第1レース 20Mオープンバトル 4周回2100m
今回も模擬レースが行われました。3連単クイズをも行われました。
私の展開予想からはトップスタートを行く予定で坊田選手を追う吉松選手、日室選手と睨み
前回も吉松選手を書いた覚えもあり頭は7号車に決定!
スタート行ったままの坊田選手を紐で追い上げてくる日室選手を3着へ
さて結果というと・・・・
枠番 | 色別 | 級別 | 選手名 | 期別 | 年齢 | ハンデ | 級車 | 呼名 |
1 | 白 | B2 | 廣澤正幸 | 20期 | 39 | 20 | 1級 | GO・カナダ |
2 | 黒 | B1 | 原菊太郎 | 15期 | 49 | 20 | 1級 | T・クラプトン |
3 | 赤 | B1 | 畦坪孝雄 | 26期 | 28 | 20 | 1級 | アドレナリンZ |
4 | 青 | B1 | 前田正一 | 23期 | 35 | 20 | 1級 | ムック・2 |
5 | 黄 | B1 | 坊田寿彦 | 13期 | 49 | 20 | 1級 | ケイトゲラ |
6 | 緑 | A2 | 田中泰彦 | 19期 | 42 | 20 | 1級 | D・ルナ |
7 | 橙 | A2 | 吉松憲治 | 21期 | 37 | 20 | 1級 | リデュースK |
8 | 桃 | A1 | 日室志郎 | 22期 | 35 | 20 | 1級 | タイセイフウビ |
1号車の廣澤選手のお手伝いは別府末彦選手でした。 今回も選手がヘルメットを手渡していたようです。 こんな豪華なシーンが見れるのはやはりファン感だから♪ |
|
みんなにライバルとされる的になった坊田選手 それを押すのは磯部選手! 遠くからしか聞こえなかったのですが 坊田選手には負けませんなど聞こえた気がしました。 さて・・・結果はいかに!? |
|
1号車誘導 別府末彦選手 2号車誘導 石橋 大選手 3号車誘導 稲原良太郎選手 4号車誘導 人見剛志選手 5号車誘導 磯部真樹選手 6号車誘導 山下光晴選手 7号車誘導 中野政則選手 8号車誘導 佐々木啓選手 |
|
4号車位置が悪かったのでスタート位置修正(笑) 誘導の人見選手?それとも前田正選手? それともお約束だったのかもしれませんね♪ |
|
8車位置につきました! そういえば前に・・・・と思い出したのは 傘を差しながらの誘導! 今年はお天気が良くて本当に良かったです。 |
|
みんなはしれぇ〜〜(笑) 通常のレースの時に8車の誘導員が走る姿を見て ○号車抜いちゃえ〜と思ったりするのですが みんな色が無いので何も感じなかったでした(爆) |
|
スタートいたしました。 6号車の田中泰選手が早いこと早いこと! スタート時計を見ようと思いましたが赤旗上がらなかったのは フライングでなかったのか?センサーを切ってあったのか(笑) どうなんでしょうねぇ〜!? |
ゴールシーンは撮影できませんでしたが・・・
吉松選手と日室選手は写真判定に・・・
結果
1着 7番 吉松憲治選手
2着 8番 日室志郎選手
3着 6番 田中泰彦選手
という結果になりました!3連単当選の方は16人くらいいたようです。
残念ながら私は外れてしまいました(−−;