![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
last Update 24 Jul. 2010.Atelierにょが制作中のフィギュアを適当に紹介してしまうコーナー。容量の都合上、古い画像はところてん式に削除していく予定です。 |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() 守流津健一原型制作:にょ(24 Jul. 2010) 『ブロッケンブラッド』の主人公兼ヒロイン兼ツッコミ役の守流津健一くんです。 久々の男キャラです。というか男の娘? |
||||||||
|
||||||||
![]() | ||||||||
|
||||||||
![]() 可愛く華麗な魔法のステッキ、というか鈍器。 Shadeでモデリングしたものをアイジェット様に立体出力していただきました。 Shadeというソフトはモデリング方法が独特で、それをポリゴンに変換したデータを入稿するわけですが、Shadeのポリゴン編集機能はおまけ程度の物で、形状に穴が開いてるかどうかといった点がわかりづらく(機能はあるのかもしれませんが発見できず)、一度駄目だしされてしまいました。 また、見積もりでは光造形を薦められたのですが、価格と納期から石膏造形を選択。これが失敗でした。 画像からお解かりのように表面がかなりザラザラです。樹脂を浸透させてから納入されるので、パテやサフは乗りますし、表面処理も可能なので何とかなりました。ただ樹脂は0.5mm程度までしか浸透していないので、力を入れすぎると簡単に折れます。修復のために軸を打とうとすると、樹脂が浸透していない内部は粉がすぐに崩れます。瞬間接着剤を染み込ませて対応しましたが、逆にある程度の太さがある部分が折れると辛いかもしれません。 こんな感じで、初めてで勝手がわからず色々苦労しましたが、精度や手間を考えれば充分割に合うと思います。 なお、サイズは長さ11cm弱、価格は制作費5500円、送料2000円、消費税375円の合計7875円でした。 |
||||||||
![]() マジカルエミ原型制作:にょ(20 Jan. 2010) 懐かしのアニメからマジカルエミです。 もう四半世紀も前になるんですね。 |
||||||||
|
||||||||
![]() マジカルエミ原型制作:にょ(29 Dec. 2009) いろいろあってずいぶんブランクがあいてしまいましたが、ゆるゆると作業を再開しています。 新作は懐かしのアニメからマジカルエミ。 流行り物ではないですし、比較的立体化に恵まれて過去に何作もフィギュアが出ているキャラクターですが、今後どれくらいフィギュア制作を続けていけるかわからないので、前々から作りたかったものを作っておくことにしました。健康上の問題から複製の目処が立っていないわけですが……。 |
||||||||
|
||||||||
![]() | ||||||||
|
||||||||
![]() XP Pro原型制作:「」(05 Jul. 2007) ふたば☆ちゃんねるは二次元裏板(虹裏)から発生した「OS娘」のひとり。某XP Professionalの擬人化です。 通称、させ子。現状のキャラでは「させ子」という感じではないですが。 |
||||||||
|
||||||||
![]() 95原型制作:「」(14 Dec. 2006) ふたば☆ちゃんねるは二次元裏板(虹裏)から発生した「OS娘」のひとり。某95の擬人化です。 |
||||||||
|
||||||||
![]() 95原型制作:「」(05 Aug. 2006) ふたば☆ちゃんねるは二次元裏板(虹裏)から発生した「OS娘」のひとり。某95の擬人化です。 最近の95姐さんは年齢ネタばっかりのような気//が。 |
||||||||
|
||||||||
![]() 95原型制作:「」(11 Jun. 2006) ふたば☆ちゃんねるは二次元裏板(虹裏)から発生した「OS娘」のひとり。某95の擬人化です。 95姐さんといえば阿鼻叫喚の赤福祭りが印象深いところです。 |
||||||||
|
||||||||
![]() 95原型制作:「」(17 Apr. 2006) ふたば☆ちゃんねるは二次元裏板(虹裏)から発生した「OS娘」のひとり。某95の擬人化です。 なお、このフィギュアは「」氏の制作によるものです。 |
||||||||
|
||||||||
![]() 2k原型制作:「」(02 Aug. 2005) ふたば☆ちゃんねるは二次元裏板(虹裏)から発生した「OS娘」のひとり。某2000の擬人化です。 着手から1年余り、ようやく完成しそうです。 |
||||||||
|
||||||||
![]() 2k原型制作:「」(18 May. 2005) ふたば☆ちゃんねるは二次元裏板(虹裏)から発生した「OS娘」のひとり。某2000の擬人化です。 最近の虹裏ではOS娘には「たん」をつけないようなので、倣ってみました。 |
||||||||
|
||||||||
![]() エマ(08 Feb. 2005)森薫のコミック『エマ』のヒロイン。 『ヴィクトリアンガイド』での対談にあった×××××××に、思わず「ハーレムエンド」と入れてしまったのは秘密です。 ……ありえねえ。 |
||||||||
|
||||||||
![]() エマ(12 Nov. 2004)森薫のコミック『エマ』のヒロイン。 正統派ヴィクトリアンメイドキャラです。しかも眼鏡。 |
||||||||
|
||||||||
![]() 2000たん原型制作:「」(26 Aug. 2004) ふたば☆ちゃんねるは二次元裏板(虹裏)から発生した「OSたん」のひとり。某2000の擬人化です。 諸事情により、としあき氏のハンドルは「」になりました。より正確には「「」」がハンドルなのではなく、ハンドルそのものがないようです。 |
||||||||
|
||||||||
![]() 2000たん原型制作:としあき(30 May. 2004) ふたば☆ちゃんねるは二次元裏板(虹裏)から発生した「OSたん」のひとり。某2000の擬人化です。 なお、このフィギュアはとしあき氏の制作によるものです。 |
||||||||
|
||||||||
![]() 宮間夕菜(08 Feb. 2004)『まぶらほ』のメインヒロイン。友人Kのプッシュにより制作です。そのK曰く「ラムちゃんとカテジナさんを足したような感じのキャラ」。確かに。 |
||||||||
|
||||||||
![]() 戻る ![]() |