ANNE 21 Museum of Art


index

五島 三子男 GOT0 Mineo




「Grass dimension I-5」植物を版としたモノタイプ、和紙に染料、オフセットインク 65.0×105.0cm


1949 神奈川県横須賀生まれ

1973 日本大学芸術学部卒業
1977 現代日本美術展.以後'81.'85.'94.'96〜'00(東京都美術館、京都市美術館)
     和歌山県立近代美術館賞('94.第23回)神奈川県立近代美術館賞('00.第29回)
1993 クラコウ国際版画トリエンナーレ.以後'97.'00(クラコウ・ポーランド)
2000 JAPAN CONTEMPORARY ART IN AMSTERDAM(De Zaijer/アムステルダム・オランダ)
2002 The City of The Final 記念 日韓「円周のない円」展(神奈川県民ホールギャラリー/横浜)
2004 国際現代美術展「眼差しの東洋・手の記憶」沖縄展(浦添美術館、旧楚洲小中学校/沖縄)
2006 アート@つちざわ<土澤>街かど美術館(土澤商店街、萬鉄五郎美術館/花巻)
2007 水と空気の変容・展(円覚寺/鎌倉)
2012 平成24年度第一期所蔵作品展<特集:横須賀・三浦半島の作家たち>(横須賀美術館/横須賀)
     他、展覧会多数

<パブリックコレクション>
     神奈川県立近代美術館、横浜市民ギャラリー、仁済美術館、神奈川県民ホールギャラリー、神奈川県立音楽堂
     横須賀市教育委員会、和歌山県立近代美術館、色彩美術館、萬鉄五郎美術館、関口美術館
     ハンガリーグラフィックアート協会、パリ国立図書館、国立チェコ国民ギャラリー

     日本美術家連盟会員 IAA国際美術家連盟会員