書籍問屋&文具問屋の事

 

今回のある種、目的地の一つである(笑)問屋さん。東大門という巨大な市場の一角に存在する。詳しく地図は書けないけど、現地行けば案内は出来る。(役に立たないヤツ)

書籍問屋

本屋さんばかり・・・当たり前だけど。でも狭い路地にこれでもかって状態で、お店が建ち並んでます。やはり目的はコミック関連。なので専門店に。見事なまでに、お馴染みのコミックが敷き詰められてました。探して買ったモノは、レイアース1部1〜3巻はお約束。他には不思議の国の美幸ちゃん。なんとコレ、日本のより一回り小さいサイズ(笑)その小ささが気に入ってこれも買っちゃいました。しかも問屋さんだから安いのね。

 

文具問屋

東大門の北西?方向だったと思う、に位置する。書籍問屋とは違い、割と大きめのお店が建ち並んで歩きやすく、お店も見やすい、探しやすい。文具だけじゃなく、玩具もあってかなり時間をかけて見た気がする。モコナさん居ないかな〜と探しつつ、見つけたのは光ちゃんのドール(韓国版)。 なぜか光ちゃんだけを見かけるのだが、海ちゃん、風ちゃんはどうしたのだろう?。別の文具店というか、キャラグッズ店があって、CLAMP関連だったらX、CCさくらが手帳やら、ペンスタンドやら、になっている。しかも出来が素晴らしく良い。特に大きなお友達の狙ってか(笑)ミニPOPなどあるのが「やるな!韓国人」って思わせてくれました。 ここで、手帳やら、ジグソー型レターセットなど、買い込んで、ホントこの時はお腹いっぱいでした。






お店の中はこんな感じ。探し甲斐があるってもんでしょ。

 

 










     韓国旅行記メニューに戻る