本音で語る悪魔の実習日誌その21


22日は特別編あり。


9/22

総務部実習。この日は朝、大変だった。その辺のことはこの次の特別編を参照の事。で、仕事の話。総務部資材という部署では工事の見積書とか発注書、契約書などを管理しているらしい。しかし、会社の伝票の枚数ってスゴイね。半端じゃないね。この人たちは年がら年中、こんな素晴らしい伝票処理をやってるんだ。頭が下がりますねぇ。

9/24

総務部総務実習。ちょっと言い忘れたが前まで総務部総務課だったそうだが課制が廃止されたのでこうなっているらしい。でも、課長っているんだよね。変なの。って話がそれた。総務の仕事の中には対外折衝ってのがあってこの仕事がヤバイ仕事らしい。それはもう様々な職業の方に対し対応しなければならないという。ほら、職業の中にはさぁ「ヤ」ってのもあるじゃん。ねぇ。これ以上何もいえないけど。せいぜい頑張ってねと言って〆ましょう。

9/25

総務部と経営管理室。総務部の方の実習は社内報についてでした。この社内報を作っている人が強烈でちょっとだけ参った。暴走タイプ。話すのも疲れる。で、あとひとつの経営管理室。小集団活動や業務研究会とかに関する業務。特別たいした事やってないのよん。室員って一人だか二人だし。


[次へ]

[日誌メニューへ戻る]

[トップへ戻る]