1999年1月後半分
宮腰 信 31 Jan 1999 23:42:00 恵津子の部屋 角野恵津子さんの『恵津子の部屋』ダイアリーに書いてあった 久保田さんのインタビューは、『恵津子の部屋』のためだけの (つまり、インターネットでしか読めない!)取材です。 リンクの件でメールを出した際お尋ねしたところ、掲載されるのは 少し先になるそうですが、楽しみですね。 |
吉川宏二@東葛.wj 31 Jan 1999 00:52:53 葛飾について ASAMYNさん 北葛飾、南葛飾はありますけどね、西は聞いたことがないなぁ。 私、茨木にいたのはもう10年も前になります。長くいたわけではありません。 今は大阪へは1年に1,2回行く程度です。いつも江坂に泊まってます。 ライブがあればもちろん江坂に泊まります。 |
よしこ 30 Jan 1999 23:42:04 新しいリンク先に行ってきました。 久保田さんの情報目指して、「恵津子の部屋」に 行ってきました。 この間のライヴで、しきりと「2ドリンク目飲んでるかい?」と 言っていたわけが解りました。 でも、恵津子さんが取材したアルバム解説は、どこで 記事になっているのかわからなかった。。。 見つけた方は、教えてくださいね。 カレントはやくこないかなー |
ASAMYN 29 Jan 1999 17:58:45 さっきの書き込みのメールアドレス、まちがいでした! すみません。さっきの書き込みで自分のメールアドレスを間違えて 送信してしまいした。こっちが正しいのです。 スミマセン! |
ASAMYN 29 Jan 1999 17:54:35 こいまち「尾道編」についてひとこと! JUNさん、わたしもこいまちの予告を見て林泰文さんが出演される ことを知り、驚きました!フジテレビって、粋なことするのね!なんて。 吉川宏二さん、「東葛」の説明、ありがとうございます。ちょっぴり かしこく(?!)なりました。「西葛」とかもあるんですか? 宮腰さん、ご忠告の意味を取り違えましてすみません・・・。そして ご忠告、ありがとうございました。 さてさて、以前に一念発起して「大阪でのライブの実現を!!!」と 書き込みをしたのにも関わらず、また何もしていません。トホホ。 まず私たちにできることって、なんなのでしょうねぇ? 過去にそのような活動(応援)をされたかたがいらっしゃいましたら、 どんなことをされたのかを(差し障りのない範囲で)教えていただき たいのですが。 なにかしたくてウズウズしている状態です。 では。 |
JUN 29 Jan 1999 11:18:43 「こいまち」尾道編 ↑みなさん、ぜひぜひ見て下さいねっ。出演の林泰文さんのファンでもある私からのお願いです。 (気多くてごめんなさーい) |
まるみ 29 Jan 1999 03:17:18 いいなぁ〜尾道。 尾道を旅行したのは、もう数年前の事。 また行ってみたいなぁ、少しは変わったのかな? 尾道の成人式に久保田くんが出たなんて、うらやましい。 って、言っても私が成人式の時は◯年前だしな(笑) 私の地元は『茅ヶ崎』です。 そう久保田くんも好きなサザンの桑田さんの生まれ故郷。 なのに、私の成人式の時のゲストは『そめのすけ・そめたろう』 な、な、なぜぇ〜!! 桑田さんとかゲストで来ればいいのにぃ〜とか思った私だった。 |
魔法使えないSari@大阪都島.wj 28 Jan 1999 11:07:42 久保田さん、ぜひ大阪へ来て下さい! 前回の書き込みから、もう3カ月!久保田さんが書き込みされてるなんて! でも、今年こそは本当に久保田さんに大阪に来ていただきたーいです。 と、出来る事があればしたいです。 私事で申し訳ないですが1月6日に尾道に行ったんです。 ANDYへもお邪魔しました。10年ぶりで胸がぎゅっとつまるようでした。 |
くりゃもと 27 Jan 1999 23:47:14 今年、年女のあたい・・・ ってことは、尾道で成人式に出ていれば、 久保田くんに会えたのかあ。知っていればやりかねなかったかも。(^^) ちなみに千葉市で成人式をむかえたあたし。 ゲストのげーのーじん。一体誰なんだろう・・・とわくわくしていたら、 「貴島サリオ」でした。(笑)。ご存じの方はいるのでしょうか。 歌は上手だったけど、あんまり売れていないB級アイドルでした。(;_;) いいなあ尾道。うらやましい。 |
くによ@高知 27 Jan 1999 20:55:19 よろしく! 私も西日本組のひとりです。 関西でのライブ実現にむけて、何かお手伝いできたらいいなぁと思っています。 よろしくお願いします! 「こいまち」第2回は高知が舞台でした。 県内のいろんなところでロケが行われたようで、見ていてとても楽しめました。 高橋由美子の土佐弁もなかなかよかったですよ。 実際、若い子があんなしゃべり方をするかというと…?? 昔ながらの(?)土佐弁を受け継いでいくのはドラマの世界なのかなぁ? と思ったりもしました。 次回は尾道なんですね!楽しみです。 ASAMYNさん、情報ありがとうございました。 |
青泪(Qing Lei)@高槻.wj 27 Jan 1999 02:34:10 西日本組お掃除係より >宮腰様 ライブレポートの件、ラジャです。 しかし、私が行けるとは限らないので(休みが思うに任せない仕事 なもので…悲)、ライブ実現の暁に、改めて書記局を設置して人員募 集をかけるということでいかがでしょ? まぁ、ここで書いているだけでライブが実現できるというほど甘く はないでしょうけど、久保田さんご自身もご覧になっているというこ の掲示板が、少しでも役に立てば、嬉しいですね。 >ASAMYN様はじめみなさま 提案した私が言うのもなんなんですが、みなさんの所在などの情報 については、それなりの気配りが必要なのは確かなようです。あまり に特定できてしまうことは書かない方が無難でしょう。 (某ニ○ティでメール爆弾やネットストーカーにあったことのある者 からの老婆心です。) なにわともあれ、Lilith様、ゆう様、いらっしゃいませ〜。 大阪だけでなく、京阪神制覇・さらには中国・四国・九州ライブ実 現まで、がんばりましょー! ちなみに吉川様、私は茨木市内の某高校に通っておりました。阪急 茨木市駅利用でした。高架化工事をしていた頃です。 |
宮腰 信(管理人) 27 Jan 1999 00:23:23 ローカルネタ >ASAMYNさん こちらこそ誤解を招くような書き方をしてすいません。 皆さんのお住まいの場所について、あまり具体的になりすぎると (特定できるほどに)危ないかな、と思っての書き込みでした。 ローカルな話題自体が問題なのではないので、遠慮なく 書き込んで下さい。 |
