第17回現代日本美術会賞/受賞者資料

2018年12月14日

現代日本美術会大賞


ルシンダ コブリイ  Lucinda Cobley

Lucinda Cobley - Biography
Lucinda Cobley was born in Birmingham U.K. in 1963. In 1985 she graduated with a BA (Hons) Glass
Design from North Staffordshire Polytechnic. Acquired a Post Graduate Diploma in Illustration from
Central Saint Martins College of Art and Design, University of Arts, London in 1993, and qualified
as a teacher from the Institute of Education at University of Central London in 1998. Currently
resident in the U.S. she lives in Houston, Texas. The artist's practice encompasses painting,
printmaking and sculptural installation. Currently a member of PrintMatters and Burning Bones Press
she also teaches painting and drawing at The Art League in Houston.
Lucinda Cobley's work is abstract and reductive. Formed by applying and removing paint with flat
edged implements, sponges and brushes they are assembled from multiple layers of translucent glass,
paper or plastic. The individual works are assembled into frames and arranged in sequences or
groupings following linear or grid formations. Color relationships become discernable through subtle
refractions of light in tandem with physical movements made by the viewer. Sometimes barely visible,
each translucent layer reveals luminous color interactions and exposes the history of the
mark-making process. The paints are made from a combination of minerals and pigments such as
alabaster, malachite or marble dust and when applied onto the semi-transparent materials, the
textured paint, reflects light and shadows that resolve into meditative translucence.
Venues for work exhibited include The Royal College of Art London, Corpus Christie Art Museum, Art
League Houston, Smithtown Township Arts Council, New York, Proteus Gowanus New York, University of
Texas at San Antonio, Islip Art Museum, Siena Art Institute, Italy, Museum of Fine Arts Houston,
Museum of Printing History, Houston, the Masur Museum of Art, Monroe, Louisiana, Plains Art Museum,
North Dakota, Galveston Arts Center and the University of Houston Downtown. Lucinda Cobley's work
has been featured in juried publications including Images 20 by The Association of Illustrators' in
the UK and selected by Terrie Sultan Director of the Parrish Museum New York for New American
Painting Issue 84 and selected by Michael Paglia for the publication Texas Abstract: Modern and
Contemporary.


現代日本美術会奨励賞


島田直季  Shimada Naoki


1975 大阪生まれ
     大阪芸術大学大学院修士課程卒

1999 松柏美術館花鳥画展
2000 臥龍桜日本画大賞展(同01、03、07年)
2001 春季東京創画展
2003 大阪美術協会展 大阪市長賞第一席
     全関西美術展 (同04、05年)
2004 日本画の100展(京都、企画)
2005 個展(大阪現代画廊)
2009 個展(神戸、トアギャラリー)
2010 兵庫県日本画家連盟展連盟賞
2011 個展(近鉄堂島ギャラリー)
     兵庫県日本画家連盟展 県知事賞 会員推挙
2012 兵庫県日本画家連盟新進作家展
2013 個展(神戸ギャラリーほりかわ)
     神戸ビエンナーレ兵庫・神戸の仲間たち展
     (BBプラザ美術館企画)同2015年
     兵庫県日本画家連盟展(以後毎年)
2014 個展(大阪現代画廊)
2016 P&Gギャラリー個展(神戸市民文化振興財団)
     原田の森リニューアルオープン展(神戸市)
2017 人物交差点 予告編(山口 アトリエ伊賀)
     人物交差点 本編(山口 ギャラリー小川)


現代日本美術会年間優秀作家賞


爲金義勝 Tamekane Yoshikatsu

1959 兵庫県生まれ
1982 関西学院大学商学部卒業
1986 創形美術学校研究科版画課程修了(86~91同校助手 96~03同校非常勤講師)
1991~94 パリにて制作活動
2003~4 文化庁在外研修員 アメリカ・ペンシルヴェニア大学美術学部大学院

