2005年




7月28日(July 28 2005)
収穫
27日10266歩

久しぶりに区民農園へ行きました。
我が物顔に草や野菜や芋がはびこっていました。
みんな区画の中へ閉じ込めて来ました。
以下のものを収穫してきました。

小松菜


青紫蘇


赤紫蘇


ミニトマト


バジル


からいもは茎がぐんぐん伸びていました。
春菊は見るもあられな姿になっていました。
だから、みんな引っこ抜きました。
にがうりは雌花は一つもありませんでした。

小松菜はこれから調理します。
青紫蘇は全部、今朝、紫蘇ドレッシングに加工しました。
赤紫蘇はこれも全部、今朝、梅酢に漬けました。
トマトは今朝半分食べました。
バジルは昨夕食べました。

トマトは植えもしないのに芽を出し大きくなり実をつけ熟してくれました。
天に感謝。

小松菜は種を買って植えました。
他のものはお金をかけていません。
バジルは何かの付録でした。
私はお金をかけずに収穫するのがすきなんです。
だから略奪農法?

7月27日(July 27 2005)
にがうりが3つ
26日3365歩

昨日は台風なのであまり出かけないようにしていました。
だから、歩数は少なくなりました。

台風に備え万全を期してましたが我が家は被害はありませんでした。
それはいいことだけれど、昨日した台風の備えはなんだったんだろうと恨めしくなりました。
今朝は現状復帰させるのに1時間ばかりかかりました。
でも、台風が来なくて良かった。

今日もにがうりの雌花が咲いていました。
雄花の花粉をつけてやりました。
23日咲いた雌花と24日に咲いた雌花は枯れずに元気にしています。

23日咲いたにがうり



24日に咲いたにがうり


今日(27日)に咲いたにがうり

写真がピンボケで見にくいです。
携帯電話の写真はデジカメの撮影より難しいです。

7月26日(July 26 2005)
台風に備えて&老人健診の結果
25日9153歩

台風が関東地区を襲うという天気予報ですので台風に備えて準備をしました。
@洗濯棒を物干し台からおろした。
Aゴミは出さないでゴミケースに厳重に保管した。
B車庫においてある大きい段ボール箱を奥に移動してビニールをかぶせた。
C堆肥をその上に載せて雨にぬれないようにした。
D自転車を奥に移動させた。
Eゴミケースも奥に移動させた。
F台風なのでゴミは出さない。

これからすること。
停電に備えてご飯を炊いておく。
(パンを買ってきたほうがいいかな)
冷蔵庫に保管しなくてすむ食料品を買っておく。
野菜なども買ってきたほうがいいかなあ。
(乾パン、水、缶詰は少しはあるけれど、それは地震用だから違うものを買っておきましょう)
集めてある瓶、缶類はだす。
植木鉢類は午後になってから玄関に入れる。

昨日は老人無料検診の結果を聞きに行ってきました。
検診結果
血小板が少し少ない
γーGTP(ガンマGTP)がやや少ない
胸部エックス線検査では
大動脈蛇行
変形性脊椎症
心配は要らないけれど姿勢をよくするよう努力しなさいと言われました。

生活習慣改善指導箋には下の二つのことが書いてありました
@朝、昼、夕食は規則正しく食べましょう。
A1日60分を目標に歩きましょう。

大腸がん検診の結果は陰性でした。
(昨年は異常で内視鏡検査をしてポリープが見つかりました。)
しかし下のようなことが書かれてありました。
@野菜や海草など、食物繊維の多く含まれる食品を食事に取り入れましょう
A毎日三食(朝、昼、夕)を規則正しく摂りましょう。
B毎年1回は定期的に検査を受けましょう。


7月25日(July 25 2005)
有明海
24日5906歩

今日はにがうりの雄花が3個咲いていました。
しかし、雌花はありませんでした。
昨日と一昨日咲いた雌花は少しは大きくなっていましたが、まだまだ油断はできません。
先端が少し黄みががっていましたから。