ASAMYN@大阪 26 Jan 1999 23:00:57 尾道が舞台のドラマがあります! こんばんは。ご存知のかたもいらっしゃると思いますが、 来週の「こいまち」(←フジ系のドラマです)は尾道が舞台 だそうです。予告で、千光寺公園などが映ってましたので、 尾道の町並みがいろいろでてきそうでした。たのしみですね。 宮腰さん、ローカルな話題をだしてすみませんでした。 気をつけます。 |
やまじ@川崎 26 Jan 1999 00:30:03 また一人…… ライブレポート、楽しく読ませていただきました。ありがとうございます〜。 先日、お友達が柳原さんという元たまの人のシングルを聴かせてくれたのですが、 なんとなく久保田さんに似たものを感じたため、あとでさりげなーく?久保田さん のアルバムをかけてあげたら、けっこう気に入ってました。 あとで歌詞カードを一曲ずつ吟味して「この人、すごいよ」って言って、何度も 「うまいなあ」って言ってました。 ふふふ、これで君も仲間なのだ……。 |
吉川宏二 25 Jan 1999 22:39:55 元・茨木の吉川です ASAMYNさん> 東葛って東葛飾のことなんです。 県名だと範囲が広すぎると思いましたので。 でも、東葛地区というのもかなりの広範囲。 どこからどこまなのか私もよく知りません。 茨木では南茨木か千里丘利用でした。 |
ゆう@大阪アメ村.wj. 25 Jan 1999 17:05:02 すごい盛り上がりだ。 こんにちは。西日本盛り上がってますね。ワタシも参加させて下さい。 現在アイス屋は冬休み中です。休みを利用して東京の友人のところを 渡り歩きますが、先週行っときゃLIVEも参加できたのね。 友人もファンなのに、なんかずれてる自分が情けない。 ほんとに、大阪でLIVEあったらいいですねぇ。 ぜったいに行きます。お店は早じまいしてしまいます。 オフ会という言葉を最近知ったぐらい何もわかってませんが 是非参加したいです。でも、そうゆうのはLIVEの前にするのですよね・・・ 行けたらいいなぁ・・・って、勝手に大阪でLIVEがあることを妄想してしまった。 来月は広島に行きマース♪ 久保田さんに成人のお祝いをしてもらった人たちは今年で24歳になるんですよ。 尾道の友人がそうなのだ。めちゃくちゃ羨ましかった。 しかも久保田さんの高校の後輩だなんて、贅沢過ぎる・・・ あ、やっと自分のアドレス持ちました。 メール下さってた方、こちらですので・・・ではでは。 |
kimiko@大阪 25 Jan 1999 14:52:49 関西ライブ!! 1/21の東京のライブも無事終わり・・・・・ (会場が水漏れというハプニングにも見舞われましたが^^;) 次はいよいよ関西ライブ実現に向けて頑張りましょう!!! 皆さんがここの宮腰さんのページやASKさんのページなどに 書きこむ事によって久保田くん、加納クンに刺激を(?)与えるのでは ないか?と思うんですが・・どうでしょうか?? 週末などに関西ライブが実現すると結構関東方面などからも行きます!! と、いう方もいらっしゃるようですしね・・。 私は関西だと地元なので曜日にかかわらずOK!!なんですけど・・ より多くの方が来れるようにライブの日程は週末がいいと思います!! ではっ目指せ!!関西ライブ実現!! |
ちいまま 25 Jan 1999 07:48:10 ライブ 1/21もよかったようですね いいなあ 想像して喜んでます(^^) またあるといいな 是非土曜祝祭日でお願いします!!!!!!! 無理ですかね。。 |
ちいまま 25 Jan 1999 07:45:24 子供?? あんごらさん> わたしも12/23の件でFCに電話したときは 6歳の子はチケットがいりますと言われました 何歳からいるのでしょうね。。 でも12/23は結局は子供はいかなかったので 。。。。 ご参考まで |
宮腰 信(管理人) 25 Jan 1999 02:16:25 西日本組 熱いものを感じるますが、ただ一つ条件を出させてもらうぞ(笑)。 「西日本で久保田さんのライブが行われた時は誰かが必ず ライブレポートを書いてくれること」だっ!(笑) 実際の話、このページだけで関西ライブを実現させるのは 難しいかもしれないけれど、実現に向けて少しでも何かができれば、 そして決定の暁には成功に向けて力になれれば良いと思っています。 それからこれは皆さんに。ご自分のお住まいの場所についての 話題を書き込む際は、「不特定多数の目に触れて問題無い範囲」を ご自分で判断されるよう、お願いします。 |
ASAMYN@大阪 24 Jan 1999 23:22:51 大阪で中古CD・レコードの販売がありました こんばんは。先日は、興奮していろいろ書きこんでしまいました。宮腰さん、ありがとうございます。 これから、できることをいろいろ考えていきたいと思っています。 さて、今週末(いつからだったのかは知らないんですが)、大阪・梅田の三番街の地下で中古CD・ レコード市がありました。CDは東南の「緑の国」、久保田さんの「Live In Clover」、 レコードでは東南のシングル「君の名前を呼びたい」とLP「Deep Breathing」を発見 しました。あと、ribbonのCD「KNIGHT」もありました。思ったんですが、ほかのバンドや アーティストの人と比べると中古市場になかなかでませんね。やっぱり、みなさん思い入れのあるものは 手放されないんでしょうね。 ちなみに、この中古品の販売は今日が最終日だったようです。 吉川宏二さん、わたしも学生のころ茨木に住んでいました、JRの方です。ところで東葛ってどのあたり でしょう? |
しおP 24 Jan 1999 21:38:42 はじめまして。 お邪魔いたします。 初めて書き込みさせて頂きます。 "Tokyo Acoustic Nite"行きました。 とってもとっても良かったです!! 東南西北の曲は殆ど知らない失礼な奴なのですが、 今聴いても全く色褪せていない楽曲の素晴らしさにただただ感動するばかりでした。 ステージに上がって、ファンの前で歌うことが楽しくてたまらないといったかんじの久保田さんを見て、 こちらまでシアワセな気持ちになりました。 素敵なステージをどうもありがとう!! 今度は友達(高校時代、熱烈な東南ファンだったらしい)も連れていきますので、 今年はライヴ、たくさんやってくださいね! またお会いできるのを楽しみにしています。 ではまた…。 |