【主な展覧会】
1990 第57回日本版画協会展・奨励賞・準会員推挙(2001年に会員推挙、東京都美術館)
1991 「世界の版画inカナガワ 91 東欧と日本」(神奈川県民ギャラリー)
1994 ビトラ国際版画トリエンナーレ(マケドニア)
1995 文化庁買上優秀美術作品披露展 (東京・芸術院会館)
     CWAJ版画展(東京アメリカンクラブ)にて雅子妃殿下御案内役を務める
1996 さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ・大日本印刷賞(札幌市)
     ベオグラード国際版画ビエンナーレ(ユーゴスラビア)
1998 クラコウ国際版画ビエンナーレ(ポーランド)
2002 日本現代版画展(イスラエル・ハイファ市・ティコティン日本美術館)
2004 100都市の国際版画トリエンナーレ・クラコウ 2003~日本とポーランド(ポーランド)
2006 中華民国第12回国際版画素描ビエンナーレ(台湾)
2014 クルージ国際版画展・招待出品(クルージナポカ国立美術館・ルーマニア)
2015 ヴァルナ国際版画ビエンナーレ受賞(ヴァルナシティアートギャラリー/ブルガリア)

【個展】
Bunkamura Gallery(東京渋谷・東急文化村)、養清堂画廊(東京・銀座)、トールマン・コレクション(東京・浜松
町)、レン・ブラウンコレクション(サンフランシスコ)ほか
シアトル、ニューヨーク、フィラデルフィア、プリンストン、パリ、東欧諸国、京都、大阪、名古屋、浜松、横
浜、小田原、前橋など約85回

【作品収蔵】
フランス国立図書館、ボストン美術館(米)、米国議会図書館(米)、モリカミ美術館(米・フロリダ州)ロス
アンゼルス・カウンティ美術館(米)、 ポートランド美術館(米)、ティコティン美術館(イスラエル) 、国立台
湾美術館(台湾) 、ニューサウスウェールス州立美術館(豪)、クルージナポカ国立美術館(ルーマニア)、国立
チェコ国民ギャラリー(チェコ)、クレモナ市美術館(イタリア)、スコピエ・オステン美術館(マケドニ
ア)、文化庁、国立国際美術館(大阪)、佐喜眞美術館(沖縄)、他多数   

【所属】
日本版画協会会員、日本美術家連盟会員


現代日本美術会特別賞

高島 進 Takashima Susumu

現代日本美術会会員

1959 兵庫県生れ
1982 武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業
1984 武蔵野美術学園油絵科修了
1987 アジェンデ美術学校(メキシコ)に1年留学
1999 個展 青樺画廊(東京・銀座)
     個展 ギャラリー舫 第3回アート公募'99ギャラリー舫賞展(東京・銀座)
2000 個展 モリスギャラリー アート公募プレゼンテーション展Part1(東京・銀座)
     木下晋・高島進・浜田賢治三人展(ギャラリー・しらみず美術/東京・銀座)
2001 個展 なびす画廊(東京・銀座)                    
     個展 ギャラリー舫(東京・銀座)
2002 渡邉早苗・高島進展(ギャラリーゴトウ/東京・銀座)
2003 個展 ギャラリー舫(東京・銀座)
2004 個展 ギャラリーゴトウ(東京・銀座)
2005 個展 ギャラリーテムズ(東京・小金井)
2006 個展 ギャラリー舫(東京・銀座)
     アートスコープ・ニューヨーク(ギャラリー舫ブース)
     アート上海2006(ギャラリーゴトウブース)

《受賞》
1990 第16回日仏現代美術展/日本テレビ奨励賞
1997 第2回昭和シェル石油現代美術賞展/奨励賞
     '97ABC美術コンクール/優秀賞
1998 第3回アート公募99企画作家選出作品展/ギャラリー賞
2000 第14回多摩秀作美術展/大賞
2002 第11回青木繁記念大賞公募展/優秀賞
2007 現代日本美術会審査員特別賞
2008 現代日本美術会会員推挙特別賞
 
《収蔵》 青梅市立美術館、ミュージアム小さなポケット、羽田空港

 

TOP