ねこめしにっき(2002年6月中旬)

2002年6月20日

見出しとその従属本文の構造明示 (2002/06/20 - 06:39)

というか、見出し構造とツリー構造の「明示」についての「明示方法の悪例」って、モロにウチの構造でないの。古林さんは、ウチを「参考」にしたのかな(苦笑)。

[ agenda より ]

コレ、ウチもそうですなぁ。このへんは前からナニだなぁとか考えてて、改善しよかなと思ってはいるのだけど。めんどくせっ。つか、まかりまちがって div 厨の嫌疑が掛けられたりシマセンカね。(しねーよ

XSLT かー。 Web テクノロジーエリートに言わせれば、世はまさに一家に一台 XSLT の時代らすぃ。この程度のキボのサイトで XSLT ってのも、中華包丁でエンピツ削りの世界でオオゲサすぎの気分が漂うけど、そろそろそゆ辺りもオベンキョするかのぉー。まー当分は、ちまちまと複数ファイル全置換作業とかの生活デスガ。

(なんか引用元の ID 属性値がすごいことになってる気がしますが、いかがおすごしでしょうか。)

ディスクエラー (2002/06/20 - 06:18)

やっとのことでディスクエラーが解消した。ふぅ。

OSX 使ってるとディスクの論理的部分が壊れてくっていうの、取るに足らない都市伝説かと思いきや、おなじく OSX 常用してる知り合いの Maro さんヘッズ!ちんも壊れたって言うし、やっぱり何かあるんでないのか、と。うーぬー。

2002年6月19日

結局 (2002/06/19 - 22:32)

とるしえ言うトコロの「日本にはサカ文化が無い(足らない)」てヤツの順当な結果ってトコだぁね。代表チームの力量だけじゃなくて。それを取り巻くすべての環境要素、つまり日本そのものが力不足だった。 W 杯とゆーモノ、サカそのものへの経験不足。ミーハー的盛り上がりはあったけどイマイチハジケ切れない、というかヒジョーに表層的で中途半端な熱狂とか。もろもろで結局、チームも日本自体もまだ 8 強には値しない。あの糞詰まり感いっぱいの中途半端な内容の昨日のゲームを見て、サカは良くも悪くもその国を映す鏡だっつーのが真実だと、よく分かった昨日だった。

今となっては、にわかファン大発生も大いに結構だと思った。今後「脱にわか」する人間の分母は大きい方がいい。自国開催の大イベントをしらけきった無関心やシニシズムで通す人ばっかりになっちゃうよりは、全然よかった。

大勢が関心を持ってるモノゴトに対して、あえて無関心やシニシズムを装うコトが「クールだ」とゆー感覚が、ヲタ系人間の典型的傾向なのでありますが。サカについては幸運にもそうじゃなかった自分だけど、他のモノゴトにはやっぱりその傾向のある自覚がビシバシ。人生つまんなくなるだけだからそういう下らんヒネクレ根性は治したいけど、齢三十ではもはや治んないかな…。

2002年6月18日

まじかよ韓国 (2002/06/18 - 23:00)

  • サッカー専用スタジアム
  • スタジアム一面カンペキに赤赤赤赤
  • とぎれること無い太くてデカい大声援
  • さすがにやりすぎのホームディシジョン
  • 意図がものすげぇハッキリな采配
  • 汚さ
  • ゴール前での根性
  • ジャイアントキリング
  • ベスト 8 進出

すべてが日本より上。うらやましすぎ。おめでとうと言う他無いや…。寂しいなぁ。

終戦 (2002/06/18 - 19:06)

冷静に振り返ってみると…。失点は過去の日本のお家芸というか…、バックラインでのパスミスをつけこまれて、という。でもって、とにかく走り回って中盤は制しても、ラストパスの精度がアレだとか、フィニッシュまで持っていけねーとか、数少ないシュートも枠にいかねーとか。

最後の最後で、すこしメッキが剥がれ、時間が 1 〜 2 年くらい巻戻った気分になった。もっとメッキがぴっちり貼りついてる状態を長く見たかった。メッキがメッキでなくなり、次なるメッキの下地となる瞬間が来ることを望んでいた。そんな気分。

トルシエニッポン (2002/06/18 - 17:36)

涙…。 4 年前にはそんなものさえなかった。

トルシエニッポン…。トルシエニッポン…。

もーすぐトルコ戦 (2002/06/18 - 14:47)

トルコ相手にホントに勝てるのだろうか…。しかしベスト 8 とか 4 に進むチャンスは、今回を逃したら今後十数年は無いかもしれんし、ここはなんとしても勝ってホスィー。つか、今の韓国はあの状態のイタリヤなら勝っちゃいそうなフンイキがバリバリするし、ここで再び遅れを取るわけにもいかぬー。