Lilith@高槻wj 24 Jan 1999 08:56:14 微力ながら参加表明? 西日本組に入れるほど久保田さんファン歴が長い訳でも ないのですが、東南時代からも含めてライブ体験のない 私としましては、ぜひ!!関西でもライブを演ってもらい たいので…。 で、まずは何をしたらよいんでしょうかね? オフィスにメールを送るのは迷惑になりますかね? P.S あ、同じ市ですねぇ…。 |
青泪(Qing Lei)@高槻.wj 24 Jan 1999 02:05:19 西日本の久保田洋司ファン団結せよ(笑)! まずは東京ライブの成功、おめでとうございます。 しかし、ここまで東京一極集中を見せつけられて、かつての文化先 進地としては黙っておれない。 ここで、西日本地区でのライブ開催を期して、『久保田洋司ファン ・西日本組』の結成を提案します(笑)。 以下、「設立趣意書(仮)」を作ってみました。みなさんで楽し く、西日本ライブ実現に向けて邁進しましょう。良い案があればどん どんとりれて、いい形になればいいなぁ。 =============================================================== 名称:『久保田洋司ファン・西日本組』 (仮称。いい案求む!) 名誉組長:久保田洋司氏(勝手に推挙) 名誉顧問:宮腰信氏(上に同じ) 本部:広島県尾道市(関東には真似できまい…笑) 目的:1.久保田洋司氏のライブの東京一極集中を是正し、西日本地 区でのライブ開催に向けて頑張る(何を頑張るかは今後の課 題…笑)。 2.西日本地区内のファン交流とともに、他地区のファンとの 親交を(ときには張り合うこともありつつ)深める。 参加資格:以下の1もしくは2を満たす方。 1.A.九州・沖縄 B.中国 C.四国 D.近畿 の各地区在住の 方(中京地区は自由参加?) 2.上記 A〜D のいずれかの地域に住んでいたことがある方。 参加手続:なし。掲示の際の「名前」を、 「(ハンドル)@(在住市町村).wj」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 …とするだけであなたも『西日本組』。 (やっちゃんさんの案に付け足してみました。市町村の方が地 図を調べる楽しみがあっていいような…あ、「.wj」は「ウ ェストジャパン」のつもりです。) =============================================================== 調子に乗って書いてしまいましたが、もし問題があれば削除してく ださい。>宮腰様 ではでは。 |
ゆーこ 24 Jan 1999 01:59:33 あえなかったね! ねばさ〜〜ん 会えなかったね。 残念。きょろ、きょろ、していたのですが、 わからなかったです。 今度、また、ライブで、会おうね。 |
くりゃもと@千葉 24 Jan 1999 00:50:10 え?うたひめさんて・・・ 松戸にお住まいなんですか? あたいは去年の春まで松戸のDマートで働いていました。 2階電気の携帯PHSコーナーです。 3ヶ月に1度位、俳優の斉藤洋介さんが来てました。 なんてついつい地元ネタにはしってしまいました。 まあ、住んでいるのは千葉市なんですけどね。(^^;)ちと遠いかな。 |
宮腰 信 24 Jan 1999 00:45:24 遅くなりましたが 21日のライブはギター2本でのシンプルかつ元のアレンジの 印象を残したアレンジがとても気持ち良いライブでした。 オフ会のために集まって下さった皆様どうもありがとうございました。 次の機会にはもっときちんとできるよう色々準備しておこうと思います。 >ASAMYNさん 私もこのページがライブ実現につながれば嬉しいと思っています。 ただ、具体的にどんなことをやればいいかまだ考えがまとまらないので…。 具体的な提案などあれば、他の方もご意見よろしくお願いします。 |
うたひめ@千葉〔松戸〕 23 Jan 1999 15:35:50 ライブの感想 きのうは、娘と『もののけ姫』を観てしまい、ライヴ報告遅れました。 ・・とこちらに来てみるともう宮腰さんのライヴレポートがあり(^_^;) 場所が移動しホテルの地下で、コンクリートの床・壁・天井と寒くて 凍えてしまうかと思いましたが、洋司さんの歌で心がぽかぽか暖まりま した。順くんのギターもかっこよかったし、コーラスも息ぴったりで、 The東南西北の曲「TakeYouToTheMoon」しっとりと聞き入ってしま いました。当分The東南西北・久保田洋司・加納順、熱が覚めずにいる ことでしょう。次回のライヴが楽しみです。いったい何処で・・? あんごらさん>私の娘〔2歳3ヶ月〕も先月のライヴの当日に突然熱を 出して〔風邪をひくのは生まれて初めてでした〕翌日にはケロっと してました。それで先月はチケットがあるにもかかわらず行けなか ったのですが・・。子連れのライブですか、FCに電話でといあわせ たところ、チケットは大人1枚のみでした。場所により、子供もと られることがあるかも知れませんが、その時は子供の分は、無理矢理 当日券で買うべし・・。ずっと抱っこしていなくても、席があれば・・ 〔よしこさんとゆうこさんが、抱っこしていてくれましたThank You〕 あんごらさんも是非、無理のない子連れライブをして下さい。 ASAMYNさん>「署名活動」と言えば、「The東南西北のラストラ イヴ1991.2.10in クラブチッタ川崎のビデオを作れの署名運動」を 思い出し懐かしくなります。何か形にしたいですね。私たちの願いを。 |
くりゃもと@千葉 23 Jan 1999 14:17:45 まずはごめんなさい ライブ当日、デジカメ撮影にご協力いただいた皆様、 ごめんなさい! お家に帰ってからマックで編集しようと思って見てみたら、 「鈴木その子」状態・・・。みなさん真っ白。(T_T) しっぱいでした。ほんとにごめんなさい。 加納クンに画像送るつもりだったのに・・・。 加納クン、送れなくてごめんなさい。 次回はきれいにとってみせます。皆様、申し訳ございません。 ライブそのものは素晴らしくて感動しました。 トンナンの曲はやってくれるだろうと少しは期待してましたけど、 3曲もやってくれたのでとても嬉しかったです。 久保田クンの今回のアルバムも本当に良くて、 アコースティックのアレンジでもとても素晴らしかった。 終わったあと、古賀さんに会えたのも感激でした。 寒い中、待っててよかった! 噂によると、7月に新曲をリリースするそうです! 今年は良い年になりそうですね(T_T)。うれし泣き。 >ゆーこさん 名刺、ありがとうございました! 写真楽しみにしてますね、 |
吉川宏二@東葛 23 Jan 1999 09:32:26 大阪ライブは土曜日に 今回は行けませんでしたけど、 大阪でもし土曜の夜にでもやるなら行きますよ。 茨木に少しいた吉川です。 |
