Back My Home
Back Angelic Wings
前日からのノリで徹夜する愚を犯す。あぁ、太陽が黄色い(;_;)。
今朝は雨上がりなので、朝日がとっても綺麗に見えますね。早起きはよいことだ(ぉぃ)。
朝新聞で昨日の為替相場を見と、1$=129円…目が点。とゆうことは、店頭売りでは130円を超える!?
う〜む。海外通販をすると、日本経済が下向きなのも時には困りものだなぁと、
しみじみ思います。気の迷いですね。
夜です。明日辺りが満月らしいですが、今夜の月もとっても綺麗です。
とくに、夕方辺りにかけては「紅い月」を見ることが出来ました。
思わず引き金を引きたくなる風景ですね(笑)。あさのが住んでる所は、東側が一面畑なので、
太陽と月がとっても綺麗に見えるんです。便利さと引き替えですが。(笑)
明日には着くといいな、荷物。
起きたらもう夕方でした(ぉぃ)。待望の荷物到着。代引きで6,200円程取られ、痛い出費
(消費税分)。バイトがあるので中身は取り敢えず放って置いて働きに行くことにして、
帰ってきてから、分配作業。全部合わせてで987$なり。税関通った時の金額が12.5万円だから
1$=128円ちょいですか。でも、カードの請求はどれぐらい来るんだろう、ちょっとドキドキ。
カードと言えば、ちょっと前まではいつもニコニコ現金払いの人間だっただけに、
最近の自分がちょっと信じられません(^^;。ちょっと前までは、
月賦・つけを信じない人間だったのですが………。人間変われば変わるモノですねぇ。
取り敢えず渡せる人間には配分終わり。実家に帰ってしまった人には手紙で報告するとして、
この時期によくこんなに居残っているなぁみんな。(まぁ、自分も人のことは言えないけど)
さて、支払いがまだの人、早く払って下さいね。特にIさん。私の口座が赤く染まる前に…。(笑)
明日はMagicの大会です。さて、何処まで行けるやら…
結局寝付けなかったので、今日も徹夜明けです(泣)。
あぁ、今日ぐらいは、ちゃんと寝たかった。
さて今日は西那須野でのMagicの大会です。非公式ですが、
21日の公式戦に向けての調整にはもってこいなので、それだけに何としても勝ちたい大会です。
(だからこそ寝たかった。)まぁ、結果は夜になれば分かるし。(当たり前か)
ちなみに、このデッキで出ます。
夜です。出発の前辺りから、いきなり雨が降り始め、家を出たときにはみぞれ混じりの上に雷まで。(;_;)
もう最低。おまけに現地では吹雪になってるし(ぉぃぉぃ)。
さて、結果ですが。「3勝1敗1分け」でした。まぁ参加者のレベルがそんなに高くなかったのですが、
私は5位タイでした。ちなみに優勝はM沢氏。宇都宮大の大会に続いて2連覇ですね。
おめでとうございます。全体では20人ぐらいでしたが、赤が多かったようです、その次に白かな。
白単色鎧デッキは私の他にS馬氏、その他は2色以上でした。赤も単色はあまりいなかったかな。
優勝のデッキは青単色デッキでした。本人は「マーフォークスライだ!」と言っておりましたが、
まぁ、どう見ても「カースド・マーフォーク」ですね。準優勝の方が、
赤の「カースド・ジンクス・スライ」デッキでした。何と、自分で思いついたらしく、
私が「アメリカの大会でベスト8だそうです」と言ったところ、大変驚いておられました。
今度から、「COPアーティファクト、サイドかなぁ」と思わせる大会でした。(本気か?)
さて、「ブラックバイス杯」は何のデッキで行こうかなぁ………。
今日は「銀河にほえろ」の日ですね。後1月で終了かぁ。長かったようで、短かったですねぇこの2年。
今日の放送では「汁びぃ」もとい(笑)「シルヴィ」役の野上嬢が笑わしてくれましたねぇ。
「あずきちゃん」は予想外だった、ホントに。
さて、「人生相談」での、「友達(親友?)」の話ですが。まぁ、私見を述べても、長くなるだけだし、
面白くもないし、ついでに緒方さんがすべて話してしまわれたし。なので割愛しましょう。
「友達なんか要らないの…自分だって要らないの……」…って、そりゃ某TVアニメじゃないか(^^;。
今日も、起きたらいきなり夕方でした(;_;)。
アメリカから届いた「STRONGHOLD」の開封作業をしていました。結果、「MOX DIAMOND」一枚も無し。
何故!!2箱も買ったのに!!!(涙々) 思わず3箱目を開けてしまいそうになりましたよ。ホントに。
(でもこれは、後輩の分なので、手を着けるわけには行かないの)ちきしょう、
O沢氏は2枚も引いてたのに!何で一枚も入ってないんだ!!。全く、世の中不条理ですねぇ。
夜、M沢氏とM崎氏より「ガストへ行こう」とのお誘いを受けたので喜んで付いていく。
そこで、昨日のデッキの話と「『カースドスクロール』と『ジンクスアイドル』、どうしよう」
とゆう話をしました。「『ヌルロッド』?」とか「『ティタニアの歌』?」とか「『セレニティ』?」
とか、色々と案はでてきたのですが、対抗するには、やっぱり白かなぁとゆう感じがしますね。
やっぱり、『解呪』は有効だし、必要かと。(でも『ハナの保護管理』付けられたらどうしよう(^^;)
さて、「ガスト」といえば、「サンクス券」ですが、(時事的にね)
やはりディナープレートは盛況のようです。変えてもらおうにも現物が無くって、予約(?)する始末。
(私は、ワイングラスが欲しかった。)皆が持っているのを集めたら、30枚以上になってしまいました。
ってことは、もう3万円以上食事してるって言うことかい?
