「三社祭」について
夏祭のこの時期
「三社祭」や「神田明神」などなどいろいろな祭りがある
私が住んでいる所は「台東区」と言っても西の端
「三社様」のやってる浅草は東の端
まったく関係が無い
やはり「祭り」と言ったら「神輿」をかつがないと意味がない
よって「神輿」には近寄らないようにしている
もし なにかの拍子に「祭り」に遭遇してしまったら「神輿」を警戒してしまう
そんな中 当の浅草では元々の氏子さん達が困っている
さすがに有名な祭りだけあって日本各地・世界各地から「かつぎ屋さん」達が集まってくるが
町内の氏子さん達はワッペンを作ったりして「よそ者」を排除しようとする
そうすると相手もさるものワッペンの偽造までしてくるらしい
「かつぎ屋さん」がいないと「神輿」が持ち上がらない所もあるというのに・・・
なにはともあれ今年の「三社様」がなにごともなく終わりますように