「ごーやー飲料」の巻
プラスおまけ

せまりくる悪魔の商人

「cafe IGAYA」停滞帳に我々への挑戦状が書き込まれていた
「捜索聯隊長」を名乗りこの男がネタを持ってきた
どうやら沖縄に行ってきたようでそのお土産らしい

その名も「ゴーヤ(にがうり)飲料」である

カルピスの容器大のビンの中に濃緑色の液体
ラベルにはにがうりの絵と「ゴーヤー」の文字
濃縮タイプで3から4倍に薄めて飲む
焼酎・泡盛・かき氷(!!)などに使ってもいいらしい
早速 実験にとりかかった

このつぶつぶがゴーヤ とりあえずポーズ そして飲む!!

水で希釈してみると緑色のつぶつぶが浮いてみえる
これがゴーヤを磨り潰した飲み物であることがうかがえる

まず一口
やはりつぶつぶが口に違和感が残る
なんとなく広がるハチミツの甘み
がっつり残る青臭い後味

だが意外と飲める・・・

このリアクションには現地で缶入りを飲んで衝撃をうけた「やちゅ」もがっかり
「やっぱり缶入りか・・・」とうなだれていた

そして今回はゲスト被験者の方々も参加した

K.Dさん「まじゅいー」
A.Nさん「うーんメントス青リンゴと変わらない?」
T.Kさん「まずい野菜ジュース」
K.Nさん「赤玉と一緒に飲んでもいいんですか?」


評価
わりかし飲める
1対1希釈くらいの濃い方が私の口に合う

使い道
相手の根性を試す
相手を健康になった気にさせる


おまけ「オランダのお菓子」の巻

パッケージ ここまでふくれます

そして今回もう一つのネタがこれ「オランダのお菓子」である
大きさは直径3cm厚さ4mmの円形で色は白

とりあえずみんなで食べてみたがなにしろでかい
口に入れると始末に困る みなぼりぼりと噛んでいた

評価
大きい
オランダにも普通の味がするお菓子があると発見できた
「メントスの硬い所」との意見も

使い道
「オランダのお菓子」と言って「え?どんな味?」とびびらせる
うるさい奴の口に放り込む


実験ファイル
非常口