あんごら@神奈川 23 Jan 1999 00:48:32 こづれらいぶ 先週末から1歳の息子が流行の風邪でダウン 高熱のため眠ることができず一晩中泣き続け へろへろだったので当分この頁を見ていなかったらば 書き込みがたくさんあってびっくりしました そういえばライブだったんですね ライブから遠ざかって2年あまり... ところで お子さま連れのライブって?? チケットは大人1枚子ども1枚(そんなものないか)ですか? ライブ中はずっとだっこしてるの? この件に関して知りたい... つまり、可能ならわたしも子連れライブしたいということなんですが 経験者の方々、教えてください |
ねば 23 Jan 1999 00:20:03 ちょっと風邪ぎみかも?? 昨日はとっても楽しかったです。久保田くんのMCおもしろかったしね。 なんといっても「Take You To The Moon」が聴けたのが一番!! この曲は東南ベスト5の中にはいるほど好きな曲だったので・・・ (でも1位ではないの、加納くんごめんなさい) またお二人でのライブ楽しみにしてます。 |
よしこ@大和(やまと) 23 Jan 1999 00:07:22 きのうのライヴ。 加納さんが、久保田さんを ちらちらと心配そうに(わたしにはそう見えた。) 見ながら演奏しているのが 印象に残っています。 なんか、あったかーい感じでした。 |
ちえ、ふたたび 22 Jan 1999 23:44:25 昨日のLiveの様子 昨日のLiveの様子 しずよさん> 昨日のLiveの様子は宮腰さんが早速レポートをアップしてありますよ。 すばらしい! ちなみにやったのは「君の名前を呼びたい」「Take You To The Moon」 そして「内心Thank you」です。 |
ちえ 22 Jan 1999 23:37:49 お疲れさまでした〜 昨日はLiveお疲れさまでした。2人のアコースティックということで どうなるのかな?と思いましたが、心配無用の楽しいLiveでした。 東南の曲は何かやってくれるのかな?と期待して待っていたら、3曲 もやってくれて、うれしい限りでした。「加納順が作った曲…」と 久保田くんが言った時、「Take You To The Moonだ!」とふと思い ました。そして「まだまだ私も捨てたもんじゃないな」などと訳の 解らないことを思ってしまいました。(笑) さっきからずっと東南の「好奇心」を聴いています。昨日「時間切れ でもBe My Girl」が話題に上がったというのもありますが、これは 私が東南の中で一番好きなアルバムだからです。今でもつきあいの ある東南時代の友達に出逢ったのもこのアルバムの頃だからです。 昨日のお二人を見ていて、The東南西北は素敵な曲と、素敵な時間と、 素敵な友達に出逢わせてくれたかけがえのないものなんだと改めて 思いました。 次は「時間切れでもBe My Girl」聴きたいです!(笑)他にも 聴きたい曲いっぱいあるんで、ぜひまたお二人でLiveやって くださいね〜。昨日の感じではやってもらえそうな雰囲気でしたが…。 楽しみに待ってます!!! |
しずよ 22 Jan 1999 19:11:56 東南の曲は何をやったんですか? 皆さん東南の曲をやったって書いて いらっしゃいますが、何をやったん ですか?すごく気になります。教えてください。 話は違いますが、やっとCD1枚手に入れました(^^) |
fumiko@福岡 22 Jan 1999 09:49:16 おはよーございます。 昨日のライブに行けた方々が羨ましい・・・。皆様の感想、楽しみにしてます。 ところで今朝、「ズームイン朝」に尾道がチラッと出てました。 何でも、尾道にある「招き猫美術館」ていうところの ”福石猫”(石に猫の絵が描いてある) が盗難にあって困っているとか。 そーいえば加納さん、今もまだ猫ちゃん飼ってらっしゃいますか? みんな元気にしてるんでしょうか。 私、「猫の手帖」と「週刊朝日」の記事、いまだにとってありますよ。(笑) ちなみに我が家は現在5匹飼ってます。冬は特にあったかくてキモチイイです。 それでは。 |
ゆーこ 22 Jan 1999 00:54:55 うー、またもや、久保田クンが、こわれた! ぷー、ライブ楽しかったです。 久保田クンと加納クンのデュオ最高でした。 それに、なつかしナンバーも、3曲、あったし。 もう、なぜか”ドキドキ”しながら、聴いてしまいました。 会場は、急に、変更になって、寒かったんですが、久保田クンと加納クンの時には、 寒さが感じられないほど、楽しかったです。 うー、なんだか、楽しかったんで、どう書いたら、いいのかわからない〜〜〜〜。 すいません。 |
よしこ@大和 22 Jan 1999 00:46:01 わたしの子じゃないのよ。 ただいまー。 meguさんにチケットを譲っていただき 無事ライヴが見れました。 meguさんどうもありがとうございました。 ふたりのユニット名、楽しみにしていたのですが、 まだ名前はないようでした。 3バンド出て、もちろんラストを飾りました。 ふたりとも黒の衣装できめていました。 内容は、、よかったです。 他の方たちがきっといい感想を書いてくれるでしょう。 東南の曲もやったし、よかったー。 そして、寒かった。 でも、うたひめさんの子を抱っこしてたので みんなよりは寒くなかったと思う。 この子が爆睡してて、かわいかったー。 人生初ライヴが、わたしの膝のうえで、 久保田さんのライヴだなんて、 将来大物になりますよ(笑)。 大阪ライヴはまだ決定ではないようです。 どんなことを協力したらいいんでしょうか。 今度久保田さんに逢えるのはいつになるでしょう? |
まるみ@神奈川 22 Jan 1999 00:42:37 ライブ行きました〜♪ ライブから帰って来たばっかりです。 今回は予定していたライブ会場にトラブルがあって場所の変更が あったりしました。会場は前回とは逆に寒かった〜。 コート着たまま見ていました。寒いのでドリンクは1杯しか 飲まなかったんですよ〜久保田くん!(笑) 久保田くんは、話す事を考えてなかった〜と言いながらも 結構、笑わせてくれました。内輪ネタとか言いながら。 加納くんは、髪も切ってまるでThe東南西北の頃のような・・・。 カッコ良かったです。あの土星の絵のギター素敵ですね! 二人でこうしてアコースティックライブをやってくれるなんてまるで夢のようです。 The東南西北の頃の曲はやっぱり加納くんのギターじゃないとねって思いました。 久保田くんの声には加納くんのコーラスが一番ピッタリと来るなぁ。 『Take you to the moon』は、なんだか鳥肌が立ってしまいました。 ぜひとも、次回一緒にやる時は『時間切れでも Be My Girl』を 加納くんに歌ってもらいたいです!(笑) 次回の予定は話さなかったけど、出来れば大阪とか地方にも加納くんと 一緒にまわりたいと久保田くんは言っていましたよ。 頑張れ!大阪の人!東京方面以外の人! |
