言うことは、オイルがだめなんではなくて
オイル漏れがダメと言うことだと認識しています。
違うかな〜?(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <一定水準を超えると突然> 15 Feb 2003 21:37:10
掃除は気が向いたときにしかやらないのですが...
突然気が向いたらしく、トイレの大掃除をしてしまいました(笑)

便器のフタを外して丸洗い。
実はここの汚れが臭いの大きな原因になっているそうな。
かなゆ畉麗になりました。

しかし、取り付け具を折ってしまったのはドジった。
TOTOに部品頼まなくてわ(;´Д`)
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <HUEKの旧ゼロ免です> 15 Feb 2003 21:43:57
街によっては相当うるさいですからね、分別収集。
ウチの街は黒いゴミ袋はダメですが、半透明であればスーパーの袋でもOKです。

今“分別収集リスト”で調べましたら、エンジンオイルはダメでした。
*今回は(今回も?)少量ゆえ、こっそり捨てちゃいます(爆)
食用の廃油は、固めたり吸わせたりして液状で無くすれば、可燃ゴミ(生ゴミ)として捨てられますが
それ以外の廃油は、専門の業者に依頼して処理してもらう必要があるそうです。
加えて、廃油処理箱自体もアウトです。
一定のサイズを超える「箱モノ」は基本的に潰さないと持っていきませんから。

廃油処理をしてるトコというと、ディーラーやカー用品店などですけど、実際のところ、
快く引き受けてくれるんですかねぇ?
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <お仲間が(^^;)> 15 Feb 2003 22:18:19
やっぱりオイルはダメでしたか。
昔は捨てたこともあったけど...もう時効ということでm(_ _)m

ガソリンスタンド辺りが言い出しやすいかな?
いずれにしても処理費用はかかると思います。顔なじみだとタダで捨ててくれることも(^^ゞ
イヤな顔をされることは...うーん、あり得るかも(-_-;)

いちいち4L缶を持っていくのも面倒くさいと思いますので、
ペール缶をもらって貯めてから持っていくのもいいと思います。...重いか?(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
ぼん <bon@flamenco.plala.or.jp> 15 Feb 2003 23:01:50
こんばんは、pochi様おひさしぶりです、おぼえてますか、ワタクシの事。
廃油でしたら、遠いけどワシのとこもってくるのもありですよ、割り込んですいません。
少量ならOKです(ドラム缶不可)。
今年もアスパラ食べにおいで、まってますだ。
閣下の掲示板でバレタカモしれませんが、ワタクシクルマ入れ替えました、嫁のは健在です。
今度はドイツでもインゴルシュタットからきたライトバンです、凝りもせず、、、。
こないだライトバンのセールスがpochi様のお仲間のお世話になりました、あまり運転上手じゃないみたいで。
だいじょーぶか!納車。
--------------------------------------------------------------------------------
愛宕 <教員免許> 15 Feb 2003 23:10:10
こんばんは。愛宕と申します。
昨日、親不知を抜いた関係で、抜いた所が非常に止みます・・・。
化膿止めの抗生物質は5日分もらったんですが、
痛み止めは3回分のみ。足りません・・・・。
他で同じ痛み止めをもらったんで、仕方なくそれを飲む事に。
歯って、痛み方に個人差があるみたいですが、自分は、結構痛むみたいです・・・・。

教員免許ですか・・・。教員養成課程ではないですが、
私も持っていますよ。但し、高校のみしか教えられませんが・・・。
後、図書館司書なんかも持っていますが、今の仕事じゃ全く役立たずです。

Pochiinu様
メールいただきました。ありがとうございます。
次回は、レンチの写真も・・・・

明日は、12ヶ月点検です。無事だといいんですが・・・・・

--------------------------------------------------------------------------------
nom <ペダルは手曲げ、翌日筋肉痛。> 16 Feb 2003 20:43:38
 既に下の方に行ってしまいましたが(^_^;ペダル曲げは私もやっています。
理由はキックダウンが素早く出来るように。一度坂道で怖い目に会いました。
 胱&爪先なんて出来る腕があればいいのですけどねえ。それどころかMTは
教習所以来乗ってません……

 いろいろとまた画策している最中です。先立つ物と腕が無いのですべて脳内
シミュレートですが。で、厚かましく質問です。

●LEDハイマウントストップランプ
 確かとれのん様が交換装着に成功なさっているようですが、これって形状・
寸法はバルブ式と同一ですか?
 どうもバックミラーの中であの黒い小箱が気になって(^_^;小さければ私も
真似させてもらおうと思っています。

●リアドアにオープナー追加。
 KENYAさんという方がヤリス仕様の、押し込んで開けるタイプの物に交換さ
れているそうです。
http://member.nifty.ne.jp/nojizo/
(ページトップから、[KENYA号]→[Vitz]→[ヤリス仕様バックドア] です)
 写真を見ると、ヤリス仕様のオープナーだけじゃなくアクチュエーターも必
要らしく。運転席からのオープナーも有効にするには追加工が必要?
 う〜ん、今ひとつ理解できないです(^_^;

 あと、今年のMCで採用された電動式ドアオープナーへの交換は、Pochiinu
様は「不可」の判断されてましたか?

●常時パワーウィンドゥ
 また、キーを抜いた状態でもパワーウィンドゥが動くようにされているよう
です。
(上記ページトップから、[KENYA号]→[Vitz]→[常時パワーウィンドウ] )
 やり方はリレーを抜いて直結するだけ?
 私は実家の車が手で窓を開閉するタイプだったので、今でもついキーを抜い
てから窓を閉めようとしてしまいます。こういうとき、パワーウィンドゥの不
便さが。
 でもこの改造は副作用、あるいは危険がありそうですね。私が思いつくのは、
ボタンが何かの拍子に押しっぱなしになってバッテリー上がり、くらいですが。
 この手は危険だからやめた方が無難でしょうかねえ。

 マップランプの増設はこの方もされているようです。定番となりつつありま
すね。

 今週いよいよH4切替式のHIDを入れます。市光の色温度4,300K。本当はもう
少し低い(黄色っぽい)のが好みなんですが、ある程度信用できるメーカーで一
番安いのがそれしかありませんでした。雨・雪の日がちょっと厳しいですね。
 工賃・消費税込みで10万円。かなり思い切った出費です(^_^;

--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <自作LED球、実用化?> 16 Feb 2003 23:28:58
いろいろネタはあるんですが、アップする時間がない。というわけでまた今度。

>ぼん様
大変ご無沙汰しております。不義理ばかりしてホント申し訳ないですm(_ _)m

ドラム缶不可...ってどうやって持って行くんですか(笑)
行きにオイルを運んで、帰りに水を持って帰る...うーん、なんて合理的(爆)

入れ替えたクルマってのが俺には特定できないんですが、検索したら...
なるほど、アのクルマですか。バン型って何あったかな〜?
事故車に行ったら、納車途中にオカマ掘られたというケースが。最悪ですね。

アスパラのお誘いありがとうございます。
3月末にTomo@白びさんが来道される予定なので、一緒にオフ会やりたいですね。
しかし相変わらず調整できる自信がない...(-_-;)

>愛宕様
親不知、私はまだ1本?残っています。支障がないからそのまんま、ってやつです。
抜いたときは意外に痛みが残らず、ホッとしました。
うちの親なんかは麻酔が効かない体質らしく、ひーひー言ってました(笑)
愛宕さんも早くよくなるといいですね。

免許だけなら、小中高とよりどりみどりです。
高校に至っては、実習もしていない完全にオマケの免許ですね。
小学校教育実習の時の「唯一の」教え子達ももう18歳くらい。
お客さんとして来そうで複雑な心境です(笑)

うちのはあと2ヶ月ほどで初の車検です。
今のところ、10万円ほどの内容を予定。参考として近いうちに公開しますね。
忘れているようであれば催促を(爆)

>nom様
最近カキコが下に行くのが激しく早いです。量が増えたからなぁ(^^ゞ
俺は逆にATは教習所以来、ほとんど乗った記憶がないです。

HID導入ですか。いいですね〜
光軸調整は念入りにやらないとパッシングされまくるらしいので、
気を付けて下さいね(゜ー゜ )

んで。
●LED〜
おそらく以前のものと同一サイズと思われます。ただ、MC後同士の話なので
MC前に付くかどうかは人柱待ちです(-人-)

●リヤドア〜
プッシュ式にすると鍵が変わります。
また、ロック用の電源と信号線を引っ張らなければなりません。
#そうしないと、いちいち鍵でロックするか、さもなくばロックしないといつでも開いてしまいます。

MC後はストライカー形状が変更になっていたので、付かないと思われます。

●常時〜
スイッチ裏の配線をつなげていたような気が...
デメリットの件ですが、スイッチ故障はまず無いとしても、セキュリティ面で不安が。
何らかの方法でボタンを押すと開いてしまうので、盗まれやすくなります。

他にはイプサム乗りでスゴイ人が。いつも参考にさせていただいています。
http://aoijf2.tripod.co.jp/ipsum323.html
回路図見ても何がなんだか(^^ゞ
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <新聞の勧誘のかけて> 17 Feb 2003 00:46:35
そのココロは。
しつこい(爆)

>Pochiinu様
皆さん自慢のネタを小出しにしてるんですよ、きっと。
ではワタクシめのネタをひとつ。しかもクルマ関係以外です。


日本法曹教会の受診料ってどうしてますか?
*おそらく払ってるんでしょうけど (^ ^)ゞ
親が転勤族なもんで、どうやら私が今住んでる持ち家のほうでは契約をしていないらしいんです。

で、とうとう来たわけですよ、払えと。
今回は適当かつ理に適った(と思う)理由を付けてやんわりと断りました。
次回は学生時代の“TV持ってないので払う必要ないでしょ”作戦、再決行します。多分。


とは言うものの、個人的には、法的に支払いの義務があるとされているもの、例えば国民年金や受信料など、
これらは税金と同じように扱えばいいのに、って思ってます。強制徴収、ですな。
払わなくてもオトガメ無しじゃ、その気が無い人は払いませんよ。まして受信料ならデメリットすら無いですし。
ただ年金もねぇ…現状のままだと払うだけ損かも、って印象を強く受けるのは私だけでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
とれのん <strueno@mail.goo.ne.jp> 17 Feb 2003 02:00:00
 今さっき実家から帰還しました(爆)。

>Pochiinuさま
 お仕事かなりお忙しそうですねぇ( ̄□ ̄;)。テレビ見る時間のある私はまだ幸せ(^^;)、すごい悪い気が・・・(爆)。
 新聞をゆっくり読む余裕は減りましたねぇ、だもんで同じく「番組見逃した〜(TДT)」ってのはよくあります。
録画も1週間とかたまると見る労力がツラくて見る気が起きない・・・。

 おっしゃるとおり懸賞=リサーチ(+宣伝)の意味は強いでしょうね。
ユーザーの意見ってのが一番の宝ですね、売り手の企業としては。

 土曜に1ヶ月点検してきたときに展示車のヴィッツのUグレード見てきました。
買い物アシストシートええなぁ(≧▽≦)、あれがあればホント飛びにくくなりますね。
便利でうらやましい・・・。卵は泣くに泣けない・・・σ( ̄∇ ̄;)。

 EL照明が増えて移りこみも意外と話聞くようになりましたね。明るさのデメリットというか(^^;)。
取り付け位置とか角度で緩和できる部分もあることはあるんでしょうけど。

 LED板、結構濃いでしょ?世の中ハマってらっしゃる方の話は驚かされますね。
アタマが下がるばかりですよ、知識の宝庫で。
 荒らされてますねぇ、私は一切気にせず読むなり書き込むなりたまにしてますが
あの風潮はイクナイ。どの板でも多少はあるけどトヨタは特に叩かれますね(藁。

 ヴィッツはブレーキは十分効くとは私も思います、車軽いのも手伝って。
あくまで私の個人の好みだと思います(^^;)、もう少し効いてくれると安心感があるなぁって私的な要望。
ヴィッツに比べてAE101は重かったしAE100ではフェードで怖い目には何度もあってたもんで
体感的にブレーキに安心感を持てないと運転そのものにどこか不安感があります(^^;)。
 こちらは雪もあまり降らないし積もることもあまりないし路面凍結もほとんどないんで
その辺の環境の差というのも意見の違いが出てるんだと思いますので
こちらこと私の話で変に気にされないでくださいね、逆に申し訳ないっス(^^;)。

 効くパッドは減りますね、物によってはローターが先にヤラれることも。
あとブレーキダストがすごいっス、数日でホイールが黒ずみますσ( ̄_ ̄;)。
鳴きもそういうパッドは割りとしますねぇ。プロμのHCも結構鳴いてました、普通に信号でゆっくり減速して止まるたびに・・・。
まぁそんなもんだと思っていたらあまり気にはなりませんけどね(笑)。
純正パッドはホント長寿命ですね、ありがたいです、鳴きもほとんどしないし。
 ローターはサーキットでも走らないかぎりは、もし変えるにしてもスリットなしの強化品程度がオススメですね。
最近は各パーツメーカーも純正の良さやストリートでの使用を意識した商品開発をされてきたので
ユーザーとしてはありがたいところです(^-^)。

>愛宕さま
 親知らずの抜歯は痛いですね(^^;)、私も数年前虫歯が原因で抜きました。
抜歯のときにアタマにまでひびくミシミシという音といい、麻酔切れたあとのあのジンジンする鈍い痛みといい・・・(TДT)。
 多分1週間くらいは痛みか違和感が続くと思います。最悪痛み止めをまた処方してもらうか
市販の痛み止めとかオススメです、イヴが割りと弱めの効能なんで薬に慣れてない方にも安心かと。

>nomさま
 MC後なら大丈夫だとは思います。ディーラーのメカニックさんとも話しましたが
「涙目ヘッドライトのヴィッツなら多分(←微妙(爆))大丈夫かと・・・」との意見。
ただ確定でないのでご了承ください、人柱も気の毒なんで断言はできません(´Д`:)。

 これまた某掲示板の受け売りですが(^^;)、HIDにおいては市光(=PIAA)製は良いそうです。
色温度もそれくらいが良いと思います、それより高いと青白くr畉麗だけど暗いし
反対にそれより低いと光量は落ちるかも、HIDで4000Kを下回る商品はまず聞かないですし。
ぜひHIDの明るさに感動されてください(゜∀゜)。

 
 教育実習懐かしいですね(^^;)。何校か行きましたが某国立大学付属中学校での実習があまりにキツくて
毎日睡眠時間が1時間程度しか取れないほどの状態が1週間続き、しまいには過労で倒れて大騒ぎになった苦い思い出が・・・σ( ̄∇ ̄;)。
授業作りも大変ですねぇ・・・、1時間の授業を作るのにその影で数時間から数日の労力が・・・。
もう二度と指導案なんて作りたくとも見たくもないです(笑)。
 教え子と会うことあるかもですよ、マジで>Pochiinuさま。
私の場合たまたまその当時コンビニで短期のバイトをしてたときに教え子がそのコンビニに来て
瞬く間にその学校に話が伝わって次の週から教え子がとっかえひっかえひやかしに来るわ来るわ(^^;)。
まぁそう言いながらも教え子はかわいいもんで毎回ジュース自腹でおごってました、バイト代飛ぶっちゅーねん(爆)。
--------------------------------------------------------------------------------
きゅう <info@uemuratec.co.jp> 17 Feb 2003 10:48:35
変わらず、土日とネットにつなげないきゅうです。

