「ビリヤード」について


今なぜか常連の内でビリヤードが流行している
以前から細々と遊び続けていたが
なぜここにきて頻繁にやるようになったのだろう

まあ そんなことは頭のいい人間に考えてもらって
なにはともあれ面白いものは面白い

ランキング戦はルールが簡単でそこそこの短時間で終わる「ナインボール」
ただ1番から9番までのボールを順番にポケットに入れるだけである
(そんなに簡単に入るものではないのだが・・・)

私としてはビリヤード場のあの喧燥というか騒がしさが好きだ
キューが球を突き球どうしがぶつかりあうあの音
もちろんプロの試合ともなれば静寂の中でおこなわれるのだろうが
街のビリヤード場の騒がしさがいい

友人との勝負も面白い

幼い頃と違い普段の生活では友人と競うこともなくなった
そんな中で勝負の場として適度の緊張感があるのもよい
集中するのも適度な疲労をあたえてくれる

麻雀といういい勝負の場もあるのだがいかんせんルールが難しくとっつきにくい
最小参加者が2人なのも気軽にできる所なのであろう

なんにせよ今一番面白いゲームであることは間違いない


戻る