香港2日目

昨日、遅くまでネットで遊んでいたので、ゆっくり8時ごろ起きる。

本当ならば、今回のツアーは2日目に観光が入っていたのだが、

行きたくないぷぅ〜!っとモコナさんが添乗員さんと交渉して、フリーに。

なのでこの日は、今回の目的の香港ブックフェアに。
会場は、湾仔(ワンチャイ)なのでフェリーにて行く。
あいにくの雨というか土砂降りで靴がびしょびしょになるも、
フェリーで島側に到着してみれば晴れてる。
なんか読めない天気。

入場料は20香港ドル。
平日ながら、なかなか人が多い。
結構子供が多かったのだけど、休みだったのかな?
東立出版・・・・、などなどコミック関連の所を拝見。
物販関連はイマイチ面白いものが無い・・・
ラブひな、DNangel、GTO、などはあったみたいだけど
ほとんど売り切れていたり。
やはり初日に行けなかったのがダメなのかも。
でもなんか、グッズの種類が少なくて盛り上がりに欠けてる感じ。

後々わかったのだが、
このブックフェアが終わった直後の
7月27日より漫画のみの展示会が開かれるとの事。
なので、そっちにいけばいろいろなモノがあったのかもしれません。
惜しい!
結局、香港のメチャメチャ詳しい地図を買って会場を後にしました。
これで次回くる時は、便利便利。

ちょうどお昼すぎでお腹がすいてきたので、
銅鑼湾(コーズウェイベイ)にて「ふかひれ鮑の入ったあんかけご飯」を食べる。
冷房で冷えた所に暖かい「あん」がすごくシミワタルって幸せのひと時。
ここは、香港きたら絶対に行くぞ!心に誓うお店でした。
しかもデザートまで食べて

1人800円ぐらい(^^)

お腹も満足したので
今度はヲ買い物の満足って事で、
188商場に。こちらも「信和中心」に負けないヲ店がラインナップされた所。
前の日に発売されたFF10を食い入るように見る現地のヲ兄さんを横目に
VCDなど買う。
エンジェリックレイヤー、花右京メイド隊、くるみ、とかもあるし・・・(^^;
帰りはフェリーに乗って夜景を楽しむ

3日目に急ぎましょ。