有壁〜水沢

(2009/07/11)
9時過ぎに有壁駅に到着。天気は晴れ。
梅雨空かと思ったが、今日はなんとか持ちそうだ。
北に向かうとすぐに岩手県に入った。7県目だ。
盛岡まで100Kmを切った。
一関の町へ下る。遠くに栗駒山が見える。
11時に一関駅到着。結構暑い。
松尾芭蕉は逗留した宿の跡があった。平泉とかを見回ったあと、
ここから出羽(山形)に向かったらしい。

12時に山ノ目駅通過。
平泉町に入る。雲が厚くなってきたので、もしかして降られるか。
「大佐」バス停。たいさって読むのか?地名は難しいぜー。
道路が上書きされてます。こういう箇所はこのあと何個かあった。
神社の紫陽花が満開。梅雨っぽい。
13時に平泉駅到着。また晴れてきて暑い。
ここから平泉観光。
まず無量光院跡。藤原秀衝が、平等院鳳凰堂を模して建てたらしい。
高館義経堂。義経最期の地。芭蕉の有名な句もここで詠まれている。
ここからの眺めがよかった。


中尊寺。藤原三代のお寺。入り口に弁慶の墓があった。結構人が多い。





観光していてすっかり時間をつぶしてしまった。
14時半ごろ中尊寺を跡にし衣川を越える。
前沢の町の手前で、怪しい装置発見。「まきえもん」?どうやら融雪剤を自動的にぶちまける機械のようだ。
歩道の外側にあるので、前に立っていると、融雪剤をぶっかけられること必至だ。
いつの間にか前沢の町に入っていたようだ。今は合併して奥州市だ。
16時前に前沢駅到着。わりときれいな駅舎だ。
この先に鬼の館があるらしい。
17時ごろ水沢の町に到着。なんとか日暮れ前に着いた。
盛岡まで71Km。2日あればいける距離だ。そろそろ盛岡以北の予定も考えねば。
18時ちょっと前に水沢駅に到着。電車の時間ギリギリだ。
1時間に一本しか電車がないので、逃すと1時間待ちだったぜー、ふぅ。今日はここまで。