最終更新日:12/09(02:00)
ひとべしゃり
カラス(烏)
今日は生ごみの日だっ!街のごみ収集場に行くと
無数のカラスがごみ袋を突っついている。
近くに行くとカラス達はその場からちょっと離れ
『僕達は何にもしてないよっ!』ってしらんぷり
ごみを捨て、帰ろうとするとまたカラスが寄ってくる
ぱっと振り返ると、カラスは顔だけどこかを向いてしらんぷり
そんなしらじらしい演技をする彼らに、エールを送りたい!
携帯電話(PHS)
今日ボウリングから帰ってくると電話にPメール1ケン
と表示されていました。
ピッチを持っている友人なんかいないので、誰だろうと思い
メールを確認したところ...
Pメールフレンドにならない?マユミ..だって!
暇な奴もいるもんだなぁ〜
一体どんな奴なんだろう。とりあえず気になるあべぷであった!
光るボウリングは本当に必要なのか
この間、ジャスコスポーツランドに行ったんだけどPM10:30を超えたら
いきなり電気が消えてディスコの音楽が流れ始めやがった
ライトはぐるぐる回ってるし、スピーカーからは爆音が流れ
おかげで集中できなくって160点だって、はずかしー
もうそこはボウリング場じゃなくって単なる馬鹿が騒いでる場所って感じで
まじめにボウリングやろうとしてる人がかわいそう!
とくに俺!
結論:PM10:30以降に、ここでボウリングをやるのはやめよう!
楽しむボウリング
ボウリングって誰もが一度は必ずやったことのあるスポーツだと思います。
やり方は簡単、靴を借りて、そこら辺にあるボールをチョイスしてきて、
自分の順番がきたら前を向いて前方にあるピンに向かってボールを投げるだけ
いたって単純なスポーツです。こんな単純かつ原始的なゲームが他にあるでしょうか。
さあ楽しみましょう、誰もあなたを止める人はいません。
格闘技ボウリング
時としてボウリングは格闘技に変身します。
K1出場経験のある佐竹選手もこの名を聞くと一歩引いてしまうそうです。
殴る、蹴る、投げる、そして折る
しかし、競技が終わった後には、ひとかけらの憎しみも残りません。
紳士のスポーツなのです。
世界ボウリングの会(IBC)は、そんなあなたを応援します。
接待ボウリング
こんな使われ方をされたくないのですが、バブル崩壊後
接待に使われるスポーツベストはゴルフを抜いて第1位になりました
それには訳があります。
まず第1に安い、これにつきます。次にレベルを落としても気付かれにくい
と言うことです。
あなたの会社も接待ボウリングしてみませんか!効果絶大です。
疲れるボウリング
どんなに楽しいことでもやりすぎはいけません。
ボウリングのやりすぎは手を傷め、手の痛みは食事の妨げになります。
まともな食事が取れないと、体の調子を崩し、しいては重い病気にかかり
命を落とす事さえあります。
たかがボウリング、されどボウリング。くれぐれもやりすぎには注意したいものです。
成人男性一日の目安として一日10ゲームが限界とされています。
その量を超えてゲームすると手に異常を訴えるようになります。
これができたら100万円
ウッチャンナンチャンの番組でボウリング全レーン制覇したら100万円
というのをやってました。
一応プロが出てたんですが。冷静に考えてみれば
7−10(セブンテン)とか4・6・7・10(ビッグフォー)とか
絶対取れない配置でセットしてありやがる
きっとボウリングの詳しくない人が考え出したものだろうと思うけど
もう少し簡単にしてやったらどうかなあ。
あれじゃあ、あんまりプロがかわいそうだ!
取れなくって当然だもんね
バリパパ知ってます?
ボウリング場に行くと必ず目にすると思います
ゲームやってないボックスのモニタで
おじさんがアーティスティックボウリングをやってるあれです
(ビリヤードでも同じ事やってますが)
ついつい見とれちゃいます
本当に上手ですよね
バリパパが大会に出たら何位になるんでしょうか
ボウリングの神様!
どこのボウリング場にもひとり神様がいます
今日はだれにいいスコアをあげようかなぁ
神様はいつも誰かに微笑みかけます
でも神様は気まぐれです
すぐにどこかに行ってしまいます
そして、次の人を探しています
今日は誰のとこにいくのかな!
自分のとこに来てくれるといいんだけど...
練習のまぐろ!
小題じゃあ何がなんだかわかんないだろうね!
ボウリングって日々練習の積み重ねのスポーツなんです。
だから、毎日暇な時いつでもボウリングしてなきゃあいけないんだ!
もし練習休んじゃうとどうなるかって!
それはとっても恐ろしい...
一日休むと、それをとりかえすのに三日かかります..
一週間休むと、もう素人です。
一日たりとも休めれません。つまり死んでしまいます。
マグロも回遊をやめると死んでしまいます。
一生懸命前に向かって突っ走らないと明日はきません...
練習ガンバレー!
戻るはいまんとこないんでブラウザーで戻ってください!