先日、有明海沿岸道路を歩いていたら下のような花がありました。

ボタンクサギ(ボタン臭木)という花だそうです。

ついでに車窓から見た有明海です。

いつもは中央付近に火砕流被害で有名になった普賢岳が見えます。
でも。この写真には写っていません。
これはジーゼルカーの中から取りました。

これは田舎の我が家の庭です。
主人の手入れが良いせいかちょろちょろですが芝が一面に生えました。


7月24日(July 24 2005)
我が家のキノコ
23日5665歩

昨夜、友人の家に行きましたから歩数は9000歩位になります。
しかし、万歩計を付け忘れていましたので歩数が少なくなりました。

今日は田舎の屋敷に生えていたキノコの写真を全部載せます。
と書いてもたったの5枚しかありません。

サンゴジュに生えているきくらげと名前知らずのキノコ
 

今年枯れてしまった梅ノ木に生えてキノコ
(名前知らず)


草の中にあった木の枝に生えていたキノコ
(名前知らず)


倒れそうな木の支柱にしてあった木に生えていたキノコ
(名前知らず)


名前知らずと書いたキノコはみんな同じようなキノコのようです

隈なく探しましたが我が家に生えていたキノコはこれだけのようです。
屋敷の広さは150坪くらい。



7月23日(July 23 2005)
にがうりとバラの花
22日9140歩

久しぶりに家に帰りましたらにがうりに花が3つ咲いていました。
みんな雄花かと思っていましたら雌花も1つありました。
下の写真が雌花


下の花は雄花

雄花をちぎって雌花の頭に花粉をつけてやりました。

もう一つ雌花のつぼみがありました。


ばらの花も咲いていました。
このバラは主人が誕生日のプレゼントとしてくれたものです。
というより私が要求したものです。
手入れが悪かったので枯れるかと思っていたら咲きました。
うれしいです。
鉢を変えたり肥料をやったり、土を入れたりして大事にします。


7月22日(July  2005)
山口から朝帰って昼から成増へITのサポートに行きました。

7月21日(July 21 2005)
山口に泊まってインドカレーを食べ靴を買いに行きました。
夜行高速バスで帰途に着きました

7月20日(July 20 2005)
田舎の自宅から母の見舞いに行き山口へ行きました。

7月19日(July 19 2005)
アスベスト
18日6357歩

アスベストで死亡した人が話題になっています。
自分の家はアスベストはないと思っていました。
しかし、先日テレビで普通の家にも壁にアスベストを使っていると言っていました。
壁も壊れていなければアスベストの心配はないということでした。
しかし、我が家は壁の土がぽろぽろ落ちる所があります。
応接間コタツの部屋
です。
ここは今から37年位前に作りました。
私はこの壁にはアスベストはないと思うけれど専門家でないからどうなのでしょうね。


子供部屋
増築した部屋で今から20年位前に作りました。
この壁はきれいです。
ぽろぽろ落ちませんから今はアスベストの心配はないと思います。

風呂場
これは新築の時のままです。
コンクリートの壁ですからアスベストの心配はないと思います。

そのほかは全部ベニヤの壁です。
だからアスベストの心配はありません。

壁の中には断熱材は入っていません。
(だから、冬はものすごく寒い)
だから壁の中にアスベストの心配はありません。

我が家にアスベストがある所を知っています。
作業すると腰にぶら下げる蚊取り線香入れの中です。
これは使わない方がいいのかな。

7月18日(July 18 2005)
健康十訓

17日7653歩

ある所へ行ったら健康十訓として下のことが書いてありました。
なるほどと思ったので書いておきます。
@少肉多菜
A少塩多酢
B少糖多果
C少食多噛
D少衣多浴
E少言多行
F少欲多施
G少憂多眠
H少車多歩
I少憤多笑
3番の少食多噛は(しょうしょく たし)と読むのかな。
ここにある私の持っている1981年発行の旺文社の標準国語辞典には(噛)の字は載っていません。
パソコンでは(し)で入力しても出てきません。
IMEパッドのの手書きで調べると(ゴウ。ギョウ)(か・む。かじ・る)しか出てきません。

少食多噛は(しょうしょく たごう)又は(しょうしょく たぎょう)と読むのかな。
(ごう)で変換すると(噛)は出てきますが(ぎょう)で変換すると出てきません。
どなたか正しい読み方がわかる人は教えてください。

