キトラ再び


このコンテンツの最初のネタが「キトラ古墳」であったが
そのキトラ古墳の名前の由来が判明した

まあ 「判明した」と言っても別に調べたわけではなく
「NHKスペシャル」で特集を組んでいてそこで放映されていたのだ

しかし この名前 現地でもよくわからないらしく
諸説ぷんぷんいろいろ言われていた

1.盗掘跡から「亀(玄武)」と「虎(白虎)」が見えたから「亀・虎」で「きとら」になった
2.「北浦」の地名がなまって「きとら」になった
などなど・・・

はっきりしないらしい
現地の老人ですらわからないものは誰に聞いてもわからない

「古代の謎」の一つということにしておこう