ただ驚いたのは、一人で12枚ってのが、予約リストにあったこと。120枚12万円かぁ。
ちょっと羨ましいかな。
Angelic Wings初めての書き込みが今日ありました。記念すべき一人目はLicca@rimnetさん。
いつもいつもありがとうございます。m(_ _)m
さて、今日は久しぶりにアニメイト宇都宮に行ってきました。(と言ってもたかだか半月ぶり)
そこで、やっと『MO』をゲット!う〜むこれでオリコンの順位に貢献出来なくなってしまった。
これで、やっとCDリストの更新が出来ます。
さて、行って気が付いたのですが、最近トレーディングカードの種類が爆発的に増えた気がします。
ちょっと前まではMagicぐらいの物だったんですが…。さらに、「Power DoLLS」
トレーディングカードゲームvar1.01のブースターパックが無くなっていました。売れてしまったのか?
それとも置くのを止めてしまったのか?ああいったカード類は、一回の印刷ですべて作ってしまうので、
一度売れてしまうと、もう無いのが現状のようなので、前者であることを切に望む次第です。はい。
求む、対戦者。
トレーディングカードと言うと私は、「Sentimental Graffiti」
のトレーディングカードを思い出します。
ゲームソフト(しかも初回限定版)の価格がこの前「¥1,980」
だったのに対してスペシャルカード12種類が、1枚当たり2,000〜3,000円と聞きますから、
カード一枚の方が、ゲームソフトより高いことになります。皮肉なモノですねぇ。
そりゃ私だって、ゲームの絵より原画の甲斐氏の描いた原画の方に高い評価を与えますし、
ゲームが面白かったとはお世辞にも言えないですし…、妥当な評価なんでしょうかねぇ?
世の中って分からない……。
今日はもう、一日中『MO』を聞いてとろけている1日です。(^^;
MOのデータをCDリストにアップしました。ご覧下さい
帰郷していた友人が帰ってきたので、早速Magicのカードを借りに押し掛けに行きました。
扉を開けると段ボール箱が散乱していて、聞けばパソコンを買った様子。確かにT-ZONEの紙が…
でも本体がない!?どこだと捜していると、「修理に出した」との答えが。
おいおい、いきなりかい。(^^;
「そんなの、私かT野氏に連絡すればどうにかなったかもしれないのに」って言ったら、
「だって、サポートセンターに電話したら、修理に出して下さいって……」との答え。
サポートセンターの人も大変ですね。一時期よりはましになったかもしれませんが、
パソコンが情報家電の扱いを受けてからはかなり忙しくなったと聞いています。
マスコミにも困った物です。
でも、これで私の周りのパソコンユーザーがこの一ヶ月の間に2人も増えました。
せいぜい埃を被らないように頑張って欲しいものです。
初心者向けのパソコン週刊誌がちょっと前に創刊されましたが
(ウチのバイト先にも山になって置いてあります)マニュアルを読むためのマニュアルが存在するなんて、
かなり矛盾しているものですね、まったく。このマニュアルのマニュアルですら、
横に使える人が一人居るのと比べると遙かに劣る代物ですからね………。
あのコンパイルが倒産したそうです。今まで、たくさんのゲームや、電子出版物 (この書き方で間違っていないだろうか)を我々に提供してくれた、 すばらしいソフトハウスがこれでまた1つ消えるのか…。今までありがとう。
さて、こんな事をここで書いてもしょうがないかもしれませんが、アクセスカウンターの数値をちょっと
是正します。これは、管理人が動作確認のためにアクセスしまくったからです。
少なくとも30回以上は私個人のアクセスであろうと言うことで、19日の24時をもってCOUNT.dat
の数字を-30します。だからいきなり数字が減っても、驚かないでくださいね
(ってこんな事ここで言っても、読んでない人には全然分からないんだろうなぁ。当たり前だけど。)
まぁ、読んでない人にはそもそも関係ないか。(^^;
さて、今日は1日中大学のCCに詰めていた訳ですが(ヒマだなぁ)何故だかとっても人が多いですね。
いつもの3倍(当社比)ぐらいでしょうか。だからと言って赤くマーキングはされていませんが。
みんなレポートみたいなのやってますね。まじめだなぁ。
でも会話が五月蝿いのはどうにかしてもらいたいものです。まぁ私には関係の無いことか。
朝から風が吹き荒れてます。学校に行くのは暫く見合わせることにしましょう。 さて、明日のブラックバイス杯のサイドボードを考えるか。敵は無色と五色かぁ、ヤダなぁ。 これについては、きっとまた夜書くことでしょう。
で、夜です。今日は比較的暖かい夜ですね。もっとも明日は寒いと言っていますが、
あてにならないので今ひとつ信用してません。所詮、気象庁のすることだし。(問題発言?)