先日の土曜日アクセルワイヤーの調整をやってみました。
気持ち良くなった気がします(^^;

>とれのん様&Pochiinu様
デルソルのシートですが、デルソルのシートレールを加工して取り付けてます。
(レールの先を少しきって、寸法合わせに鋼材を溶接してます)
シートベルトを止める奴が長くて変な感じです。

んで、先日オートメーターのタコメータを中古で手に入れたんですが、
こちらのHPで回転信号の取り出し位置はわかったのですが、

イグニッション・スモール・アース(←これはボディアースでいいのかな?)
をどこから引っ張ってきたらいいのか分かりません(TT)

デルソルの時、コンポを自分で外してたらトランクが空かなくなったり(電動トランクの為)
パワーウインドウがオートだけ効かなくなったりした事がある為、電気は怖いです(自分の無知の方が怖いかも)
かといって、持込でショップにやってもらうのもだいぶ取られそうで・・・

どなたかお手数ですが、その辺を教えてください!
お願いしますm(_ _)m

--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <くしゃみ連発中> 17 Feb 2003 18:39:04
ついに風邪ひいたかも。
これから鍋して暖まります。出来合の独り用寄せ鍋セットです (^ ^)ゞ

>きゅう様
結構簡単でしょ?<ワイヤー調節
ATならベタ踏みした時のシフトポイントが数百r.p.m.高くなるので効果が良くわかりますが、
MTだとどうなんでしょうねぇ。体感できるほど加速が良くなるんでしょうか。

配線は大体見当が付きますが、細かいトコが疎いもんで、私ではお役に立てませんで…。
*配線図を持ってる方がいらっしゃいますから、大丈夫 (^ ^)

ショップに頼めば結構取られるでしょうね。
それならネッツに持っていっても良いのでは?私は以前通販で買ったパーツを付けてもらったことがあります。
*顔見知りのスタッフの方に相談してから頼むほうがベターだと思います。


私も訊いてみよ。
オートマチックトランスミッション修理書を持ってる方、いらっしゃいますか〜?
3速の変速スケジュール(特にフレックス/フルロックアップ作動領域)が知りたいです…
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 18 Feb 2003 02:38:02
今日の仕事は海に山にと、レジャー色豊かなラインナップ。

...死ぬかと思った(;´Д`)

>かんかん様
風邪大丈夫ですか?暖かくして下さいね。
それにしても今日の寒かったこと。あの風ナニ?というくらい暴風でした。

俺は払ってません。理由は見てないから。
義務があるのは知ってますが、納得いってないし。
テレビ自体見ないことも多いのに、何で?って感じです。

仰るとおり、本当に必要なら源泉徴収にすればいいと思います。
出来ないのはそれなりの理由(法案作成時の抵抗含む)があるからでしょ?
#どうせ玉虫色な決着をつけたに違いない(笑)

新聞は一度だけかな?案外来ませんね。
今は道新と日経新聞を取っています。読むヒマ確保が大変(爆)


あ、もうダメだ。限界が。眠い。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <あたふた> 18 Feb 2003 11:30:33
えーと、とりあえず質問の件からね。
>きゅう様
うちのメーター電源はオーディオのコネクタから取っています。
ところがこのオーディオ電源、常時とアクセサリしかない(爆)
ちなみにアクセサリは緑線。アースはボディアースです。

で、調べてみたんですが、資料も記憶もなし(;´Д`)
たしかオーディオの変換コネクタから取ったような気があるんですが...
ちょっと調べておきますね。

>かんかん様
部品情報にアップしました。
なんでかフレックスが載ってないやつもあったけど、他のと同じなのかな。
とりあえず見てやって下さい。

腹減った。

>とれのん様
新作のLEDスモール球はなかなかいい感じです。
やはり全周囲カバーしたのが効を奏したようです。
写真は撮ったんだけど(;´Д`)

昨日は死にそうだったんですが、もう一つの球を作って(途中)メシ食ったらあんな時間に。
もう一つあるのは結構キツイかもしれない(笑)

ブレーキ関係も無理に変えるのではなく、交換時期が来たら変わったヤツにしてみようかな〜
程度で良いかもしれません。←うちのはいつになるんだろう(爆)

教育実習の時は健康でしたねぇ。
早寝早起き、運動十分。食事も栄養満点(給食)でした。
そういや運動量が増えて腹が減るから、給食はかなり大盛りにしてもらってたなぁ(^^ゞ
よく先生方は保つなと感心していました。

指導案はあまり記憶にないです。ちゃんとやっていたはずですが(^^;)
実習手帳に気付いたことを真っ黒になるまで書いた記憶はあります。
ガキンチョどもももう忘れているでしょう。10年近く経ちますからね〜

>きゅう様
シートベルトバックルはアルテッツアのヤツが短くていいですよ。
コネクタ合わなくなりますが点かなくなるだけで、いつもしてるから問題なし。
シートベルトバックル 73230-53010-C0 値段不明...2000円くらい?


おお、もうこんな時間!では、しーゆー!
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <体調は回復しました (^ ^)ゞ> 18 Feb 2003 12:00:13
確定申告(正確には還付申告)してきました。金額が金額だけに、特に問題なく終了。
帰り道、前期青びRSが後ろに付いてきました。おそらく初対面です。
*この辺じゃRSは滅多に見ませんからね。

>Pochiinu様
そちらは結構荒れたみたいで、あちこちで事故起きてますね。くれぐれもお気を付け下さい (^ ^)

> 俺は払ってません。理由は見てないから。
良かった、仲間がいた(笑)
実際おかしな話ですよね。受信拒否が出来ないにもかかわらず、映るんだから払えって。
地上波デジタル化をきっかけに、衛星放送みたく、払った人だけ映るっていう形に変えたら良いのに…。

ATの情報、ありがとうございます m(_ _)m
ホントだ、1NZ(U340E)のデータ無いですね。< フレックスロックアップ点
ここがキモだったのに… (T T)
*他のと、って…?
こう見ると、2NZ(U441E)のほうが積極的に直結を使うんですね。なんだか羨ましいなぁ…

LEDのアイデアをひとつ。以前作られた2段式がモチーフです。
1段目はリフレクターに向けて組み付けるんです。2段目は普通に正面向き。
こうすると正面向きの絶対光量は落ちるかもしれませんが、
灯具全体を光らせることができるのではないでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <やば、寝る時間が> 18 Feb 2003 13:00:34
LEDウェッジ球の続報を資料室-LED計画IIに追加。重いけど見てね〜(゜ー゜ )

>かんかん様
お、風邪が治ってなによりでしたね!

他というのは2NZの441と同じじゃないかなということです。
ただ、何とも書いてないんですよ、これが。

後ろ向きのプランは、ありがとうございます。私も同じ事考えてました(^^;)
前作を放置しておくのはあまりにももったいないので、ばらして改良する予定です。
ただ、照射角狭すぎだから厳しいかな...しかもLEDの足は短そうだ(爆)
--------------------------------------------------------------------------------
まくまく <makun2@mb.infoweb.ne.jp> 18 Feb 2003 23:09:06
こんばんは。ホームページ楽しく拝見しました。
有難うございました。
実は私もRSのリアバンパーを1000ccのヴィッツに装着しようと思い
部品を集めている所です。
ホームページ参考にさせて頂きましたが、ナンバープレートステー?部分の
板金は板金屋さんにお願いしようと思っておりますが、
「ボデーロアバックパネルブレース」という部品は必要なのでしょうか?
これも溶接してもらう必要がありますでしょうか?
その他、なにか問題になるようなことがありますでしょうか?
大変申し訳ありませんが、お時間のありますときにでも
ご教授頂ければ幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。
有難うございました。

P.S.
ちなみに、私のヴィッツは寒冷地仕様(フォグあり)ですので、
左テールランプにも海外用のフォグ付きレンズを追加し、左右両方フォグにして、
RSバンパーは2個ともバックランプにしようと思っております。


--------------------------------------------------------------------------------
きゅう <info@uemuratec.co.jp> 19 Feb 2003 10:14:02
ちょっと休憩中のきゅうです。

2時間ほどの格闘の後、タコメーターは取り付けたんですが、
そのほとんどの時間を設置場所決め&配線の取り回しに費やしてしまいました。
今も配線があっちゃこっちゃしてます(^^;
最初はAピラーに穴あけて取り付けようと思ってたんですが、
右全方が視界の悪化しそうなんで取りやめて、
結局、真正面のハンドル越しに覗き見るような位置にしたんですが、
手持ちの両面テープじゃ支えきれず、タイラップを連結して取り付けました。

んで、
>シートベルトバックルはアルテッツアのヤツが短くていいですよ。
情報ありがとうございます!
さっそく検討してみます(^−^)

--------------------------------------------------------------------------------
秀千代 <smash@mx2.nns.ne.jp> 19 Feb 2003 14:11:33
やっと休みだぁ!!皆様ご無沙汰です…。

>きゅう様
メーターですが私も機械的な面はイケそうなのですが、
電気系が疎いので夜間照明などが余りにも不安です…。

ターボの納車はやはり時間がかかるようです(泣)。
最初は1ヶ月って言ったのに…。
当初Pochiinu 様がおっしゃった通り「桜の咲く頃」に
なってしまいそうです。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <ねーむーいー> 19 Feb 2003 15:29:40
いい天気なんだけど、金もないし、明日は休日ヒッキー決定(笑)

>まくまく様
もょもと便利舎へようこそ!
初めまして、管理人のpochiinuと申します。

さてさて、「ボデーロアバックパネルブレース」はRSに追加装備された
ボディの剛性を強化するための部品です。ストラットタワーバーみたいなもん?
別になくても困ることはないです。逆に言うと変わらないという話も(爆)
せっかくの機会なので付けるのもいいと思いますが、自己満足に終わるかもしれませんね。
ちなみに取り付けはボルト&ナットであり、溶接ではありません。

注意点としては、サイドシールは完全に外すのは大変なので、手が入る分だけ外し、
バンパーを取り外した後完全に取り外す方がいいです。

あと、ナンバー灯の球を替える予定があるのでしたら、先にやっておいた方がいいです。
装着後はナンバーと接触してやりづらいです。

取り付け頑張って下さい!(・∀・)/

フォグは左右でも付くとは思いますが、ヒューズ負荷が心配です。
1灯は規定通りで+21w...まあ大丈夫かな?(^^ゞ

>きゅう様
お話を聞いていると、やはりDefiは楽なのかなと感じます。
苦労した記憶がないですから(^^;)
きゅうさんもDefiにしませんか?(爆)

>秀千代様
俺の休みは寝て曜日になりそうです。

配線はオーディオのところが多いですね。集中しているから楽なんでしょう。
ただ、あまりに何でも付けるとヒューズが飛ぶといb皓が(笑)
アクセサリ電源を別に引こうかとも思ったのですが、放置中ですm(_ _)m

ターボは結構売れているようですね。2ヶ月半待ちとか。
これを機会に正式ラインナップ化して欲しいですね。
--------------------------------------------------------------------------------
まくまく <> 19 Feb 2003 17:37:49
pochiinuさま

さっそくご返事頂きまして有難うございました!
ナンバー取り付け部分の溶接が心配ですが、
がんばってやってみます。
溶接屋さんが理解できるといいのですが。

どうぞ今後ともよろしくおねがいいたします。
有難うございました!

--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <これから風呂じゃ> 19 Feb 2003 20:29:10
LED球は、もう一つも完成し取り付けてみました。
状態は昨日、仕事中に寝ないで撮ったので(爆)、資料室を見て下さい。
#またまた更新しました。...いい加減DIY講座に移したい(^^;)


>まくまく様
あんなんで参考になれば幸いですm(_ _)m
いいかげん、バンパーも書き上げなきゃあねぇ(;´Д`)すみませんねぇ

溶接屋さんが理解...スゴイ切実な問題かも(苦笑)
説明頑張って下さい(^^;)

また遊びに来て下さいな〜(・∀・)/
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <たまには違うモノを…> 19 Feb 2003 21:49:22
というわけで、ジンに続き、ウォッカをGET。
安いという理由でポーランド産のものを買いましたが、どうも変わっている。
中に細長い草が漬けてあって、(桜餅の)桜の葉っぱのような香りがするんです。若干甘味も感じます。

これでモスコミュールを作ってみましたが、妙に甘ったるく感じる。私の口にはイマイチ合いませんでした。
*念のため…ウォッカ+ジンジャーエール+ライム(今回はレモンで代用)=モスコミュール
でもこの味、女性を酔わすのにはもってこいかも( ̄ー ̄)

夕方、チョチョッとアクセルペダルをいじってきました。
フロアとの間にワッシャーを2枚噛ますことで、数ミリですが手前に出してきました。
まずはこれで様子をみて、必要に応じてさらにペダルステーを曲げるつもりです。
市販のアルミペダル等で位置を高くするのもアリなんですが、土禁車には似合わないでしょ (^ ^)ゞ
*正確に言うと、私だけ土禁 (^ ^;)

>Pochiinu様
拝見しましたが、なかなかいい感じじゃないですか?<LED第2弾
どうせ作るんなら、車検に通るモノを――わかります、そのココロ。頑張ってください (^o^)ノ

BELLOFのLEDって3色あるようなんですが、Pochiさんがお持ちのヤツが一番白に近いハズなんですよね。
もっと白いのがあれば、ナンバー灯にでも使いたかったんですが、あの色では無理じゃ。むしろ嫌じゃ(爆)

それから、ATの変速条件を調べて頂きましたが。
アレに載っていない部分がどうも気になったので、ネット経由でトヨタに直接(!)問い合わせてみました。
早ければ金曜にもメールで回答がくると思うので、どうなったか報告しますね。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <酎ライム専門> 19 Feb 2003 23:09:18
カクテルはどうもきつくて...カルアミルクばっかり飲んでますが何か?(笑)

ワッシャは基本ですね。
ボルトの長さだけは注意して下さいね、って釈迦に説法でしたね(^^;)
ペタルは付けたいなーと思いつつそのままですね。
どうでも良いということは、困ってないということでしょう(爆)

LEDII、見ていただきありがとうございます。
方針がおおむね間違いでなかったみたいで、ホッとしています。
今回は心棒として3φアクリル棒を使用しましたが、あの配置なら角棒の方がいいです(笑)
光量アップを目指すなら、LED倍増しなきゃダメかなぁ(^^;)
#あのポジションはその取り付け位置の関係で、後ろ向きは必要ないと判断しました。

ベロフのは、そうです。店頭デモでは一番左端の一番白いヤツ、アクティブホワイト。
点けてみたときは、「詐欺だ」って思いましたよ。
平面レンズ系は青くなりがちらしいんですがね。
もったいないので、青くても支障のないところで使う予定です。

トヨタにメール、やりますね(゜ー゜ )
結果はぜひ教えて下さい。すごく興味あります。
--------------------------------------------------------------------------------
nom <「スピリタス」って御存知ですか?> 19 Feb 2003 23:40:28
 お酒、いいですね〜。私はコップ一杯のビール程度で自動的に寝る人なので、
味が分かるほど飲めないのが残念です。
 実験室に置いてあったエタノールを暇つぶしuвめてみたら、焼けるような
感じがして刺激的でした。比喩じゃなく、ほんとに刺激しか感じない…しばら
く七転八倒。真似しないで下さい。


 先日、トラックがレッカーされているのを見ました。前輪を浮かせて前から
引っ張っていたのですが、壮観ですね。
 船舶のタグボートと同じく、レッカー作業車って強力な馬力があったりする
んでしょうか。結構楽々と移動して行きました。