うたひめ@千葉 22 Jan 1999 00:03:04 アコースティックライヴ 今、家に帰ってきました。 いやー楽しかったです。 オフ会は顔合わせ?でしたが、 娘のなつみがお世話になり、 ありがとうございました。 ライヴの感想は、まだ興奮がさめないので 明日書かせてもらいます。 おやすみなさい。 りんこさん>私も、お会いできて嬉しかったです。 |
りんこ 21 Jan 1999 23:12:29 すみませんでした ホントごめんなさいとしかいえないです 引越先で道に迷ってしまって 近道のつもりが遠回りしてました 間に合うように家を出たはずだったのに・・・ でもみなさんにあえてうれしかったです また会えたらいいですね その時までには道を間違えないようにしておきます |
くによ 21 Jan 1999 21:25:58 楽しかった? もうライブも終わりましたよね? 行けないのに、カレンダーとか手帳に印をつけまくってた私… 先月のオフ会のことが頭にあったのか、 振り付けを練習してる夢まで見てしまいました。(笑) 関西であるときは、ぜ〜ったい行きたいです! なので、できれば土曜日希望デス。 観光も兼ねて…なんて欲張りなこと考えてます。 今日のライブの感想聞かせてくださいね! |
Chikage@名古屋 21 Jan 1999 20:07:15 今日から愛知県知事選が始まっていたりする。 うーん、参加されて皆さんは、今ごろ楽しんでいる頃ですね。 考えれば、名古屋は東京でも、大阪でもどちらでも出れるのだけど。 大阪のほうが楽なので(新幹線で1時間)大阪ライブのほうが嬉しいな。 加納君の言う協力なら何でも喜んでさせて頂きますです。 モギリだろーが、売り子だろーが、お片付けだろーが(笑)。 今一番気になるのが、2人のユニット名。 参加された方がたは、レポートともども、ぜひ、教えてくださいね! |
ふゆぽん@大阪 21 Jan 1999 18:17:09 もうそろそろですね・・・ あと45分後にはライブ始まるんですね・・・。 そして私は会社にいてます。 悲しいことにライブ行けないんです。また皆様の御感想楽しみにしています。 それから大阪でのライブ、是非是非やってください!!!! 今日、用事があって日本橋(東京の秋葉原のようなところ)に行ったら、中古CDショップ を見かけまして入ったら(勤務時間中に・・内緒!)「緑の国」があり、即買いました。 とびあがって踊りたいくらいうれしかったです。 東南時代のCDあと2枚です。。。頑張ります。それでは。 |
くりゃもと 21 Jan 1999 17:17:12 会場のそばの・・・ パチンコ屋さんにいます。(^^) ただでネットが出来るコーナーがあるので、 今、時間をつぶしているところです。 オフ会には間に合わず。 当日券の発売が5時半だそうで・・・。 なんと、会場が水もれしているとのことで、 急遽、場所変更ですって。あらあら。 とりあえず、どきどきしてます。もうすぐですね。 |
影@東京 21 Jan 1999 16:46:25 ライブ行けない・・悲しい・・(T.T) みなさん! 今日は待ちに待ったライブの日ですね。 悲しいかな私は仕事で行けないんです。ううう・・ぐすっん。。 職場は銀座に近いのになんたること! 行かれる方、楽しんできて下さい。 ライブレポート楽しみにしています。 |
kimiko@大阪 21 Jan 1999 14:57:41 大変な会場の事ゥ すみません!!先ほどの大変な会場の意味は ASKさんのHPに加納クンが書き込みしてあったのを 見て書いたんですゥァ ごめんなさい0_-; |
kimiko@大阪 21 Jan 1999 14:53:56 ライブ当日〜♪ いよいよ本日ライブ当日ですね・・・。 私は今回のライブには行くことが出来ませんが・・ 是非行かれる皆さん楽しんできて下さい!! そしてライブ報告を教えて下さい!! 楽しみにしています^0^ 大変な会場の意味も・・・ 関西ライブ実現に向けて頑張りましょう!! 名前の@マークの後に住んでる所を入れるのマネしちゃった*^^* |
うたひめ@千葉 21 Jan 1999 10:50:41 今日は、なんだか風が強い さぁ、待ちに待ったライヴ当日です。 ぼちぼち支度をして出掛けます。 今回は、アコースティックなライヴなんですね。 洋司さん、加納さんそして皆さんに会えるのが 楽しみです。 行けない方のぶんまで楽しんで来ます。 しかし、たいへんなライヴ会場? 会場が小さくて、すし詰め状態とか・・(^_^;) 謎ですが、行ってきます。 大阪でもライヴ計画中と加納さんが書いていましたが、 そちらの方も実現するといいですね。 私も、応援しています。 |
ASAMYN@大阪 21 Jan 1999 10:22:11 ライブ当日!& 大阪でもやってほしい!! おはようございます。 やっちゃん、名前の後ろに住んでるところを書いてみましたが、いかがですか? わかりやすい? さてさて、今日はライブ当日ですね。行ける人、いいなぁ。先月行ったので ガマン、ガマンです。オフ会も、盛り上がるんでしょうね。参加されるかた、 いろいろ教えてください。 ところで、加納さんの「オフ会に参加してみたい発言」に爆笑してしまいま した。ほんとに加納さんって気さくで、「ステキなオトナ」だと思いました。 でも、「少年のようなひとみ(賛辞をのべているもりなんですが、ちゃんと 伝わるかな?)」をお持ちですよね・・・。12月のライブで、久保田さんの ほうを見ながら息を合わせて演奏されていた姿が目に焼きついてはなれません。 うるうるものでした。 大阪でのライブ、絶対実現させましょう!なにわ魂(?)が集結すべきとき ではないでしょうか? そういう運動で私が思い浮かぶことといえば、「署名 活動」なんですが、今の時代、紙ベースでやるなんて、古いのかしら? だとしたら、ネット上かなにかで?関西在住の皆さん、本気で大阪誘致(オリン ピックみたい)の活動しませんか?もし、そういう意志のあるかたいらっしゃい ましたら、ご連絡いただけたら・・・なとど思います。真剣に考えましょう。 とかって、かってに宮腰さんのホームページ上でこんなこと書いちゃいけない のかな?宮腰さん、もし「そういうことはホームページ上ではなく、個人で やってほしい」と思われましたら、そのようにいたします。すみません。 ただ、 久保田さんファンの方が集まるホームページは、やっぱりここがナンバー1だと 思いましたので・・・。 興奮して、一気に書いてしまいました。今日、行けないという思いにかりたて られてしまいました。支離滅裂な文章ですみません。 それではみなさん、ライブ楽しんでてください(←あきらめの悪いやつ)。 |