韓国の日本に対する「なんでもかんでも粘着気味に対抗心を燃やす」性癖と、その裏返しの嫌韓感情とは別の、純粋なサカ部分でお互いホンキのライバル心を燃やせる隣国が存在することは、互いにけっこうプラスなハナシだおね。

MacIE5.2 とヒラギノ系フォント (2002/06/18 - 07:16)

で、文字表示がキレイになったコトに気を良くして、ヒラギノ系フォントを表示フォントに指定してみたら。あらま。 a:hover でリンクの文字色を変えるケースで、リンクの下線の色が変わらないという怪現象が。なんだこりゃ。

(ものすごい蛇足情報:テキストアンダーライン色は、その箇所の文字色で描かれる、てのが CSS 仕様。 :hover 疑似クラスでもそれは同じ。いわずもがなー。)

んで、「日本語(自動判別)」の表示フォントにヒラギノ系を指定しても表示に反映されない件についても、変化なし。反映させるには依然として、「日本語 (JIS) 」、「日本語 (シフト JIS) 」、「日本語 (EUC) 」のそれぞれに対してイチイチ指定しとかなきゃダメ状態。んー…。

それとやっぱ、 Osaka と違ってヒラギノ系フォントは行高 行間 がマジでほとんどゼロだから、CSS で line-height を読みやすい値に調整してないパゲだとすげー読みづらい。ユーザー CSS で body { line-height:1.2 } とかするだけのハナシだけども、イマイチ悩ましい。

MacIE5.2 (2002/06/18 - 05:05)

出たですな。つか、ソフトウェアアップデート経由じゃないってのがちと意外だったり。

でまぁ、 provides all the latest security and performance enhancementsprovides support for the new Quartz™ text smoothing feature provided in Mac OS X version 10.1.5 and later ってことで、ウワサの既報どおりってヤツっすね。コミュン的に気になるのは HTML/XML/CSS/DOM とかの実装方面だろけども、そのへんの変化改善は無いでしょー。(未確認なのに断言(w

Quartz テキストレンダリングによる一段美麗なフォントスムージング効果は、 Silk を使って旧 CarbonIE5.1.x に対し Use Quartz Text renderingUse Quartz Text Metrics 双方 ON を設定したときと同じ。つまり 9pt 以下の文字は間が詰まりまくって、かつスムージングも完全無効の表示。かえって読みづらい。それはやはり Silk で Use Quartz Text Metrics を OFF にすれば解消するのではあるけど。うーむ…。

キーボードの Ctrl キー位置のコダワリ (2002/06/18 - 04:24)

昔々。PC-9800シリーズの時代からPC/ATの時代に移行しつつあつた頃。「[Ctrl]は[Shift]の上でなければ許せない」と主張した人が結構ゐたものです(今でもゐるみたいです)。A01キーボードの[Ctrl]は押しにくい、[CapsLock]の上の方が押し易い、と、その手の人は主張してゐました。

MakoXさんの主張は、それとは丸きり反對で、[Ctrl]が[Shift]の下になければ使ひづらい、と云ふもの。時代は變りました。

[ 闇黒日記(平成14年6月17日) より ]

ふむ。ぼくもわりかし強硬な「 Ctrl は Shift の下」派です。こうじゃなきゃ。

しかし、現在のメイン Mac であるトコロの QuickSilver 867 を中古で買ったときに付属してきたのは、「 A 横に Ctrl 」の純正 Apple Pro Keyboard 。もちろん JIS 配列。「 A 横 Ctrl 」はイヤだし、そもそも JIS 配列自体がキライゆえ、ヘッズ!ちん所有の US 配列な Pro Keyboard (こちらは「 Shift 下 Ctrl 」ナノデス)と物々交換したなり。

…おなじ Apple 純正キーボードであるのに、 US 版と J 版でわざわざ Ctrl (と Caps Lock )の位置を変えてるのは、いろいろ歴史のシガラミとゆーか業のよーなモンがあるとかのハナシを聞いたことがあるけど、んなコトどうでもいいので忘却済み。

ま、 Caps Lock キーなんてイラネー、というのが満場一致の意見だとは思うトコロですが。わらい。(←きめつけ

2002年6月17日

漢字読めませんが何か? (2002/06/17 - 20:09)

乗り遅れ気味のネタ。

  1. 向日葵:ひまわり
  2. 百合:ゆり
  3. 紫陽花:あじさい
  4. 菫:ハァ?
  5. 蒲公英:ハァ?
  6. 薔薇:ばら
  7. 仙人掌:ハァ?
  8. 薄:ハァ?
  9. 鈴蘭:すずらん
  10. 山茶花:ハァ?
  11. 杜若:ハァ?
  12. 秋桜:こすもす
  13. 躑躅:ハァ?
  14. 雛菊:ハァ?
  15. 牡丹:ぼたん
  16. 竜胆:ハァ?
  17. 杏:あんず
  18. 曼珠沙華:ハァ?
  19. 山葵:ハァ?
  20. 蓮華:ハァ?
  21. 薊:ハァ?