>Pochiinu様、とれのん様
 ハイマウントの情報、ありがとうございます。
 現在財布の状況がピンチのため検討中断していますが、余裕が出来れば人柱
になれるかもしれません(^_^;
 イプサム乗りの人のHPを見せてもらいましたが、私も回路図がサッパリ分
かりません。個々の記号の意味くらいは知ってるんですが、将棋で言うと「駒
の動きは知ってるけど戦法は無知」みたいな物で…

 トランクのオープナーを替えると鍵が変わるんですね。これには気がつきま
せんでした。実際かなり面倒な作業になりそうなので、これはやめようと思い
ます。

--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <調べたら96度のお酒> 20 Feb 2003 00:12:55
>nom様
俺も酒はほとんど呑みませんよ。最後に飲んだのはいつだったか...(遠い目
新年会やりたいんですが、もう遅いよね(;´Д`)
#タイミング合わず

うちのレッカーは2tベースですが、車両重量は4tあります。
それだけでも満載に近いのに、ランクルでも引っ張ろうものなら...
装置のスペック的には余裕ですが、ウイリーしちゃうので程々で(笑)
#ジムニーだととても楽(爆)

ハイマウントは多分大丈夫だとは思いますが、万が一を考えると怖いですね。
ま、無理なさらずにね。
回路図の解読は長期の目標ですね。何とかならんだろか。

キーシリンダの移植が出来ればそのままでいけるでしょうけど、
こればっかりは見てみないと何とも言えないところです(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <思いがけずこんな時間> 20 Feb 2003 00:53:28
スピリタス…。店で見て、なんじゃこりゃぁ!?、って思いましたねぇ。呑んだことはありません。
ストレートで呑んだら、喉が焼けてヒドい目に遭いそう(爆)
*そういや昔、ウチのトコの寮生で無茶した輩がいるとかいないとか、って訊いたことありますヨ。>Pochiinu様

さっきのウォッカでモスコミュールを、の続きですが、レモンの量を増やしてみたら、結構イケました。
まぁ、どんなに工夫したところで、私の「強さ」じゃあ参考になりませんね… (^ ^)ゞ
*ひと口呑んで、「くはぁ〜 (=o=)~~」ってなるくらいが好きなので(笑)

事実、ワッシャーは2枚で限度と思われます。
ペダルは2本のネジで留められていますが、上側のそれにあまり余裕がないんです。

トヨタへメール、というか、トヨタのホームページに用意されている、問い合わせフォームを通してですね。
近くのディーラーでは聞けないような、少々マニアックな内容でも回答してもらえますよ。
ただし、必ずしも期待通りの回答を得られるとは言えませんので悪しからず。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 20 Feb 2003 09:47:14
スピリタスってそのまま飲んで大丈夫なんでしょうか。
薄めるのが常識みたいなこと書いてましたが...
工業用アルコールは飲むと死んじゃうらしいですね(^^;)

くはぁ〜ってことは、きつめなんでしょうか。
俺は酒全般で飲むと鳥肌が立つ人なので、基本的にはダメなんでしょうね。
そのわりにはあまり酔わないので、飲み会はツライです。

ボルトが短いのでしたら交換してしまうのも手ですね。
注意点を挙げるとすれば、ワイヤーに無理な力が掛からないか確認することかな。

コルサの頃、ボルトを増し締めしたら折っちゃったんです。上のヤツ。
でもそのまま乗ってましたので、結構いい加減なのかもしれません(爆)

仕事で使ってるトヨタのフロント氏は、かなり出来ます。
セキュリティ関連もいけますんで...
私もヴィッツで修理書の読み方を覚えたんで、ある程度ならいけます。
実物見てないのが弱点ですが(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
Tomo@白び <お酒は一滴も飲みません。まぢで。> 20 Feb 2003 09:54:00
こんにちは、何気にご無沙汰です。
花粉症・・・らしい。お鼻じゅるじゅる。

我がテッツァ3.5。
今バラシ6回目(!)で、塗装のし直しをしています。
レンズカバーの割れは透明カッティングシートで保護。
どうなることやら。

それと。後期涙目ヘッドライトも換装しました。
噂どおり?リフレクターの配光特性が良いようで、かなり
明るくなりました。
と言っても対向車り濘しくさせるものでは全く無い。
こりゃ良いわ。あとは光軸。
いろいろいじってみましたが段々と訳わかんなくなってきたので
ネッツに行くことにします。(^^;;;;
今のとこ対向車に迷惑にならないようにしてます。


>Pochiinuさま

LEDU良さげですね。(^^
フラットは「使える」ものですね。
うーん、後期目に本来ウインカーな部分をスモールにしましたが、
そこを自作ウエッジLEDに。
50度の照射角5φのものを4つ。まだまだ光り方は「点」
に近いです。近々フラットにしてみよっかな。
それはそうと、以前に紹介いただいたオムロンのLED。
実に興味あります。どちらで値段調べたんですか??
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <例の件は悩み中ですm(_ _)m> 20 Feb 2003 11:38:08
外は吹雪いてます...出たくねぇっす(;´Д`)

>Tomo@白び様
そういえばメールに返事してませんでした。申し訳ないです。
#あちこちで不義理ばっかりだなぁ...はぁ...(;´Д`)

で、ご質問の件から。
http://www.metroele.com/pdcts/p8.htm
http://silicon.kyohritsu.com/
Googleで引っ掛かったのはとりあえず上記2つです。
ですが、該当はキャッシュのみだったりしていまいち怪しいです(^^;)
#他の通販サイトにメールしてみようかな...
##あれば共同購入しません?(爆)マジ話で。

http://www.elisshop.com/
ここは見積もりで出るかもしれませんが、会員登録が必要に付き放置。

で。
花粉症!うわー、聞いただけでかゆくなってしまいます(;´Д`)
後輩君も一人グズグズさせてますね。こっちは白樺か。

テッツァテール、苦戦中ですな(^^;)
6回もバラしていたとは...お疲れさまです。
俺ならブチ切れてヽ(`Д´)ノウワーン!!とかなりそうなもんです。

ニューライトどうですか?結局バンパーを削ったんでしょうか。
明るさも増したようで、なによりです。
ヴィッツのようなマルチリフレクターになってスゴイナァと感じていましたが、
さらに良くなるとは...感動しちゃいますな。

やはりLEDは「後ろ向き」がミソかも(笑)
後ろ向き、横向きを追加でようやくかもしれませんね。
前作はバラして組み直す予定です。部品高かったし(爆)
--------------------------------------------------------------------------------
まくまく <> 20 Feb 2003 13:32:08
pochiinuさま

こんにちは。
何度もすみません。RSリアバンパー交換にチャレンジする
まくまくです。
ひとつ聞き忘れてしまったことがあります。
リアナンバーステーの交換&溶接なのですが、
技術情報にある「部品代460x2」の部品というのは
どこで入手すれば宜しいでしょうか?
私いろいろ調べたのですが、どうもわかりません。
大変すみませんが、宜しければお教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。
有難うございました!

--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <やっぱり休日ひきこもり> 20 Feb 2003 16:21:01
DR-LEDについて。
オーディオQに問い合わせたところ、メーカーからの回答待ちと言うことです。
しばらくお待ち下さい。

>まくまく様
ナイスツッコミです。
75121-52020 @230 x2 です。
値段は間違っていたようです。訂正してお詫びいたします。
お手数おかけしてすみませんでしたm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 20 Feb 2003 16:33:59
なんとなく足りない気がするので補足。
これらの部品はトヨタ部品共販、または最寄りのトヨタディーラーで購入できます。
でも多分、板金屋さんに頼むのであれば、バンパーを含め一括で注文できそうな気もしますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
まくまく <> 20 Feb 2003 17:26:39
pochiinuさま

さっそくのご返事有難うございました!

>お手数おかけしてすみませんでしたm(_ _)m

とんでもありません!大変恐縮です!
ホームページ大変参考になりました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
有難うございました!

まくまくでした。

--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <夕食は冷凍保存してあった鹿肉のシチュー> 20 Feb 2003 19:02:39
結局、アクセルペダルステーを曲げました。
先日噛ませたワッシャーを取り除いた上で、5ミリ程手前に持ってきました。
全開時でもペダルが床に当たらなくなったんですが、スロットルワイヤーが張り切ってしまうようになりました。
ワイヤークランプの所にある、バンプラバー?がペチャンコになっちゃっうんです。
*今まではアクセルが床に当たるのと同時に、スロットルが全開になっていたので、問題はなかった。
結構な力が掛かってそうに感じましたので、一応ペダルの裏に5ミリ厚のスペーサーを貼っておきました。
頻繁に床まで踏むことはないし、そもそもそんなにヤワな造りだとも思えませんが、念のため (^ ^)ゞ

>Tomo@白び様
ついに付けたちゃいましたね、涙目。やっぱり明るくなるんだ。
私は前期目を貫きますよ〜 (^o^)
前期RS用のブラックアウトのされたハウジングも気に入ってますしね。

>Pochiinu様
ちょいとオートバックスに行ってきまして、LEDウェッジ球を見てきました。
PIAAの「ホワイト光」ってヤツがなかなか良さげだったんですが、拡散性はどうなんでしょうかね〜。
*BELLOF、FET、PIAA、どれも造りは同じように見えるんだが… σ(- -)

夏タイヤのカタログも貰ってきました。
175/60R15が結構出てきましたね。1.5RS純正の15×5.5JJアルミにはジャストサイズ。
割高なんでしょうけど、走りの軽さは得られそうですね。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <ハヤシライスソース煮込み中> 20 Feb 2003 20:28:12
鹿肉かぁ...食べたこと無いですね。
こちらではエミュー肉を扱っている焼き肉屋があります。
だいぶん前で味も忘れてしまいまたが...不味くはなかったですよ。

ワイヤー張り切っちゃうんですか...(-_-;)
ワイヤークランプってスロットルボディの所でいいんでしょうか。
ワイヤーとチューブの境目のヤツであれば、たぶん水が入らないためのシールですね。

ちょっと心配です。短期的には問題ないと思いますが、長期的に見て...
・ペダル側もしくはスロットル側で、ワイヤーが切れる可能性
・スロットルボディのスロットル軸にガタが出る可能性
が思いつきます。
ストッパーに当たった後、更に引っ張られるのは想定外の負荷でしょうからねぇ。

PIAAの6灯とか言うヤツですか?まだ見たこと無いですね。何せサイトが(以下略
照射範囲は広くなっても180度以内だと思いますので、バルブには勝てないでしょう(笑)
やはり時代は後ろ向きですよ(爆)

175クラスですかぁ...確かに昔はなかった。軽用のが出始めた頃でしたね。
選べるほど品揃えはありませんでした。
しかし、うちのは7Jなのでちょっと無理でしょう。いくら引っ張るといっても限界が(^^ゞ
数が出るようになれば安くなりますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <補足説明をば> 20 Feb 2003 21:33:53
ペダルを手前に出せば、当然踏み込み量が増えますので、こういうコトは想定はしてました。
市販パーツは、この辺のコトもちゃんと考慮されてるんでしょうかねぇ… σ(- -)

ワイヤークランプって、ペダルにワイヤーを固定するための樹脂製パーツのことを指したんです。
*おそらく正式名称ではありません (^ ^)ゞ
まぁご覧になれば解ると思います。取り外しもすこぶる簡単です。

ここに緩衝ラバー(ラバーパイプ)が付いています。こんな感じ。
 【ワイヤー端の太鼓】―[ [ [ [パイプ] ] ] ]―【ワイヤークランプ】―――

スロットルが全開になってもなおアクセルが踏み込まれると、
 【ワイヤー端の太鼓】―[[[[パイプ]]]]―【ワイヤークランプ】―――
となるわけです。(わかるかなぁ?)

私は床まで踏み込んだ時、パイプが「底付き」状態にならないように調整してあります。
逆を言えば、パイプが少し縮むように調整すれば、必ずスロットルは全開になってるわけです。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <りょーかい> 20 Feb 2003 21:52:32
ペダル側の方でしたか。
よく考えたらちゃんと見た記憶がないかも(^^ゞ
#後でちゃんと見ておきますm(_ _)m

かんかんさんの言いたいこと分かりましたよ。
ラバーがつぶれるくらいなら大丈夫そうですね。
つぶれた後もテンションかかるようだとヤバイでしょうけども。


さてさて、雑感をば少し。
引きこもってただけあって、明日の準備は万全です。
#米も炊いたし、みそ汁も作ったし。

サイトの空き容量が少なくなってきました。11.5/15MB。
まあ、まだ3MB有るんですが...
写真館の立ち上げを急がなくてはなりませんね。
#写真館覗いてくれた人ごめんね。でも放置中って書いておいたんだけど(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
とれのん <strueno@mail.goo.ne.jp> 20 Feb 2003 22:27:52
 数日バタバタしておりまして来れなくてすみません(^^;)。

>Pochiinuさま

 新作LEDの光の広がりが大変楽しみです(^-^)。時代は後方照射かな。
しかし製作はホント大変のようですね(^^;)、ぼちぼちマイペースでがんばってくださいませ。

 ブレーキは消耗品の割りにかなり長く持つ部品ですからそれくらいのお気持ちがベターでしょうね。

 教育実習はホント一日規則正しいですよね、昼夜逆転の私には地獄でした(笑)。
ホント給食少なすぎ・・・、さすがに少食の私でも気になった部分です(^^;)。
 指導案・教材準備・雑務・生徒や他の先生や保護者とのコミュニケーションと
先生は大変なお仕事だなぁとならなくてよかったとひしひしと思います(爆)、私じゃ勤まらない。

 工業用アルコールはメタノールなんで目がやられます(^^;)。

>きゅうさま
 加工されてたのですね、しかしいいなぁ自作加工(^-^)。
ヴィッツは座席高めですね、そのかわり疲れなくていいけど。
ひさびさにスポーツカーとかに乗るとあまりの車高の低さ・座席の低さにビビリました(^^;)。
慣れって怖いっス。

>nomさま
 スピリタス、たしか透明なお酒ですね、アルコール度が90度くらいある。
友達が灰皿の上に垂らして火つけて遊んでました(^^;)。
 私はお酒が一滴も飲めないのでみなさんがうらやましいです。
いつもソフトドリンクかノンアルコールカクテル頂いていますσ( ̄∇ ̄;)。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 20 Feb 2003 22:53:04
ようやく引っ越し終了。意外と楽だった...

>とれのん様
あ、無理はしないで下さいね。ヒマがあるときで十分ですから(・∀・)
無理するとネット自体がが苦痛になってしまいます...

今回の作品は周囲が1灯ずつだったので、光量が不足していたかもしれません。
2灯バージョンを作ってみたいですが、資金が(爆)
#方針としてはOK。

教育実習でナニが健康的だったかというと、放課後の職員体育。
わずか1時間程度の授業でヘトヘトなのに、やけに本格的なバスケ(2on2)。
パンツまで汗でびっしょりになるくらいでしたから。

給食は地域によって量や質が異なります。
中学の時は隣の隣の町だったのですが、ここの給食の少なくてまずいこと。
食べる機会は少なかったので、不幸中の幸いだったかな。

学校の雰囲気として買い食いはNGだったのでつらかったですね。
余り物のパンはもらいましたが、飲み物無し。<水道のみ(;´Д`)
あ、職員室に何かあったかも。隣の部屋だったので気が回らなかった...