7月17日(July 17 2005)
トイモの酢の物

16日4954歩

以前はたくさんあったのですが今年はトイモは2本しかありませんでした。
 
久しぶりにトイモを食べることにしました。
下の2本を使うことにしました。


まず薄い所を下のようにそぎ落とし、右側のようにします。ます。
 

皮をむきます。


乱切りにします。

130gのトイモの乱切りが出来ました。

これを塩でもみます。


よくもんだ後汁気を切ります。
それに酢と砂糖を1対1の割合で混ぜ、それをもんだトイモを和えて出来上がり。
(砂糖が多いほうが美味しいかもしれません)

ゴマを振りかけると美味しくなります。
赤とさか(をきれいに洗って混ぜるときれいですし、栄養素が増えます。

7月16日(July 16 2005)
冷凍竹の子

15日3639歩

私のパソコンは今日はネットがつながらないのです。
だから、ネットがつながるようになったらUPします。

田舎の家にねじ花が咲いていました。
3月には13本だったのに現在は20本の花が咲きました。
知らない所にも芽があったんですね。

田舎の家には幸がいっぱいあります。
茗荷がありました。
2箇所茗荷が植えてありますが1箇所で写真の物が採れました。

キノコの写真を集めていますが
我が家にもキノコが生えていました。
サンゴジュに生えていました。
下のはきくらげ
サンゴジュのきくらげも食べられるかな
 

下のキノコは名前がわかりません

7月15日(July 15 2005)
冷凍竹の子

14日2196歩

昨日はほとんどのんべんだらりんと過ごしました。
何をする意欲がわかないのです。
眠くてたまりません。
寝たり起きたりの一日でした。

桃を貰いました。

22個もの桃を貰いました。
商品価値のない少し傷がついているものだそうです。
食べる分には何の問題もない桃です。
美味しくて4個も食べました。

それから昨夜の夕食は竹の子の混ぜご飯でした。
冷凍竹の子、卵、ピーマン、冷凍椎茸、ニンジン、青紫蘇ドレッシング、青紫蘇で作りました。
青紫蘇はドレッシングに使ったものを利用しました。
酢の代わりに青紫蘇ドレッシングを使ったからでしょうか。
とっても。美味しかったです。
夕食は自家製にがうりの味噌炒め、桃、自家製トマトでした。
たんぱく質が足りなかったかな。

WEBで竹の子は冷凍できないなどと書いていた人もいたけれど
私は湯がいて大量に冷凍しています。
混ぜご飯にはそれを使いました。

塩漬けにした竹の子は漬け直しました。
水が上がらないときは濃い塩水を入れようと思いますが
これは邪道でしょうか。

7月14日(July 14 2005)
テロの犯人逮捕で考えたこと

13日11228歩
ロンドンの同時テロの犯人が捕まってよかったです。
でも、犯人がイギリス人だとは驚きです。
パキスタン系イスラム教徒の犯行です。

このテロで日本も考えなければいけない問題が多数あると思います。
イギリスなどは世界各地を植民地にした結果他国の人を受け入れざるを得ませんでした。
日本も朝鮮を植民地にした結果朝鮮半島に強いことがいえないでいるでしょう。
そして拉致がわかっていながら強いことがいえません。
またイギリスやアメリカが何故外国人を受け入れたかというと
大変な仕事をする労働者が欲しかったからです。
(昔、日本からも多数、単純労働でアメリカへ行ってます。)
そして自分たちは重労働から解放されたいという思いが外国人受け入れにつながっています。
日本では単純労働の外国人を受け入れて来ませんでした。
しかし、ここに来て肉体労働(介護)の外国人を受け入れようとしています。
そんな人たちを受け入れたら日本の治安が悪くなるのは目に見えています。
労働者の失業問題が浮上してくるのも目に見えています。
アメリカやイギリスのような問題が起きるのも目に見えています。
労働者が足りないというかもしれませんがそれは間違いです。
労働者は日本にあまっています。
ただ、清掃とか単純労働を嫌っているだけです。
ニートとか勉強とか称して働いていないだけです。
それを外国人で補おうと思うのは単純すぎます。
機械とかロボットを多用して教育で労働に対する考え方を変えて日本人で解決すべきです。
私は単一民族(?)国家を変えたくはありません。

