二飜しばりのときの七対子
白場開始の条件
天和・地和・人和のアガリ手について
質問お待ちしてます
質問の内容は
(質問)
二飜しばりのとき,七対子でアガることができますか?
(答え)
アガれます。
七対子は二飜役ですので,なんら問題ありません。
(質問)
北場終了時点で,トップがマイナス原点しかありません。
白戦突入ですか?
(答え)
白場開始の条件は,「北場終了時点において,いずれの者の持ち点も30,000点に満たない場合」です。
質問の内容ですと,トップの点数は29100点〜29900点の間ですので,
白場を開始してください。
ただし,トップの点数が30000点ちょうどの場合は,北場で終了となります。
(質問)
天和・地和・人和について,メンツがそろっているだけでアガれますか?
それとも,アガるために別の役が必要ですか?
(答え)
役が必要とします。
ただし,天和・地和については,事実上ツモ役がつくので,メンツがそろっているだけで結構です。
人和だけがアガりにくいことになりますが,
これは満貫役の人和を役満扱いにしているためと考えてください。
なお,人和は1巡目の自分以外の捨牌すべてに権利があるため,ダブルリーチ後でも適用になります。
つまり,リーチをかけられる分だけ,東家が北家より人和で上がりやすくなります。
(質問)
質問の回答はどうやっているのですか?
(答え)
協議中等に話題となった話の結果を反映しています。
その他,掲示板等で議論して,結論が出たものを掲載していく予定です。
(質問)
どんな質問でもいいのですか?
(答え)
恋愛問題は,受け付けておりません。
なお,人生相談をされて,それで人生が狂っても,中国語研究会は責任をもちません。
注:このページ管理・内容についての全責任は DDT の元にあります。お問い合わせはこちら,
e-mail:ddt-miz@remus.dti.ne.jpまで。