そうそう、工業アルコールは目がやられちゃうんですよね。
何かの小説で、アル中の人が手を出してどーのこーのという話がありました。

スポーツカーといえば、先日RX-7(FD)のプラグかぶりに行きました。
悔しいことに手も足も出なかったです。狭くてプラグも外すことすら厳しい。
どうやって外すんだろう?ヽ(`Д´)ノ
--------------------------------------------------------------------------------
愛宕 <親知らず> 21 Feb 2003 12:59:48
とのれん様・Pochiinu様

抜歯して一週間が経過し、やっとこ痛み止めを飲まなくても
支障がないくらいまでに回復しました。ご心配おかけしました。
しかし、次からは、抜く前の親知らずが原因で出来た虫歯の治療、
更には虫歯になっている左下の親知らずの抜歯と続きます。
医療費が3割にあがりますし、安いうちに治しておかねば・・・・

12ヶ月点検は、何事も無く終了しました。
サイドバイザーは部品代のみで工賃ただで付けてもらいましたが、
キーナンバーの確認は、2400円工賃とられました。
そういえば、最近リースしたての、会社のカローラフィルダーに、
キーナンバーのタグがついていました。あーいうもんなんだと。
それと、1NZのオートマに初めて乗りました。車は違いますが・・・・。

勿論、法人J○F登録済みです(笑)。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 21 Feb 2003 18:44:16
とうとう来てしまったようです。風邪。インフルエンザ?
頭痛と微熱、吐き気ですね。花粉症ではないようです(笑)
マジでこれは死ねる予感...

>愛宕様
一週間も痛み止め飲んでたんですか...お疲れさまですm(_ _)m
早く全快するといいですね。

ってお前が早く治せって?失礼しました〜(笑)

キーナンバーは工賃取られちゃいましたか。むむ...
バイザーの方と足して2で割ると言うことで(^^;)

新車だから、故障がないと思うでしょ?
ところが、マニュアル車でエンジンがかからなくなったという依頼が...
「お客さん、クラッチ踏みました?」


「あ。」

終了。
...オチが付いたところで寝ます。<付いたのか?
--------------------------------------------------------------------------------
秀千代 <smash@mx2.nns.ne.jp> 21 Feb 2003 20:00:42
>Pochiinu様
遂に来てしまいましたか…。
秀千代も多忙の為?医者には行っていないのですが
かれこれ1ヶ月の微熱と関節痛に悩まされています。
マジ死ねますよ(↓)。
まぁ毎晩の酒盛りが長期戦の原因という話も…。
風邪は最初が肝心です。
初期症状で完治する事を遥か山梨よりお祈り申し上げます。




職場の同僚にうつせば治るとか治らないとか…。
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <どうせ行くなら、早めにね> 21 Feb 2003 21:28:18
“トミーカイラ”のトミタ夢工場が民事再生法を申請したそうです。
スポーティカーの衰退と関係しているのでしょうか…

>Pochiinu様
死ぬ前に病院へ行くべし(爆)
まずはお大事に m(_ _)m

クラッチスタートシステムですな。
始動時の暴走を未然に防ぐのは解りますが、要らない人にとっちゃ、かなりうっとうしいかも。
普段ATに乗ってて、たまにMT乗るとその辺は慎重にしますので、私は大丈夫……多分 (^ ^)ゞ
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <早寝しすぎた> 22 Feb 2003 02:00:45
まずはご心配をおかけして申し訳ないです。
暖かいお言葉うれしいですm(_ _)m>秀千代様、かんかん様

おかげさまで症状は落ち着きました。吐き気はハヤシライスのせいかも(爆)
お茶漬けにしておけば良かったか...(-_-;)
明日(今日か)は会社休んで病院に逝って来ます。仰るとおり早め早めですね。
#今無理して夜勤に穴開ける方がもっとマズイ。

>秀千代様
山梨の方でしたか。遠いですねぇ(^^;)
静岡の浜松へはオフ会しに行きましたが、そのままR1で福島へ飛んだので...
いま考えてもすごい強行軍でしたね、アレは。

同僚にうつすことも可能ですが、巡り巡って自分に返ってくるので不可です(笑)

>かんかん様
トミーカイラ、本当につぶれてたんですね。2chで誰か言ってましたが。
耙沢はしにくいご時世なんでしょうねぇ。

クラッチスタートシステム(CSS)、手動解除機構は付けたいです。
と言いつつ3年が経ちます(爆)
マイナー後のランクルには付いてるんです。あれ流用しようかな...12Vだし。

始動時のMTのクラッチやATのブレーキ操作は、人にも依りますが、
ほぼ無意識下での行動ですので、気付かないことも多いみたいです。
やはりMT<->ATの乗り換え時が一番危ないかも(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 22 Feb 2003 12:59:32
病院へ行って来ました。注射1本打ってもらいました。
というわけでとっとと寝ます。ふぅ。
--------------------------------------------------------------------------------
愛宕 <お大事に・・・・・・・> 22 Feb 2003 14:55:48
こんにちは。愛宕です。
昨夜は、同期が転勤するので、朝まで飲み歩いていました・・・・
なので、あんまし食欲がありません。でも、天気が良いうちに選択しないと・・・。

Pochiinu様
大丈夫ですか??お大事にしてくださいね。

かんかん様
トミーカイラが倒産ですか!? ビックリです。
トヨタみたいに元気な会社もありますが、
パーツメーカーは、そうもいかないですね・・・・・。
時代に合うというか、そういう背景を考えないとですね。

これから、部品共販に行ってきます。
フロントトヨタマークを発注したのですが、
例によって在庫は名古屋だけ。入荷したので取りに行ってきます。
これで、何とかYARISっぽくなりますかな。
ちなみに、リアは、既にYARIS-TS仕様にしてあります。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <よく寝た> 22 Feb 2003 17:30:50
体調はおおむね良好です。ちょっとだるいのと、鼻づまりくらい。

>愛宕様
ご心配ありがとうございます。長引かなきゃいいんですけど(^^;)

朝まで飲めるってすごい体力ですね。
俺はせいぜい2次会までかな。騒ぎ疲れちゃいます(^^ゞ
転勤というものがほとんど無い職場ではありますが、基地が違うと平気で
1年くらい会わないこともしばしば(笑)

トミーカイラのサイトにお知らせがありました。
運輸省の法改定で地獄を見たそうです。
運輸省のさじ加減ひとつで開発が無駄になったんでしょう。
チューニングショップも綱渡りですね(-_-;)

エンブレム、すんなり買えて良かったですね。
うちのトヨタマークは、リヤゲートに付いてるヤツです。
違和感はないから、まあいいだろうと言うことで...
リヤはクラヴィア用の小さいVitzエンブレムにしようとか、Euro〜のカッティングシートを
貼ろうとか、しょーもないことばかり考えています(ノ゜∀゜)ノかんがえるだけ〜
--------------------------------------------------------------------------------
Tomo@白び <明日は仙台へ行くと言うのに> 22 Feb 2003 18:14:31
おこんばんは。
明日、仙台へ行くのです。こっちで焼肉オフなんです。
なのに!花粉症かと思っていたものが風邪に化けました。(爆)

遅ればせながら、Pochiinuさんもどうかお大事に。

テッツァ3.5。ま、ちょこっと「汚さ」は収まったので白びに
取り付けてます。視認性等は安全上でも問題なし。
そのうちあっぷっぷします。

トミーカイラ。何と!倒産ですか!あそこのヴィッツのデモカー
結構好きだったんだけどなー。

クラッチスタート。
久々にMTに乗ってる私としては結構面倒くさいシロモノです。(^^;;
ATだとシートに腰掛けなくてもエンジン掛けられたもん。
とは言うものの、クラッチスタートの解除をする気は今のとこ無し。

我が白び涙目。
明るいです。光軸も合わせてもらったし。
ウインカーとスモールの位置を入れ替えてあります。
なかなか無いモノになってます。
今は涙部分との干渉を防ぐだけのバンパカットです。
そのうち涙目にバンパをえぐってパテ埋めですね。
かんかんさんの仰るブラックアウト、それはそれで私も好きですけどね。

牛マーク。
愛宕さんもゲットされたようで。(^^
ちなみに・・・私はもらい物です。某クラブの特権とでも言いますか。(^^;;;;;
--------------------------------------------------------------------------------
Tomo@白び <感謝> 22 Feb 2003 18:15:33
そうそう。Pochiinuさま。
DR-LEDのリンクありがとうございました。
ゆっくりチェックしてみたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <腹減った> 22 Feb 2003 18:58:45
晩飯はサンマの予定。

>Tomo@白び様
日本海から太平洋ですか...相変わらずアクティブですなぁ(・∀・)
風邪か花粉症か、どっちか分からないですよね。風邪の方がまだマシか...
お気遣いありがとうございます。Tomo@白びさんもこじらせないようにお気をつけ下さい。

テッツァテール、何とかなったようで良かったですね。アップ楽しみにしています。
そういや、うちのLEDスモールですが、屋外で点灯してみました。
やはり微妙に光度不足...原因が何となく掴めました。後ろ向きの光量が不足しているようです。

というのは、横照射でリフレクタ外側は明るいんですが、
スモール球より後ろ(奥)にあるバルブ周辺が薄暗い。
この辺は改造ポイントですね。今のを改造するか、新規設計で作り直すか迷っています。
#改造するとグチャグチャになってしまうような(-_-;)

トミーカイラは、倒産と言っても民事再生法申請ですから、事業規模は縮小しても
営業は続けるんじゃないでしょうか。ナカミチみたく。

クラッチスタートの改造はすぐ出来ると思うのですが、操作パネルをいじると言うことは
元小物入れのメーター部をいじらないとならないので、面倒くさいです。
やるなら付けたい物がいろいろ有るんですよ〜

涙目、明るそうでいいですね。こちらのアップも楽しみにしています。
パテ埋め...なんか虎馬が(爆)あれ〜?(ノ゜∀゜)ノ
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <しつもーん> 22 Feb 2003 22:28:19
昼間にクルマを洗いまして、先程出掛けて来ました。
立体駐車場に入ったので、チケットを取るため窓を開けたんですが、案の定凍り付いていました。
そんなときはガラスを何度か叩くと大抵開くので、今回もそうしたのですが、
なんとガラスもろとも、欄ゴムまで一緒に外れました!

そこで質問。
欄ゴムってドアパネルにただハマってるだけでしたっけ?
こんなに単純な取り付け方法だったかな、て思いまして。
それにしても、まさかガラスにくっついてくるとは… σ(- -;)
*そういえば、ドア周りのゴム製パーツでクレーム対策品が出ているって話を聞いたことがあるんですが、
*おわかりになる方、いらっしゃいます?

考えたら、パワーウィンドウも重労働だっかかも (^ ^)ゞ
ヴィッツのP/W機構って確かワイヤー式でないはずなので、それほど気にしなくて良いのかも知れませんが。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <さて寝よか> 22 Feb 2003 23:09:44
テレビを見てたら、一人暮らしの芸能人の食卓を特集していました。
激しく栄養の偏りそうなものばかりで唖然。いつもとは限らないけど...
俺の晩飯はなんて素晴らしいんだろうと思わず感動(^^)\ばきっ
#今日の晩飯...ご飯・みそ汁・秋刀魚(焼)・ニラの卵綴じ・ソーセージ・キウイフルーツ・牛乳
##いつもはもっと手抜きです(爆)

>かんかん様
外れた部品は多分ガラスランという名前です。
しかし、一緒に外れるとは...俺も聞いたこと無いです(爆)

修理書にはそれらしき記述は見あたりませんでした。
仰るとおりはまってるだけかもしれません(^^ゞ
外れるのがクセになるようでしたら、交換が必要だと思います。

ガラスの上げ下げで「きゅう〜」と音がするのはここが原因ですね。
対策品の有無は不明ですが、滑りが悪いだけなので潤滑剤(できればゴムを侵さないもの)を
吹き付ければ音は止むそうです。応急的にはCRCとか。
#車検の時クレームでやってもらおうかな。

ヴィッツのP/Wはワイヤー式ではないですね。ギヤ式っていうのかな。
ワイヤー式はすぐ壊れるのでちょっと一安心。
ところで、修理書見てたら動作確認として、IG=OFFにしてすぐであれば
窓の開け閉めが出来るようなことが書いてあるんですが、ホント?(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <電気ニガテ...ヽ(`Д´)ノ> 23 Feb 2003 10:35:59
クラッチスタートシステムの所に書いた配線図。
これでいいのかという不安がムクムクと沸いてきてしまった...

要はリレーにかかる電圧は出来るだけ落としたくない。
インジケータをつけると電圧が落ちてしまうような気がして、
並列に配置してみたんだけど、片方が直でアースの場合抵抗値はどうなるんだろ(^^;)
0Ωで計算していいんだろうか。
#インジケータをリレーの前に配置すれば、並列になって問題ないのは分かる。
##ということは書いた配線図が間違い?

定電流ダイオードを挟んだ場合もよく分からない。
10なり20mA流れる抵抗として考えていいのだろうか。
頼む、というかお願いします。誰か教えてクダサイm(_ _)m

--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 23 Feb 2003 11:02:39
最初の件は、0Ωと考えられるから結果直列と同じかな。いいんだよね?(@_@)
ううむ、とりあえず書き直すか...
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <うーむ> 23 Feb 2003 11:49:31
定電流ダイオードを無視するとして、高輝度LEDが3.6Vだから、
リレー〜定電流ダイオードには(バッテリ電圧-3.6V)ということ?
やっぱり低くなっちゃうね(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <嗚呼> 23 Feb 2003 12:06:19
この配線図でもダメだ。スタータ回したときにしか光らないよ(笑)
IG=ONから引っ張ってこないと...後で直しときます。
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <> 23 Feb 2003 12:15:46
1日の食事で最低1度は野菜を摂るようにしています。
面倒な時は、野菜だけ、ってこともあります(笑)

>Pochiinu様
配線ですか…。私も電気は苦手でして、よくわかりましぇん (^ ^;)ゞ

毎度どうもです m(_ _)m
ガラスラン、て言うんですかぁ。で、はまっているだけ、と φ(-.-)
あれの滑りを良くするヤツって、シリコンスプレーが良いみたいですね。

I/G=OFFにした後でも、運転席ドアの1回目の開放中ならP/W可動、という機能が前のクルマに付いていました。
ドアを開けている時にウィンドウの閉め忘れに気が付けば、まだ閉められるってワケです。
*いずれかのドアを開け閉めしちゃったら、I/G=ONにしないと動かせない。
ヴィッツにも似たような機能があるってことですか? 聞いたことないなぁ…。そのうち試してみます。
--------------------------------------------------------------------------------
Tomo@白び <眠いの、ボク> 23 Feb 2003 20:50:19
こんばんはぁ。
某焼肉から帰ってきたとこです。
510km走って来ました。ふいい。

定電流ダイオードだけ・・。
例えば、14Vの電圧に対し3.6VのLED1個と定電流ダイオード
を繋いだ場合。
定電流に10.4Vが流れ、形式が「E−153」だと、確か18mA
位が流れるかと思ったんですが・・。
LEDだけ2個に増やすと定電流には6.8Vかかり、約17mA位
流れるはず。
変わった特性の持ち主です。定電流ダイオード。
ご存知なことでしたらすんません。
リレーと、解除スイッチ&LEDを並列に繋ぐだけなら、リレーの
消費電力とLEDの消費電力の合計となるだけで、電圧は変化無しと
思うのです。思うだけです。(^^;;;

眠いので、これにて。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <カゼ、長引きそうな予感> 24 Feb 2003 16:34:32
夜勤はぼちぼちな忙しさでしたが、思った以上に消耗してしまいました。
症状も変化し、いまは腹と関節痛に来ています。
明日は休みですが何かと忙しそう...明後日また潰れるのはやばいな(^^;)

>かんかん様
俺も偽ベジタリアンな所があって、野菜ばっかりな事がしばしばあります。
もうちょっと肉を食べても問題ないかと(^^;)

某AM誌でもシリコンスプレーを拭くと良いとあったのですが、どこで売ってるんだか(爆)

ドアは開けておかなければならないみたいですね。読み方不足でした。
#閉めてOFFしたら止まりました(^^;)
開けたままOFFにする事ってあまりない気が...