ちいまま 21 Jan 1999 08:06:52 おかしい?? 前のが変かも。。ごめんなさい |
ちいまま 21 Jan 1999 08:05:20 おかしい?? 前のが変化も。。ごめんなさい |
すっぺ@北海道 21 Jan 1999 08:02:27 ライブがんばってください。 いよいよ、きょうですね。 私もいきたい・・・。 めぐ、久しぶりの、久保田君、加納君 楽しんできてください。 大阪といわず、北海道にも来てくださいよ。 生の声がききたいです。 みなさん、ライブ報告まってます。 |
ちいまま@柏(千葉) 21 Jan 1999 07:55:24 今日ですね 加納君からの書き込みありましたね。。がんばってください めぐ>かえってきたらお手紙でもください ここの伝言見ればいいですが 個人的感想まってます(^^) 今日燃える方々>お二人の服装からいろいろ書いてください 明日の朝が楽しみです くりゃもとさん>今回はいきません 古賀さんの伝言板もなかなか行けなくて。。 では健闘を祈ります 最後に今日もすばらしい日でありますように |
香織 21 Jan 1999 04:49:29 はじめまして 京都に住む香織です。 ずっと前THE東南西北のファンクラブ入ってました。 懐かし〜。久保田君のソロイベントにも行きました。 今日がライブとは知りませんでした。行きたかった。 徹夜なんで行けません。 それより加納順君が生きてたのが嬉しいで〜す。\(^o^)/ |
やっちゃん@大阪 21 Jan 1999 02:46:45 加納くんだ〜!! とうとう、ライヴ当日ですね。 久保田くん&加納くん、がんばってくださいね!! 12月23日に行ったので、今回はいけません。残念。 でもでも、大阪に来てくださるのなら絶対絶対行っちゃうからね。 がんばって、大阪(関西)のみなさん盛り上げましょう!! ところで、名前の後に「@みなさんのおところ」を入れるってのはどーでしょうか? わかりやすいでしょう??? よかったら使ってやってください。 もし大阪でのライヴ実現できたら、皆さんオフ会しましょうね。 みなさんのライヴ報告お待ちしてます!! |
ゆーこ 21 Jan 1999 02:14:31 ぜひ参加してほしい? オフ会参加して、ほしいです。 って、無理ですが。 うー、今日は、一日が、ながーく感じるだろう! はやく、ライブはじまる時間にらならいかな? |
jun kanoh 21 Jan 1999 02:02:06 さぁて 今日だね いよいよ当日がやってきましたね 今回は色々大変そうですが、みなさん来て下さいね。 いいですねぇ オフ会! 僕も参加したいくらいですよ どんなことをやるのがオフ会なんでしょうね きっと楽しいのでしょうね 大阪でのライブも結構本気で計画中です しかし、皆さんのご協力が無い事には 実現しません!今のところ二人で行こうかと 話してますが、やはりバンドで行きたいですよね 皆さんもバンドでみたいでしょ? まずは二人で行って成功をおさめられたら 必ずバンドで行くので、応援してね 明日は(もう今日ですね)アコースティックでのステージに なりますが、盛り上がっていきましょう(心はね) では、また皆さんからの ご意見 ご感想をお待ちしています。 かのうでした。 |
やまちゃん 20 Jan 1999 23:43:55 明日ですね いいなぁ・・・明日のライブ参加したかったなぁ。 東京までは、そうそう行けないのが悔しい。 みなさん、ぜひ楽しんできて下さい。 それにしても、最近は加納さんだけでなく、 久保田さんの書き込みまで読めてしまって幸せ。 しかも、いつでも写真にお目にかかれるし♪ なんてゆーか、もう、二人とも格好良すぎ・・・。 さて、関西圏のファンのみなさん! ライブが決まったら、ぜひOFF会もしましょう! 当日は何がなんでも参加しますので。 |
よしこ 20 Jan 1999 23:37:32 もうすぐ。。。 ライヴが近づいてきましたね。 私は、テスト勉強がまったく手につきません。 今日はお休みでしたが 『久保田洋司』を聴いて、うっとりしてました。 ファンクラブの会報をあるだけ読み返したり。 アルバムの歌詞カードを見てて気づいたのですが 『PIERROT』から、歌詞にリピート記号がでてきませんよ。 それまでは、同じ歌詞なら、リピート記号になっているのに いまでは、同じ歌詞でもちゃんと書いてある。 「歌詞を詩として読んで。」という久保田さんの気持ちなのか なんとなーくそうなったのか どうなんでしょう? |
吉川宏二 20 Jan 1999 23:14:30 皆さん楽しんできてください。 当日券が少ないとのことなので、今回は行くのはやめます。 あまり気軽に行ける距離ではないので。 |
くりゃもと 20 Jan 1999 22:40:33 わーい、当日券 あるんですねえ。大丈夫かなあ。がんばってげっちゅーします。 普段優秀な(?)あたいも、学校初サボリです。(あー先生ごめんね。) とりあえずよかった。ありがとうございます!<宮腰さん! 明日はデジカメを持って行こうかなと思うんです。 加納さんが素敵な画像を提供してくださったので、 お礼にみなさんの画像を送ろうかなと思って・・・。 小さいデジカメを持っているショートでパーマ頭の白いコートの女がいたら、 みなさん、撮影にご協力お願いしますね。(^^) ということで、久保田さん、加納さん、期待してます。 ガンバって〜〜〜〜!!!とっても楽しみです!!! |
りんこ 20 Jan 1999 21:34:47 ついに きゃ〜、明日はライブだー はやくあしたにならないかな〜 ゆーこさん、まるみさん、よしこさん、めぐさん、宮腰さん みなさんに会えるのとってもたのしみで〜す それでは、明日会いましょうね |
やまじ 20 Jan 1999 17:52:33 明日ですね♪ 明日は楽しみですね。でも、残念ながら私は欠席。しょぼん。 みんなのレポート待ってます。 |
宮腰 信 20 Jan 1999 14:36:50 当日券情報 会場に問い合わせたところ、開場30分前の18時頃から当日券の販売もするそうです。 枚数は少ないと思われますので御注意下さい。 |
