簡単DIY講座へ戻る   技術情報へ戻る   トップページへ戻る

[Column] カギの話

そんなこと滅多にあるワケない!と思っていると、意外とひどい目に遭う「カギ」のお話です。

●鍵って何個持ってますか?

みなさんは、鍵を何個お持ちですか?
全部で何個あるかと、普段そのうち何個を携帯しているか、両方の意味でお聞きしています。

私の場合、全部で5個あり、うち3個を携帯しています。
これはたぶん多い方の部類に入ると思います。
私が5個の鍵をどのように使用しているか、ご紹介したいと思います。
その内訳です。

1. (携帯・メイン) スナップオングリップ加工
2. (携帯・サブ)  純正リモコン付き
3. (携帯・予備)  後作成スペア

4. (保管)     純正リモコン付き
5. (保管)     純正スペア

注) 通常、新車購入時についてくる鍵は、リモコン付きとスペアの2個です。
私は別途リモコン付きを購入しましたので、2個あるわけです。


●携帯される鍵たち

さて、なんでこんなに持ってんのよ?と言う声が聞こえてきそうです(^^;)
携帯のも保管のも、意味があってやっていることなのです。

携帯メインとサブはキーホルダーに取り付けてあります。
また、メインは切り離しが可能です。

これはメインを使用してエンジンをかけたまま、サブでドアロックをするためです。
コンビニなどで、ちょっとクルマを離れる場合に便利です。
この場合リモコンは使用できないので、鍵を使用します。
#安全面から言うとオススメできないんだけどね(^^ゞ

また、ドアロックは通常サブのリモコンを使用しています。
#ほんと、ワイヤレスって便利ですよね。


予備はそのまんまの意味です。メインとサブに何かあったときのためです。
これは財布の中に入れてあります。
万が一鍵を閉じ込んでしまっても財布は持って出ている場合が多いので、何とかなります。

財布も一緒なら...あきらめてJAFでも呼んで下さい(笑)
ちなみに会員なら無料。非会員の場合、9,700〜11,200円(時間による)、2002.09.04現在。

車内に鍵を置いておくことはオススメしません。
万が一車上荒らしに遭った場合、クルマごと盗まれる可能性があります。
車体に磁石でつけておくタイプの製品もありますが、積雪地の場合、雪でこすって
落としてしまう場合が多いようです。


●保管される鍵たち

保管の2個は、1個でもかまわないのですが、マスターキーとしての役目を持っています。
保管する鍵は何でもいいかというとそうではなく、できるだけ親に近い鍵がベターです。
これは合い鍵が完全に同じ物ではないため、複製していくうちに「似て非なる物」になって
しまうからです。

同様の理由で、マスターキーを使用して鍵山が摩耗してしまうと、その合い鍵ももはや
「似て非なる物」です。鍵が回らないと鍵屋さんに文句を言っても後の祭りです。


●鍵に関するトラブル

中古車に多いのですが、鍵が1個しかない場合があります。
この状態は非常に危険です。予備がないから、というのは誰でも分かることです。
では、どのようなトラブルがあるのでしょうか。仕事上の経験を交えてご紹介します。

・鍵を紛失した。
定番ですね。いつ、誰にでもあり得る話です。
しかも、こういうときに限って場所がスキー場など遠く離れた場所であることが多いです。
家まで取りに帰ろうと思っても、その鍵も一緒になくしていたりしていたら...(-_-;)

・鍵が折れた。
年数が経ってくると折れる場合があります。特にイグニッションで折れると厄介です。
場合によっては自走不能になる可能性もあります。
前兆としては、鍵にねじれやひびが入ってきます。たまに眺めてみましょう。

・鍵が回らなくなった。
これも年数が経つと起こりやすい症状です。
理由は厳密には2つあって、鍵が減った場合と、鍵穴が減った場合があります。
構造上前者が減りやすいようにできていますが、後者とて減らないわけではありません。
後者が減ってしまった場合、新しい鍵を入れても回らないので、鍵穴ごと交換する必要があります。

<参考> ロック トランスミッタ付きハウジングシリンダセット (マイナー前対応)
     89073-52050 \10,200円(税・工賃別)


●トラブルへの対応

鍵が無ければ作ってもらおうと思うのは当然の発想です。
出張して現場で鍵を作ってくれる鍵屋さんの場合、一番安くても最低「1万円」は見ておいた方がいいでしょう。
#ヴィッツはともかく、高級車(セルシオやベンツ)になると5万円くらいかかることも(^^;)

これはアナタが今いる地域に鍵屋さんがある場合です。
遠くなればなるほど出張料は高くなりますし、夜間であれば割り増しされる場合もあります。
手持ちの現金がなければ断られる可能性もあります。
ちなみに合い鍵は安い物で1個500円です。

また、ディーラーにマスターキーを発注することもできますが、この場合キーナンバーが必要です。
キーナンバーは、納車時に渡されるキーリングについてるアルミプレートに刻印されています。
念のため、番号は何かに控えておいた方がいいかもしれません。

キーナンバープレート (17kB)

これを紛失した場合は、キーシリンダを取り外し、刻印されているキーナンバーを
読みとるしかありません。非常に面倒くさいです。
外すキーシリンダは、イグニッションか運転席のものに限られるようです。
助手席及びリヤゲートのものには刻印されていません。

これをディーラーに依頼した場合、工賃が2,400円かかったという事例があります。
#正規の工賃では30分/4,000円前後かかるようです。


・納期と費用について
ディーラーにマスターキーの製作を依頼した場合、鍵は部品共販にて加工するそうです。
費用は鍵によって異なりますが、1,000円前後と思われます。
納期は、平日・営業日に朝イチで依頼した場合、半日程度だそうです。
#営業時間・納期・費用などについては要確認。
##ちなみに内溝タイプは専門の所で作るため、2週間はかかるそうです(゜Д゜ )ひえー

これでも、鍵は1個で大丈夫!と言ってられますか?


●結局どうすればいいの?

話が長くなってしまったので、簡潔にまとめますね。

・マスターキーは使用せず、家に保管する。
 無い場合はマスターキーに一番近い鍵を保管する。
 普段はスペアキーを使用すべし。

・財布の中にスペアキーを1個入れておくと、非常時に便利。

というわけで、私がオススメする最小限の構成は

1. (携帯・メイン) 純正リモコン付き
2. (携帯・予備)  後作成スペア
3. (保管)     純正スペア

です。何もなければそれが一番いいんだけどね(^^;)

簡単DIY講座へ戻る   技術情報へ戻る   トップページへ戻る