簡単に言うと介護単純労働に外国人を入れるのは反対。

7月13日(July 13 2005)
疲れて書けず

12日5058歩

7月12日(July 12 2005)
同級会報告作り

11日8975歩

7月11日(July 11 2005)
きれいな薄赤

10日4933歩

昨日の青紫蘇ドレッシングは紫蘇を取ると写真のようになりました。

緑色でなく薄い赤色です。
これをどのようにして食べましょうか。
また、取り出した青紫蘇は捨てるのはもったいないので
きゅうりなどと小さく刻んで和えて食べると美味しいと思うけれど・・。
さしあたって冷凍しておきました。

今日は敷き布団カバー、布団カバー、ピロケースの3点セットで900円以下の物を買ってきました。
安かったので2点買ってきました。
品物は良くないけれどしょっちゅう洗って取り替えようと思います。
すぐだめになるだろうけれどいいんです。
その時はまた買います。

7月10日(July 10 2005)
青紫蘇ドレッシング

9日9752歩
紫蘇ドレッシングの作り方を教えてとメールしたら主人から下のような返事が来ました。
紫蘇ドレッシングの作り方は簡単です。
紫蘇、砂糖(氷砂糖)、酢をそれぞれ適量入れたらいい
のです。甘いのが好きなら砂糖を沢山、酸っぱいのが好
きなら酢を沢山と言うふうに・・・。紫蘇の香りが多い
のがよかったら紫蘇を多く。紫蘇の葉は二三日したら新
しい葉と入れ替えたり。まっ適当にしてください。


そこで上の文を元に下のような青紫蘇ドレッシングを作りました。
青紫蘇230g(威張って自家製です。)
砂糖210g
酢750ml

それを昨夕作りました。
今日の青紫蘇ドレッシングは写真のような状態です。
青紫蘇は茶色になりました。
酢はわずかに赤みを帯びています。

明日はこの紫蘇を取り出し、新しい葉を入れます。

7月9日(July 9 2005)
キノコ

8日9752歩

野生キノコの紹介プログを見て私もキノコに少し興味がわいてきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/fungiman101
そこでキノコを見つけると写真を撮っています。

下の写真は携帯電話に入っていたものです。
他のキノコの写真はみんなCDに入れています。
でも、名前は全然わからないんです。

桜の根元に生えていたキノコ

桜の枝についていたキノコ


このごろは携帯で写真を撮るのが楽しくて仕方がありません。
だから下手な写真のUPが多くなったようです。
お目を煩わせてすみません。
昨日は草取りをしていると
キノコのようなそうでないような小さくて白い5mmくらいのキノコを30個位見つけました。
写真にとったけれど良く写っていません。
そこには木はなく草がありました。
だからキノコでなくクサノコかも知れません。
(クサノコなんていうのはあったかしら)

7月8日(July 8 2005)
大きくなっていた

7日12316歩

今日は久しぶりに畑に行きました。
草がいっぱい生えていました。
サツマイモは大きくなっていました。
彦根が出ていましたのでつるを上げ草を取ってやりました


春菊は花が咲いていました。
この花は取っておいて種にするつもりです。
きれいな所は取って持って帰りました。


バジルは収穫は出来ませんが大きくなっていました。

小松菜の早く植えた方は間引きしておひたしにして食べました。
虫食いの跡がありますがこれは無農薬の証拠です。

ニガウリも大きくなっていましたが、
よその家のに比べると小さくて元気がありません

赤紫蘇、青紫蘇も大きくなっていましたので
収穫しました。
紫蘇ドレッシングを作るつもりです。

自然に生えたトマトも実をつけていましたがまだ色づいてはいませんでした。
7月7日(July 6 2005)
お得情報2つ

6日15321歩

昨日はGodivaの日でした。
何でかというと下のようなGodivaのチョコレートを貰ったからです。
無料でもらえるんですよ。

はじめてGodivaのアイスを買ったときは違うデパートでした。
2回目のハートチョコ入りアイスを買ったときは池袋西武デパート地下1階でした。
(このごろはGodivaにはまってます)
ところがその時スタンプサービスカードを貰いました。
1年間有効です。
20ポイントたまるとGodivaのアイスが一つもらえそうです。
昨日は義姉にお中元を送るときGodivaを送りました。
今は3000円以上のものを買うと上のものがGET出来るんです。
だから上のチョコがもらえたんです。
気をよくしてみんなに声をかけてお中元はGodivaに決めました。
だから昨日は2度も行って上のものを2個いただきました。