>Tomo@白び様
焼き肉お疲れさまでした。焼き肉食いたいなあヽ(`Д´)ノしおほるもん!
510km走破、ご無事で良かったです。510km...タフやなぁ(笑)
愛宕さんも飛び入りされたようで。

ダイオードの件、ありがとうございます。
うんうん、俺の考えで間違いないようですね。良かった(-_-;)
あんだけ騒いでおきながら、根本的な条件(IG=ST>>ON)が違っていたようです。
ごめんなさい。逝ってきますm(_ _)m

ゆっくり休んで下さいませ。
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <ネタ豊富> 24 Feb 2003 17:31:08
>Pochiinu様
無理なさらずに。

その1。
シリコンスプレーはホーマックで見かけましたが…
クルマ用製品のメジャーメーカー(KUREとか)のではありませんが。

その2。
ウチに帰ってきてから、マッハで再々再度のペダル曲げ (ぉぃ
アクセルはノーマル状態よりも、推定で2センチほど手前になってます。
アクセル・ブレーキ間の高さの差は、アルテッツァ並になりました…と言ってもわからないでしょうね (^ ^)ゞ
でも、少し違和感が。ちょっと前に出し過ぎたかも(爆)

その3。
フレックスロックアップの話。もうだいぶ前ですな(笑)

トヨタ本社から回答が来ました。
フルロックアップは、3速・4速とも、60km/h@スロットル開度5%または65km/h@スロットル開度12%
フレックスロックアップは、O/Dオンの場合、40km/h〜60km/h@スロットル開度12%以内、
O/Dオフの場合、エンジンブレーキ時のみ作動。

えーと、Pochiさんに調べてもらったデータと、だいぶ違いますねぇ。
修理書だと、フルロックアップについては4速はこの通りですが、3速は95km/h@スロットル開度5%。
*相変わらずフレックス〜がよくわからない σ(- -;)
実車の値はこうなんですよね。

不審な点がありましたら、また訊いてね…とも書いてありました。
いちおう修理書が正しいのか否か、って感じで聞き直してみるつもりです。

その4。
P/W、いろんなパターンで試してみましたが、ドア開けたままI/G=OFFですか…
こんな非現実的なコトまで想像つかなかったので、試してませんでした(笑)

その5。
肉と野菜とご飯を同時に取れる、名付けて「男丼」の作り方。大きめのどんぶりが要ります。
キャベツはやや細かめに切り、ニンジン、ピーマン、ニンニクは千切りに。
豚肉はモノにもよりますが、適当なサイズに切る。やや細かい方が良いですね。
これらり゙uめて、好みの味付けをして、片栗粉でやや多めのとろみを付ける。
コレをご飯に乗っけて出来上がり。見た目はすこぶる悪いですが、味はイケると思います(笑)
*私の分量だと、キャベツ=6分の1〜4分の1球、ニンジン=2分の1本、ピーマン=1〜2個、ニンニク=1片、
*豚肉(肩切り落とし)=100〜130g。味付けは大抵オイスターソースとコショウ。
ご飯がない時、または面倒な時は、キャベツと片栗粉の量を増やせば、まぁ食事代わりにはなりますヨ。

さー、メシ食ったら、スキーじゃ♪
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <早めに寝る可。> 24 Feb 2003 20:03:55
>かんかん様
お気遣い感謝。肩が渋くてツライです。

スプレー、ホーマックにありました?あれぇ(^^ゞ今度探してみます。
でも長い目で見て、替えてもらおうかなぁ...

高さ、何となくは分かります。ブレーキペダルとツライチ気味なんですよね。
足首つらそうですが、大丈夫ですか(爆)

回答来たんですね。ちゃんとしていますね、トヨタ。
しかし、うーむ、俺もよく分かりません(^^ゞ
進展あったら教えてクダサイ。

PW。開けた状態でOFFするやつぁいないよね?!
非現実的、禿同です。
居るんだろうか、機能があって助かってます!って人。

なるほど、面白いどんぶりですね。しかしうちにない食材ばかりなんですが(爆)
では、対抗してモヤシラーメンを。最近モヤシの入ったラーメン見なくなったんで。
材料--●ちゃん塩ラーメン(袋)、モヤシ1袋、サラダ油(小さじ1)、水500cc
道具--鍋と中華鍋(フライパン)など

鍋に水を入れ、沸騰させます。
沸騰させたら100cc程度を器に移しスープのもとを溶かします(A)。
鍋で麺をゆでている間に中華鍋でサラダ油を熱し、モヤシり゙uめます。
ある程度モヤシり゙uめたら、(A)を入れて煮ます。サッとでいいです。
丼に鍋の中身を移し、中華鍋の汁を入れかき混ぜます。
最後にモヤシをのせて、完成。お好みでコショウをどうぞ。

スキーですか...明日の予定は(家族の)確定申告準備です(;´Д`)
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん@帰宅 <脱線も有りで(笑)> 24 Feb 2003 21:48:41
さささ寒かった〜 {{{-.-}}}

>Pochiinu様
ツライチってほどでもありませんヨ。大体ブレーキの2センチほど奥ですかね、アクセルは。

> 足首つらそうですが、大丈夫ですか(爆)
正直なところ、慣れるまでは長距離は大変かもしれません (^ ^)ゞ
その代わり、アクセルからブレーキへの踏み替えはすごく楽ですよ♪
あとはステアリングが7〜8cm手前にあれば言うこと無しなんですけどね…

私って175cmあるんですけど、このヴィッツでは理想のドラポジに出来ません。
靴を脱いで少しでもペダルを遠ざけるという、涙ぐましい(?)努力をしてはいますが、
腕に合わせると脚が近過ぎるし、脚に合わせると腕が遠過ぎるます。
*街乗り程度なら脚に合わせておいても問題ないんですけど、
*「走る」時はある程度腕に合わせておかないとステアさばきが上手くいきませんから。
**ブレーキペダルカバー(約5mm厚)を外してみたこともありますが、足が滑りやすくなったので諦めました。
**この際、滑りにくく、かつ薄い素材で自作しますか!?

> 居るんだろうか、機能があって助かってます!って人。
思うに、ほとんどの人は気付いてないかと。説明書にも載ってませんし。
実用というよりは、動作確認用としての意味合いが強いのかも知れませんね。

もやしラーメン…実は結構食べてます。もやし=ラーメンですから (^ ^)ゞ
*それに安いし(爆)
でも、Pochiさん式にスープで煮る、ってことはやったことがありませんね。
私は塩コショウかオイスターソースsuめて、出来上がったラーメンの上にのっけるだけです。
機会があったらPochiさん式、試してみますね。

ちょい乗りばかりしていたら、満タンの後、燃料計の最初の1目盛が僅か55kmで消えました。
目見当で、8km/Lかよ… (T T)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <寒いでしょうねぇ> 24 Feb 2003 22:02:00
昔のステアリングであればボスの延長という手が使えましたが、
エアバッグ付きの現在では自由になりませんからねぇ(-_-;)

背丈は同じくらいですな。
うちのばやい、レカロなので無段階リクライニングである程度
背もたれ角度=腕距離を調整できます。でもあんまり寝かすと良くないよね。
どちらかというと狭めの設定にしています。
#背中がピッタリ付く姿勢が好み

滑り止めであれば、紙ヤスリに糊が付いたような素材がホーマックにありました。
でも靴下が減りそうです(爆)

もやしは、近所のスーパーで7円なんです。最安ですね。
スープで煮るというアイデアはラーメン屋さんから盗んできました。
炒めたモヤシに、だし汁をじゅわあぁぁぁってかけてたんです。美味そうだなって。

ちなみに、本当であればゆで汁とスープ用の湯は別にした方がいいのだそうですが、
コンロが足りないので却下しています。

うちはタイヤの関係もあって、ここのところ8〜9です(;´Д`)
今年暖冬っぽいし、もう脱ぐかなぁ...
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <寒いのにゃ慣れてますから> 24 Feb 2003 22:46:53
もう私が何ナンバーかはバレちゃってますね… (^ ^;)ゞ

今さっき、トヨタに問い合わせしました。
修理書の内容があって助かりました m(_ _)m
とは言っても、内容は360字以内と決まっており、そこに収めるのにひと苦労(汗)
さて、どんな回答が来るのやら。

私も背中ピッタリが好き…というか、腰から背中にかけてがしっかりシートに収まっている感じが好きです。
マイ白びRS純正シートの場合、シートバックは結構立ってます。
*逆に結構寝かせないとそうなってくれないシートもあります。

ヤスリ状は困ります(笑)
粘着剤付きのゴムシート(1mm厚)があるんですが、イマイチ滑り止め効果が薄いんだよね…
*やけにツルツルしてる。
--------------------------------------------------------------------------------
ひが <> 25 Feb 2003 00:16:09
はじめまして、ひがといいます。

Vitz RS(平成14年5月購入)に乗っています。
CUSCOフロントタワーバーが安かったので購入し、早速取り付けようとしたところ
ボルトの規定締め付けトルクが分からず取り付けが一時停止しています。。。

修理書に記載があるとのことで、その他有用だと思ったので修理書の入手をしたい
と考えていますが、お持ちの方はどのようにして入手されましたか?
#週末の土曜日には取り付けたいと思っているので、それまでに入手したいです。

ご教授の程よろしくお願いします。

--------------------------------------------------------------------------------
とれのん <strueno@mail.goo.ne.jp> 25 Feb 2003 00:56:39
>Pochiinuさま
 ネット好きなんですが、なかなかゆっくりできる時間が前ほどなくなってたまに苦痛のときも(笑)。

 LEDの野望も燃え上がっていますね〜、こういう考えそいろいろ思索しているときが楽しいですよね、DIYって(^-^)。

 教育実習のあの生徒と一緒に動き回るのはホント体力鍛われそうですね(^^;)。
小学校1年生相手の実習は毎回の休み時間が体力減少タイムでした(爆)。

 なんか戦後は金なくて酒の代わりにメタノール飲んで目やられた人がたいそういたそうです
特にロシアは・・・。マジ話だとは思います(^^;)。

 友人のFC見たことありますが、あれどうしたらいいんでしょうね、プラグ交換(^^;)。
まったくさっぱり。
 今日たまたま地元のローカル番組でトヨタ2000GTとかロータスエリーゼとかが
出ててヨダレもんでした(ノ゜∀゜)ノ。ええなぁ、スポーツカーは。


>愛宕さま
 虫歯治療おつかれさまでした。歯はおろそかにできませんよねぇσ( ̄∇ ̄;)。

 12ヶ月点検も異常なくて良かったですね〜(^-^)。

 私も1ヶ月点検終えて来ました。これといって何もなかったです(というか何かあったら困る(爆))。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <早寝早起き> 25 Feb 2003 07:22:01
なんか体調のせいか眠りが浅い...

>かんかん様
素朴な疑問。
トヨタへの問い合わせ、一度来たメールに返信するのはダメなんでしょうか。

シートは背中の上半分が浮いてしまうと、どうも落ち着かなくていけない。
ペダル操作に力が入らないというのと、腰に負担がかかるというのがその理由です。
#ラリーの人の姿勢に似せていると個人的感想(笑)

滑り止めは#80くらいのにコーティング剤を被せたような作りです。だめ?(;´Д`)
ブレーキペダルは高さ調整できるのはご存じでしょうか。
ただ、あまりやると踏み込んだときに底付きしてフルロックできなa皓。
ご所望でしたらアップしますので、お申し付けを。

>ひが様
初めまして、管理人のPochiinuと申します。
ご質問の件ですが、最寄りのディーラー、または部品共販にてお求めになれます。
品番は技術情報--部品情報を参照して下さいまし。

ただ、ものがものだけに品薄であり、入手は困難が予想されます。
パーツリストはまず入手不可能でしょう。
ネットオークションの利用も効果的と思われます。

ちなみにショック上の3個のナット、締め付けトルクは39N・m{400kgf・cm}です。
#RSの追補版にも載ってないから、以前のと同じでいいんだよね?(爆)
では取り付け頑張って下さい!

>とれのん様
無理は体に毒です。息抜きがストレスの元とは本末転倒。
のーんびりやってくださいね、とマジレス。

LEDは光度もさることながら、照射範囲と後ろ向きが大事だと思い始めている今日この頃です。
久々に工作意欲が満たされて幸せではあります。
#以前はプラモデルがそれを満たしていたのですが、今じゃ場所もなく...

FCはまだいいそうですよ。何とか手が入るようです。FDは...(-人-)ちーん
そうそう、サイトで検索しようと思ってたんだ...ネタ振りさんくすです。

前にBMW2000とかいうクラシックカーに行ったことがありまして。
かぶりだったんですが、あれもお手上げでした。ソレックスキャブだったし(爆)
#今ならどうかな。少しは...(^^;)
##普通なら絶対触れないようなクルマに出会えるのも、この仕事の魅力ではあります。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <追補> 25 Feb 2003 08:14:21
ヤフオクの道筋。
オークション > 自動車 > カタログ、パーツリスト、整備書 > トヨタ > ヴィッツ

結構有るんでしょ。俺も欲しいな...
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん@外出前 <普通就寝強制起床> 25 Feb 2003 09:03:17
おはよぉごじゃります。若干寝不足。
あまりの寒さに目が覚めたら(5時頃)、布団がベッドの下にありました。どおりで (^ ^)ゞ

>Pochiinu様
トヨタへ直接問い合わせるには、必ず専用フォームを使わなければなりません。
メールアドレスは回答専用なので、それに返信してもダメだそうです。

> ブレーキペダルは高さ調整できるのはご存じでしょうか。
なんと!!! 是非ともアップをお願いします m(_ _)m
…その調整って、簡単ですよね?

でも、ブレーキを奥にやれたら、またアクセル曲げ直さなきゃ(爆)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 25 Feb 2003 09:27:06
以前、うなされて目が覚めるとかけ布団がずり落ちていたのですが、
その端っこを握りしめていたことがあります。
#ちなみに我がベッドは組立式ロフトなので、布団が宙に浮いた状態ということ(笑)

>かんかん様
ありゃ、発信専用でしたか。失礼しました。

ブレーキペダルは...基本的にはネジを緩めてノギスで測るだけかな。
激ムズではないと思います。
後で資料室(=手抜きの代名詞)に上げときますね。
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん@外出完了 <報告> 25 Feb 2003 13:43:49
トヨタ本社(!)から直に電話が来ました。
やっぱり一部に間違いがあったそうで、修理書の数値が正しいそうです。修理書、強し(笑)

・NCP13(1NZ-FE)用「U340E」A/Tアクスルのフレックスロックアップの作動条件
 O/D=ONの場合:3速・4速において約40km/h以上@スロットル開度12%以内の加速時、および減速時に作動。
 O/D=OFFの場合:3速において減速時のみ作動。

フレックスロックアップに関しては詳細な資料が少ないので、これで限界だそうです。
これって、主に減速時に使うシステムなんですって。
*エンブレ時の回転数を高くできる→従来より低速域まで燃料カットを使える→燃費が良くなる
まぁ一種の半クラッチ状態だけに、加速中にまで使うとクラッチが逝きやすくなるんでしょうね。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <体力低下> 25 Feb 2003 16:43:02
うう、ちょっと出かけただけでこれか...

