バイオレンジャイガー
名前 | バイオレンジャイガー Violenjygar? | |||||||
陣営 | デストロン | |||||||
種族 | 不明 | |||||||
変形 | 3体の超ロボット | |||||||
地位 | 最強大帝 | |||||||
備考 | デストロンの新大帝と思しき謎の生命体。 | |||||||
登場 |
|
OVAの「トランスフォーマーZ」に登場した、デストロンのニューリーダー。
クインテッサ星人のように3つの顔を持っている。宇宙空間に姿だけを現し、配下の九大魔将軍に指示を与えていた。
不幸にしてビデオ「TFZ」は1巻きりしかリリースされなかったので、バイオレンジャイガーについては多くの点が謎のままである。例えば彼がどのような経緯で大帝に就いたのか。歴史の上ではデビルZは戦死、デスザラスは行方不明だが、スコルポノックがまだ健在のはずで、その辺りの力関係も分からない。そもそも彼が超ロボットなのか、それともクインテッサのような異星人なのか、あるいは浮遊生命体のようなものなのかもはっきりしない。
宇宙を征服しデストロンゾーンを建設することを目論んでいる。その実行部隊として旧来の優秀な9人のデストロン兵を召集、各々に「装甲ギア」なる強化パーツを与え、「九大魔将軍」とした。
なお、玩具サイドのストーリーに、メトロフレックスの再販で「デストロンコマンダー・メトロタイタン」が登場する。その地位からバイオレンジャイガーとの関係がいろいろと想像されるが、今のところよく分からない。また、彼の英字スペルも、「アトラス」や「タイタン」が登場するTFZだから、ギリシア神話の巨人の名に「ジャイガー」みたいなものがあってそれが元ネタになっているのかもしれないが、やはりそちらも目下要領を得ない。従って上掲のスペルも推測である。
■■以下のコメントはginrai氏から頂きました。■■
TFZのバイオレンジャイガーのスペックに関して御不明な点が多いようですので、私の知る限りの事をお知らせしようと思います。
まず、地位は大帝です。OVAでは破壊大帝となっていましたが、テレビマガジンでは最強大帝となっていました。本拠地は太陽系第10惑星(!)です。
バイオン、レンジャー、イガーンという、3体の昆虫ロボに分離変形します。私の推測ですが、当時のイラストで見る限り、胴体、両腕、真ん中の顔がバイオン(クワガタ?)に、右脚と右側の顔がイガーン(カマキリ?)に、左脚と左側の顔がレンジャー(オケラ?)になるようです。
この状態で、パワードマスター3体(ダイアトラス、ソニックボンバー、ロードファイヤー)と対決し、一度倒されたかに思われましたが、次の号ではRPGのラスボスよろしく、火の鳥に姿を変えて出てきました。
その正体は、それまでに戦死したデストロン兵士の幽霊の集合体だったということなので、実体はあってないようなものだったのでしょう。テレビマガジンのイラストを見る限り、霊体である敵に対し、ゾディアックの力でそれを浄化した、という印象が感じられます。