郡山 〜 安達

(2009/03/28)
9時過ぎに郡山駅に到着。移動時間が長くなってきた。ぼちぼち何か策を考えねば。
天気は晴れだが、風が強い。

4号線を北へ。今の国道4号線はこのあたりでは新国道といわれている。
ということは旧国道があるわけで、県道355号線がいわゆる旧国道で、いわゆる奥州街道だ。
宝沢沼の脇から水神様の前を通り旧国道に出る。安達太良山がきれいに見える。
今日はずっとこの山を見ながら歩くことになりそう。


しばらく歩いて日和田駅に到着。無人駅なのでこじんまりした駅舎だ。

日和田の町を抜けたあたりに、「奥州街道松並木」の看板があった。
昔は立派な松並木があったらしいが、今は見る影もないッス(´Д⊂)

高倉の集落のはずれ、鹿島神社の前を過ぎると、本宮市に入る。

本宮市の境になっている川が、五百川だ。
都(京都)から数えて500番目の川だから、五百川らしい。

安達太良山もだんだん大きく見えるようになってきた。

やがて本宮駅に到着。どうやらこの辺もSuicaが使えるようになったらしい。

本宮駅を過ぎて、安達太良川を渡った先にあるのが、安達太良山神社だ。
高い石段にちょっとびびったが、お参りしていく事にした。


安達太良山もいよいよ間近になってきた。山頂の形もはっきり見える。
山頂の溶岩ドームがちょうど乳首みたいなので、乳首山とも呼ばれている。
白い雪があるせいか、ますますおっぱいみたいにみえる(*´д`*)

にやにやしてるうちに大玉村へ入った。村は2つ目か。

田んぼと里山の脇を歩いているうちに、ほどなく二本松市へ。

杉田川を渡り杉田駅に到着。ここも無人駅だ。

杉田駅からそんなにかからず二本松駅へ。時間は16時近い。

だんだん日も傾いてきたので、安達駅に向かう。
このあたりは高村智恵子の生家とか、安達が原の鬼婆の墓とか、
わりと見るところがあったりするのだが、今回はパスで。

17時過ぎに安達駅に到着。今回は距離的にはそれほどでもなかったが、
細かいアップダウンが多くてちょっと足にきた。今日はここまで。