ちいまま 20 Jan 1999 08:19:36 迫る!!!! あさってとなりました 銀座ライブ 行けないのにわくわくしてる私っていったい ここは毎日見たいけど 1日おきかな 最近 でもでも。。ほんと久保田君と加納君のライブ 大阪でやろう計画ときたら 名古屋 札幌 福岡とかいっぱいやれたらいいのにね でもマックとマクドの言い方の違い ほかの地方もあるの?? |
宮腰 信(管理人) 20 Jan 1999 00:49:47 オフ会参加者確認などなど ここの所書き込みの数が多くて非常に嬉しいです。 さて、ここで現在まで21日のライブ前のオフ会に参加表明されている方の 確認をさせて下さい。 ゆーこさん meguさん よしこさん まるみさん りんこさん 書き込みを見落としているかもしれないので書き込んだけど 名前が無い!という方はメールか書き込みでご連絡下さい。 まだ参加表明されていない方も、21日正午まで受け付けてますので どうぞご参加を。 当日の目印ですがチャコールグレーのコートを着て、東銀座駅5番出口の 階段下、出口の表示の近辺に立っている背のでかい男を探して下さい。 >関西ライブ実現に向けて どんどん書き込んで下さい。 21日のライブに行く人はアンケートにも書きましょう。 >金成さん 面白過ぎます(^^)。 |
金成 由美 20 Jan 1999 00:09:58 ガメラは? 宮腰さん みなさん こんにちわ あーすまん。オタクな発言は控えますわ>宮腰さん やっとCDを入手。 ところで、「ガーベラと映画館」に出てくるガメラは平成ガメラ? それとも、湯浅ガメラかな? あ、オタクな発言は控えると書いたばかりなのに(^.^;) |
KIN 19 Jan 1999 23:23:30 私からもお願い〜〜っ。 久保田くん&かのーくん、大阪に来て〜〜 (^o^)/~~ みんな待ってるよっ! |
kimiko 19 Jan 1999 13:46:48 青泪さんの意見に賛成♪ 青泪さんの言う通り関西ライブが実現したら 是非“マック”は“マクド”に替えて久保田クンに 歌ってもらいたいですね〜!!!^0^ |
kimiko 19 Jan 1999 13:38:25 関西ライブ誘致運動〜♪ 何度もしつこい様ですが関西でのライブ是非とも実現するよう 皆さんドンドンここに書きこみしましょう〜!!! ・・・って管理人さんの宮腰さんよろしいでしょうか?! 久保田クンと加納クンが“わかりました!!関西ライブしましょう!!”って 言ってくれるまで書き続けるぞぉーーーーー!! |
理子 19 Jan 1999 11:31:56 なんとなーく 「えーっ!?」って言う人も多数いらっしゃるかと思いますが、ESSEって雑誌の表紙(今月は、 中尊寺ゆつこ、小林雅明夫妻)いりくんに似てると思ったのは私だけでしょうか? ほんと、なんとなーくなんですが。・・・なんちゃっていりくん? 発売中なので、暇な方は本屋さんへ見に行ってみてください。 わたしだけなのかなぁ?そう思うのは。 で、賛否両論あるかと思いますが、気が向いたらメールしてください。 (そこまで、暇じゃないかな・・・みんな) 最後に・・・大阪ライヴ楽しみにしてます!絶対、実現させてほしいです! 関西も、盛り上がっていきましょー! |
青泪(Qing Lei) 19 Jan 1999 03:01:17 大阪ライブ!? 久しぶりに来てみたら、ご本人の書き込みはあるわ、写真はある わで感動です。 しかも、大阪ライブ計画中!? 関西の久保田さんのファンがアツくなるのもわかります。 (少し前の掲示板をみていると、大阪人としてはちょっと関東圏が うらやましかったりしましたもんね。>関西在住のみなさま) 実現の折りには、私の休みと合うことを祈るばかりです。 あと、できれば「マック」を「マクド」に変えて歌ってもらえれ ば、もう何も言うことはありません。へへへ。 |
りんこ 19 Jan 1999 02:28:45 お約束について どんなのがよろしいですか? ワタクシは青色が好きなんですけど・・・ 形はやっぱりきわどいのがいいのでしょうか? こ〜〜〜〜〜んな過激なヤツとか えっ、見えないって? ダ〜メ、今見せたんだからオフ会では着て行きませんよ 加納さん久保田さん見たくないですよね? |
ゆーこ 19 Jan 1999 00:55:50 大阪そして、横浜! 横浜も、来て下さい。! なかかな横浜って、わすれらている! 久保田さ〜〜〜〜ん。 りんこちゃん。 わたしも、楽しみにしているよ。 何いろかしら? |
よしこ 19 Jan 1999 00:31:13 わたしも行く! りんこさん、約束の格好で来てね。 5年ぶりの。。。 久保田さん大阪楽しみです。 その次は、よこはまでもお待ちしてます。 |
しずよ 18 Jan 1999 23:29:45 次は行きたいな いいですね。ライブ。 田舎在住者の為21日はいけませんが 是非!ライブレポートをここに掲載して ください!楽しみにしてます。 |
りんこ 18 Jan 1999 23:14:23 あと三日だ〜 なんと21日に休みがとれました ワタクシもオフ会に参加しま〜す 早くみなさんに会えるのを楽しみにしています ちなみに要注意人物ではないので安心してください まったくある人がいらんこと言うから・・・ 加納さん久保田さん頑張ってくださいね |
まるみ 18 Jan 1999 14:52:44 行きます。 ちょっと遅くなってしまいましたが、 ライブ前の集まりに参加させて下さい。 最近は久保田くんの書き込みがあるので嬉しいです。 加納くんのスタジオからのようですが、 御自宅とかからは出来ないのでしょうか・・・。 |
うたひめ 18 Jan 1999 12:47:26 感謝しています。 洋司さんここへのメールありがとう*^ _^ * 加納さん家のちょうちんスタジオで練習の合間?には必ず 見ているそうで、かさねがさねありがとうございます。 私は、ライヴが近いせいか、何か落ちつきません。 家事をしていても、子供と公園で遊んでいる時でも 洋司さんの新しいCD が頭の中でずーと流れています。 洋司さんが言っていた“2人でしか出来ない事” がとても気になります。そして楽しみです。 まるで、夏休みや旅行の前日のようです。 4年振りくらいのライヴ参加なので、 The東南西北の頃に戻ったように 私の中でふつふつと湧き上がって あふれ出しそうなんです。 |
ちいまま 18 Jan 1999 10:51:01 もうすぐですね 今日は上の娘がダウンしてます。。 1/21はいけませんが 楽しんでくださいねーー きっと。12/23より盛り上がったりして また今年いっぱい。。久保田君&加納君でやってくださいねーー 大阪でやるときは土曜日がいいね。。 とうきょうからでもいけるのでよろしくお願いします |