>かんかん様
電話とはびっくりですね。早速アップさせていただきました。
表は難しそうだったので言葉で書きました。

ブレーキペダル、資料室にアップしました。
あれで分かるかな、出来るかな〜(゜д゜)

夕寝しよ。
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <> 25 Feb 2003 18:21:18
ブレーキの位置調整方法、拝見しました。
何となくはわかるんですけど、実際にやってみたら結構難しそう… σ(- -;)
まずもって、プッシュロッドを回してってのがよぅわからんわい(爆)

フレックスロックアップ条件で補足を。
スロットル開度12%の場合だと、4速約65km/hでフルロックアップするそうです。
したがって、加速時にフレックスロックアップが作動するのは、約40〜65km/hの間となります。
*スロットル開度5%だと、U441E(2NZ用)とほとんど同じ条件だと思われます。

変速表見てて思ったんですが、2NZ(A/T)車の最高速ってどれくらいなんですかね。
フルスロットルで3→4速のポイントが165±6km/hですけど、ここまでスピード出ます?
1NZ(A/T)車、正確には私のクルマでも出るか出ないか、ってスピードです。
だいたい4速4000r.p.m.(約150km/h)越えたら頭打ちですもん。
*3速でレブリミットまで引っ張れても、4速に落ちた途端、一気に加速が鈍る (´Д`)
計算上、5000r.p.m.まで回せればリミッターに当たりますけど、現状では4500r.p.m.が限界です。
--------------------------------------------------------------------------------
ひが <> 25 Feb 2003 21:39:21
Pochiinuさま

ひがです。
情報ありがとうございます。
早速問い合わせてみようと思います♪
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 25 Feb 2003 22:06:24
起きたら20時でした。かなり弱っているようです(^^;)
ご飯も炊いたし、みそ汁(エノキダケと豆腐)も作ったし、後は寝るだけです。

>かんかん様
そうなんですよね、よく分からないんです(ぉぃ
実はコルサの時に一度挫折しまして、ロックナットを緩めたものの
そこから先が分からず、元に戻したことがありました。
明日写真を撮れたら、もうちょっと詳しく説明できると思います。

2NZ+MTの場合であれば、ぬやわkm/hまでは出ます。←なぜ知ってる(爆)
イッパイイッパイなのは同じです。
ただ、ATとは条件が異なりますので何とも言えないですよね。

補足感謝です。早速追加しました...

>ひが様
どういたしまして。上手く入手できるといいですね。
また何かあればいつでもどうぞ〜(・∀・)/
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <もう寝ます> 25 Feb 2003 22:46:03
思わず長いこと網乗りをしてしまいました。
ウチは繋ぎっぱなし環境でないため、後が大変です (^ ^)ゞ

>Pochiinu様
お、公称最高速と同じだ (^o^)
*Yarisの公称値ね。仕様が一緒だから同じでしょ。
A/Tだと、3速レブリミットでそこまで出せるので、もしかすると4速にならない可能性がありますね。

私のソレは計算してみてください(笑)
全開にするとロックアップしないため、AT油温が跳ね上がりそうで、長時間全開には出来ません。
ロックアップが解除されないギリギリの線でスロットルを調整しているため、イマイチ速度が伸びないのかも。
*全開で頑張らせると、4500r.p.m.強でトルコンストールしたまま、じわ〜と加速します。

更に位置を手前に持ってきたアクセル、だいぶ慣れました。街乗りではノープロブレムです。
ただ、郊外を巡航するくらいの踏み位置を長い時間キープするのは、少し辛いですね。
高い着座位置から踏み下ろすようなペダル位置でしょ、ヴィッツって。それが強調された感じがあります。
*ノーマル位置のアクセルは、奥にあることでその感じをいくらか軽減していたのかも知れません。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <いろいろあって、やっぱり午前様> 27 Feb 2003 00:50:29
>かんかん様
今更テレホーダイってのも、なんだしなぁ...(^^;)

いっぱいスピードを出すと、さすがにオイルが熱ダレしたのか、油圧が下がってきました。
それでも5kgだったかな。記憶が怪しいけど、確かこのくらい。

ペダル確認とエアクリを交換。エアクリは結構汚れていました。
交換後は加速が軽くなりました。新品はイイねぇ(・∀・)!
新品だからか、TRDだからかは不明。

で、アップする余裕は当然ないのでまた後日。お休みなさい...
--------------------------------------------------------------------------------
ひが <> 27 Feb 2003 01:05:49
早速本日ディーラーの担当営業の方に問い合わせました。
修理書は取り寄せに3週間程かかるとのことで、発注を
お願いしました。
とりあえず週末はPochiinuに教えていただいた締め付け
トルクで取り付けようと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Tomo@白び <めぇると格闘するので精一杯> 27 Feb 2003 03:38:07
こんばんはぁ。Tomo@風邪ひきさんです。

無理して仙台に行ったのがいけなかったのか、はたまた
ぢゃふさんが到着するまで寒空の下に居たのがいけなかったのか(爆)
あ、いやいや。決して遅いぞぉとか言いたいのではなく、車の中
とかに居ればいい話ですし。

ぬやわkm/h。
そんなにいけるんだぁ。タコとかはレブ行くのでしょうか。

LEDの後方照射。
まだ公開していない、我が涙目ですが、ウインカー部をスモールに
したのは以前に申したとおり。
照射角50度のLEDを普通に4個、前に向かって付けてるだけ
なんでやっぱり暗い。
とりあえず4個の間に隙間があるので、上下に向けて計2個、追加しようと
思っております。
私も本当に、こんなこと考えてるときが大好きなんだなぁと思う今日この頃。

仕事していても、テッツァ4をどうしよう、って考えてばかり。
仕事しようね。(^^;;
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <今日も午前様> 28 Feb 2003 02:21:27
死にそうだ...

>ひが様
3週間ですか...まあそんなもんですね。
バックオーダーにならないだけマシですよ(^^;)

知り合いに頼んでチャレンジしてもらったパーツリストは、諦めました。
意外に値段上がるもんですね。また挑戦します。

>Tomo@白び様
風邪の具合はいかがでしょうか。
俺の風邪は...そういや治ったみたい(^^;)過労で倒れそうですが...
寝不足で無理するとあっけなく逝きますからご注意、と夜勤仲間としてご忠告(爆)

ぬやわのときは4500くらいだったかなぁ。自信なし。
レブまでは行かなかったと思います。それは確か。
結構前の話で記憶が曖昧...m(_ _)m

うちのLEDスモールは、後ろ向きを増設したらいいとこいくと思います。
問題は改造する時間と体力が(以下略
考えるのは楽しいですが、そこから先がツライのは社会人の宿命?(^^;)

仕事中は...最近余裕無いなぁ(^^ゞ
ちなみに今日はツルツル路面を116km走破。といっても長距離じゃなく市内一円です。
これがまたボディブローのように、ジワジワと効いて来るんですわ(;´Д`)

というわけで、そろそろ寝かせて下さい(-人-)
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <元気なのは私だけでしょうか…> 28 Feb 2003 17:32:56
そういえば、すっかり日が長くなりましたね。

ブレーキペダル位置調整、やってみました。
Pochiさんがアップされた修理書を参照しながらイジりましたが、いくつかPochiさん式に述べます。

■1-(a)、(b)
ナットは14mmでした。

■1-(b)
プッシュロッドは根本のトコ(ブースター側)にセレーションがあるので、そこを使って回せました。
人力だけで回すにはかなり固く、スペースもあまりないので、小型のラジオペンチがあると良いです。
*わざわざ買ってきました…と言っても198円。さすがホ●マック(笑)

プッシュロッドをペダルに締め込む方向に回すと、ペダル位置は奥に移動します。
私は5mmほど締め込みましたが、締め込み過ぎるとロッドがペダルに干渉する可能性があります。

■1-(d)、(e)
整備書通りだと面倒なので、目見当でやりました。これでも問題なかったです。
スイッチ部分が大体1mmくらい見えてるようにしました。

■2
よくわからなかったので、やってません(爆)

■3
エンジンをかけて、ブースターを効かせないと確認出来ません。
その状態で目一杯踏んだ方が早いです。床に当たらないから大丈夫、と (^o^)

どれくらい奥に移動したのかはわかりませんが、操作感覚はかなり変わりました。
もしかすると、ブレーキだけを奥にずらす方がバランス良いのかも知れません。
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん@試運転完了 <足元が広くなったように感じます> 28 Feb 2003 21:27:59
悪くないです (^ ^)ゞ
ただ、ペダルが奥にズレた分、初期制動が悪くなったように感じます。
今までと同じ制動力を出すのに、今までと比べて足を深い位置にする必要がありますから。

あと、ブレーキペダルの遊び調整がどうも引っ掛かってます。
1本のプッシュロッドで「遊び」と「高さ」の調節はどうやったら出来るんでしょう?
遊びの自動調節装置が付いているなら、気にする必要はないんでしょうけど…
--------------------------------------------------------------------------------
愛宕 <お久です〜> 28 Feb 2003 23:44:33
こんばんは。愛宕と申します。
今週もバタバタしてて、掲示板もROMってた感じです。
本当情けない話、余裕が全然なく、毎日泣きそうになりつつ働いていました(>_<)。

そういえばですが、先週末(今週頭?)に、tomo@白びさんにお会いしました。
話題のテッツアテールも、フロント涙目も、生で見てしまいました〜。
その節は、色々とご面倒をおかけしました_(._.)_。

他にも数台集まりまして、色々と見させていただきました。
AT→MT換装のボルトオンターボには、正直ビックリでした!!
皆それぞれ個性的な一台が集まっていました。
ただ、自分のが、一番普通といいますか、何と言いますか・・・・
ようは普通だったんですよね(笑)。
逆に、みなさんの意気込みが凄いなぁと感じる一日でした。

しかし、tomoさんも、Pochiinさんも、風邪大変ですね。
tomoさんの場合は、あの外が応えたかもですね。
ちなみに夜は雪が舞っていました・・・・。
ただ、あそこからも動きようなかったですしね。
Pochiinuさんは、現場ですしねぇ・・・・。
この前も、J●Fさんの仕事を見させてもらいましたし。
確か、日産の5L車?でしたような。ワゴンも搬送できそうな
でっかい車でしたよ。

自分も人の事言えませんが、
肉体疲労も精神疲労も、休養が一番です。
時間あるときに、よく休まれてくださいね。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <疲れピーク> 1 Mar 2003 15:41:05
昨日の夜勤、仕事自体はぼちぼちだったのですが...
レッカー壊れまくり。

フラッシャー(ウインカー)リレーは調子悪くなるし、別の所のボルトはなくなるし...
リレーは、基板の半田にクラック(ひび)が入って焼けていました。半田盛り直しの刑です。
ちょうどリレーの出力側だったので、音はすれども全く点かない変な状況でした。

>かんかん様
おお、人柱&報告ありがとうございます(^^;)
参考にさせていただいて、私も挑戦したいです。早めに(爆)

感覚は激しく変わるでしょうから、最初のうちは注意が必要ですね。
ちょうど超アクセルペダルと逆の状態でしょうか(^^ゞ

疑問の件ですが、むー、頭が回らない。夢の中で考えておきますm(_ _)m

>愛宕様
ROMってもらっているだけでありがたいことです。
かくいう俺も余裕がないです。なんとなくレスがぞんざいな気がm(_ _)m

オフ会楽しそうでしたね。
クルマはいじれば勝ちというわけではなくて、集まって騒ぐための肴ですから、
気にするこたぁないと思いますよ。
ちなみにオフ会は、クルマをキレイにするための動機付けには最適です(爆)

風邪というか、疲労の蓄積というか...
同僚もみんな疲労を訴えています。この時期の定番です。
今年は雪が少ないのになんでか忙しく、ぐったりですね。
肩がめちゃめちゃ凝ってます(;´Д`)

本州は搬送車の配備が多いようです。サービスカーはバンが多いですね。
こっちだと、レッカーがメインで、サービスカーはランクルなどの4WDオフロード系になります。
まあ、ウインチ使いまくる事なんて、向こうじゃ滅多にあるまい(笑)

休養...お言葉に甘えて寝させていただきます。ではでは...
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <頑張れ!Pochiさん&お疲れモードの皆々様> 1 Mar 2003 18:03:11
私はどうもサービス業ってのはダメですねぇ。やっぱりトラウマになってるのかしらん。
*スタッフが続々と辞めていく→私ひとりが残る∴仕事量が激増→胃を激しく壊して辞める

この時期って、必然的に忙しくなるんでしょうね。昼と夜とで全く違う性質の走りづらさがありますから。
*埋まるか滑るか。
我が家の前もいよいよ「昼はザクザク、夜はガビガビでテカテカ」の季節が来ました。
クルマを壊さずに済むよう、今年も頑張ります (^o^)


> 感覚は激しく変わるでしょうから、最初のうちは注意が必要ですね。
奥にずれたことに因る違和感に加え、ペダル角度が変わったことに因る違和感を感じるかも知れません。

ブレーキをイジるなら、アクセルはイジらない方が良いと思います。その逆も然りです。
悪循環に陥ります。経験者は語る、ってやつです(爆)
明日も調整し直しです。
*明日“も”ってナニ… (T T)

場所が場所だけに、点検の時などに直されますかねぇ?
計測せずに“感覚”や“目見当”で良し悪しを判断しているのであれば、
極端にずらしていない限り、気が付かないとは思いますが…
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <風呂上がり> 1 Mar 2003 20:32:14
疲れすぎて寝れなかった(^^ゞ

>かんかん様
応援感謝です。まあぼちぼちやっていきますわ〜m(_ _)m

人の入れ替わりが激しい仕事は良くないと聞きます。
サービス業に限らず、仕事はピンきりと言うことかと(^^;)

いやね、うまりはほとんど無いです。バッテリ上がりばっかり。
#あ、昨日はたまたまターミナル接触不良が2件あったか。
レガシィの水温センサ不良?と思われるエンジン不始動に手こずりました。

-------
さて、ご質問の件ですが調べてみました。
昔見た記憶があったんですが、きれいに忘れてました。

ペダルの遊びが少ないと、ブレーキが効いたままの状態(引きずった状態)になりやすく、
パッドの異常消耗やフェードの原因となります。
一方、ペダルの遊びが多いと効き始めまでの時間が伸びるため、
咄嗟の事態に対応できなくなります。

#遊び点検はエンジン停止時に、ペダルを何度か踏んでバキュームがない状態で行うそうです。
##修理書記載の基準値を下回っていなければ、点検で直されることはないと思いますよ。

-------
余談ですが、先日惨敗したRX-7(FD)のかぶりに対抗すべく、ショートラチェットを購入しました。
送り角度が小さいヤツなので、期待できそうです( ̄ー ̄)ニヤリ
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 1 Mar 2003 20:42:24
あ、写真館にハンダのクラックをアップしたので見てね(・∀・)
「適当うぷ板」になります。
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <別に急かしたつもりはないんですが… m(_ _)m> 1 Mar 2003 21:04:30
この時期もバッテリ上がり多いんですかぁ。
今日みたく、プラス気温だとすこぶる調子良いですよ、ウチのヴィッツ。
*今までが寒すぎだもん (^ ^)ゞ
エアコンも何ヶ月振りかに動かしてやりました。