そのチョコはオペラ蝶々夫人の幕間に食べました。
そう、もう一つのお得情報とはこの蝶々夫人です。
良かったですね。
オペラを見て涙が出るなんて思いもしなかったんですが
ハンカチを出して涙を拭いたんです。
涙が出たのは私一人ではなかったみたいです。
今、思い出しても蝶々夫人が哀れで涙が出そうです
9日にもう一度あるみたいですから行きたい人はどうぞ、というお得情報です。
歌声がきれいでした。
蝶々夫人もきれいでした。
(最上階ですので良くは見えませんでしたが・・。)
舞台装置も良かったです。

自分が気に入ったので出しました。

7月6日(July 6 2005)
警官に同情
5日9855歩

Yahooニュースに下のような記事が載っていました。

職務質問中に中学生に暴行、埼玉県警巡査が訓戒処分に

 埼玉県警の男性巡査が5月、職務質問の際、
中学2年の男子生徒(13)に顔を殴るなどの暴行を加え、訓戒処分
を受けていたことが5日、わかった。

 県警監察官室によると、巡査は5月5日午前、
交番に爆竹を投げるなどのいたずらを以前から繰り返していた男子
生徒ら数人が路上にいるのを見つけた。
自転車で逃走した生徒らをバイクで追跡し、路上で転んだ生徒に職務質問
する際、顔を拳で2回殴り、腹を1回けり顔に軽傷を負わせた。

 生徒は同日、警察に被害を申し出て、病院で受診した。
県警はその後、生徒の家族に事情を説明して謝罪した。
最終的に生徒側が被害届を出さず、県警は巡査の暴行を立件しなかった。
 巡査は「生徒が反抗的な口をきいたので、暴力を振るってしまった」と言い、反省しているという。

 新井孝司・監察官室次席は「どんな理由があっても暴力は許されない。再発防止を徹底したい」
と話している。(読売新聞) - 7月6日3時6分更新


中学生といっても力は大人以上に力はあるし、うかうかしていると警察官だってやられてしまいます。
いかにも警官が悪いように書いてあるけれどいけないのは中学生ではないかなあ。
いたずらを繰り返していたというし、逃げたし、反抗的な口を利いたし、
警官がこのような態度を取るのはもっともなことです。
しかし、暴力はいけないのでその警官が反省する分にはなんら問題はないと思います。
しかし、新聞などがこれ見よがしに警官を咎め、中学生を擁護するような論評はやめるべきだと思います。
この中学生を反省させないと、
この子ばかりでなく他の中学生もこのような行動を取る生徒が現れると思うのです。
正義の見方ぶって警官を責めればいいという問題ではないと思うのですが・・・。

生徒は被害にあったその日に被害届けを出したというではありませんか。
明らかに世の中をなめています。
明らかに警察をなめています。
世の大人、新聞、識者は心すべきだと思うのですがいかがでしょうか。



7月5日(July 5 2005)
借金減らせ
4日5393歩

日本人は一人平均1600万円の借金があるんだそうです。
そんな借金をして良く暮らしていけるね。
無駄は徹底して省き、外国への援助などは極力減らし、借金をなくさないと大変ですよ。
1600万円の中には地方の借金は入っていないんでしょう。
また隠れ借金も入っていないんでしょう。
どうしてこんなに借金ばかり増えていくのでしょう。
今年は久しぶりに税収が増えたそうだからそれはすべて借金返済に回して欲しいです。

話は変わって
日記のタイトルを67歳のまさこの日記に変更しました。
すべてを67歳に変えなくちゃね。
本当は5月に変えなくっちゃいけなかったんだけれど
忘れたり、忙しかったりして出来なかったんです。


7月4日(July 4 2005)
ねじ花
3日11675歩

主人がねじ花の写真を送ってくれました。





芝の手入れが充分でないのと写真の腕が良くないのであまりきれいには見えませんが
きっと可憐に咲いていると思います。
(ご主人様、けなしてごめんなさい。)
愛知県のカモメさんから送っていただいたのも無事咲いたようです
カモメさんからいただいて東京の鉢植えしているものはつぼみは出来ていますがまだ咲いてはいません。

