花日記

花との戯れ。花と過ごした 時間 (とき) の記録。

2010/2 (アレンジメント講習会 / ヴァレンタインのふわ・もこオブジェ)

思わず触れたくなってしまう、ふわ・もこ感。想像以上の可愛さでした。

2009/2 (アレンジメント講習会 / ヴァレンタインの花束 )

フリザーブドか生花かとっても迷い迷って今回はフリザーブドを使った作品に。デンファレとローズは色も選べて、今回はどちらもピンク系でラブリーな感じにしてみることに。ハートガーランドも全部しっかり使ってちょっとベタだけど、偶にはこんなラブリー度の高い作品にしてみるのもいいかなと、久しぶりに指先をせっせと動かし工作しながら仕上げました♪

2008/7 (アレンジメント特別講習会 / ブーケ )

生まれて初めてのブーケ作り♪ 雲竜柳を使って作ったベースに、色の三原色「赤(シアン)」「青(マゼンタ)」「黄色」を混ぜ合わせることで生まれる12色それぞれの色合いを帯びたお花が12種類差し込まれたゴージャズなブーケです。

2007/12/27 (アレンジメント講習会 / お正月)

ローズとミニカーネーションを使って"椿"を作ってしまうというとっても素敵なアイディアに教えてもらった。色鮮やかな砂に椿が映えます。

2006/12/28 (アレンジメント講習会 / お正月)

プリザーブドワインレッドとクランベリー色のくちなしの花とバラが、黒いシックな器に盛られ、上品ながらも華やぎのある作品。ワインレッドとクランベリー色のくちなしの花は、色移りさえしなければ、そのままコサージュになりそうと思ったり。稲穂をもう少し短目にすればよかったなというのが、反省点。

2006/02/25 (いけばなレッスン / 雛祭り)

花桃をあしらったとても春らしいリース。大ぶりの丸葉ユーカリ、色も形も表情があっていい感じ。香りもなかなかいいと思う。

2002/12(アレンジメント講習会 / クリスマス)

友人が主催する教室のクリスマス講習会にて、初めてプリザーブドフラワーを使った作品に挑戦。今回使ったプリザーブドフラワーはバラの花で、何と香り付き。仄かな甘い香りがして幸せ気分になれるリース。

リース作りで大切なこと、それは必ず時計回りに巻いていくことだと教えてもらった。永遠に幸せな時が刻まれることを願って。

2000/12/09(いけばなレッスン / クリスマス)

高校の大先輩に声を掛けて頂いた。「あっこちゃんも、来ない?」いけばなを習うきっかけとなった思い出の作品。

2000/05/13(アレンジメント講習会 / 母の日)

友人が主催するフラワーアレンジメントの「母の日講習」に出掛ける。私にとっては生まれて初めてのフラワーアレンジメント。 普段の友人もこの日ばかりは私にとっての先生であり、先生の指導のもとに無事完成!

作品に込められた意味