本音で語る悪魔の実習日誌その13
筆がすすまない。ゴメ。
7/29
また、夜勤。結構辛いよ。でも、お金貰ってるから頑張りま。今回、面白い作業員の方は見当たらなかった。すげー残念。しかも今回テキパキ仕事が進んじゃうし。つまらん。別に人が怪我するようなイベントを求めてるわけじゃないけどね。うん。ちょっとは遊びが欲しいよね。
7/31
連徹。しかも雨降ってるし。今日も一日、気分そーかいだね。えへへ。この日の作業を少しやらせてもらう。やってみると思った以上に難しい。これぞ職人芸か、と思わせる。うーん、作業員の人たちを見る目が少し変わりましたぞ。でも、前回みたいなバーナー遊びは止めましょう(注:やってません)。
8/4
あいよー、毎度お楽しみ、車上巡回たーいむ。とりあえず寝てばっかりでは無いところを見せるため前回課題となった「音」に注意してみる。聴く。・・・・。わからん。でも、異常なし。おっけー。このいいかげんさが、たまらんねぇ。うひひ。
8/5
この日で施設区実習終了。いいひとばっかりでなかなかネタに結びつかない部署でしたね。でも、まぁ、そこは人間の集まりな訳で人間関係とかなかなか面白かったねぇ。ちょっと言えないけど。この部署の裏(真?)のボスは庶務のおねぇちゃんなんて口が裂けても言えません。ええ、言えませんとも。ああ、恐ろし。
[次へ]
[日誌メニューへ戻る]
[トップへ戻る]