何とか、サイドボードと、メインのデッキが決まってほっとしてるところです。
でも今もう26時になろうとしています。あぁ、また睡眠時間が無い……。まぁ、結果がどうなるかは、
明日の今頃になればはっきりしてるし。(してるといいな)寝ようかなぁ、どうしようかなぁ。
などと考えつつ、夜は更けていくのでした……。
明け方の4時頃から「Sequence Palladium」始めてしまって、今回もまた徹夜での大会出場になりました。 相変わらず、自制心とゆう物が全然無いですねぇ……。
さて、『ブラックバイス杯』の結果ですが、3勝1敗の好成績でした。
いつも柱の向こう側にいる私としては信じられない成績です。
詳細は、Magicレポートに書こうと思います。
T塚君がいろいろカードを貸してくれたおかげでいいところまで行けました。ありがとうT塚君。
さらに今日は、帰りに道を間違えて、暫く宇都宮市内を放浪することになりました。(;_;)
まさか宇都宮で迷うとは思わなかった。おかげでバイトには15分ほど遅れてしまったし……。
何事も終わりが肝心か。
う〜ん。徹夜明けの次は夕方まで寝てしまいました。(反省)
さて、今日から、ストロングホールドが入った後のデッキを作り始めようと思います。
基本的に白メインで青と赤を混ぜてみようかな?と思っています。さて、どんなモノが出来るやら……。
何事もないっていいですね。「神は世に居られまし、世は全て事も無し……」(ぉぃぉぃ)
今日は「銀河にほえろ」の日ですね。本当に後少しとなってしまいました。
個人的に最終回が聞けるかどうかがちょっと怪しいので、誰かに録音を頼むことにしています。
引き受けてくれるといいなぁU君。
今日もまた1日48時間サイクルでの生活が始まりました。今日は、たとえるなら午後かな。(ぉぃ)
水曜日には宇都宮を発ちたいので、今日は春の大掃除です。
私は、大掃除がとってもはかどらない人間です。そう、なぜなら古新聞、
古雑誌の整理をしていると読みふけってしまうからなんですねぇ。毎度困ったモノだ。
そんなこんなで、昼頃には一段落がついてしまいました。我ながら信じられない。(笑)
クレジットカードの請求書が来ていたので、通帳が赤くなる前に口座にお金を入れに外出した後は、
ひたすら『Sequence Palladium』のやり込みです。やっと2/3ぐらいは行ったかな。
やはり、「DoLLS」シリーズに比べて戦術面が弱い感じがしますが、
育成その他がけっこう面白いので(特にグラフィック&シナリオは毎度秀逸)
今一番いけてるソフトではないでしょうか。
そう言えば、まだ、PS版のDoLLS2クリアして無いや……。
昨日の48時間計算で行くと、今日は午前ですか?(爆)
夕方に起きて、すぐアルバイトです。明日は、出発しなければいけないので、帰ってからは、
荷物まとめと部屋の片づけです。まだ終わってないのに、Sequence Palladiumが始まってます。
困ったモノだ。(^^;はやいとこ片づけよう。
有る程度片づいたので、「ベルセルク」見ます。むぅ、毎度見せてくれますねぇ。 これで、宮村優子でなければ……って、これ言ってももう遅いですが(^^; 来週で最終回のようですが、見ることができるかとっても不安です。名古屋で放映してなかった気がする。 まぁ、エアチェックを依頼することにしましょう。
さて、今日から愛知県の方に旅に出るのでしばらく(4月の頭まで)更新その他が止まります。
あしからず。
お昼頃にU山氏に駅まで送ってくれるよう頼んであるので、来るまで書けるだけ書いてしまいましょう。
部屋の片づけ間だ終わってません。しょうがないからこのままです。(^^;
今持っていく物を選定中です。取り敢えず、ポータブルCDにMOを詰め込んで
新幹線の中でエンドレスで聞いていることでしょう。幸せな2時間になりそうです。
(その間座っていられたら、もっと幸せ。(^^;)
向こうに行っている間に最終回を迎える物が幾つかありますが、何とか見ることが出来そうです。
(取り敢えず、あさのが見たい!と思った物は見れそう)よかったよかった。
これで後は、新番組を見るだけです。アニメ誌をぜんぜん見ていないのでわからないのですが、
TVCMを見る限り、正気の沙汰とは思えない番組がありそうですね。どれとは言いませんが、
『あの』番組です。わかる人だけわかって下さい。(ゲームであれだけ外しておいてまだやるかなぁ)
ひょっとしてバレバレかも………。(^^;;