本音で語る悪魔の実習日誌その2


で、これって読んでて面白いか?なんだかよくわからんなぁ。


4/7

H駅駅長講話&駅内見学等。「ハイ、そうですね」「スゴイですね」というようにすばらしい返事なんかをするものの、心の中では『早く終われ、ボケ、カス』なんてこれっぽっちも思いませんでした。ふぅ、だるぅ。話ばっかでつまらん。さっさと帰るぞ、と思っていたら「さ、飲み行くよ」ゲホゲホ。駅長、駅長代理2名、HK駅駅長。そして新入社員4名。男ばっか、計8名でラブアタック4&4が始まってしまうのでした。むぅ。

4/8

沿線見学。各駅をまわって振替輸送の事について聞く。この日は、満員電車の洗礼を受けてしまい歩くのが非常に辛い。足首がごっつ痛い。満員電車に押され変な立ち方しちゃったりなんかしちゃったものだからホンマ遺体。イヤ痛い。ちょっとワガママ言って見学個所減らしました。へへへ。一日かけてブラブラと沿線見学。うーん、おさぼり気分。

4/10

中間駅業務。O駅。なぜ中間駅っていうか?それはH駅とHK駅との間にあるから。以上説明終わり。この日から、泊り勤務。AM9:30から次の日のAM9:30までの勤務。その上10分〜1時間の引継時間があるんでさらに長い。仮眠は5時間程度、出来るものの24時間以上拘束されます。やってみ。一回。どんなものか良く分かるから。わかったどころで何?って言われそうですけど。

4/13

引き続きO駅。イベントあり。夜はメチャメチャ混んだ。これでも人の数は減ったらしい。何処から涌いてくるんだ?って、思わずにはいられない。(この駅の前のアソコからってわかってるんだけど)しかし、駅員に地理を聞く奴多いなぁ。交番かなんかと勘違いしてねぇか?ま、答えられる範囲で答えてやってもいいけど。(というか、ほとんど答えられん!ハッハッハ)


[次へ]

[日誌メニューへ戻る]

[トップへ戻る]