Chikage 17 Jan 1999 23:05:13 今ごろ知った、この事実 さっき、yahooで検索かけて遊んでたら、入船陽介で2件ひっかかった。 1件はタレントの優香のDVDの監督として(98年12月なので、最近の仕事だ)。 もう1件は作曲で出てきました。平成4年に日本TVで放映した「フランダースの犬」 のエンディング曲の作曲をされていたようです。 どんな曲だったのでしょうか? でも、着々と仕事で業績を残しておられるようで、何よりです。 |
Chikage 17 Jan 1999 20:44:20 馬のCM?! 綿内さんの馬のCMの曲って何だろう?うーむ。 今度ライブに行く方、わかったら教えてください。 1ヶ月の間に久保田君のライブが2回もあるなんて(加納君も一緒だし!)。 また、ライブレポート楽しみにしてます。 関西ライブ、ぜひ実現してください!期待してます。 |
YUKI 17 Jan 1999 20:18:58 もうすぐですね・・・ 久保田くん、もう完璧なんだ・・・ すごく楽しみです。 先月から1ヶ月なんてあっという間ですね。 もう1週間きってしまって・・ アルバムもたくさん聴いています。 何度も何度も聴けば聴くほど好きになります。 久保田くん、加納くんも体調には気をつけてくださいね。 21日指折り数えて待っています。 オフ会、参加したいけど友達と一緒なので行けません。 友達はたぶん「いいよ。」と言ってくれると思うけど、悪いので。 機会があったらぜひ次は参加したいです。皆さん楽しんでくださいね。 |
youji kubota 17 Jan 1999 15:42:24 ちょうちんスタジオ かのうじゅんの ちょうちんスタジオで練習しています。 練習と言っても 完璧でございます。 セッションを楽しんでいるという状態です。 チケットは完売だそうで、ありがとう! 綿内さんの客じゃぁあるまいな まぁいいか 馬のCMで唄っているみたいだね みなさんは、どんな人だか知っていますか? 大阪でのライブ計画中です。 出来ると本当にいいですね! それでは 皆さんお元気で!風邪ひかないでね ライブ楽しみましょう |
うたひめ 17 Jan 1999 12:16:12 もうすぐですね 風邪がはやっているようですね。 私も、ついこの間まで風邪をひいていました。 風邪をひいている方、おだいじに!! そして、一日も早くなおりますように。 21日は元気に洋司さんと加納さんに会いましょう。 加藤さん>3年前でしたか。洋司さんが尾道市の成人式に出席したのは。 Haruさん> 大阪にっ!!関東方面からもツアー組んで来て欲しいです! 私は千葉に住んでいるのですが、以前大阪のライヴ〔ミズノ、ビート〜〕に行ったことがあります。あの日は、とても暑かった。そして熱かった。 のりが、関東とは、すこし違って楽しかったのを覚えています。大阪であれば、是非参加してみたいです。 |
Haru 16 Jan 1999 21:19:35 ぜひ、大阪にっ!! 最近、関西の方の書き込み多いですね〜。 嬉しいです! 久保田くん、大阪に来てくださいっ! もちろん、加納くんも一緒にね!!! もし、来てくれたら、お二人に逢えるのもとても嬉しいんですが、 久しぶりにFANのみんなの懐かしい顔に逢えるのも とっても楽しみなんですよ! このHPや、ASKさんの方ので、新しく出来た友達にも 逢ってみたいし・・・ 四国や、鳥取の方のかたも大阪なら来れるよね! 関東方面からもツアー組んでぜひ来て欲しいです! 案内しますよっ!(くいだおれツアー?) 久保田くん、加納くん、お願いします! みんな待っていますよ。 |
Chikage 16 Jan 1999 19:28:46 おおっ、そんなところに! >加藤@さん(略しすぎ?) 金山にそんなところがあったとは・・・。 今度探してみます。ありがとうございました。 庄内緑地公園は、市民でありながら、一度も行ったことがありません(笑)。 南側に住んでいるので・・・。 |
くによ 16 Jan 1999 19:28:08 要チェック! ワッツイン2月号 173ページ でアルバムが紹介されています。 短い文章なんですが、すごくいい!です。 「そうそう!そうなのよぉ〜」と頷いてしまいます。 是非、チェックしてみてください。 この記事を見ると、アルバムタイトルは「kubota yoji」なんですね? 漢字だと思ってたので・・・ |
理子 16 Jan 1999 15:24:45 風邪がはやってますね・・・。 一家で、風邪をひいてます・・・。 一番可哀想なのは、もうすぐ8ヶ月になる我が娘。(;_;) ロタ・ウィルスとかで、お腹はピーピー、お鼻はジュルジュル。 でも、本人至って元気に、今日もイタズラに目を輝かせております。 書き込みを見ても、風邪ひきさんが多いようですね。 みなさん、早く治しましょうねぇ。(特にライヴに行ける方は) 久保田君、風邪はひいてませんか?元気ですか? 私、神戸のポートピアランドでのステージが、忘れられないです。 確か、5月くらいだったんだけど、久保田君風邪ひいてて、熱もかなりあったようで・・・。 ステージの最後に、「今日は、風邪引いて声が出なくてすいませんでした。」って・・・。 そんなことにならないように、十分気を付けてくださいね。 加藤さん>いいでしょう!こっちでライヴはないけど、小旅行気分で気軽に尾道! 住んでる人は、もっといいなぁ・・・って思うけど。 でも、ふらりと何処かに行きたいとき、気楽に行ける距離なので満足しています。 ちなみに、おばあちゃんのいえは、大林作品の、「転校生」の中で、螺旋階段から 小林聡美(だったかな・・)が降りてくるシーンありますよね? あの、螺旋階段から徒歩1分です。 私にメールしてくれてる方>アドレス変わりました!あの、ふざけたアドレスとはさよならです。 次回からは、こちらへ・・・。 |
加藤政信@NagoyaUngrMusic 16 Jan 1999 03:00:09 成人式andCD Chikageさん>現在は、金山ダイエー裏にあ る、サウンドベイリパブリックに統合されて 無くなってしまいましたが、サウンドベイ庄 内緑地店に、たくさんありました。 うたひめさん>久保田洋司さんが尾道市の 成人式に出席したのは、平成八年です。 『坂の街』と『君は僕のもの』の二曲を 歌いました。 |
megu 16 Jan 1999 00:14:51 オフ会、参加希望!!! 急遽、参加することにしました。 皆さんと久保田くんや東南の話をするの、楽しみです。 よろしくお願いしま〜す。 |
![]() 前の月の書き込みを読む |
![]() バックナンバー目次に戻る |
![]() 次の月の書き込みを読む |