覚え書きでございます。
 

間違って消去してしまったMDの復活方法
 

a. まず、削除したMDで、残っているトラックに関しては、他のメディアにコピーしてバックアップ。
 (復活に失敗する可能性もあるし、トラック情報も無効になるので。)
b.削除したMDと同じ録音時間のMDを用意する。
c.アナログで全面録音する。(例:1Tr.74m59s等、復活させるMDと同じ記録モードで。)
d.bのMDをSONY MDS-S50に入れる。
e.何でも良いので編集する。(例:EDIT→NAME 等)
f.デッキのコンセントを抜く。
g.AMSつまみを押したままコンセントを差し込む。差し込んだ後も5秒位AMSツマミを押したままにしてから離す。
h.EJECTする。→TOC書き込まれずにEJECTされる。
i.代わりに、復活させたいMDを挿入する。
j.コンセントを抜く。
k.コンセントを普通に差し込む。
l.勝手にTOCを書き込み始める。出来上がり。(TOCを移植した)

他のMDデッキで出来るかどうかは分かりません。
MDLP非対応で良ければ、SONY MDS-303か302でも出来るらしいです。

場合によっては、デッキのカバーを外して、電源を抜いた後、歯車を手で回す等して強制的にディスクを入れ替える方法もあるみたいです。

なお、上記の方法で復活したMDは、全部の記録がワントラックになります (違うかも:正確には未確認)。編集等はすべて無効になっちゃいます。
記録モードが混在していて、しかもフラグメンテーション(断片化)が激しいディスクなら、どうなることやら。
まあ、あくまで、間違って消去した音源を、何とか聞ける状態に復活させる方法と言うことで。

ポータブルMDで、録音中に電池が外れて、見かけ上ブランクディスクと認識されるディスクの復活も出来ました。
また、他社製(シャープ)のMDレコーダーで録音して消去したディスクの復活も出来ました。

なお、以下の状態のディスクに関しては、復活作業を試したことがないため、復活の可否・結果に関しては未確認です。
・複数のモード(ノーマル、モノラル、LP2、LP4)の混在したディスク
・フラグメンテーション(断片化)の発生していると思われるディスク
・複数トラックの内、一部のトラックのみを消去したディスク
・光出力経由でデジタル録音したディスク

まあ、基本的には、UNDO機能の付いたデッキを買って使うのがいいのでしょうね。
 
※復活させたいMDメディアがある が機材がないという方は、復活作業につきまして、ご相談にのります。
  当HPの管理人宛にメールで連絡下さい。
※久しぶりにMDデッキ使ってみたら、経年劣化のためか壊れていました。そのため、当方での復活作業は出来なくなりました。
 ヤフオク等では今でもMDデッキ入手できますので、復活が必要な方は、ご自身での復活作業をお願いいたします。(2016/9/26)

※MDデッキ修理出来ました。復活作業につきまして、ご相談にのります。(2016/11/3)


Keyword: MD MD ミニディスク 間違って 削除 消去 デリート DELETE DELETE 復活 復旧 修復 アンデリート リカバリー TOC TOC 移植