タルタル日記 - 八月- Tartaruga Daybook

[ 7月 | 9月 ]

組み立て 20040801

本日は昨日とは打って変わって良い天気。タルタル君を車から降ろしました。

トランク内の様子。良い塩梅で収まっています。レジ袋にはディレーラとチェーンが入っています。実際には傷防止に布切れを投入してあったんですけど、撮影用に撤去してあります。

ディレーラを外してチェーンを丸めておいたのですが、どういう訳かチェーンが元通りになりません。からまってしまったのではなく、チェーンステー(スイングアーム)をチェーンが作る輪の中に通すことが出来ないのです。文章では上手く表現できないし、写真も撮ってないので伝えにくいのですが、もはや知恵の輪状態で、二進も三進も行きません。

いろいろ思考を巡らせましたが、ディレーラとチェーンを一旦切り離すのが手っ取り早いという結論になりました。しかし、チェーン切りは持って来てないので、ディレーラをばらす事になってしまいました。

ばらすと言っても、プーリを外すだけです。

クリーン!

ビスを2本外して、プーリを外し、チェーンをディレーラから外しました。プーリはゴミだらけで、かなり汚くなっていました。軸にゴミは噛んでいませんでしたが、こちらも相当汚い状態です。ディグリーザ(と言ってもParktoolのバイオチェーンブライト:チェーン用なんですけど...)で汚れを落としました。

さて、再び組み立てなければならない訳ですが、プーリの軸へ塗布すべきグリスがありません。今回タルタル君用に持って来たのは、WAKO'sのメンテルーブとホーザンのチェーンルブだけです。う〜ん、どちらも軸用にはイマイチかなぁ。デュラグリスを持って来れば良かったかなぁ。

作業を始めた時間が遅くて、グリスを調達しようにも出来ない時間になってしまったので、組み立ては明日に延期です。明日はグリスを求めて彷徨ってみます。


結局デュラグリス 20040803

昨日ディレーラの軸用のグリスを求めて、ホームセンターへ行ってみましたが、良い物が見つからず、本日仕方なく自転車屋へ行ってみました。最初から自転車屋へ行くべきだったんでしょうけど、自転車屋の暗い雰囲気が好きじゃないんです。どうもオヤジと刺しで勝負しなければならない雰囲気を想像しちゃうんですよね。だから、いつもホームセンターの自転車コーナーとか、通販を利用してます。

正確には覚えてないけど、おいらが今までの人生で自転車屋へ行った回数は、両手で数えても指が余るくらいしか無いはずです。前回自転車屋へ行ったのは、もう記憶が無いけど15年以上前じゃないかなぁ。

そんな訳で、今日はめっちゃ久々の自転車屋。出来るだけ大きく且つスポーツ車を扱っているお店をWEBを検索して、行って来ました。大きいといっても、実家近辺には夫婦でやってるようなお店しかないんですけどね...。

平日ということもあって、他の客は誰もいません。入っていくと、奥さんらしき人がいたので、デュラグリスが欲しいと告げると、サクッと出てきました。が、奥さん自信がなかったのか、旦那へ確認をしに店舗奥の作業場へ...。奥から聞こえてくる会話が、何やらめっちゃ険悪な雰囲気。え〜と、喧嘩中ですか?

雰囲気はあまり良くありませんでしたが、無事ゲットしたデュラグリスを使ってタルタル君を組み立てて、実家の近所を走ってみたところ、特に問題ないようです。

本日は以上で終了。


銀行なんぞへ ODO 518.1km 20040804

今週はどうも天気が不安定で、全然天気予報が当たりません。連日雨の予報なのですが、日中に雨が降ったことは全然無い!せっかくの休みなのでタルタル君で遠出しようと思っていたのに、雨が怖くて出掛けずにいると、結局降らないんです。

今日も天気予報は晴れではありませんでしたが、青空が広がりました。遅く起きたので、何処へも行く気になれず、取り敢えず金融機関へ2箇所ほど行って来ました。実家の直ぐそばなので、タルタル君で行くような距離じゃないんですけど、わざわざ少し離れた支店までタルタル君で行って来ました。

