台湾00.07 その2

 

2日目。台湾の朝は遅い事もあって、普段は出来ない寝坊を楽しむ
コンビニにて買った今回オススメの飲み物。

桃の果汁が入ったミルクティー。

桃の香り心地よい意外にスッキリした味です

桃好きの私のツボに入りまくりで、日本で是非売って欲しい!

今日の観光は、故宮博物院。

中国四千年の歴史のつまった博物館。

石器から、お宝まで兎に角、たいしたもんです。

あれ?

右の後ろにお友達のトロもいるぷぅ〜

お昼は、故宮院の隣にあるレストランにて。

メニューが少ないな〜と思ったら、時間が早すぎたらしく、食事が終わる頃に、いろいろなメニューが登場してちょっと悔しい思いしました。

その後、台湾の原宿?西門町を歩く。映画館が多い所でもあるのですが、日本よりも洋画の封切りが早いのが羨ましいな〜などと思いました。
お楽しみの豪華な夕食。

今回は、ヌーベル・シノワという中華とフランス料理の融合させたお料理。説明するより見てください。いきなり前菜にフカヒレ・・・・。

モコナ!楽しそうだね〜

いきなり、フカヒレから始まって、燕の巣のスープ、フォアグラ、鮑、牛ステーキ・・

お腹いっぱいです〜。

腹ごなしに、夜市に。今夜は「士林夜市」

昨日とは違い、すげー人・人、人。

流石にお腹いっぱいなので夜店で買い食いする気が起きませんでした。

100円ショップにて、「蘭宮涼」さんのノートとか、ポケモン関連を見つけて買う。

士林夜店の近くにあるアニメショップにて。

なんと「デジコ」のトランプ(驚)

#台湾にも進出とは


3日目

旅行記にTOPもどる

メインにもどる