いらっしゃいませ!

2013

【あそぼ倶楽部TOP】

AZAQ-NET無料サービス

SINCE 2000/02/11

(お願い:左にメニューフレームが表示されていない時はMENUをクリックして下さい。)

MENU
infoseekTicker
 

 
映画「沙羅双樹」

「ならまち」を舞台にした河瀬直美監督の
最新作が、公開されました。

沙羅双樹公式ホームページ

映画の舞台の「ならまち」は、元興寺の門前町として発展した
町一帯の総称で、家の軒先には
赤いぬいぐるみの「身代わり猿」が
ぶら下がっています。
これは、「庚申(こうしん)さん」のお使いの猿を
型どったお守りで、災難や病気を代わって
受けてくれるという魔除けです。



奈良町資料館
 

奈良

奈良公園鹿

 

 
お昼寝中の鹿です。

古都奈良を彩る「鹿の角きり」は、
10月11日(月)をもって
終了致しました。

財団法人 奈良の鹿愛護会

奈良名物の「鹿のふん」と「大仏さまの鼻くそ」>

吉永小百合さんの「奈良の春日野」、
♪鹿のふん、ふんふんふんふん、黒豆よ♪、
明石家さんまさんの紹介で一時期大流行しましたね。
別の会社から、チョコ味のお餅の物も売ってます。
鼻くその方は、黒砂糖&ココア粉末に包まれたポン菓子玉です。

   
        久保田商店            ヤマモト物産

京都

特別陳列新選組」と京都国立博物館

今年のNHK大河ドラマは、新選組。

 

ドラえもんの新選組マスコット人形です。
全国各地の観光地では、ご当地版のドラえもんが大活躍!
(*^^*)

京都の風物詩鴨川納涼床」と「等間隔アベック」>

鴨川納涼床の期間は、5月1日から9月30日です。
河原は既に、等間隔が保たれたアベックに占領されています。


(四条大橋より北を望む)

鴨川が見える店(京都鴨川・鴨涯保膳会)

大阪

「ここが大阪」をUPしました。(*^^*)

大阪・フェスティバルゲートで見つけた綺麗な壁絵です。

  

大阪おもしろキーホルダー 大阪名物くいだおれ人形

伴ピーアール株式会社

こてこての大阪名物キーホルダー。
ストラップもあります。
(*^^*)
去年の大阪は燃え ました・・・
道頓堀のくいだおれ人形にも阪神タイガースのマジックが
掲げられました。
(*^^*)

<yossy product>