「ファンスキー」の巻


モデルさんノリノリ 最近はウィンタースポーツも多様化を見せている
スキーも各種色々な種類が出てきた
今回のファンスキーもその一種だ

全長は1m以内だいたい80cmくらい
重さも一般のスキーの半分から3分の1くらい

特徴はやはりその短さとビンディングの確保性
携帯性もいいし
滑走時の方向転換も減速もラクラク
装着した状態でも軽いのがいい

そんな「ファンスキー」をテストしてみた


後ろをきめます 前をぎゅーっともってきて けっこうがっちりきます


装着は前後の針金状のビンディングで行う
後ろのフックをひっかけ前で締める
滑落防止用のコードをつけてお終い

コードもしっかりかけましょう こんな感じになります(モデル正木(夫)) 木村との対比


見た感じは「高級子供用スキー」だが
もちろんなめてはいけない
カービングスキーの形を強調し短くした外見からもわかるとおり
その回頭性は抜群だ

実際滑ってみると
非常にエッジが効いてターンを切る度に減速してしまうほど

後部がないので急なコブ斜面で後ろ重心になってしまうと即コケる
後頭部を痛打するらしいが私はそのようなことはなかった

初めての私でも連続360ターンの真似事ができた
エアリアルは私には絶対無理だけれども・・・

評価
絶対欲しい
これはいける!!

使い道
普通のスキーを担いでいる奴の横を涼しい顔で通りすぎる
初心者にいきなり渡してもいいかもしれない



実験ファイルに戻る
非常口