ははははー。正解率 8/21 。こんなもんだ。つか、この手の「ムリヤリ当て字しました系漢字」なんつーもんは、難読系人名とおなじで、読めなくてアタリメという感がある。暗号みたいなモンだ。読めなきゃ辞書ひきゃいいんだお。辞書。覚える必要なんてないや。(←負け惜しみ

IM 使って書いてるハズのコンピタ文書でもふだんからひらがな多いですけど、手書きの文章だとマジホンキで漢字がめったに出てこなくなるぼくですが、何か。

メンコミ行ってた (2002/06/17 - 20:07)

昨日はメンズコミックに行っていた。どういう風の吹き回しか、彼女さんが初のサークル参加したので、その同伴。まぁ創作系とは客層がじぇんじぇん違うわけで、刈谷コミチアよりは売れたらしーのだけど。しかし、寂れきってしまう前のムカシのメンコミだたら、もうちょっと違っただろーに…。

つか、主催が交代したのね。なんか遅きに失した感アリ。詳細はあなたの隣の自称「同人ギョーカイ通」クンに聞けば、いろんなネタをすっぱい臭いの自慢顔して話してくれるだろから、わざわざ書きませぬが、いろ〜んな失態を長年ヤらかしたですからねぃ。

んでま、終了後はカラオケ行って、栄方面に新しく開拓した食い物屋でお食事。つくねがひたすらうまい店。

で、ディスクエラーの件はまだ放置してて、そのままお構いなしに OSX 使っているとゆー。だめじゃん!(w

2002年6月15日

でぃすくえらーが… (2002/06/15 - 01:53)

OSX の起動ディスクにエラーが出てるくさい。ボリュームビットマップのなんちゃらが重複とかがたくさん出るんだけど…。 OS9 の Disk First Aid をかけても、 OSX シングルユザモード起動で何度 fsck -y しても解消しないー。

前にちらっと小耳にはさんだ「 OSX を使ってるとなにやらディスクが壊れてく気がする」ってやつがこれなのか、それともこないだ OSX 自体が固まって再起動したのがアカンかったのか。実際あのあといくつかのファイルが半壊してた気が。…やばい。

いっぺんディスク初期化するのがいいかな。製品のディスクユチリチなんて持ってないし信用してないし。でも OSX を再インスト再アプデタ掛けほかモロモロなんてメンド臭くてヤってらんないし。いよいよ Carbon Copy Cloner 日本語化リソースの出番かいなー。

と、とりあえず 25GB くらいあるヲタ動画ファイル群を CD-R かなにかに退避しないと。そしたら残りの分は緊急用カラッポ HD 20GB に退避で済ませられるやも。つか、 DVD イメージとかの危険でエグいデカ物があるわけでもないのに、たかが 1 〜 2 ヶ月でなんでそんなに溜まるんだッッ!(←それわキミが鬼ダウンローダーだからダヨ)

韓国も勝利 (2002/06/15 - 01:53)

そして揃って決勝トーナメント進出!…はいいが、ポルトガルの負けにはヘコんだ。あーあ。まぁ自滅ってトコだろけど、 2 人少ないあの状況でもまだゴール前まで迫って惜しいシュートをいくつも放てるあたり、やっぱスゲェと思った。ギジュツはモチロン、激しい執念も見た。繰り返し、あーあ。

2002年6月14日

次はトルコ (2002/06/14 - 19:05)

きょうも戸田は PK 必至のファールまがいのチャージをやらかしたんだよなそーいえば。いままでの 2 〜 3 発はホームディシジョンで見逃して貰ったけど、さすがに次はやばいぞ。

次はトルコなんだけど、 TV の試合後の祝勝番組では良く知らないチームだとかって甘く見てる傾向があってちと。なんつったってトルコですよトルコ。選手やスタッフたちはんなことくらい知ってるとはおもうけど、欧州の昇龍デスヨ。マジ強い。まぁ日本もアジアの昇龍デスガ。

さて東京方面は、外国渡来フーリガンよりよっぽどタチが悪かったとミナサマ実感の、和製「にわか」フーリガン共の乱チキ騒ぎが始まりますか。そんなトコまで欧州のサルマネをしなくてよろしい。官憲はそんなサカにとって不要やつらはどんどん拘束してしまえ。

勝利!!! (2002/06/14 - 17:37)

ベスト 16 進出 !!!!