> 遊び点検はエンジン停止時に、ペダルを何度か踏んでバキュームがない状態で行うそうです。
何度かブレーキを踏んだら、踏み応えが固くなりますよね。その状態のコトですね。
そもそも、どこまでが「遊び」なんでしょう?
手でペダルを押した時、最初のぐらつきと言いますか、手応えなく動く範囲、それが遊びなんでしょうか。
だとしたら、大丈夫そうな気はしますが…

でも、どうやったら1本のプッシュロッドで「遊び」と「高さ」の調節を別々に出来るのかが解らないぃ(爆)
今考えられるのは、制動灯スイッチとの距離を変えることによる調整。
スイッチを押し込みすぎると、常にペダルを踏んでるのと同じ状態になりますよね。
(アップされた)整備書通りの手順で作業すれば、スイッチ位置の不適による遊び不足が考えられますから。
*その場合、ペダルを奥にずらす方向でプッシュロッドを調節すれば、遊びが増えます。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <急かされましたっけ?(笑)> 2 Mar 2003 08:08:29
プラス気温なのはいいけど、クルマどろどろ。
洗う体力も気力もないし、そもそもこの時期洗ってもムダだし。
エアクリ替えてから調子はいいですよ〜

うちのもたまにエアコン動かしてやらねば。
潤滑されなくなるのでたまに動かした方がいいそうです。

遊びというとこの場合、ペダルは動くけどプッシュロッドは押されない範囲では?
そのへんはかんかんさんの認識で合っていると思いますよ。

ブレーキランプSWに当たった位置(手前側はバネで引っ張られているのでこの位置が基本)から
奥側はプッシュロッドに当たる(でも動かない)までが遊びだから、
プッシュロッドとスイッチに挟まれてキツキツ(ガタなし)なのはダメと言うことではないでしょうか。

だから調整は別々ではなくて、プッシュロッドの回し始め数mmは遊び調整、
もっと回すと高さ調整になるんだと思います。
しかし、この遊び調整はSW側でも出来るような気がするのは間違いでしょうか...(^^;)


下でちらっと触れたレガシィについての愚痴。
点検すると、バッテリが上がり燃料はEすれすれ、エアクリーナは真っ黒。
以前からCHECK ENGINEが付いていたらしい。
かぶりのような気もするが、腕が悪くてプラグを外せず、状況がつかみにくい。
あ、火は飛んでるし燃料ポンプは動いていた。複合的な故障かなと悩んでいました。

初爆はある。かぶりと違う気がしたのは初爆は何度でもあるのに続かないから。
かぶってたらボフンとも言わなくなるはず。アクセル踏んでも変わりないし。
回し続けるよりも何度もかけ直した方がかかりそうになるという、かぶりとは逆のパターンです。

最後に「暖まったら調子よくなる」と客がぼそっと。最初に言ってくれ(;´Д`)
推測ですが、水温センサが不良でフェイルセーフモードになっていたのではないかと。
フェイルセーフ状態なら水温80度固定(車種によって異なる)だろうから、
寒い夜でしかも冷間時なら、燃料薄くてそりゃ厳しいだろうよ。

回し始めに初爆があったのは、始動時の補正(増量)があったからなんだろう。
燃料を強制的に注入してやればかかりやすくなったのかな?
ともあれ、いろいろ勉強になった一件でした。とっとと工場持っていけよ!
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <いい天気♪> 2 Mar 2003 09:15:22
早寝早起き(22-7)のおかげで、掃除洗濯、朝飯全て終了。
寝不足も解消されて最高だーね(・∀・)

ただ、出歩く予定はないです。
かなり弱ってるから、風邪をもらう可能性が高いと思われます。
今日「も」家で大人しくしてます(^^;)

いい加減RSバンパー完成させたいっす。
気が乗らないと遅々として進まないんだけど(爆)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <よーやく> 2 Mar 2003 10:11:04
RSバンパー書き上げました。
半年以上かかってしまいました。なんだかなー(^^ゞ

次のネタはいっぱい控えています。写真も貯まってます。
具現化する力が無いだけです(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん@買い出し終了 <予報は晴→現実は曇+風> 2 Mar 2003 12:31:33
お疲れさまです m(_ _)m <RSバンパー

リヤフォグを標準装備orオプション装備できる国産のクルマって少ないですよね。
北海道じゃ必須だと思うんですけどねぇ。
かといって、年中点けてる馬鹿タレも時々いますが。


> 遊びというとこの場合、ペダルは動くけどプッシュロッドは押されない範囲では?
プッシュロッドはペダルにねじ込んであるので、ペダルが動くと必ずロッドも動きます。
ロッドがフリーに動く数ミリの範囲が遊びだと解釈してます。
ぐらつきと言えば、ぐらつきなんですが(笑)

いろいろ検索してみたら、ロードスターで同じコトをやってた方がいました。私と同じやり方でしたね。
*ペダルの位置ありきで、それに合わせ制動灯SWの位置を決める。
遊びに関しては全く触れていなかったので、やっぱり制動灯SWとペダルの距離、これで遊びを決めるんかな?

ブースター自体に遊びの自動調節機構が付いているなら、この方法で何ら問題はないんですよね。
そこら辺を、もう少し整備書に書いてあればいいのに… (- -;)


あれからどうもクルマが重いんですよね。
ペダルの位置が変わったことによる感覚的なものでしかないと思ってはいますが、
まさかブレーキを引きずってる、なんてコトはないですよね…?

いやぁね、ローターが結構熱いんですよ。ブレーキ踏んだ直後でなくても。
パッドとローターの隙間って僅かですから、軽い摩擦熱が発生していても不思議ではないですけど、
今までがどんな様子か解ってないもんでして (^ ^)ゞ
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん@送信終了 <電話が来た> 2 Mar 2003 12:34:52
急膀、これから家族で温泉に行くことになりました。
ブレーキ引きずってないよね?ていう不安をちょっぴり抱えながら…いってきまーす♪
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <宿題片づけ中> 2 Mar 2003 17:11:07
まあ、締め切りはすぐにってわけでは無いんで、ぼちぼちやってます。
形になったらここに転用できるかな(笑)
それが何かはお楽しみに...

>かんかん様
北海道でのリヤフォグ標準装備に賛成。
冬の高速なんか必須ですよ。あれが有れば追突事故が減るかもしれない。
冬の風物詩ですもんね、多重玉突き事故。イヤな風物詩だ...
#教育もセットで。晴れの日は付けるなと(笑)

ブレーキの引きずり点検は、車両をリフトアップしブレーキを何度か踏んで
パッドを安定させた状態でタイヤを手で回して様子を見ます。
多少のシュリシュリ音はするかな...クリアランスは微妙なものだし。
重かったりすぐ止まってしまうようだと引きずりの可能性があります。

明日調整やってみたいな...仕事終わってからですが。...体力有るかな(--ゞ
ずらす前にどういう状態か把握しなきゃなりませんね。

無事に帰ってこのカキコを見てくれるといいんですが...
ていうか俺も温泉逝きて〜(;´Д`)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 2 Mar 2003 19:08:28
明日6度もあるのかよ(;´Д`)
埋まりそう...しかも雨っぽいし。
忙しそうな予感...
--------------------------------------------------------------------------------
ひが <> 2 Mar 2003 19:19:58
こんばんは、ひがです。

ようやく今日タワーバーを取り付けました。(晴れたため)
ショック部のナットを取り外そうと力んだらレンチの変換アダプタが根元から
折れてしまうアクシデントはありましたが。。。
金属がポキッと折れてしまうのにはびっくりしました。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 2 Mar 2003 20:17:47
>ひが様
こんばんわです(・∀・)/
タワーバー取り付けお疲れさまでした。

アダプタ折れちゃいましたか(^^;)
まだショック側のボルトじゃなくて良かったですね。
そっち側だったら立ち直れないかも。

変換アダプタは9.5<->12.7でしょうか。
通常は9.5sqで十分なのですが、足周りは12.7sqが強度的に適しているようです。
ソケットならスピンナハンドルかな。ラチェットは逝きやすいので注意です。
というか力仕事(本締めなど)はメガネレンチ(出来れば6角)の方がいいですよ。

あの折れる感触って独特ですよね。ムニュ〜...ボロッという感じ。
その感触は絶対に忘れない方がいいです。のちのち身を助けます。
固いときは一気に緩めると折れるので、3歩緩めて2歩締めるといいかもしれません。

取り付けた感想はいかがですか?
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん@温泉帰り <カネがないことを忘れてた(汗)> 2 Mar 2003 21:22:30
温泉?…俺も行くわ。と二つ返事をしたのは良かったんですが、予想外の出費に (-o-;;;)

毎度のアドバイス、感謝です m(_ _)m
どうやら引きずってなさそうです。感覚的なモノが原因だったようです。
80kmほど走ってきましたが、何の問題もなかったですし。

> 明日調整やってみたいな...仕事終わってからですが。...体力有るかな(--ゞ
昼間でも夜中でも懐中電灯は必須ですから(笑)
Pochiさんなら、1時間もあれば充分出来ると思いますよ。

ついでに遊び調整の謎も解いてください(笑)
その辺がハッキリしましたら、「まずペダル位置ありき」方式の方が簡単だと思います。
ペダルの位置が決まったら、制動灯SWのボタン(白い円筒状)の部分が、
ペダルと制動灯SW本体との間に1mmほど見えてるように調整すると良いです。
*私のクルマは、イジる前からこういう状態でした。
逆に、整備書通りに進めるってやり方もありますが (^ ^)ゞ
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <明日の支度しなくちゃ> 2 Mar 2003 21:40:10
>かんかん様
お、無事帰ってきましたね。よかった(^^;)
とりあえずは引きずってなさそうですが、早めに前述の方法で点検してみて下さいね。

懐中電灯もそうだけど、腰痛くなりませんか?
ブリッジしながら作業するようなもんですからね。
写真撮るだけで腰が(;´Д`)

確かに作業前の状態把握はとても大事ですね。忘れないようにしないと。
謎は...どうかな(^^;)
作業してみないと何とも言えないですね。やはり机上論ではダメですな。
--------------------------------------------------------------------------------
ひが <> 2 Mar 2003 22:11:14
Pochiinuさま

こんばんは、ひがです。

変換アダプタは ?←→9.5 で?はさらに小さいものです。(日曜大工セットについていたもので独自規格?)
9.5のアダプタでナットをはずす時もまた折れたりしないよな〜とドキドキしながらやったので、
かなりはずすのには勇気がいりました。
ちなみにトルクレンチではずしたのですが、トルクレンチは締めるための工具だからはずすことには
使ってはいけないのかな?(素朴な疑問)

トルクレンチの説明書をよく読んだら、変換アダプタを使うと変換部に大きなトルクがかかるため、
トルクレンチでは使わないで下さいと書いてありました。(先に読んでおけば。。。)

ちなみに、トルクレンチで延長用アダプタ(エクステンションというのかな?)は使っていいのかな?
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

タワーバーをつけて30Kmほどぶらぶら走ってきました。
クネクネ道やカーブでキビキビしたような気がする。。。微妙です。
劇的に「おお!」という実感はありませんでした。
でも、変換アダプタも折ったり、ワイパー取り外したりと苦労したので(不慣れなもので。。。)、自己満足度は
かなり大きいです♪

来週末にはTRDのクイックシフトを取り付ける予定♪
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <明日の支度終了> 2 Mar 2003 22:57:11
>ひが様
9.5の下というと6.5sqですね。車整備にはやや不足かもしれません。
ちゃんといじるなら、ちゃんとした工具が必要になってきます。
安物はやはり安物。怪我に繋がりかねませんのでご注意下さいませm(_ _)m

トルクレンチをお持ちなんですか?いいですねぇ(^^;)
俺は会社のを借りています。そりゃ欲しいんですけどね。
緩めることも可能でしょうけども、たぶんやらないでしょう(^^ゞ

ついでに言えば、プリセット型は収納時、一番低い数値にします。
これも取説に書いてあるはずでので、一度読んでみて下さい(・∀・)

延長(エクステンション)は基本的にNGです。
理由は、力が別方向へかかってしまうために正確なトルクが掛けられなくなるためです。
10cmくらいなら影響は少ないですが、それ以上はやめておくのが賢明ですね。

劇的には変わりませんでしたか。なるほど...
足周りという重要な部分でもありますし、一度増し締めして下さいね。
--------------------------------------------------------------------------------
Kun <kun@par.odn.ne.jo> 3 Mar 2003 10:49:36
お久しぶりです!
香川県のKunです。

 過去にMR-Sステアリング(無事に付きました♪)やブレーキランプ4灯化で参考にさせていただきました♪
 さて、次はここ見て自信がついたのか、今度はタコメーター付ける決意をしました!
 オートメーター製のタコメーターをネットオークションで落札しましたー♪

 今度の日曜にでも付けてみます。

 それではー!
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <今日も午前様> 4 Mar 2003 00:36:20
調整は先送りになってしまいました。
というのはレッカーが壊れまくったからです。
今日はクラッチレリーズシリンダからのオイル漏れと、フロントハブのガタです。
あまりお役には立てなかったかもしれませんが、それでもこんな時間です。

ぐふ。

>Kun様
ご無沙汰しております。
タコメータは楽しいですよ。一番お勧めかもしれませんね。
ところでオートメーター製ってあまり聞いたこと無いんですが(^^ゞ
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <今日は午前様> 4 Mar 2003 00:43:53
私ったら、いいタイミングで更新したもんです (^ ^)ゞ
明日は早起きの予定なんですが、こんな時間に(爆)

明日のPochiさんのために、新しいコメントをば(笑)
“いつまで午前様?”
裏コメントは、
“今日もかよ”

でわ寝ます (- -)zzz
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <早起きはできたんですが> 4 Mar 2003 11:00:37
未明からかなり吹雪いてます。警報も出てます。
予定がオジャンです(爆)

風が相当あるので、風上側と風下側で雪のつもり方が雲泥の差です。
*運転席側は10cmくらい。助手席側やクルマの正面に1mくらい!
除雪も入っていないので、クルマに乗れても動かせません。
今日wてもってます…
--------------------------------------------------------------------------------
きゅう <またもや仕事中・・・> 4 Mar 2003 15:15:20
雨が降るとめちゃくちゃ汚れますね。
雨の筋が黒く、たくさん、くっきりついてる白ヴィッツ乗りの
熊本のきゅうです。

>Kun様
>さて、次はここ見て自信がついたのか、今度はタコメーター付ける決意をしました!
>オートメーター製のタコメーターをネットオークションで落札しましたー♪

私もつけてます!オートメーター製のタコメーター(^ー^)
でか過ぎて設置場所に悩みました。

取り付けられたらHPにUPされるのを期待してます(^^;

しつれいしました!

--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <散々な日だった (- -;)> 4 Mar 2003 21:57:04
夜になりようやく風雪が落ち着き、除雪車も入ったので雪かきしてきました。
結局ヴィッツは左半分が埋没してました。とりあえず掘り出して、雪かきの済んだところに移動しました。

バンパーの中に雪がびっちり積もったので、いくらか取り除いておこうかと、ボンネットを開けたらビックリ。
エンジンルーム内もびっちり積雪10cm (°o°)ぅゎぉ!!!