今日はこれだけ...。


バッグの取り付け 20040807

先月ゲットしたリクセンカウルのバッグを取り付けました。取り付けた場所は予定通り背もたれの後ろです。

本日の材料

以前背もたれの後ろに取り付けた、ボトルケージ取り付け用のステイを利用するのですが、そのままだと取り付け位置が低くてバッグと泥除けが干渉してしまうため、コの字のアルミ材を使用して、取り付け位置を上げてやります。数値で言うと、今までより110mm上方へシフトさせます。

今までのステイはアルミパイプを使用していましたが、ボトルケージを取り付けると容易に変形する等、強度に不安があるため今回からステンレス製に変更しました。同時に見栄えも大幅グレードアップです。

取り付けの様子。
KLICKfixアダプタを取り付けた様子。バックが無い場合は、両脇に従来同様ボトルケージが取り付けられます。

ホームセンターで普通に売っている材料を少し加工しただけなので、ちょっと日曜大工っぽい仕上がりではありますが、まぁ悪くないかなぁと(^^ゞ。シンプルな構造ですが、結構しっかりと取り付いています。強度に不安は感じません。

オールラウンダーミニの場合
フラッシャーはギリギリOK?
ショッパーコンフォートミニの場合。
フラッシャーは隠れてしまいます。

リアホイールが写ってませんが、どちらのバッグもリアホイールのセンターよりも後ろに取り付いています。ただでさえテールヘビーなタルタル君、リアの荷重を増やすのはあまりよろしくないと思われます。平地ならば問題ないでしょうけど、上り坂がちょっと心配です。

泥除けからもはみ出ているので、濡れた路面や水溜りはちょっと注意が必要です。


夏休み終了 20040808

今日で夏休みは終了です。帰りは荷物(お土産にあらず)が増えてしまい、車にタルタル君を載せるスペースがなくなってしまいました。仕方なくタルタル君を実家へ置いて自宅へ帰りました。

さて、今年の夏休み、ポタリング三昧になる予定だったのですが、天気が不安定で天気予報も連日雨だったことあり、結局何処へも行かず...。う〜む。


アイドラについてちょこっと 20040815

毎週のごとく、土日は実家におります。タルタル君も家の中に特設スペース(廊下にクッションフロアを敷いただけですが...)を用意して、保管状態は万全です。

さて、先月換装した上側アイドラですが、なかなか調子がいいです。当然の事ながら、外れ落ちることもないし、肝心なノイズもかなり抑えられていて、快適です。ノイズはむしろ買ったままの状態の下側のアイドラの方が遥かに大きいです。

そこで、チェーンを下側アイドラから外してみました。チェーンがやや余り気味になってしまいますが、ディレーラで吸収してくれるので、特に問題は発生しません。この状態で走ってみると、やっと換装した上側アイドラからノイズが僅かに聞こえてきます。同時にディレーラのプーリからもややチャカチャカと聞こえてきますが、今までよりもずっと静かです。下側アイドラのノイズは相当大きいようです。問題が無いようならこのままでも良いかなぁ。

その五月蝿い下側アイドラですが、今のところ換装の予定はありません。換装した上側アイドラと同じ物がもう1個ありますが、大径のアイドラは下側には取り付けられません。チェーンステイ(スイングアーム)に当たってしまいます。

LOROのサイトには上下に大径のアイドラを取り付けた写真が載っていますが、どうやら細工をしてある様子。恐らく外側にオフセットさせているもと思われます。オフセットさせるのは非常にカンタンですが、標準の位置はトップギアの時にチェーンが真っ直ぐになる位置にあるので、外側にオフセットしてしまうと、ローギアの時に無理が出てきそうな気がします。

ちなみに、取り付かないアイドラを何故2個ゲットしたかと言うと、LOROの注文フォームに『1個』と『2個』の2つのチェックボックスがあったからです。2個だからと言って割安になるわけではないのですが、どうせならと言うことで2個の方にチェックを付けた次第。まぁ『予備』ということで...。


[ タルタルトップ ] [ 7月 | 9月 ]

Copyright © miwacchi 1998-2004 All Rights Reserved.