ねじ花といえば先日、東京でいっぱい咲いているところをみました。
芝刈りした後なので丈は短かったですがピンクのきれいな花でした。
確か渋谷だったと思います。

数年前になりますが東京駅の八重洲口のほうにたくさん咲いていたのをみました。
かなり大きくて色鮮やかでした。
今も咲いているでしょうか

7月3日(July 3 2005)
オペラ
2日6798歩

今日はオペラ蝶々夫人を見に行くつもりで当日券を買いに行きました。
ところが10時40分頃に行ったけれど売り切れていました。
蝶々夫人は初日に行くつもりでしたが色々あってやっと今日予定が取れたのに残念。
それで仕方がないからデパートでドイツパンを買いました。
ラオグンクロワッサンとライ麦55%のミューズリープロートと、
ミッチェルとライ麦70%のロッゲンミッシュプロートを買いました。
ついでにゴデイバのハート型チョコ入りアイスを買って帰りました。

久しぶりに時間がありましたから
オペラのビデオ「フィガロの結婚」をみました。
「フィガロの結婚」は新国立劇場で1度見ました。
これは2度目になりっますが、すばらしい歌声、演奏には感動しますね。
全然あきませんでした。
そりぁ生のほうがいいに決まっていますが
ベルリンフィルオーケストラなんかめったに聴けるものではないし
これだけの出演者のオペラもめったに見れるものではないので
ビデオでも充分楽しめました。
新国立劇場で見たのより舞台装置、などセンスがいいようにも思いました。

昨日まではカロリーがたらなったからでしょうか。
きつくて寝ているのが気持ちよかったのですが
今日は元気もりもりで、階段などもすいすい上れました。
仕事も、自転車こぎも調子よくできました。
たくさん食べたので体重を測るのが怖いです。

7月2日(July 2 2005)
やったー
1日4268歩

今朝やっと目標体重に達成しました。
2005年5月9日に再ダイエットしまして、2ヶ月で7kgのダイエットに成功。
もっと簡単に出来ると思っていましたがダイエットはほんとに大変。

思い起こすと
2003年8月頃からダイエット初めて2004年10月に目標達成。
20数キロ痩せるのに1年1ヶ月以上かかりました。
リバウンドし始めたので今年の5月から再ダイエット。
そして今、昨年の10月時点の目標体重まで落とせました。

やれ嬉や
今から美味しいものをたくさん食べれるぞ。
何を食べたいかを書いてみます。
アイスクリーム
回転すし。
と書き始めてそんなに欲しいと思わなくなりました。
今朝、ご飯やパンや牛乳や果物をたくさん食べたからでしょう。
リバウンドすると再ダイエットが大変です。
ほどほどに食べておかないとね。

7月1日(July 1 2005)
梅色々
30日5452歩

昨日、赤紫蘇を買ってきました。
今日、紫蘇を塩で揉んですぐに梅の中に入れました。
手抜きです。
でお、いいんです。
これでも食べられますから。
写真でちょっとだけ見せますね

やり方が悪いのか、手抜きだからか、材料が悪いのかはわかりませんが
私がつける梅干はすぐには真っ赤にならないのです。
どうしてでしょうね。

梅酢味噌はばっちり出来ています。
きゅうりの刻んだものに紫蘇のみじん切りを載せてこの梅酢味噌をかけて食べました。
とても美味しかったです。
こちらも写真でちょっとだけ載せますね。


梅焼酎はなんにもしていません。
うまく出来てきました。
これも写真をちょっと載せます。




万歩計 7月

1日 4268歩
2日 6798歩
3日 11675歩
4日 5393歩
5日 9855歩
6日 15326歩
7日 12316歩
8日 9752歩
9日 13022歩
10日 4933歩
11日 8975歩
12日 5058歩
13日 11228歩
14日 2196歩
15日 3639歩
16日 4954歩
17日 7653歩
18日 6357歩
19日 3690歩
20日 12649歩
21日 10112歩
22日 9140歩
23日 5665歩
24日 5906歩
25日 9153歩
26日 3365歩
27日 10266歩
28日 10417歩
29日 13316歩
30日 14430歩
31日 10261歩