技術情報へ戻る    トップページへ戻る

フットレスト取り付け 難易度

あるとないではドライブの疲れ方が結構違う、フットレストの自作です。マニュアル車用。

今回の作業にあたり、ちょヴィッツさんのアドバイスを参考にさせていただきました。
この場を借りて厚くお礼申し上げます。

用意するもの  ・ドアストッパー
            100円ショップダイソーにて購入。幅広のタイプではなく細長の方を用いる。木製。
          ・マジックファスナー
            マジックテープともいう。ベリベリと剥がせるアレのこと。今回は2種類あるうち
            感触が固い方を使用する。確かめ方はカーペットにくっつけば良い。
          以上二点で1,000円程度。
          ・各種ヤスリ

< 目次 -Contents- > クリックするとジャンプできます。

 Step 1. ドアストッパー加工
 Step 2. ドアストッパー固定
 Step 3. 問題点
 Column. RS用フットレスト取り付け revise !

Step 1. ドアストッパー加工

まずは完成写真を見てください。こんな感じで取り付けます。

完成写真 (28kB)

カーペットと密着させるためには、ストッパーの角を大きく削る必要があります。
削り具合はこれくらいです。

削り具合 (29kB)

現物合わせとなってしまいますが、削って行くにつれてストッパー下側と左側がともに
カーペットと密着するようになります。ここまで削ってください。

実際に踏んでみたい場合は、ガムテープなどを輪にして張り付けて行いましょう。
実際に力を掛けると案外不安定さが分かるものです。
力を掛けてもぐらつかないようになったら、次は固定です。


Step 2. ドアストッパー固定

密着面にマジックファスナーを張り付けますが、その前に接着面を軽くヤスリ掛けしておきます。
これは足付けと言って接着剤や塗料がのりやすく(くっつきやすく)するために行うものです。
忘れると案外もろく剥がれてしまうことがありますので注意しましょう。

貼る際はできるだけ密着面全体に張り付けるようにしましょう。

出来上がり (16kB)

完成したら、糊が乾くまで適宜待ちます。乾いたら、実際に取り付けてみます。
最初はぐらぐらしていますが、体重をかけてぐっと押さえ込むときっちり取り付けることができます。
足を載せて体重をかけたり、クラッチペダルを踏むときにこすって当たったときでも、ぐらつかなければ成功です。


Step 3. 問題点

・材質が木のため、見える部分が白なのは目立って格好悪い。黒か何かで塗装したい。
>そこら辺にあったシャーシブラックで塗装しました。これで防錆もばっちり!(笑)
>>すれる部分がはげてきました。ちゃんとした塗料で塗らなきゃダメですね(^^:)

・実は今回の削り方でもまだ足りない位なのである。道具がないと厳しいか。
>ベルトグラインダーが欲しいところです。鉄用グラインダーではやはり厳しい(^^;)

・ゴムではなくペダルを付けたい。
>給料日過ぎてからね(>_<)
>>支障無いのでゴムのままです。


Column. RS用フットレスト取り付け

H15SCP10様より情報を頂きましたので、ご紹介します。(一部編集)

-----
純正RS用(共販で購入、2000円弱)を付けています。(管理人注 品番58191-52020 1,560円)
クラッチ根元からカーペットをめくると、下に吸音材がありますが、RS共用なのか?縦に切れ目がはいっています。

1. 左切れ目の上と下の2箇所からフロアパネルに、フットレストに付いていた固定用の白いものを強力両面テープで固定。
2. 白い固定用のものの出っ張ったところのカーペットに穴あけ(約1.5cm)
3. フットレストの裏の差込と合わせて、上から押し込み。
4. 座面、サイドの一部を細く切った両面テープで見えないように補強。

こんな感じで見た目もきれいでRS風フットレストがつきました。力を掛けても意外としっかりしています。
-----

そういう手もあるんですね。なるほど、私も今度試してみることにしましょう。
H15SCP10様、情報ありがとうございますm(_ _)m

技術情報へ戻る    トップページへ戻る