なんと幸せな大会なのだろう…。

はじめてのかちてん、はじめてのしょうり、はじめてのけっしょうとーなめんとしんしゅつ…。この先も、進むたびに「はじめて」がつきまとう。進んだあとに歴史ができていく。その光景をリアルタイムで見つづけられる時代に生まれたこの幸運。それを幸せだと素直に感じられるこの自分。

1次リーグ最終戦 (2002/06/14 - 15:00)

さてさて!!

2002年6月13日

背景画像とのカラミは px 指定でいこー (2002/06/13 - 20:00)

毎度の事ながらコンテンツの更新よりスタイルの模様替えばかりしている訳ですが、一番の目玉は配色やらレイアウトの微妙な修正だったりするのに「壁紙」だけに各所から猛烈な反応があるのは如何なモノか...(;´Д`A ```

[ サル並日記 より ]

んでは、壁紙ネタ以外のツッコミをいれてみようっと(笑)。いやこれもゲンミツには壁紙関連なんだけど。

我が家のブラウザでは、どの OS ・どの種類でも、くだんの話題絶賛沸騰中の壁紙の上に見出しや本文の文字が一部重なってます。暗い背景画像の上に黒い文字。こりゃー目を凝らさないと読めませぬ。…てなわけでにゅうりん周辺を凝視する日々。おお、なにかがみえてくるぞ!(うそ

見出しや本文が背景画像と重ならないように、 padding-leftmargin-left をよしなに決定してる様子なのですが、その指定を em 単位でヤっちゃうとマズイです。ハイ。 em は文字の高さ (M-height) っす。文字の横幅じゃない。…ってのがまず一つ。それと、文字のタテ幅なんて、表示フォントサイズ他の閲覧環境によっても、そもそもフォントの種類によってもぜんぜん違う。たぶんダイタさん常用の表示フォントサイズは、ぼくの好みよりかなりデカイんだろなと推測。

ちうことで、背景画像との絡みを margin とか padding で調整するときは、文字サイズを基準にするよりも、素直に px 単位で指定したほうが安全っす。だれが言ったか言わないか、「 px 指定は常に悪」じゃアリマセン。この画像は横幅 192px なのだから、 200px あたりを目安にすれば、何があっても背景画像と文字が重なることは無いと思う次第。

WaSP 再開 (2002/06/13 - 18:56)

米国では、多くのサイトに対してすべての人が完全な仕方でサイトにアクセスできるよう求める法律がある。この法律に従うためには「標準規格に則ってWebサイトをデザインすることが最も簡単な方法である」とWaSPは指摘する。

日本にはこういう法律は…無いな、きっと。「個人サイト→企業サイト→行政機関サイト」の順にアクセシビリティもユザビリチも低下してく国だし、ここは。

つか、このネタを発信してる、方々のいろんな企業系ニュースサイトは、記事書きながら耳が痛かったりしないのかな。しないからああなんだろけど。いやいや、それ以前に WaSP サイト自体の HTML もあいかわらず品質低いし。人のこと言えんがな、これじゃ。

耳年増 (2002/06/13 - 17:57)

OSX はベースが UNIX だからとっつきにくくて云々とかいまだに言ってる人って、なんなんだろ。 OSX をマジホンキ汁で常用してるわけでなくて、自身が OS9 にしがみつき続けるための根拠付けに、 OSX 関係のネガティブな意見や情報だけをいっしょうけんめいに追いかけて耳年増してるとか?それだとホントにどうしょーもないな…。

思うに、 OSX にそーいう意見を抱いてるひとの多くに、 OS9 以前の MacOS に於いても「ド初心者デハナイがいつまでも初級レベルを脱しきれないビミョーなユザ」っぽい印象を受ける気がするのは、キノセイデスカ。(毒)

これが温度差ってやつか (2002/06/13 - 11:04)

スタジアムなどにはファンから「考え直して」という電話が相次いだが、中継イベントを主催してきた豊田市も十一日、開催中止を正式決定。鈴木公平市長は「心ないファンのマナーを無視した行為があったため、安全確保を最優先に考えて中止した」とコメントを出した。