落とせるだけ落としましたが、ちと心配。
それにしても…見ない方が良かった…。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <午前様はかろうじて逃れる> 5 Mar 2003 00:27:53
日勤の4連続午前様はならず。ていうか死ぬでホンマに。
真冬のような忙しさでございます。いま何月?(;´Д`)

>かんかん様
午前様にならなかったので、下のコメントは謹んでボツとさせていただきました。
ボツに出来て(午前様にならなくて)良かった〜m(_ _)m

今日はすごい風でしたね。雪よりも地吹雪の方が酷かったです。
とある駐車場では、クルマのテール部に雪庇(せっぴ)が...
竹槍出っ歯ならぬ「出っ歯ウイング」がなかなか逝けてました♪

本当は開口部は風下に向けるのが理想です。
スキー場など、クソ寒いところではこれがなかなか有効ですので、
覚えていたらやってみて下さい。

積もった雪が、プラグコード(ヴィッツにゃ無いけど)を濡らしたりすると、
リークを起こしエンジン不調に陥る場合もまれにあります。
吹き込んだ雪が乾くときには、ラジエータやエキマニ辺りから煙(当然水蒸気)が...

>きゅう様
汚れならまだイイですよ。右フェンダーに小石パンチを発見。白い穴が...鬱だ(;´Д`)

>取り付けられたらHPにUPされるのを期待してます(^^;

kunさんのサイトに書き込んで上げて下さい。喜ぶと思いますよ。
リンクのページから飛べます。
あとでオートメータ調べてみよっと。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <オートメーター> 5 Mar 2003 08:46:31
調べてみました。なるほど、アメリカのメーカーだったんですね。
しかし、確かにでかい!
127φはねぇ...そりゃ目立つだろうけど(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
Kun <kun@par.odn.ne.jp> 5 Mar 2003 21:38:40
こんばんわ。
オートメーターってかなりマイナーみたいですね♪
オークションで安かった(9,000円)から購入しました。
明日郵便局に止めているので取りに行きますねー。

 僕が買ったのはφ127では無く、φ95です。
 φの大きさなんて言われてもどれくらいの大きさなのかピンとこず、全然気にしてなかったんですが、そういえば僕のマフラー(フジツボ:ワゴリス)が確かφ95だったなぁと思いだし、今頃自分の買ったメーターの大きさに気が付きました♪

 僕的にはタコメーターとして使うという事より、動く針物のオブジェにしたいなぁーっていう方が大きいのですが♪(夜はちゃんと文字盤が光ってくれそうだし)
 今まで見えなかったエンジンの回転数なんて物が見えるし、機能的にもビジュアル的にもいいかな?って感じですね。
 さらに、車に無知な僕が少しでも車について詳しくなるいい機会だし。
 そんな訳で取り付けが今から楽しみです♪
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <筋肉痛だ…> 5 Mar 2003 22:43:57
雪かき第2弾。除雪車が残していった雪山を除け、駐車スペースを拡幅。
いい汗かきました☆

>Pochiinu様
却下なんて言わず、いつか使ってください(笑)
*そんなのはお断りである <Pochiさんココロの叫び

40cmだったそうです、昨日の雪。こりゃ埋まるわ。
いつもはフロントを風下に向けるんですけど、昨日は違う向きで停めてたんです。
あちゃー、吹雪いてら…と気付いたときにゃ手遅れでした (^ ^;)ゞ
あれだけエンジンルームに雪が入ると、やっぱり電装系が心配になりましたね。
*アンダーカバーのない部分から吹き込んだようです。
まぁ普通に動いたのでヨシとしましょう v(^o^)

最近フロントガラスに細かい欠けが結構あることに気付きました。
ホントに細かい傷ですヨ。大きいモノでも直径1mm程度で、深さはありませんから、支障は全然ないんですけど、
やっぱりクルマって消耗品なんだな、ってつくづく思います。
*ビリ砂利が原因っぽいです。アレが当たったら結構な音しますからね。
**同様に、リヤフェンダー前方下部やフロントスポイラーに付いてる無数の傷もソレが原因っぽい。

>Kun様
私は知ってます、オートメーター。
マイナーかなぁ?オートメーターのレヴカウンターなら有名だと思ってますけどねぇ。
直径95mmといっても、結構でかいですぞ。取り付け頑張ってくださいね!
--------------------------------------------------------------------------------
愛宕 <忙しい・・・・> 6 Mar 2003 12:53:32
お久しぶりです。愛宕です。

何か、ゆっくり書き込む余裕がなく、
相変わらずROMっている感じです。
車に関するネタもないし(乗ってないですし)。

そういえば、先日、地元に超自動後退がオープンしました。
何故に水曜日にオープンするんだか不明ですが。
ピット23台完備とかで、結構デカいです。
週末にでも行ってみたいですが、混んでいるんだろうなぁ・・・・・・
--------------------------------------------------------------------------------
ひが <> 6 Mar 2003 15:46:14

こんにちは、ひがです。

フロント左前にポール(いわゆるヘタ棒)がついているのですが、
それを取り外そうと思っています。(ヴィッツRS)
取り外すためにはフロントバンパーをはずさなくてはならないと
思うのですが、バンパーのはずし方がよく分かりません。。。
#修理書が手元に届くのが3週間後でして。。。

ざっくりどういう手順をとればいいかご教授いただけないでしょうか?
また、ポールをはずされた経験がある方いらっしゃいましたら何か情報
をいただけると助かります。

それではよろしくお願いします。

>Pochiinu さま
トルクレンチに関する情報ありがとうございました。
ショック部は時折増し締めしてみます。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <おおお> 6 Mar 2003 17:49:48
眠い。

えーと、なんとかブレーキ高さいじりと燃料フタカバーをやりました。
その結果が、明勤なのにこんな時間です。
細かくは後ほどということでご勘弁。で。

>ひが様
概略は資料室にあるので参照して下さいな。
RSもほとんど同じですが、途中フォグの配線を外す必要があります。

ふと思ったんですが、棒を取ったら穴が残るのでは?
--------------------------------------------------------------------------------
Tomo@復活 <だってぇ・・> 6 Mar 2003 20:25:30
まだ完全ではないですが、ようやく復活みたいのTomo@白びです。
ご無沙汰でございました。

>Pochiinuさま
フタいかがですか?(笑)
モノの出来は良いかと思いますが・・。
それと、RSバンパの左側メクラフタはないすあいでぃあです!

私も涙目をアップしないと。(^^;;

そうそ、お陰で(謎)テッツァ4も頓挫中。
と言いますか、ノーマル後期テールでもばらして点等状態を変えてやろうかと
おもっちょります。いつ出来るかは全くの不明。


今日はこれにて・・。

--------------------------------------------------------------------------------
ひが <> 6 Mar 2003 22:04:32
こんばんは、ひがです。

Pochiinu さま>
ありがとうございます。早速参照させていただきたく思います。
棒をとったら確かに穴が残るので、裏からプラ板でも張ってパテで
処理しようと思っています。(^o^

今日は会社を定時に切り上げて、TRDのクイックシフトを取り付けました。
真っ暗な中で懐中電灯片手の作業はしんどかったです。。。
取り付けたら一息ついてしまったので、ドライブは明日以降になりそうです♪
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <遅レスすまんです...> 7 Mar 2003 09:56:00
>Kun様
オートメーターがマイナーかどうか。
いや、俺が知らないだけかもしれないので気にしないで下さい(^^;)

φ(パイ)は円の直径を示します。単位はmm。
95φだと直径95mm=9.5cm...やっぱデカイって(笑)
オブジェとしては目立ち度抜群かもしれませんね。

>かんかん様
除雪お疲れさまです。

アレはやっぱり使いたくないですよ〜(^^ゞ
体きつくて仕方ないですもん、午前様。

40cmとはすごいですね。こっちでもなかなかお目にかかれない量です。
まあ、多少の雪であれば問題ないですよ。防水処理はしてるはずだし。

ガラスの欠けは早めの処置が必要ですよ。
大丈夫ならいいですけど、傷に水が入って凍ってひびを拡げて...のくり返しです。
最悪ウインドウ交換になります(;´Д`)うわー
小さい傷なら業者での修理が可能です。

うちのもビリ砂利なのかなあ...右フェンダーに1mmくらいの傷が。
黒色に白い傷だから目立つこと。早めに直さなくちゃ(T-T)

>愛宕様
ご沙汰です。お仕事お疲れさまです〜
で、どれが愛宕さん?!(笑)

超-のピット23台ってすごいですね。イメージ沸かないなぁ(^^;)
車検に対応した工場なんでしょうね。車検センターみたいな感じで。
近郊のクルマもそこへ集めるのかもしれません。

週末は...仕事です。また卵買えない(;´Д`)

>ひが様
あんな情報ですが、参考になれば幸いです。

穴はただ埋めるのもいいですが、なにか遊びたくないですか?
なにかこうギミックを...うーむ。
取り外しできるようにすると融通が利くでしょうね。
あまりやると車検通らなくなるか:-p

ナットは100km走って緩んでなければ大丈夫ですよ。

クイックシフトの感じは如何でしょうか。インプレきぼんぬです。
懐中電灯だけでやったんですか?俺の時でも作業灯はあったなあ(笑)
寒いときに取り付けしたので、つらかった記憶があります。
写真撮影もしてたから時間がかかるんですよー(^^ゞ
#ノブは重い物にした方がいいかもしれません。様子を見てですがね。

>Tomo@白び様
風邪?仕事?あまり無理はされぬよう...お体に気をつけて下さいね。
人のことは言えた義理じゃないかな...ま、棚に上げて封印しておきましょう(笑)

フタ、イイです!
向こうでも書きましたが、同色というのが奏功したようです。
違う色だとああは行かなかったでしょうね。
用もなくフタを眺めては( ̄ー ̄)ニヤリとしています。

涙目とかも見たいですけど、まあ急ぐもんじゃなし、ボチボチでいいとおもいますよ。
みんな(俺も含めて)時間銀行に貯蓄しすぎ!(爆)
#元ネタ分かる人居るかな?時間銀行...
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <明日からまた雪らしい…> 7 Mar 2003 15:53:19
買い出しを済ませたので、まoてもれます(笑)

>Kun様
私は知ってました。オートメーター。いかにも、な雰囲気を持つメーターですよね。
95φもあるんですから、いろんな意味で視認性抜群ですね(笑)

>Pochiinu様
ブレーキペダルの調整はどうでした?
遊び調整の謎は解けたんでしょうか。

作業中、ステアリングシャフトそばの配線の中に、2極の空きコネクタがあることに気が付きました。
これって、何かに使えませんかねぇ…。

ガラスの傷は、パッと見じゃまずわからないぐらい小さいので、直すとしても春以降ですね。
*その代わり、数が多い。
今までに、ヒビは小さかったのにガラスの端に達していたため修理が利かず、やむなく全交換したことや、
結構な欠けをDIYで修理したこともありますので、その辺の見極めは慣れてますから (^ ^)ゞ
あ、もちろん今のヴィッツではないですヨ。
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <用事を済ませると休みは終わりだった...(T-T)> 7 Mar 2003 20:23:47
見切り品大好きな俺ですが。
今日の獲物はメロン半玉40円。美味かった(-∀-)~

>かんかん様
道東は荒れた天気になりそうですね。
今度は風下に頭を向けて下さいまし(爆)

久々に買い出しに行って食材が豊富な冷蔵庫です。
眥もると食い物が無くて栄養失調になりそうで怖いです。いやマジで。

ペダル調整ですね。
遊びは一応これかな?というものは確認しましたが、調整は??でした。
高さをいじっても遊びは変わらなかったし...
よほど際どいいじり方をしない限り支障無いのではないでしょうか。
#エンジン停止時にペダルを数回踏み込み、バキュームがない状態で
#手で軽く押して動く範囲を「遊び」と認識。

かんかんさんのインプレ参考になりました。ありがとうございます。
結局ボルトがペダルに当たるすれすれまで下げました。
最初の2〜3kmは違和感有まくりでしたね(^^;)もう慣れましたけど。
フルブレーキが効くのかちょっと不安だったりしましたが、試してみたら大丈夫でした。

遊びコネクタ...何でしょうね。後で調べてみます。
配線色が分かるとだいぶん楽です。

ガラス傷は、大したことなさそうでなによりです。
替えるとなると高いですからね〜
しかしそんなに欠けるもんですかね?石多いのかな(^^;)
--------------------------------------------------------------------------------
Pochiinu <> 7 Mar 2003 20:31:00
見てみないと断言はできませんけど。
乳白色のコネクタで白地に黒の線が2本であれば、クラッチスタートスイッチですね。
確かかんかんさんのはATでしたよね?なら余っている可能性はあります。
--------------------------------------------------------------------------------
かんかん <> 7 Mar 2003 22:31:00
Pochiさん、今日はメロン記念日だね!


―――さて、と (^ ^;;;)ゞ
参考になりましたかぁ、アレ。こちらこそ、どういたしまして m(_ _)m
ボルトが当たるすれすれ…てことは、結構下げたんですね。フィーリング激変したでしょ?

遊びはわかりませんでしたか…。
やっぱり、制動灯SWの位置不適による遊び不足(ペダルがSWで押されっぱなしになっている状態)を、
ペダル位置そのもので調整するってコトなんでしょうかねぇ σ(- -)
取り敢えず、引きずってなければ問題ナシですよ(笑)

C.S.S.の配線かぁ…なるほど私のはATですし、そうかも知れませんね ( ̄▽ ̄)
配線の色は覚えていませんが、コネクタはそんな感じだったと思います。

> しかしそんなに欠けるもんですかね?
うーん。どうでしょう?
私の場合、長距離走行が多いせいかも知れません。結構スピードも出てますし。
ココから釧路に通ってた頃は、大型車から飛んでくる小石が当たることが結構ありましたから。
それに、この時期はビリ砂利も加わりますからねぇ。
おそらく白以外のボディカラーを選んでたら、大変なことになってたかもね(笑)


フロントはしっかり風下向けました♪
なるべく風の弱いトコに停めてやろうとクルマをずらしたら、
密かにフロントスポイラーが雪山に突き刺さっていました(爆)
*クルマを降りてから気が付きました。新雪なので当然ダメージはないんですが。
**しかし、うんてんしゅは1のせいしんてきダメージをうけた!(笑)
事には至りませんでしたが、車、バイク共に擦り傷が
ついてしまいました。お互い怪我が無くて本当に良かった。
お互い怪我ないことを確認した後、110番しました。
#遥か昔に教習所で習った事故時の連絡順(119→110→保険)
#を思い出しました

バイクが対向左車線から信号が黄色に変わりかけた瞬間に一気に
右車線に入って右折しようとして、バイクからは僕の車の前に
いた右折車の死角で僕の車が見えなかったらしいです。
僕の方も対向左車線を走っていたバイクは前方にいた右折車の死角で
見えませんでした。

普通に直進している時でも状況によっては前方にすごく大きな死角が
存在することを身をもって知りました。あともっとゆっくり走ってい
ればこの事故は起きなかったはずなので、今後十分気をつけねばと
強く思いました。

8年程運転していて無事故だったのでまさか事故を起こすなんて本音
では思っていませんでしたが、事故はどこにでも潜んでいるものなん
だなと認識しました。
お互い怪我もなく大きな事故にならずに本当に良かったです。
今後はかなり慎重な運転になりそうです。

過去ログ目次へ