ゆずマーマレードの作り方
| 材料 ゆず 13個 砂糖 1.5kg 水 1100cc |
| 写真 | 作り方 |
| ゆずが15個送ってきっました。 2個残して13個でゆずマーマレードを作ることにしました。 |
|
| 1 ゆずは洗って2つに切ります。 |
|
| 2 それを種、汁、果肉の袋、良い皮、よくない皮に分けます。 良い皮と汁と種を使います。 |
|
| 3 良い皮は白いわたをつけたまま小さい細長い三角形に切ります。 |
|
| 4 それを湯通しします。 |
|
| 5 種は鍋に入れて30分ほど煮ます。 |
|
| 6 砂糖とゆずの汁と種を煮た汁をいれます。合計で1300cc入れます。沸騰したら中火で1時間半煮て出来上がりです。 |
|
| 7 あら熱が取れたら煮沸消毒した保存瓶に入れて保存します。出来たのは写真の2倍ほどです。デジカメの電池が切れて写せません。 |
|
| あまり写りがよくありませんがガラスの器に入れてみました |
ゆずマーマレードを調理日平成15年12月1日
ホームページUPの日 平成15年12月3日