でもって、 Web にはまだ掲載されてない今日の中日新聞朝刊記事によると、決勝トーナメントのパブリックビューイングも中止なんだってさ。ヽ(´ー`)ノ

超絶うれしいコトがあると、見境なしに群衆がグラウンドへ乱入するのは、この地方の人間の悪い癖ではありますな。中日ドラゴンヅが旧ナゴヤ球場のゲームで優勝決めたりしたときも同様だったし。

何かあったときに責任問題になるのがイヤだってゆーのはわかるけど、しかし無粋だなぁ。ワールドカップ絡みのこの手の無粋は日本全国そこかしこで展開されているよーデスガ。横浜の市長は逆に、感動を共有する場所を欲している市民のためにパブリックビューイングは継続するって言ってるみたいだけど(これも同じ記事に記載)。なんつーか、これが開催都市とそうじゃない地域の温度差ってやつですか。はぁそうですか。

つかこのニャゴヤとその周辺地方、試合会場の誘致をしたいって言ったワリに、ヤル気が感じられん及び腰の活動しかしなくて誘致失敗したにも関わらず、あの素晴らしすぎるサカ専用の豊田スタジアム作っちゃうし。しかしグラハチの本拠地が豊田市に移転することはしばらくありえないから、試合開催だってほんのわずかなグラハチのホームゲームしかなくて。でもってパブリックビューイベントも中止ってアータ、このスタジアムは何しに存在シマスカ。土建屋ガラミのハコモノ行政の典型物なのはバレバレなんだから、ちったぁ活用しやがれ。

疲れる (2002/06/13 - 03:50)

なんか突然、こういう内容の日記を書いてることに疲れる瞬間って、あるよね。

MacIE 時代遅れ進行中 (2002/06/13 - 03:36)

またしてもおしりの腹にデキモノができまして、長時間座ってられませぬ。体質。のーとぱそこん持ってれば寝っ転がってネトできるのに。ヽ(´ー`)ノ

XML 回りの技術を使おうとすると、どうしても Web ブラウザのバグに悩まされるわけですが…とりわけつまづくのが、 MacIE のバグ。今までの様々な「冒険」で障碍となっているのが、ほぼ全てこの web ブラウザなのですが。頼むよ。全く。失望以上に、怒りを感じます。

[ レナ姫のWeb研究室 より ]

現状のトコロ、 MacIE の XML 方面の実装状況はヒサンのヒトコトですからねぇ…。 5.1 でローカルの XHTML をオープンできないのが解消されたのは、単に XML として扱うのをアキラメてバイパス(?)することにしただけな様子だし。 SVG にしろ RDF にしろ、 XML なモノはおしなべて「構文解析エラー」だの「メモリがたりません」だの。… OSX ネイティブアプリで「メモリが足りません」てどーゆー事よ?

実質、 5.0 → 5.1 の変更点は Carbon 化による OSX ネイティブアプリ化と、ほんのささいなバグ潰し程度だったわけで、根底部分の変更はほとんど無かったようだし。 5.0 のリリースはそういえば 2000 年 3 月。 2 年以上経っちゃってる。当時は他と比較してもイケテル部分の多かった MacIE5 も、そろそろあちこちに時代遅れ感があるのも仕方ないトコロ。(当時の WinIE や Mozilla の状況を想起セヨ)

んで、 MacIE6 のウワサも聞こえて来てはいるのだけど、いつになるんだコレ。 OSX10.2 と同時リリスを希望だがー…。 HTML/XML/CSS/DOM そのほかの根底部分のブラッシュアップがどの程度なのか知りたいトコだけど、マカ系の Rumor サイトが(というか噂サイト系が好きな一般ユザも)そのあたりなぞにキョウミあるワケがないし、リリス直前の公式プレスリリスまたは実物が出るまで分かりゃしないんだろな。

2002年6月12日

F 組最終戦 (2002/06/12 - 17:28)

うーぬぬ。中継のあったイングランド×ナイジェリアのゲームは、まるっきりヌルい親善試合状態だった。見所ナッシング。

勝たなきゃいけないにもかかわらず先制されてしもて、必死で戦ってた(はずの)アルゼンチンのゲームを観たかった…。ベッカムのミーハー人気のなせる技かいな…。

おでかけしてた (2002/06/12 - 08:35)

おでかけしてました。

んでいつものよーに、出先から SSH で我が家の OSX に遠隔ログインしてアレコレしてたら、突然操作不能になった。あれれ?と思って再ログインしよーとするのだけど、それ以降まるで応答がなくなった。で、うちに帰ってきて見てみたら、案の定 OSX が死んでいた。ぉぃぉぃ…。

10.1.5 にしたせいなのかっ!?


Copyright © 1998-2006 ALIMIKA SATOMI/NYAN-NYAN-HANTEN.