2002/11/18「伊賀屋天文気象観測班 北へ」


満月に照らされるアトレー7

しし座流星群が今年も巡ってきた

去年は日本が(観測環境がよければ)「大当たり」だった
今年は北米とアフリカの当たり年という予測が出ていた
しかし「もしかして」という事もありうる
伊賀屋天文気象観測班は今年もコリもせず観測に向かったのであった

「雲の出やすい沿岸部」から離れ
「明るくない」地点を探して北に向う
もちろん「近場」で・・・

そんなこんなで
埼玉県さいたま市の外れにある「荒川総合運動公園」に行き着いた

荒川河川敷は以前から観測ポイントとして目をつけていたのだが
今回適当うろついている間に到着
まあそんなもんだろう

数少ない晴れ間の時間

仮眠をとりつつ出現予想時刻の2時過ぎから観測開始

寒い・・・とにかく寒い

上層下層とも風が強く雲が早い速度で流れて行く

空には満月
無理をすれば新聞なら読めそうな明るさ

どう考えても観測には適してない環境


それでも4時半の観測終了まで
肉眼で10個以上の流星を確認
写真にとらえる事ができなかったのが残念だ


次は電波観測に挑戦か?(笑)



前に戻る 先に進む


こんな所に・・・インデックス